タグ

NHKとemergencyに関するfieldragonのブックマーク (2)

  • YouTube - 2009年08月11日 緊急地震速報

    地震の発生日時: 08月11日05時07分頃 震源地: 駿河湾 マグニチュード: 6.6 深さ: 約20km

    fieldragon
    fieldragon 2009/08/11
    地震で揺れる前に速報!
  • 緊急警報放送の音とはどんなものなのか?

    今朝、石川県で震度6強の地震が起きましたが、こういう地震報道の時にいつも出てくるのが津波の警報。とは言うものの、津波警報の時にNHKから聞こえる「ピロピロピロピロ」という不気味な音を聞いたことがない人もいるのではないかと思い、YouTubeで探してみました。この音、津波警報が発せられた場合だけでなく、東海地震の警戒宣言が発せられた場合や、地方自治体から避難命令などの放送要請があった場合も鳴るそうなので、覚えておいて損はないかと。 以下のアドレスから聞くことができます。 YouTube - 緊急警報放送の瞬間 また、以下からこの音を含んだWAVEファイルをダウンロードできます。 ■ボロボロボロ信号~怖い~(大地震,津波)緊急警報放送(EWS)の信号解読 -- 知的電子実験 緊急警報放送デコーダプログラム for PIC16F84(その他 / その他の機種) この音についてはNHKのページに解

    緊急警報放送の音とはどんなものなのか?
    fieldragon
    fieldragon 2007/03/25
    地震速報が出てからNHKにすることはあるけど、NHK見る事が少ないからピロピロを見たこと無い。それよりも緊急信号でテレビを自動的にONさせる機能が内臓されてることに驚いた
  • 1