タグ

2011年5月27日のブックマーク (11件)

  • 玄海原発、想定以上の劣化か 専門家指摘「廃炉に」

    玄海原発、想定以上の劣化か 専門家指摘「廃炉に」2011年5月27日16時5分 印刷 Check 九州電力玄海原子力発電所1号機(佐賀県玄海町)の原子炉圧力容器の劣化が想定以上に進んでいる恐れのあることが、九電の資料などからわかった。九電は「安全性に問題はない」とするが、専門家は「危険な状態で廃炉にすべきだ」と指摘。1号機は稼働中で、反原発団体は原子炉の劣化を危険視している。 原子炉は運転年数を経るにつれ、中性子を浴びて次第にもろくなる。その程度を調べるため、電力各社は圧力容器内に容器体と同じ材質の試験片を置き、もろさの指標である「脆性遷移(ぜいせいせんい)温度」を測っている。温度が上がるほど、もろさが増しているとされる。 1975年に操業を始めた玄海原発1号機は九電管内で最も古い原発で、想定している運転年数は2035年までの60年間。脆性遷移温度は76年、80年、93年に測定し、それぞ

    玄海原発、想定以上の劣化か 専門家指摘「廃炉に」
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2011/05/27
    「本体の脆性遷移温度も98度とみなすべきだ」九電が見なさない根拠を取材してほしい。そして、推定していた温度より高いことは読み取れるが、実際九電は何度になっていると推定していたかも記事にあると良かった。
  • ビタミンC点滴とがんについて面白いサイト - NATROMのブログ

    たまったストレスを発散させたくてネットをあちこち覗いていたらビタミンC点滴とがんについて面白いサイトを見つけた。 たまったストレスを発散させたくてネットをあちこち覗いていたら ビタミンC点滴とがんについて面白いサイトを見つけました。 どっかで見たことがあるような文面だったので、検索してみた。 "統合医療赤坂AAクリニック さんで扱われている高濃度ビタミンC点滴療法は"でGoogle検索 不思議!似たような文面のブログがたくさん検索できた。きっと、同じ人が、私には想像できないような何らかの理由があって、複数のミラーサイトを運用しているのだろう。ただ、それにしては、微妙に文面を変えているところがある。たとえば、サイトを見つけたきっかけが、それぞれ異なる。最初に紹介したブログは、「たまったストレスを発散させたくてネットをあちこち覗いていたら」サイトを見つけたとある。他のブログではどうかな。 バイ

    ビタミンC点滴とがんについて面白いサイト - NATROMのブログ
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2011/05/27
    「たまったストレスを発散させたくてネットをあちこち覗いていたら」これをググったら、もう「NATROMの日記」がトップに来ていた。
  • asahi.com(朝日新聞社):玄海原発、想定以上の劣化か 専門家指摘「廃炉に」 - 社会

    九州電力玄海原子力発電所1号機(佐賀県玄海町)の原子炉圧力容器の劣化が想定以上に進んでいる恐れのあることが、九電の資料などからわかった。九電は「安全性に問題はない」とするが、専門家は「危険な状態で廃炉にすべきだ」と指摘。1号機は稼働中で、反原発団体は原子炉の劣化を危険視している。  原子炉は運転年数を経るにつれ、中性子を浴びて次第にもろくなる。その程度を調べるため、電力各社は圧力容器内に容器体と同じ材質の試験片を置き、もろさの指標である「脆性遷移(ぜいせいせんい)温度」を測っている。温度が上がるほど、もろさが増しているとされる。  1975年に操業を始めた玄海原発1号機は九電管内で最も古い原発で、想定している運転年数は2035年までの60年間。脆性遷移温度は76年、80年、93年に測定し、それぞれ35度、37度、56度だった。ところが、09年には98度と大幅に上昇した。  九電はこの測定

    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2011/05/27
    推定と大幅に違う「想定外」にも関わらず、安全と言い切る九電はすごいな。容器本体の方が「想定外」に劣化している可能性は考えないのか。試験片の「脆性遷移温度」が何度だったら廃炉にするのか言質が必要だ。
  • 東京で「パチンコの違法化・大幅課税を求める議員と国民の会」が設立・・・西村真悟元衆院議員も参加:ハムスター速報

    東京で「パチンコの違法化・大幅課税を求める議員と国民の会」が設立・・・西村真悟元衆院議員も参加 Tweet カテゴリニュース 1:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2011/05/26(木) 18:01:54.16ID:???0 荒川区議会議員の小坂英二氏ら地方議員が中心になって準備を進めてきた 「パチンコの違法化・大幅課税を求める議員と国民の会」の設立総会が25日、 池袋の豊島公会堂に多くの参加者を集めて盛大に開催され、今後、同会を核に 地元地方議会でパチンコ大幅課税の陳情・請願の提出、地元国会議員への説得、 「パチンコ違法化の意見書を国に出す」よう働きかけ、地方大会開催、支部設立などを積極的に進めていくことを決めた。 開会に先立ち、代表の小坂英二氏は、「昨年来、このパチンコ問題を調べれば調べるほど、 いかに国益を損ない、多くの犠牲者を生んできたかを知った

    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2011/05/27
    余りよく理解できないのだが「違法化・大幅課税」ということは、違法化した上で運営させて莫大な税金を取ると言うことかね?石原はカジノは合法化した上で課税しようとしているけど、それには反対なのかな?
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    アパラチコラで過ごす優雅な時間 メキシコ湾沿いの入り江に面した米フロリダ州の小さな町アパラチコラ。こじんまりした海辺のホテルに宿泊し、バーで新鮮なシーフードを味わえるほか、地ビールの醸造所もある。綿花や漁業で栄えたこの町には、グリークリバイバル(ギリシャ建築への回帰)様式の優雅な住宅が散見される。数キロの沖合に浮かぶセントジョージ島には白い砂浜が広がる。

    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2011/05/27
    「東電が分かっていることは、政府も分かっているのに決まっている。」こんな認識の時点でこの人に任せられないことは明白。インタビュアーのレベルが高いのか、小沢氏の具体性のなさがあぶり出されていて興味深い。
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2011/05/27
    「日本被害地震総覧」「日本被害津波総覧」これは1975年と1985年の発行なんだよね。総覧を根拠に一次史料を無視するのも酷いけど、1970年に建設した美浜原発はどの史料で調査したんだろう。
  • asahi.com(朝日新聞社):津波被害の文献知りながら「記録なし」と説明 関西電力 - 社会

    関西電力の原発がある福井県若狭地方での過去の津波被害をめぐり、関電が被害を記述する文献の存在を把握しながら、「文献記録はない」と地元などに説明してきたことが26日、分かった。  文献に記述があったのは1586年に発生した「天正大地震」。敦賀短大の外岡慎一郎(とのおか・しんいちろう)教授(日中世史)によると、京都の神社に伝わる「兼見卿記(かねみきょうき)」と、ポルトガル人宣教師ルイス・フロイスの「日史」の二つの文献に、若狭地方が地震にともなう大津波に襲われ、多数の人が死亡したとする記述があった。  一方、これまで関電は地元への広報誌などで、「文献などからも周辺で津波による大きな被害記録はありません」と説明してきた。  関電によると、1975年発行の「日被害地震総覧」(東京大学出版会)が天正大地震は岐阜県付近を震源とする内陸地震だったとしていることから、同社は「津波は起こらなかったと判断

    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2011/05/27
    1975年発行の「総覧」を根拠に当時の一次史料を否定するか?あと、1970年から稼働している美浜の評価に1975年発行の資料をどのように使用したのか?謎は深まるばかりだ。ちなみに「日本被害津波総覧」の方は1985年刊。
  • パニック回避の代わりに彼らが失ったもの:日経ビジネスオンライン

    東京電力は、今月の15日、福島第一原子力発電所の1号機について、以下の発表をした。すなわち、15日現在の暫定的な解析結果によれば、1号機は、地震発生から16時間後には燃料の大部分が溶融・落下する、いわゆる「メルトダウン」の状態に陥っていた可能性が高いというのだ。 続いて、24日には2号機と3号機がメルトダウンしていたことも認めている。東電がまとめた報告書によれば、1~3号機のすべてで、燃料棒はほぼ完全に溶融・落下し、原子炉圧力容器には穴が開いている。1号機と2号機については、格納容器にも損傷が及んでいる可能性がある。なんということだろう。 メルトダウンが起こってから、それを確認するまで2カ月以上が経過していた計算になる。 なるほど。 東電が、震災以来、事態を把握していなかったのだとすると、この2カ月の間、われわれは行き先不明のバスに乗っていたことになる。計器はめちゃめちゃで、ドライバーは意

    パニック回避の代わりに彼らが失ったもの:日経ビジネスオンライン
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2011/05/27
    政府と東電の評価が高すぎる。私はむしろ、最悪を想定できなかったことが、「安全神話」の病理の本質だと思っている。隠蔽すら出来なかったが正解では?
  • 【放射能漏れ】海水注入「所長を支持」東電「あきれた組織」 - MSN産経ニュース

    佐々淳行元内閣安全保障室長の話 「福島第1原発の所長の判断を支持したい。私も警察時代、現場を見ていない上層部から下りてくるむちゃな命令を何度も握りつぶした経験がある。そのまま従うとさらに大変な事態になるためで、今回も処分すべきは所長ではなく、官邸の顔色をうかがって中途半端な指示を出した東京電力の上層部ではないか。それにしても東電の対応は危機管理の体をなしておらず、これほどあきれた組織だとは思わなかった」

    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2011/05/27
    所長への評価はともかく、警察組織への一般化はちょっと。非常事態と日常の同一視は、むしろ危機管理意識の欠如を危惧してしまう。
  • 専門家に聞く 年代別の老後資金作り  :日本経済新聞

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    専門家に聞く 年代別の老後資金作り  :日本経済新聞
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2011/05/27
    「検討したい」ときたか。今まで全く調査していなかったし、これからもなるべくしたくないんです、と言う本音が判る言い回しだ。これも想定外なんだろ?
  • 福島第一の海水注入中断せず 東電所長、本社に無断

    福島第一の海水注入中断せず 東電所長、社に無断2011年5月27日0時16分 印刷 Check 東京電力福島第一原発1号機の海水注入問題で、東電は26日、一時中断したと説明してきた海水注入を、実際には中断せずに継続していたと発表した。東電社と発電所の協議では、海水注入をめぐる検討が官邸で続いていたことから中断を決めたが、福島第一原発の吉田昌郎所長の判断で継続していた。国会でも追及された問題が根底から百八十度くつがえされた。 東電によると、3月12日午後2時53分に真水の注入が停止したため、午後7時4分から海水の注入を始めた。しかし、午後7時25分、官邸にいた東電の武黒一郎フェローが「首相の了解が得られていない。議論が行われている」との状況判断を社に連絡。社と発電所がテレビ会議で協議し、注入の中断を決めた。 海水注入をめぐって政府と東電は21日、東電が自主的に中断していたとの見解を公

    福島第一の海水注入中断せず 東電所長、本社に無断
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2011/05/27
    「長期にわたって事後の報告をしていなかった」ああ、これを処分の口実にするのか。「吉田所長を含め発電所側に確認していなかった」とまで言っているからには東電「本社」側の不作為に見えるけど。