iOS 10.3 でAPFSが本番投入されました。それでiPhoneやiPadが文鎮化するなどの深刻な問題はみられなかったものの、やはり無問題とはいかなかったようで。 iOS10.3で不具合の出るアプリは、APFS関連の影響かも(Unicode Normalizationの振る舞いが変わったらしい)。GoodReaderとDropboxの同期でエラーが出るようになったのだが、ファイル名に濁点を含むファイルを除いたら同期できるように。 — 山路達也 (@Tats_y) March 29, 2017 原因を調べてみました。 #!/usr/bin/env perl use strict; use warnings; use feature ':all'; use Encode; use Unicode::Normalize; use utf8; binmode STDOUT, ':utf8';
