タグ

ブックマーク / www.kayac.com (8)

  • セールスフォース創業者の本を読んで 企業は「正しいことをして稼ぐ」時代だと 思ったという話。 | 面白法人カヤック

    セールスフォース創業者のを読んで 企業は「正しいことをして稼ぐ」時代だと 思ったという話。 | 面白法人カヤック 『トレイルブレイザー: 企業が気で社会を変える10の思考』 とても面白かったので、編集者に感想をお送りしたところ、感想をインタビューにしたいというオファーをいただき、 東洋経済オンラインのインタビュー記事ができました。許諾をいただいて、この社長日記に転載させていただきます。 これまで企業は売上や利益という指標を競って追い求めてきたわけですが、目先のそうした数字だけではなく「正しいこと」を追求する企業が増えている。しかも、それがセールスフォースやGoogleNetflixといった、米国を代表するような企業で起こりつつあるというのが発見でした。 では、どうぞお楽しみください。 現役の経営者が描く「反省記」 『トレイルブレイザー』のキーワードの1つは、「アクティビストCEO」で

    セールスフォース創業者の本を読んで 企業は「正しいことをして稼ぐ」時代だと 思ったという話。 | 面白法人カヤック
    fm315
    fm315 2020/09/18
  • 鎌倉資本主義

    カヤックは2002年から鎌倉に社を置いています。 経済合理性だけを考えると、IT企業が集積する渋谷や六木を選択した方が、効率が良く、有利な選択だろうと思います。でも、経済合理性だけを追求しても、どうも面白くない。 カヤックは創業時から「面白法人」を名乗っています。そして「面白さ」は「多様性」だと考えています。経済合理性のモノサシだけでは、どうしたって画一的になりがちですが、それぞれの魅力・特色を発揮して、「平均」から外れた人がたくさんいる方が、きっと面白い。企業や地域も同じではないでしょうか。 「地域資主義」が考える3つの地域資カヤックでは「地域資主義」を提唱しています。 地域経済資(財源や生産性)地域社会資(人のつながり)地域環境資(自然や文化)この3つの資を指標化して、バランスよく増やしていくことで、それぞれの地域が多様性ある持続可能な成長を実現できるのではないか。そ

    鎌倉資本主義
    fm315
    fm315 2017/06/23
  • 人工ニューラルネットワークの新技術に関する特許出願!人工知能研究開発室「カヤックAI部」を設立! | 面白法人カヤック

    株式会社カヤック(社:神奈川県鎌倉市、代表取締役CEO:柳澤大輔、東証マザーズ:3904、以下カヤック)は、「人工知能(AI:Artificial Intelligence)」(以下、AI)の膨大なパーセプトロンが繋がったニューラルネットワークを最小単位のパーセプトロンのみで分散構成するための技術に関する特許を出願したことをお知らせいたします。なお、特許出願と同時に人工知能研究開発室「カヤックAI部」を設立したことをお知らせいたします。 「カヤックAI部」の活動について 近年、AI技術が発展することで様々な変革が予想されていますが、これまでのAI活用は、AIに処理・学習させるためのビックデータを収集するための投資と、そのビッグデータを処理するためのハードウェアへの投資という、2つの側面からの投資が必要でした。「カヤックAI部」では、2側面の投資負荷を軽減し、これまでAIの活用が難しか

    人工ニューラルネットワークの新技術に関する特許出願!人工知能研究開発室「カヤックAI部」を設立! | 面白法人カヤック
    fm315
    fm315 2017/03/26
  • 2014年夏、カヤックは、Go言語を積極的に推進していきます。 | 面白法人カヤック

    カヤックは今後、積極的にGo言語を推進していくことになりました。7月末までのGo言語での実績一覧です。 https://github.com/kayac/alphawing https://github.com/kayac/parallel-benchmark https://github.com/acidlemon/go-dumper https://github.com/fujiwara/zabbix-aggregate-agent https://github.com/fujiwara/go-zabbix-get https://github.com/fujiwara/go-redis-setlock https://github.com/shogo82148/androidbinary https://github.com/mix3/go-irc https://github.co

    2014年夏、カヤックは、Go言語を積極的に推進していきます。 | 面白法人カヤック
  • カヤックが183個のサービスを撤退した理由(ノД`) | 面白法人カヤック

    カヤックサイトでは、撤退・SOLD OUTしたサービス一覧を公開しています。 http://www.kayac.com/service/closedandsoldout この中で、どうしようもない撤退理由がいくつかあったのでピックアップさせていただきます。 リンク先で、そのどうしようもない撤退理由を見ることができます。 「おはかアプリ」 IT企業であるカヤック。人生を変えるITでなきゃ意味がない。 もしデスクトップが、お墓になれば、多くの人生を変えられるのではないか、そう思って立ち上げましたが…… http://www.kayac.com/service/smartphone/601 「おもいついったー」

    カヤックが183個のサービスを撤退した理由(ノД`) | 面白法人カヤック
    fm315
    fm315 2013/11/21
  • 【わずか3秒でエントリー】面白法人カヤックの2013年度新卒採用「節就宣言」

    Web上の活動を見るだけで、あなたを選考します。エントリーシートの記入は必要ありません。 ディレクターはFacebook、エンジニアGithub、デザイナーはFlickrの情報で選考します。 以下にある「ワンクリック採用の流れ」をご覧の上、ぜひご応募ください。 [締切] 2012年2月29日(水) ※結果は2月中旬、または2月下旬にご連絡を致します。 ※3月以降に通常のエントリーシートによる選考も行います。 ※今回のワンクリックエントリーと、3月以降のエントリーシートの両方に応募することも可能です。 1.選考 Facebook・GithubFlickrの情報を見て合否判定します。 2.面接 あなたがカヤックを判断する場でもあります。気になることがあればお聞かせください。 3.内定 面白法人カヤックでの社会人生活スタート! 「たのしくはたらく」をモットーに、一緒に新しいサービスを世界に発

    【わずか3秒でエントリー】面白法人カヤックの2013年度新卒採用「節就宣言」
  • 【志望動機の使い回しOK!】面白法人カヤックの2013年度新卒採用「節就宣言」

    就活で受けた会社すべてから内定をもらった。 そんな学生は滅多にいません。 受かることもあれば、落ちることもある。 恋愛において人それぞれ好みが違うように、 就職でもそれぞれの学生に合った会社が あるのでしょう。 最初から自分に合った会社に絞れたとしたら、 就活の時間はどれほど短くなるでしょうか。 合わない会社のESで長時間悩むなら、 その時間を節約して もっと違うことに時間を使いませんか? ◆ 受験の模試のように、志望動機だけで前もって合格可能性をお知らせします。 志望動機の提出だけで、カヤックへの合格可能性を3段階で判定します。 A…合格可能性が高いです!ぜひご応募お待ちしております! B…合格可能性は半々です。この資料だけでは判断できません! C…この資料だけでは、厳しいと判断せざるを得ません・・・。 ◆ もっと時間を節約したい方は、 他社の志望動機をそのまま提出可。 カヤックの志望動

    【志望動機の使い回しOK!】面白法人カヤックの2013年度新卒採用「節就宣言」
  • KAYAC CUPPY サイトリニューアル解説

    実録!サイトリニューアル 2007年07月07日。 はからずも見事に『7』並びとなった今年の「777プロジェクト」。この日に面白法人カヤック、そしてグループ会社クーピーのWEBサイトがリニューアルしました。創業からこの8月で10年目に突入するカヤックは2年半ぶり5回目、クーピーは2001年の創業以来初の試みです。 このサイトができあがるまでにどんなストーリーがあったのか?新生カヤック&クーピーサイトの全容は?両サイトの総指揮をとった、カヤック&クーピー代表・柳澤がご報告します。 まずは、でっかい文字のサイトにしよう サイトリニューアルに関して大切なこと、それは『賛否両論はあるだろうけど「いいんだ」という“思い込み”で進むこと』ですね。今回僕が両サイトを通して、果たしていいのだろうか・・・と迷いながらも、思い込むように意識したことは「でっかい文字のサイトにしよう」でした。 ネッ

  • 1