タグ

行政に関するfmnakaのブックマーク (11)

  • asahi.com(朝日新聞社):17年売れ残るマンション 市再開発のお役所仕事 - 社会

    17年売れ残るマンション 市再開発のお役所仕事(1/2ページ)2008年12月18日11時49分印刷ソーシャルブックマーク JR西宮駅(右)の目の前に立地する高層マンション「ヴィエント西宮」=西宮市池田町 兵庫県西宮市がJR西宮駅前の好立地で分譲した再開発マンションが、売り出しから17年たっても「完売」に至っていない。先月ようやく最上階の1室が売れたが、まだ1室が残っている。景気の冷え込みにもかかわらず最近まで当初の高値を掲げており、不動産業者は「信じがたいお役所仕事」とあきれている。 92年着工、95年8月完成の「ヴィエント西宮」(17階建て、全85戸)。着工に先立って91年に分譲を始めた。29戸は地権者、47戸は県住宅供給公社に売却。残り9戸を再開発地域の住民向けに売り出したが、最上階の3LDK(91.91平方メートル、当初販売価格4980万円)と6階の2LDK(65.32平方メートル

  • asahi.com(朝日新聞社):障害者雇用率の未達成企業、大阪府が取引見直し方針 - 政治

    障害者雇用率の未達成企業、大阪府が取引見直し方針2008年11月18日6時54分印刷ソーシャルブックマーク 大阪府の橋下徹知事は障害者の雇用促進策として、来年度から法定雇用率を達成していない企業との契約関係を見直す方針を固めた。大阪府の法定雇用率の達成割合は全国43位(07年6月現在)の低水準で、橋下知事は「障害者雇用の日一を目指したい」と意欲を示している。 障害者雇用促進法は、従業員56人以上の企業に対し、全従業員(常用労働者)の1.8%の障害者雇用を義務づけている。だが、企業の中には障害者雇用よりも、法定雇用率を守れない場合に支払う納付金(1人あたり月額5万円)を選択する企業もあるという。 厚生労働省によると、達成企業は全国平均で43.8%にとどまり、達成率トップは佐賀県の64.7%。大阪府の場合、府内に店がある対象企業6010社のうち、達成したのは42.2%だった。 府雇用推進室

    fmnaka
    fmnaka 2008/11/18
    お役所だしね
  • asahi.com(朝日新聞社):井戸・兵庫知事「関東大震災起きればチャンスになる」 - 社会

    井戸・兵庫知事「関東大震災起きればチャンスになる」2008年11月11日21時20分印刷ソーシャルブックマーク 井戸敏三・兵庫県知事 兵庫県の井戸敏三知事は11日、和歌山市で開かれた近畿ブロック知事会議で、東京一極集中を挙げ、関西経済にとって「関東大震災が起きれば東京はダメージを受けてチャンスになる」などと述べた。首都圏の被害を歓迎するかに取られかねない言葉に、参加した他の知事から批判の声が上がった。 11日夜に神戸市内で発言の真意を報道関係者に問われた井戸知事は「第2首都機能を関西で引き受けるとか、企業の社機能を関西で担うといった震災への備えを日全体で考えねばならず、それが関西復権につながるという意味だ」と釈明し、発言は撤回しなかった。 会議には近畿2府4県と福井、鳥取、徳島、三重の知事と副知事が出席。井戸知事は関西経済の活性化をテーマにした議論の中で「東京一極集中を打破するための旗

    fmnaka
    fmnaka 2008/11/12
    立場が上がるほど。文字情報になっても誤解されない言葉の発し方が大事となる。このレベルでぶっちゃけるのはさすがにまずいわな
  • http://www.asahi.com/national/update/0518/TKY200805180156.html

    fmnaka
    fmnaka 2008/05/19
    気楽だなー。究極的には女性を家庭に戻せっていうことなのかな?
  • http://www.asahi.com/life/update/0516/TKY200805150309.html

    fmnaka
    fmnaka 2008/05/16
    政治になってますね
  • asahi.com:低所得者に年金上乗せ検討 財源1兆円が課題 厚労省 - 暮らし

    2008年04月22日03時01分  所得が低く受け取る年金も少ない人に公費で支給額を増やす制度について、厚生労働省が検討を始めた。「25年以上加入」という条件を緩和し、現役時代の未納により無年金の人に年金を支給することも検討する。2010年度以降の実施を目指すが、1兆円を超す税財源の確保が課題だ。     22日に開く社会保障審議会年金部会で格的な議論を始める。国民年金は現役時代に、免除期間も含めて保険料を25年以上払うと支給される。支給額は期間によって決まり、40年間で満額(月額6万6千円)もらえる。25年未満だと年金は支給されない。  社会保険庁の調べでは、国民年金のみで月額3万円以下の人は103万人。その9割が女性だ。また、無年金もしくは65歳を迎えても年金をもらえない人は118万人いる。  現在、厚労省や与党の一部で浮上しているのは、低所得者への基礎年金の支給額を公費で加算する

    fmnaka
    fmnaka 2008/04/22
    コストベースで上乗せしてどうすんだよ、と。それでも生活できないレベルであれば評価は変わらないでしょうねえ。。。難しいな。。
  • asahi.com:天引き年金、通帳見て高齢者怒り - 暮らし

    天引き年金、通帳見て高齢者怒り 2008年04月15日13時56分 お年寄りに15日に支給された年金から、新しい医療制度の保険料が天引きされた。4月に始まった後期高齢者医療制度。介護に加えて医療の保険料も年金から自動的に天引きされた。「庶民の痛みが分からないのか」「年金問題も解決していないのに」。年金暮らしの人からは怒りの声が上がる。 「やっぱり、こんなに少ないのか」。東京都文京区の男性(75)は15日朝、銀行を訪れて通帳を記帳した。医療制度の保険料2カ月分、4万5900円が天引きされ、振込額はいつもよりだいぶ少なくなっていた。「けしからん。社会保険庁は年金でいくつものミスを重ねておきながら」と憤る。 男性は3月に75歳になったばかり。今月12日、社会保険庁から届いた「年金振り込み通知書」を見て驚いた。「後期高齢者医療保険料額 4万5900円」と書かれていた。区役所に保険料額について問い合

    fmnaka
    fmnaka 2008/04/16
    これで若者が快哉を叫ぶかというと、そうでもないのかな。誰も喜ばない制度
  • http://www.nikkeibp.co.jp/news/flash/564640.html

    fmnaka
    fmnaka 2008/03/13
    ギャンブル系と電子マネーは親和性が高い気がする
  • 国民1人当たりの図書館に対する負担額は1000円+消費税分に満たない? - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)

    先日、「公共図書館全体の年間図書購入費を国民の数で割ると、1人あたりの金額は200円にも満たない」という話をしましたが*1。 ・・・そういや、図書購入費に限らず、図書館費総額で計算するとどうなるんだろうね、これ?? これも以前書いたエントリによれば、私立図書館を除く日の公共図書館の総経費は1305億9053万円。 日国民が現在だいたい1億2500万人くらいとして割り算をすると・・・その額、約1045円。 日中の公共図書館をつぶして、かかるはずだった金額を国民全員で分配して、かつ皆が5円チョコを1個買うのを我慢すると、1人1冊『ドアラのひみつ かくさしゃかいにまけないよ』が買えます。*2 ・・・小学1年生のお年玉でも10倍くらい貰ってるがな。 まあ、図書館費を計算した時のエントリでも「図書館員の人件費がきちんと含まれていない」という問題点が指摘されていたので*3実際は最大でこの倍くらい

    国民1人当たりの図書館に対する負担額は1000円+消費税分に満たない? - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)
  • http://mainichi.jp/select/today/news/20071226k0000e020042000c.html

    fmnaka
    fmnaka 2007/12/26
    成田がんばらないでいいよ、と思ってしまう
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    fmnaka
    fmnaka 2007/12/14
    こういう問題をぎすぎすさせないぐらいの余裕を社会全体で持つべきとは思う
  • 1