タグ

2013年6月11日のブックマーク (3件)

  • 朝日新聞デジタル:iPhone5下取り、KDDIが検討 広告誤表記問題 - 経済・マネー

    通信障害について謝罪するKDDIの田中社長=東京都千代田区  KDDI(au)は10日、4月下旬と5月下旬に起こした通信障害や通話の障害でメールや電話ができなかった利用者に対し、料金の請求から一律700円を差し引くと発表した。田中孝司社長が東京都内で記者会見して説明した。  通信障害は、高速通信規格LTEの利用者らに4月27日と5月29日、30日に起きた。いずれも東京、神奈川、山梨の1都2県の一部でネット接続やメールの送受信ができなくなった。5月29日には通話の障害も併発したが把握が遅れ、公表は6月4日と対応が後手に回った。  減額する700円は、3日分の基使用料などをもとに計算した。対象は70万〜80万人超とみられる。  データ通信の障害については、問題となった地域にいた人に発生し、通話の障害は、過去に関東地方で携帯電話の契約をした人の一部で発生した。一律700円を減額するが、これらの

  • ヒトラー側近の日記を発見、ユダヤ人虐殺計画の詳細記述も

    6月9日、ニュルンベルク裁判以降、行方が分からなくなっていたヒトラーの側近アルフレート・ローゼンベルク(写真)が書き記した日記が見つかったことが分かった。1945年11月撮影。提供写真(2013年 ロイター) [ワシントン 9日 ロイター] - 第2次世界大戦におけるドイツ戦争犯罪を裁いたニュルンベルク裁判以降、行方が分からなくなっていたヒトラーの側近が書き記した日記が見つかったことが、ロイターの取材で明らかになった。 400ページに及ぶこの日記は、ナチスで幹部を務めていたアルフレート・ローゼンベルクのもので、ワシントンのホロコースト博物館による評価では、「日記はナチス時代を考察する上で極めて重要」とされている。またこの日記では、ユダヤ人や東欧の人々を虐殺するための計画についても詳細に触れられているという。

    ヒトラー側近の日記を発見、ユダヤ人虐殺計画の詳細記述も
    frasca
    frasca 2013/06/11
  • 歴代最もはてぶされたAmazonの本ベスト100 | オススメWEBサービス紹介サイト

    SNSで話題の、エミナルクリニックの静岡院がめっちゃ気になるなぁ。 医療脱毛なのにすごい安くていい評判も聞くけど、ほんとに痛くないのかな? 通っている人の口コミをみてみたいなぁー。 なんて気になったので、エミナルクリニックの静岡院についてSNSやネットで調べてみました。 そう思ってSNSを中心に調べてみたら、、、口コミや評判も良いじゃない♪ ちなみに、似たようなサービスや商品があるかも?なので、今回調べてみたのはこちらになります。

    歴代最もはてぶされたAmazonの本ベスト100 | オススメWEBサービス紹介サイト