タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

Kindleと書籍に関するfrascaのブックマーク (2)

  • タイラー・コーエン 「電子書籍は紙の本に比べて内容が記憶に残りにくい?(その2)」(2014年8月20日)

    ●Tyler Cowen, “Do readers absorb less from a Kindle than from paper?”(Marginal Revolution, August 20, 2014) アリソン・フラッド(Alison Flood)がガーディアン紙で次のように報じている。 ミステリー小説Kindle電子書籍)で読んだ読者はペーパーバック(紙の)で読んだ読者に比べてあらすじ(物語の中で出来事が生起する順序)を記憶している度合いが「著しく」低かった。デジタル化が読書体験に及ぼす影響を探る(ヨーロッパ全域を対象とした)研究プロジェクトの一環として企てられた最新の研究でそのような結果が明らかになった。 件の研究結果は先月(2014年7月に)イタリアで開催されたカンファレンスの席上で発表されたが、近々論文としてまとめられる予定になっているとのこと。件の研究では総勢

    タイラー・コーエン 「電子書籍は紙の本に比べて内容が記憶に残りにくい?(その2)」(2014年8月20日)
  • 「紙派だから」と言い出すキミは電子書籍をわかっていない - 景虎日記

    どうも。俺だ。景虎だ。 キミはひょっとして「僕は紙派だから電子書籍はいいや」なんて思ってはいないだろうか? 「だって紙の方が好きだし」だの「ページをめくるのが好きだから」などとを言い続けてはいやしないだろうか? もしも、そう思い、そう発言しているのならば、俺はキミに言ってやりたい「キミはなんにもわかっていない」と。 今回のお話は、そんな電子書籍に対する誤解を解くために、二十一年もの間を狂ったように読み続けている俺が、具体的に電子書籍というものが「当はどういうものなのか」について語る、そんなお話である。 まずはキミに謝りたい。キミのせいではないと。 さて、「何もわかってない」などと初対面のキミをなじってしまったが、結論から言うとそれはキミ自身の責任では無い。何故ならキミはバカではないからだ。むしろ、とてつもなく賢い。そしてキミ自身がをこよなく愛していることも勿論俺は知っている。 では、

    「紙派だから」と言い出すキミは電子書籍をわかっていない - 景虎日記
  • 1