ゆいさきさくら🫧🫧🫧🫧🫧🫧🫧🫧🫧🫧🫧🫧🫧 @yuisakis 以前梅田で「地面はどこですか?」と書かれたスマホ画面を見せてきた梅田ダンジョンに閉じ込められた外国人観光客は気の毒すぎた。案内した 2025-02-08 23:46:41

ゆいさきさくら🫧🫧🫧🫧🫧🫧🫧🫧🫧🫧🫧🫧🫧 @yuisakis 以前梅田で「地面はどこですか?」と書かれたスマホ画面を見せてきた梅田ダンジョンに閉じ込められた外国人観光客は気の毒すぎた。案内した 2025-02-08 23:46:41
いろいち @iroichi_huhuhu これは創作で使うライフハックなんですが、日本国語大辞典で単語を調べるとその言葉の初出資料が分かるんですよ(コソッ) 例えば「ひまわり」を引くと初出は1695年、ひまわりは17世紀に伝来した花なので、それ以前にはないことが分かるんです✌️その言葉がいつから使われてるのか分かるので結構おすすめ 2025-02-08 12:16:49
ha/2019.5.3生まれ👧育て中 @hazumeichan 勉強しろしろ言わない方がよい! 東大生は 勉強しろと親に言われたことがない! →これは言う必要がなかっただけの話だよね 自らやるからなだけの話だよな ここらへんの子達 すごいよね グイグイ行動していって 成長していく 2025-02-08 22:44:40
あんこともなか🐾充電ねこ @cat_anko3 アメショのあんこ5歳♂と立ち耳スコもなか1歳♂の日常を投稿しています/テレビや雑誌、ネットニュースなど各種メディアに年100回以上出演/ご依頼はDMお願いします📩 fanme.link/@cat_anko3
カマたく@CRAZE @takuya_hyon ただのゲイです❤ 歌舞伎町1-4-12ナカヨシビル6階「CRAZE」 22時~3時 水木金土で出勤!お店の予約はとれません!ファンクラブは下のWebからお願いします!わたし個人へのお仕事の依頼はこちらまで→ fo857@sofia.re cf.bubbleforjapan.com/artist/plus_ja… カマたく@CRAZE @takuya_hyon 三角靭帯損傷(グレード2) 全治1ヶ月 東京駅の階段を登ってたら前方から身体の大きな男女2人(多分個々)が倒れてきて 後ろには2~3歳の子連れがいるのを認識していたため咄嗟に足1本で食い止め負傷 わたしの体重も入れたら総重量300キロを足を捻った状態で受け止めたわけである 倒れてきた女はなぜかブチ切れながら去り 倒れてきた男は舌打ちをして私の手を振り払って去り 後ろの子はびっくりして泣い
増田利用者の女性です。ちょっと話したいことがある。家族3人。夫と娘がいる。 一昨日の夜、趣味である稽古事のイベントの帰りに、友人と一緒に飲食店に行った。洋風の居酒屋レストランだった。 お祝いも兼ねていて、友人と一緒に酒席を楽しんでいたら、とある店員さんが気になった。 その店員さんは、高校生だった。女の子。明るくて利発な雰囲気だった。注文を取るのも早いし、気が利く子だと思われる。背は小さくて、若人らしい清潔感。 その子は、カウンター席でお客さんと楽しくお喋りしていた。高校生なのは、会話で年齢を聞かれていてわかった。 お客さんはタバコを吸ってて横柄な感じだったけど、その子は構わずにトークを返していた。全社会人が見習うような接客レベル。 その時に、嫌な感情が湧いた。嫉妬ではないけど近い感情だった。 うちには娘がいる。あの子と同じ高校3年生で、進学先はすでに決まっている。 お陰様で、成績はいい。ア
※はじめに このまとめには、性被害に関する詳細なエピソードが含まれております。 そういった事象に対してトラウマのある方、フラッシュバックの不安がある方などはご注意ください。 村田@元被虐児童 @DYdZZP59VT2LSgG 自分が小6の時、一学年下の子が登校中に誘拐され、性被害に遭う事件が起きた。 しかし犯人は捕まらなかった。 学校の緊急講習に来た警察によると ・何をされたのかすぐには理解できない ・理解できてもショックが大きすぎて話せない ・そのため警察に通報入る頃には犯人はとっくに逃げている 2025-02-07 21:52:12 村田@元被虐児童 @DYdZZP59VT2LSgG ということだった。 さらに ・被害に遭ったら手遅れ ・間違いでもいいからとにかく叫んで逃げろ ・掴まれたら地面に寝転がって叫べ ・誰かが気付いて近寄ったら犯人は逃げる ・何でもいい。とにかく叫べ。暴れろ
studio R(スタジオアール) @studiorhandmade 手芸に新しくハマった方。 多分ブックオフなどの古書店で本を買う機会があると思いますが、雄鶏社という出版社の本で気に入った本は迷わず購入してください。 雄鶏社は現在閉業しており、正規では手に入りませんが名著が多いです。 よろしくお願い申し上げます。 2025-02-08 18:23:45 リンク Wikipedia 雄鶏社 株式会社雄鷄社(おんどりしゃ)は、かつて東京都新宿区築地町に本社を置いた、手芸関係の実用図書の出版を中心とした出版社。 1945年(昭和20年)10月、武内俊三が創業。主として手芸、編み物、料理、刺繍などの婦人向けの実用図書を刊行。作家の向田邦子が在籍したことでも知られる。 年間売上高は、1985年(昭和60年)1月期には約40億円に達するも、2007年(平成19年)1月期には約23億円に落ち込む。 2
Collin Rugg @CollinRugg NEW: Trump is visibly impressed after Japan Prime Minister Shigeru Ishiba shut down a reporter who tried baiting him over tariffs. Reporter: If the US places tariffs on Japanese imports, would Japan retaliate? Ishiba: I am unable to respond to a theoretical question. Trump: That’s a very good answer. Wow, that's very good. He knows what he is doing. 2025-02-08 05:16:46 新着情報
カノノ/こめP @CAriaLyric ララァの声の人、潘一族なのか…って思ったらこれ潘めぐみさんの母親か!(なんか母子で声優やってるらしいことは聞いたことあったけど、めちゃめちゃ有名どころだった…) pic.x.com/2OhjAQr0sQ 2025-02-08 17:59:58 リンク Wikipedia 機動戦士ガンダム 『機動戦士ガンダム』(きどうせんしガンダム)は、1979年から放映された日本サンライズ制作のロボットアニメ。同作から創出された、バンダイナムコグループの象徴的なIP(知的財産)でもある。このガンダムIPを題材にしたガンダムシリーズの第1作目であることから、「初代ガンダム」「ファーストガンダム」の名で呼ばれることも多い。 『無敵超人ザンボット3』、『無敵鋼人ダイターン3』に続く日本サンライズのオリジナル作品第3作(ロボット第1期3部作の3作目)として、富野喜幸を監督に
正月が明けて、けっこうな時間が経つ。 昨年、心にこびり付いてる嫌な思い出を今更ながらそぎ落としたい。 実際にそぎ落とすのは無理でも、ちょっとでも楽になりたい。 これから説明するけど、書き慣れてないからわかりにくい箇所があるかもしれない。 昨年2024の春頃だった。会社員になったばかりだったんだけど、京都の繁華街で彼女と一緒に飲んでた。ずっと深夜まで。 二つ目のお店がいい感じのbarで、飲めや歌えやって感じのところだった。うす暗い雰囲気だったが、何十年もやってる老舗ということで、信用してしこたま飲んだ。二人で楽しかった。 ここまではいいのだが、酔っぱらってしまったんだよな。尋常でないレベルで。 彼女と一緒に河原町通りの歩道をブラブラと歩いて、しまいには彼女の様子がおかしくなった。千鳥足だった。 歩道の隅でちょっと吐いてた。心配になって肩を貸したけど、自分自身も、どうやって家に帰るつもりだった
いつまでもこの争いは続くのだろうか? それぞれの「正義」が延々とあいてを一方的に「論破」しつづけるこの不毛な戦争は? それを乗り越えるためにはそれぞれの正義を超える正義、つまり「メタ正義」が必要なのかもしれない――。 ①マンガ『日本沈没』のここが納得いかない 『日本沈没』というマンガをご存知だろうか。1970年代にスーパーベストセラーとなった小松左京の小説を、大筋はそのままに平成の日本に舞台を移した作品である。 迫力ある筆致で原作を再現していてなかなか面白かったのだが、ぼくが読んでいてどうにも疑問に感じたのが作中の苛烈をきわめる「日本批判」だった。 このマンガ版『日本沈没』では、最初から最後まで一貫して「日本という国がいかにどうしようもない追い詰められた状況にあるか」が縷々述べられているのだが、それがどうにも納得がいかなかったのだ。 べつに「日本はほんとうはスゴイ国なのにこんな愚かな調子で
伊藤文學 @barazoku_ito 薔薇族編集長伊藤文學さん公式ツイッターです。 ブログ更新、イベント情報、くそみそ関連、文學さんの言葉などをスタッフが代筆で発信しています。 amazon.co.jp/s?i=digital-te… 伊藤文學 @barazoku_ito 悲しい知らせだ。創刊号の電子化以来、ずっとAmazon社のみで配信をしてきた。しかしここにきて、薔薇族がKindleのポリシーにそぐわないということで、アカウトが即時停止となってしまった。 2025-02-08 18:02:31 伊藤文學 @barazoku_ito もちろん薔薇族の持つ強いアダルト要素は理解している。しかし、一般のアダルト誌も電子化されている。これは何が悪かったのだろうか。 問い合せたところ、強いアダルトは禁止です、という簡単な回答のみに留まった。部分指摘はもちろんない。 2025-02-08 18:0
あおいひと( ・д・) @back_marker @YahooNewsTopics 『STU48ら出演を予定していた』とあるが、現地のポストなどから類推すると主原因はSTU48ではないっぽい 見通しが甘かったHBCほかイベント運営の責任を追及する声もあるが、実際に見るか経験しないとわからないと思われ あと、これで安易にカワラボをイベントに呼びにくくなりそうだな 2025-02-08 15:04:09 えりな @eripon0329 @YahooNewsTopics 3時間待って本番見れなかったけどリハ見れてよかった😭かわいかった!!!してこうなることは予想できたと思う笑7丁目自体を閉鎖して通行できないようにして欲しかったよ 2025-02-08 17:46:27
enden @enden_nix news.yahoo.co.jp/articles/184bc… スカイツリーは権利の関係で事務所を通したMVには写せないという話を見かけてドン引きした 調べてみると商標トロールをやっているらしい 写せないもの建てるな 2025-02-07 11:39:02 リンク Yahoo!ニュース 東京スカイツリーの「商標権管理」は厳しすぎ!? 「一般的道徳に反する」ハンバーグレストランへの“無理筋クレーム”に特許庁は…(弁護士JPニュース) - Yahoo!ニュース あのマーク見たことある、あの名前知っている。企業が自社の商品やサービスを、他社のものと識別・区別するためのマークやネーミング。それらは「商標」と呼ばれ、特許庁に商標登録すれば、その保護にお墨付きをも 27 users 8
(株)亜細亜堂 @ajiado_saitama TVアニメ『悪役令嬢転生おじさん』制作期間中、 原作者の上山道郎先生より、定期的にたくさんの差し入れをいただきました! まさに《親目線》のような暖かいお心遣いに、スタッフ一同お腹も心も満たされました🌹✨ 上山先生、ありがとうございました!! #転生おじさん #さす上 pic.x.com/21bLSMdsjg 2025-02-07 01:00:00 (株)亜細亜堂 @ajiado_saitama アニメーション制作スタジオ 亜細亜堂の公式アカウントです◆「劇場版忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師」公開中!/「悪役令嬢転生おじさん」放送中!◇「忍たま乱太郎 」 「ゆびさきと恋々」「REVENGER(リベンジャー)」◆リプライ・DMへの返信は行っておりません ajiado.co.jp
すがやみつる @msugaya 最近、生成AI(ChatGPT)の進化を強烈に感じました。画像はChatGPTに拙作『ゲームセンターあらし』について、2023年1月と2月、そして2025年1月に質問したときの回答です。最後の「補足」に、のけぞりました!(笑) #生成AI #ChatGPT pic.x.com/IguUM7zVvF 2025-02-07 10:30:32 すがやみつる @msugaya マンガ家すがやみつるのTwitterアカウントです。『まんがExcelで統計学入門』(構成・すがやみつる/作画・智山マイコ/技術評論社/2,200円)、2025年3月6日発売! 予約受付中! https://t.co/RQ02x7Pfro m-sugaya.jp
岩澤 倫彦 @michiiwasawa 文春新書『がん「エセ医療」の罠』2024年5月17日出版/ 「東京女子医大の闇」を連載中(文春オンライン&週刊文春・電子版)/血液製剤のC型肝炎報道で米ピーポディ賞、新聞協会賞/ネットの口喧嘩は無視/連絡先:mail@michi-iwasawa.com michi-iwasawa.com 岩澤 倫彦 @michiiwasawa 3年前、女帝の不正に関する取材が佳境に入ると、奇妙な出来事が続いた。 事務所のドアが開かないので、所轄の警察に連絡して調べてもらうと、カギ穴に接着剤が流し込んであった。 「たぶんこれは警告を意味しています。あなたの居場所が分かっているということか、次はもっと何かやるぞということか」 鑑識の警官が真顔で言った。 護身用の武器を常備して、クラウドで確認できる監視カメラを数ヶ所に設置した。重要な証拠書類はすべて電子データにして、信頼
規格外|スモビジ王 @shinkaron ショボくても急所を突くビジネスは案外、儲かるんよ。格好わるい上に小さな市場だからガチのエリートは入ってこんし、キラキラさせる必要がないからカネもかからん。結果として細く長く、それなりの利益を永続させられる。人の行く裏に道あり花の山。虚栄心で派手な世界に行かんのも一つの見識。 2025-02-05 16:11:25 規格外|スモビジ王 @shinkaron 20年連続、億単位の営業利益(創業社長/社員1人)|京大院|消費者向けプラットフォーム事業|日米の大手企業を経て起業|上場会社への売却経験|著書複数|ADHD確定診断の社会不適合|フォロワーさんに向けてお金、キャリア、ビジネス、自由(広くは幸せ)について発信しとるよ Miyan_ @miyan_ 知人のおばさんは1人社長で軽作業な家政婦サービスをやってる。1時間で4,000円(交通費は別)1日数件
永江印祥堂(ながえいんしょうどう) @nagaeinsyoudou 時代の流れとともに、多くのハンコ屋が姿を消す中、私たちは職人の技術と情熱を信じ、挑戦を続けています。 私たちの技術をもっと多くの人に知ってもらいたい。 「いいね」や「フォロー」で応援していただけると、とても励みになります!🙇♂️ 2025-02-08 06:15:55 永江印祥堂(ながえいんしょうどう) @nagaeinsyoudou 永江印祥堂オンラインショップ|島根から全国へ、心を込めた世界にひとつだけのハンコをお届けします💮ご質問はお問い合わせフォームへ😊※つぶやきには個人の見解を含みます。 |公式ショップ→nagae-hanko.com |BASE→nagaestamp.base.shop lit.link/nagaehanko
リンク Yahoo!ニュース 家庭科の「ドラゴン柄」人気再燃 - Yahoo!ニュース 子どものころに家庭科の授業で見かけた「ドラゴン柄の裁縫箱」が、いま再び注目を集めている。キャラクターを手がける企業は、2024年からブランド露出、各社とのコラボレーションを積極的に展開。かつての愛用 3 users 89 裁縫用具の軽量化ニーズや、割れやすいなどの課題を受け、長年愛されてきたハードケースの製造が2021年に終了。さらに、サンワード創業者が病気になり、事業継続に暗雲が立ち込めた。 ドラゴン、そして会社の危機に立ち上がったのは、創業者の息子である上田さんだった。2023年冬にそれまで勤めた企業を退職し、家業に就いた。
niwasuzu @niwasuzu 回線敷設工事前のレビューで注意喚起のためによく使わせてもらってます 通じる人も多いので、業界で役立ってる x.com/yasnyannet/sta… 2025-02-08 13:44:29
kaoru @k_rusan 3リットルΣ(゚д゚lll)のバケツプリンが完成しました(^^) 崩壊を予測して…寿司桶を準備(^^) 色気の無いプリンちゃんW(`0`)W pic.x.com/xtj7O5WZSM 2014-04-18 13:04:04
まず前提として刑事裁判では検察官は法律で定められた罪状(罪名)を起訴状に記載しないといけない。 例えば、傷害罪とか窃盗罪とかね。 それぞれの罪には構成要件ってのがあって、こういう行為がこの罪状が成立には必要というのが定められている。 で、起訴状に記載された罪状が、実際に被告人が行った行為に法律上当てはまらない場合、その起訴は無効となる可能性がある。当然だよね? 窃盗も詐欺も財産犯の一種だけど、窃盗した人を詐欺罪で起訴しても構成要件が違うので起訴は無効になるってこと。 で、この事件、発生は2015年なんだけど既に3件の罪状で起訴されており、その3件目なんだよね。 ①自動車運転処罰法違反(過失致死) 実は事件と同じ2015年の後半には禁錮3年、執行猶予5年の有罪判決が確定している。 増田はまるで今回の事故が起きてから10年間司法が何もしてなかったような言いぶりだけど、そんなことはないよ。 ②速
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く