タグ

オタクと腐女子に関するfrsattiのブックマーク (2)

  • 腐女子の言葉が難解すぎる :【2ch】ニュー速クオリティ

    C76 サークル数 / 壁率 / 最大カプ 再生 1106 / 壁72(*6.5%) / 比婆品161(14.6%) / 飛翔 下手  721 / 壁64(*8.9%) / 米英168(23.3%) / WEB漫画 吟玉  578 / 壁78(13.5%) / 吟肘*97(16.8%) / 飛翔 00   576 / 壁34(*5.9%) / 緑説*86(14.9%) / 癌アニメ 庭球  550 / 壁24(*4.4%) / 束慮*29(*5.3%)/ 飛翔 場皿  478 / 壁64(13.4%) / 子盾*77(16.1%) / ゲーム 振り   444 / 壁12(*2.7%) / 阿三112(25.3%) / 非飛翔 具   356 / 壁24(*6.7%) / カカイル116(32.6%) / 飛翔 鋼   350 / 壁20(*5.7%) / 無能豆135(38.6%) /

    frsatti
    frsatti 2009/08/22
    これは検索避けだろうけど、腐女子に限らず専門用語は難しいよ。効率化と合理化の果てに業界人以外には意味不明でも実に使いやすい用語が生まれる。
  • 腐女子の世界:静かに広がる(1) ボーイズラブ本読まなくても 妄想に萌えれば - 毎日jp(毎日新聞)

    たいまつさんが集めたBLのコレクション。自宅だけで約400冊、実家に保管するものを合わせれば1000冊近くになるというが、「コアな腐女子たちに比べれば、多いとはいえません」=神奈川県相模原市で “腐”った“女子”だから「腐女子(ふじょし)」。奇妙な呼び名だが、近ごろは耳にする機会も増え、「腐男子」まで現れたという。いったい、何が起こっているのか。【遠藤拓】 そもそも腐女子とは、漫画でも小説でも実在の人物でも、男2人をカップルに仕立て上げ、めくるめく同性愛の世界を妄想する女性のこと。「腐っている」と自身をあざけったのが言葉の由来だという。オタクの一形態ともいわれ、広く知られるようになったのは最近だが、言葉は90年代半ばには存在したとの説もある。 趣味の世界をとやかく言うのは、やめておこう。でも、ひそかに気がかりなことがある。腐女子と婦女子は音が重なり、だじゃれっぽい。もしかして、腐女子

    frsatti
    frsatti 2009/07/11
    これは凄い。(1)ほどどうでもいい話は滅多にないので記念ブクマ。/全体的に変な文章だ。
  • 1