タグ

ブックマーク / toyokeizai.net (160)

  • facebookで「詐欺広告」が放置され続ける真因

    AIを用いたシステムで使われる機械学習は、雑多な情報から傾向を導き出し、特定の情報を抽出することに長けた技術だ。不正広告の検出にAI技術気で応用しようとしているのであれば、人間による審査を併用することで大多数の問題を検出できるはずで、少なくとも同じ不正利用画像が何度も繰り返して広告に使われることはないはずだ。 ところが不思議なことに、メタに対する風当たりが強いEU圏においては、同様の不正広告をめぐる告発が見つからないのだ。これでは文句を言わない国や地域において、意図的にこの問題を放置していると言われても反論できないだろう。 これほどずさんな広告プラットフォームが放置されれば、各国政府による規制が強まる以前に、広告プラットフォームとしての価値が下がり、広告主の離反を引き起こす、あるいは業務の停止といった強い処分が下される可能性も出てくる。 230条は日での免罪符になるのか この230条

    facebookで「詐欺広告」が放置され続ける真因
    fubar_foo
    fubar_foo 2024/04/26
  • 卓越大内定の東北大、研究資金の申請で虚偽疑惑

    政府が若手研究者の安定雇用促進を目的に実施する「卓越研究員事業」に、東北大学が要件を満たさない雇用制度で2019年度と2020年度に申し込み、研究支援の補助金を得ていた疑いが極めて濃いことが東洋経済による取材で分かった。 政府が「卓越研究員」として認定した優秀な若手研究者を、国公立大学などの研究機関がいくつかの要件を満たす形で雇用すれば、研究機関が補助金を得られる卓越研究員事業。この要件のうち最も基的なものが、若手研究者を「テニュアトラック」で採用していることだ。 「名ばかりテニュアトラック」で申請 テニュアトラックとは、研究機関が若手研究者を将来的に無期雇用になれるチャンス付きの有期雇用で受け入れる制度をいう。 まずは3~5年程度の有期雇用でスタートするが、その期間内に、”もれなく””公正な”審査を受ける機会を与える必要がある。そして、審査に合格すれば「テニュア」と呼ばれる無期雇用のポ

    卓越大内定の東北大、研究資金の申請で虚偽疑惑
    fubar_foo
    fubar_foo 2024/04/23
    文科省の卓越研究員事業の設計者は(実務的に考えると)当然、東北大も候補に入る要件として逆算して入れただろうから、まさかって感じだろう。
  • TSMCが日本の補助金よりも欲した"2つの取引先"

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    TSMCが日本の補助金よりも欲した"2つの取引先"
  • 石破氏、使途非公表の政策活動費見直しに前向き

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    石破氏、使途非公表の政策活動費見直しに前向き
  • 中学受験で躍進する中国人「裏SAPIX」の驚愕実態

    年々激しさを増す中学受験に、新たなプレイヤーが目立つようになった。中国にルーツを持つ子供たちである。それを象徴するのが、首都圏で中学受験をリードする存在である大手塾、SAPIXでの躍進ぶりだ。 SAPIXは首都圏における中学受験の4大塾(SAPIX、早稲田アカデミー、四谷大塚、日能研)の中でも、難関校の合格者数で群を抜いている。単に問題を解くというよりは、思考力を高める独自のカリキュラムで定評があり、定期的に組分けテストを行うスパルタ教育で知られる。 300人を超える中国人が在籍 2022年度までSAPIXに娘を通わせていた世田谷区在住の中国人ママ、黄さん(仮名)に話を聞こう。「当時SAPIXには一学年あたり6000人を超える生徒がいて、そのうちの300〜400人は中国人でした。最上位のアルファクラスにいたことがある中国人生徒も、私が知る限り60人ほどいます」。 なぜ、そんなことがわかるの

    中学受験で躍進する中国人「裏SAPIX」の驚愕実態
    fubar_foo
    fubar_foo 2023/12/23
    米国の場合、出身国別に合格者の分布を決めるらしいからな。日本人はアジア枠で、中国・インドと同じだから、留学が難しかったはず。
  • 日本人ノーベル賞「4年でたった1人」の深刻劣化

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    日本人ノーベル賞「4年でたった1人」の深刻劣化
    fubar_foo
    fubar_foo 2023/12/18
  • 日本を蝕む「20代の給料安すぎ問題」超残念な実態

    所得総額の維持策を検討するにあたって、もう1つ見逃されがちな重要なポイントがあります。高齢化です。 年齢が上昇すると、年収も上昇し、支出も増える傾向があります。そのため、仮に人口が増えなくても、単に国民の平均年齢が上がるだけで消費総額は増加します。 しかし、多くの国では50代に入ると支出が減少する傾向が見られるので、人口が変わらなくても、それ以降は消費総額が減少します。 これは多くの先進国で共通してみられる傾向で、ライフサイクルの影響だと分析されています。アメリカも他の先進国と同様に、このサイクルが確認できます。24歳以下は、年収以上に消費をしています。消費のピークは45~54歳になります。その後、55歳から64歳になると消費が減って、消費性向が71.5%まで低下します。 国連のデータによると、日の年齢の中央値はすでに49.1歳に達しています。 ですので、仮に人口が減少していなくても、人

    日本を蝕む「20代の給料安すぎ問題」超残念な実態
    fubar_foo
    fubar_foo 2023/09/05
  • 海外記者が見た「日本のジャニーズ報道の異常さ」

    温泉のお湯を6カ月間入れ替えなかったことと、50年間何百人もの子どもたちを触ったり、口腔性交したり、肛門性交を強要すること、どちらが重大な罪だろうか。日のメディアにとって答えは明白のようだ。 日テレビ局の幹部らは、今すぐ自分の名刺にこう刷るべきだろう。「弱きを挫き、強きを助ける」。 テレビ局に対して長きにわたって娯楽を提供してきたジャニー喜多川という男が、世界最悪級の連続児童性加害者の1人であったということに対して、日のジャーナリズムはことごとく「無力」だった。人的、財務的、物質的資源が豊富にあるにもかかわらず。 バックのない弱いものばかり過剰に報道する 海外テレビ局が日テレビ局についてつねに驚くのは、日の同業者がヘリコプターを惜しげもなく使うことだ。東京都庁前での50人規模の東京オリンピックに対する反対デモや、各大臣の靖国神社参拝、カルロス・ゴーンの釈放などを撮影するため

    海外記者が見た「日本のジャニーズ報道の異常さ」
    fubar_foo
    fubar_foo 2023/09/01
  • 「マイナ保険証」トラブル続発が示すポンコツ実態

    大阪府守口市の北原医院は、4月から原則義務化されたことを受けてオンライン資格確認システムを導入し、4月初めからシステムを稼働させた。ところがまもなくして、「信じがたいトラブルが毎日のように頻発するようになった」と井上美佐院長は説明する。 「当院の場合、1日に50~60人の患者さんが来院するが、うち約3割で保険証の内容とオンライン資格確認で出力された内容が合致しない」(井上院長)。そうしたトラブルは現在も続いているという。 井上院長によれば、「マイナカードで確認したところ、『該当資格なし』とコンピューター画面に表示されるケースが相次いでいる。その場合、決められたルールに従って患者さん人に保険証を見せてもらい、そちらに記された内容が正しいと判断して所定の負担割合で医療費を支払ってもらっている」という。 そして、井上院長が気を揉んでいるのが「2024年秋以降」だ。 法律の成立によって従来の保険

    「マイナ保険証」トラブル続発が示すポンコツ実態
    fubar_foo
    fubar_foo 2023/05/20
  • NHKが絶対に死守したい「受信料ビジネス」の全貌

    NHKは今年10月から受信料を値下げする。地上波のみ視聴できる地上契約は月額1100円(125円値下げ)、衛星放送も視聴できる衛星契約は月額1950円(220円値下げ)になる。 過去最大の値下げ幅であるにもかかわらず怒りの声が上がったのは、NHKが値下げと同時に、受信料を不正に払わない人には通常の2倍相当の割増金を請求するという強気の姿勢を見せたからだ。 割増金制度はこの4月からスタートするが、NHKにとっては満足のいく徴収法ではない。なぜならNHKは、総務省の受信料制度のあり方を検討する有識者会議で、テレビ設置者のすべてがNHKに届け出ることを義務づける制度の創設まで求めていたからだ。 受信料の徴収で強硬なNHK 企図していたのはそれだけではない。NHKは、受信契約を結んでいない世帯の居住者氏名や引っ越し先の情報などの個人情報を公的機関に照会できるようにする仕組みを導入するよう訴えていた

    NHKが絶対に死守したい「受信料ビジネス」の全貌
    fubar_foo
    fubar_foo 2023/01/23
    政治的中立性とか受信料制度の問題はその通りなんだけど、民放と比べてクオリティが高いのも事実なんだよな…。2階建てにしてこの品質を維持できるとも思えず。コスト低減と正論だけ通したら貧困な文化だけ残りそう
  • 日本人は「資本主義の怖さを知らなさすぎる」の訳

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    日本人は「資本主義の怖さを知らなさすぎる」の訳
    fubar_foo
    fubar_foo 2022/10/18
    この人の問題提起はとても興味深い。「人新世の資本論」は一読の価値あり。ただ解決策が弱くて伏線回収できていないので、今後の研究に期待したい。
  • ついに「日本が独り勝ちする時代」がやってきた

    180度逆だ。ついに「日がひとり勝ちするとき」がやってきたのだ。 当然だ。説明しよう。 世界は何をいま騒いでいるか。インフレである。インフレが大変なことになり、慌てふためいて、欧米を中心に世界中の中央銀行が政策金利を急激に引き上げている。 その結果、株価が暴落している。世中の中央銀行の量的緩和で膨らんだ株式バブルが崩壊している。実体経済は、この金利引き上げで急速に冷え込んでいる。一方、インフレは収まる気配がないから、いちばん嫌なスタグフレーション(経済が停滞する中での物価高)が確実になっている。世界経済は、「長期停滞」局面に入りつつあるのである。 一方、日はどうか。世間が「ひとり負け」と騒ぐぐらいだから、日だけが世界と正反対の状況になっている。 まず、世界で唯一と断言できるほど、インフレが起きていない。企業物価は大幅に上昇しているが、それが消費者物価に反映されるまで非常に時間がかかっ

    ついに「日本が独り勝ちする時代」がやってきた
  • イスラム世界の衰退は「微積分学」を拒否したから

    イスラム社会で「立法権」を持つのは 現在の日(というより一般に民主主義国)では、基的に「主権在民」つまり「主権は一般市民がもっている」という建前になっている。この「主権」というのは、要するに、最終的に「立法権」をもっているのは誰か、ということである。 立法権は、国や社会の姿を規定する権限として、国内社会の最終的な力であり、それをもつ者が国の主人である。中世国家や独裁国の場合、立法権は君主がもっているが、民主国では民衆が自身の代理人として選んだ議員や代議士が、議会や国会で法律をつくるのであり、それゆえ立法権は最終的には民衆がもっていることになるわけである。 その意味で、立法権を誰がもっているのかは、その国の社会構造をみるうえでもっとも重要なポイントとなるが、それならばイスラム社会では誰が立法権をもっているのだろうか。 まず原則論として言うならば、イスラム社会において立法権は人間の手にはな

    イスラム世界の衰退は「微積分学」を拒否したから
  • ウクライナ戦争が古典的な戦いになった3つの訳

    稿は、今次のウクライナ戦争が古典的な戦争概念と大きく離れた非在来型の闘争……「新しい戦争」と言えるのかどうかを検討するものである。結論から言えば、ウクライナ戦争には非在来的要素が多々含まれるものの、戦場における大規模な暴力行使が闘争の趨勢を決するという点で、この戦争は古典的な戦争と見ることができる。 この点を明らかにするため、稿では、①テクノロジー、②非軍事手段、③戦争様態の3つの側面からこの戦争のありようを検討した。そのうえで、この戦争はなぜ古典的なのか、日の安全保障が汲み取るべき教訓は何か、といった点についても論じた。 テクノロジーが変える戦場:UAVを一例として ウクライナ戦争には、2020年代初頭時点において想定しうる軍事テクノロジーがほとんど投入されている、と言ってよいだろう。 代表例は無人航空機(UAV)、いわゆるドローンである。中でも小型の戦術UAVはロシアウクライナ

    ウクライナ戦争が古典的な戦いになった3つの訳
  • アメリカ大使館が異例の警告「日本の警察」の疑い

    12月6日の朝、ツイッターでアメリカ大使館領事部が、日の警察が外国人を「レイシャル・プロファイリング」していることについて、日で暮らすアメリカ国民に警告を発したことを知った。レイシャル・プロファイリングとは、特定の人種や民族、肌の色、宗教などを対象に捜査活動を行うことだ。 そのツイートは、文字通り非常警報で、次のように書かれている。「レイシャル・プロファイリングが疑われる事案で、外国人が日の警察から職務質問を受けたという報告があった。数名が拘束され、職務質問や所持品検査をされた」「拘束された場合は領事館への連絡を要請する必要がある」。 自転車に乗っていると突然警官が来て… 私は驚かなかった。 数週間前のある日の午後、八王子駅の近くで、自転車でブラブラしていると、突然警察官が目の前に割り込み、私に止まるように合図した。私は驚いた。そして、私の中にいるブラック・アメリカンが、一抹の恐怖と

    アメリカ大使館が異例の警告「日本の警察」の疑い
    fubar_foo
    fubar_foo 2021/12/15
    うーん。自転車の防犯登録確認は自分も学生時代、何十回もされたけど、それ警察の仕事だし。記事のような反応したら、日本人でも同じ対応されると思う。(日本人はそこを知っていて回避できるってのはある。)
  • 接種率78%「イスラエル」で死亡者増加のなぜ

    今年春、ワクチン接種を驚くべき速度で進めたイスラエルは新型コロナ対策の世界的模範と目されていた。感染者は大幅に減り、接種完了者は電子的な接種証明書「グリーンパス」を提示することで屋内のコンサートやスポーツイベントに参加できるようになった。最終的には、マスク着用義務も撤廃された。 イスラエルは世界にとって、コロナ禍から抜け出す希望の光だった。 今は、もう違う。 「輝かしい手」が「他山の石」に イスラエルの感染者数は現在、同国が最悪期を経験した今年冬の水準に急速に近づいている。1日当たりの新規感染者数は過去2週間で2倍以上に増加。世界でも感染が最も急速に広がっている地域の1つとなっている。8月中旬には、集会および商業・娯楽施設に関する行動制限が再開された。政府はロックダウン(都市封鎖)の再発動も検討している。 輝かしい模範だったはずのイスラエルはなぜ「他山の石」に成り果てたのか。科学者による

    接種率78%「イスラエル」で死亡者増加のなぜ
  • 東京の夏が「昔より断然暑い」決定的な裏づけ

    詳細なデータや画像のダウンロードはこちら。 このヒートマップは、夏期(6月から9月)の東京における過去140年間の日別平均気温を表したものだ。横軸は月、縦軸は年(1876年から2018年)を示している。つまり、ヒートマップの下に行くほど現代に近づく。それぞれのセルの色はその日の平均気温が色で表現されている。 「18度未満」「18度以上20度未満」「20度以上22度未満」……「30度以上」と、2度刻みで青から黄緑・黄色を経て赤へと変わっていく。たとえば平均気温が20度なら黄緑、31度なら濃い赤となる。元データとなる日別の平均気温は気象庁のウェブページから入手した。ヒートマップの描画にはP5.jsと呼ばれるJavaScriptライブラリを用いている。 1920年代から徐々に上がり始めた ヒートマップを見ると、夏の気温は1920年代から徐々に上がり始めたことがわかる。特にその傾向が顕著になったの

    東京の夏が「昔より断然暑い」決定的な裏づけ
  • 「今の株価はバブルだ」という人ほど損しやすいワケ

    株が上がるのは“買う人が多い”からではない。 株式市場ではアメリカのニューヨーク市場で主要な株価指数が史上最高値をつけるなど、総じて順調に推移しています。 中には「日はともかく、アメリカはバブルではないか」という人もいます。これはまったく私の個人的な意見ですが、日米共に高すぎるとか、バブルだとかいう状況ではまだないと思っています(あくまでも個人的感想で買いを推奨しているわけではありません)。 私はアナリストではありませんので、企業の利益や資産などをもとに、今の株価が割高か割安かを評価する「バリュエーション分析」に基づいてそのように判断しているわけではありません。ただ、投資家の心理的な動きでもって、今が高値圏かどうかというのはある程度判断できるのではと思っています。 多くの人が投資で勘違いしている 実は、多くの人が勘違いしているのですが、株が上がるのは「買う人が多いから」というわけではあり

    「今の株価はバブルだ」という人ほど損しやすいワケ
  • 180万円はどこへ消えた?「保育士給与」の不可解

    保育士の待遇改善が課題となるなか、公費から出ている保育士の人件費の詳細について国が初めて公表し、注目を浴びている。今年度から通知が改定され、これまでは全国平均でしかわからなかった私立の認可保育園の保育士の人件費額が、地域ごとにわかるようになった。保育園を運営する事業者、園長、保育士、保護者はどう受け止めたか。 年収300万円程度で長時間労働の保育士たち 「処遇改善に努めている園が正当に評価されることを望みます。保育士の賃金を不当に低くするような事業者が淘汰されるとよいのですが」 東京23区内で社会福祉法人が運営するA認可保育園の園長(60代)が語る。保育園運営会社大手の傘下の認可保育園で年収300万程度の低賃金で長時間労働という状況に、バーンアウトして辞めた保育士が何人もA保育園に転職してきたからだ。 A保育園の保育士の年収は、新卒採用で380万円、中堅クラスは440万円、経験15年以上の

    180万円はどこへ消えた?「保育士給与」の不可解
  • 「経営者の報酬」を減らして最低賃金を引き上げよ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「経営者の報酬」を減らして最低賃金を引き上げよ