タグ

ブックマーク / www.misao.gr.jp/~koshian (9)

  • 狐の王国 オタクに怯える子を持つ人々

    #1 オタクに怯える子を持つ人々 その「少女」は当にいないのか? という記事。 ふざけんなよ、たかだか漫画やアニメで実際の犯罪に結び付くわけがねーだろよ。表現の自由を縛りつける事の方がよっぽどこえーだろうよヴォケが! ……と、いいたいのだが…… 実際のところ、言いたいことはよくわかる。 音の部分では「ロリコン気持ち悪いから死ね!!」 だと言う人もいるけど、実はこれこそ大きな勘違い。 気持ち悪いとかそういう問題じゃなく、 恐いんだよ。 だってそうだろう? 実際にやるかどうかはともかく、子供を性欲の対象として見る人が目の前にいたら、自分のところの子供も性欲の対象にされてしまうと考えて遠ざけるよ、そりゃ。子供が傷つくところなんて見たくないもの。そんなところ想像もしたくないもの。そんなの恐すぎるもの。 昨日まで元気に笑ってた子供がだよ、恐怖に怯えて笑うどころか口もきかなくなる。下手したら殺され

    fuji_hajime
    fuji_hajime 2008/03/18
    規制の声が高まる→ゾーンニングがはっきりする→時とともに段々ゆるんでくる→最初に戻るっつーサイクルが繰り返されてる気がする。/大切なのはゾーンニングをちゃんとした上で商売が成り立つようなやり方かと。
  • 狐の王国 「YouTubeを見ただけで違法」に飲酒運転が無くならない理由が見える

    #1 「YouTubeを見ただけで違法」に飲酒運転が無くならない理由が見える 「法改正後はYouTube見るだけで違法」は誤解、文化庁が見解示す という記事。この記事が2日前に出て、ずいぶんあちこちで話題になった。 問題の箇所を引用しよう。 なお、YouTubeなどの動画共有サイトを視聴する際には、動画ファイルのキャッシュがPC内のHDDに一時的に保存される。この点についてIT・ジャーナリストの津田大介氏は、「違法ダウンロードが法制化された場合は、キャッシュとして保存することも複製と見なされ、違法行為になってしまうのか」と疑問を示した。 この質問に対して川瀬氏は、「それが複製にあたるかどうかの知識はない」と前置きした上で、2006年1月に提出された文化審議会著作権分科会報告書の内容を紹介。それによれば、文化審議会著作権分科会に設けられた「法制小委員会」において、仮に現行の著作権法でキャッシ

  • 狐の王国 俺たちの天国だったネットにスカしたダンサーだのビジネスマンだのが入って来て居心地悪くなった

    #1 俺たちの天国だったネットにスカしたダンサーだのビジネスマンだのが入って来て居心地悪くなった という、表題のような感覚を持つ人はけっこういるんじゃないかなあとは思ってた。 5〜6年くらい前までのウェブっつえば、もうそりゃ怪しげで、なんか変な人たちが変な人たちに向けて変なことやってるような世界。ネットで目だった人はたいてい ネットワーカー研究所 に載ってたり、有名な荒し集団のメンバーが掲示板立ち上げて似たような奴等が集まってるぞみたいな、そんな世界。gooやgoogleでちょっと検索すると、違法なデータなんかもごろごろ出て来ちゃうような、ひどい時代。 インターネットに一般の人間が入り込んで来た90年代半ば以前は、また雰囲気も違ってたかもしれないけどね。 ま、少し前のインターネットってのは、そういう感じだった。そういう怪しげなおもしろさってのはあったし、俺たちもそういう怪しさを楽しんでいた

    fuji_hajime
    fuji_hajime 2007/11/12
    日陰は涼しくて気持ちがいいけれど、陽がなければ日陰はできない。
  • 狐の王国 「非モテ」「童貞」がどんだけの男女を無気力にさせてるか少しは考えろ

    #1 「非モテ」「童貞」がどんだけの男女を無気力にさせてるか少しは考えろ もう生きる事に疲れた。非モテが、承認欲求が、スクールカーストが、って言い訳めいた言葉がついた時点で私はそんな文章は読む気がしない。もう疲れた。お前らの首には首輪が嵌ってるんじゃないか。表現するなら人生の「業」でいいだろ。 とかパロディ文章を考えついたのだが、元ネタが長文でここらへんであっさり頓挫。 ネタ元は 「子供が産まれて感動した」「おめでとう!」…がどんだけの男女を無気力にさせているか少しは考えろ という記事。 ある個人史の終焉 という記事に対する反応なのだが、まあなんともやるせないこと。 よく見ると そのはてなブックマークコメント にも似たような反応がちらほら。 要するに「俺は結婚して子供を残す可能性なんて無いんだよ、幸せそうな面みせんじゃねえよ!」ということらしい。 ここまでこじらせてるとどうしょうもないとは

  • 狐の王国 虐待を受けた子供たちがみんなフェイトのように幸せになってくれたらいいのに

    #1 虐待を受けた子供たちがみんなフェイトのように幸せになってくれたらいいのに 以前、 魔法少女リリカルなのはというアニメ作品に言及 したことがあった。その独特のおもしろさにすっかり虜になっていて、いまでも俺の中のなのはブームは俄然燃え続けている。 それで、この中の登場人物である「フェイト」がいたくお気に入りというか、どうしても他の登場人物よりも感情移入が激しくなる。最近ようやくその理由がわかった。 フェイトが「虐待児童」だからだ。 最初のシリーズは、まさにフェイトの話だった。母親から暴力を受け、愛してもらえない姿が、描かれていた。それでも最後まで母への愛を貫こうとしていたフェイトに、涙せずにはいられなかった。 現実の児童虐待でたまに聞く話なのだが、 こちらの書評などにもあるように、 虐待児童が加害者である親をかばう、お母さんは悪くないと主張する、そういう事例がけっこうあるのだそうだ。 フ

    fuji_hajime
    fuji_hajime 2007/10/31
    長くなりそうなので、記事にする。
  • 狐の王国 オタク生活を楽しんでる奴はけっこうイケメンが多い件

    #1 オタク生活を楽しんでる奴はけっこうイケメンが多い件 けっこうオタク生活を長く続けてると、「オタクキモい」なんて言って来る奴をたまに見る。しかし、そういう奴に限って2chに張られるキモオタAAみたいな外見だったり、全身ユニクロだったりしてることが多い。 うちはたまたま人の出入りが多いもんで、ひきこもっていても小さい子供から老人までいろんな人と会話する機会があるのだが、アニメや特撮を見てて「まだ卒業できないのか」くらいのことは言われても、キモい、気持ち悪いと言われたことはまるでない。むしろそれをネタに子供と仲良く遊ぶので、好感を持たれるくらい。 で、気持ち悪いと言って来る奴ってのは、人もアニメや特撮から「卒業できない」人種だったりするんだよな。要するにお仲間。攻殻機動隊は良くてカードキャプターさくらはダメみたいな価値観だけど。 不思議なのは、そういう奴の反対の奴──アニメも特撮も大好き

    fuji_hajime
    fuji_hajime 2007/10/10
    鶏/卵に同意。
  • 狐の王国 日本語ラップを語るときに「おら東京さいくだ」が出てこないのはおかしすぎる

    #2 日語ラップを語るときに「おら東京さいくだ」が出てこないのはおかしすぎる もってけ!セーラーふくってアニソン向き? という記事。 少し前に話題になった J-popは「もってけ!セーラーふく」に敗れたのか? という記事に関するあれこれ。 それはいいんだが、日語のラップを語る時に(おそらく)世界初の日語ラップであろう 「俺ら東京さ行ぐだ」を抜いて語るのはあきらかにおかしい。これほど大ヒットした名曲ラップも他にあるまい。ある程度以上の年齢の人なら誰でも歌える曲だ。 今はシングルでの発売はなくて、 吉幾三 全曲集〜男ってやつは…… に収録されてるようだ。 これはもう完璧。むりやり英語発音にあわせてたりもしないし、日語の発音にもきちんとマッチしてる。これが一発目なんだからすごい。 ラップもどきのJ-POPがごろごろ出てる今だからこそ、この曲は再評価されるべきだと思う。歌詞の内容は笑っちゃ

  • 狐の王国 朝青龍が鬱病? 太ってる人は鬱病にならないって医者が言ってたんだけど

    #2 朝青龍が病? 太ってる人は病にならないって医者が言ってたんだけど 無自覚な正義の名のいじめ という記事。 内容はとても同意なのだが、朝青龍ってホントに病なの? 実は俺も数年前に、原因不明の全身倦怠感が長く断続的に続いてたことがあって、内科医が病の可能性があると言って精神病院に送り込まれたことがある。 そのときの精神科の医者が言うには、「太ってる人は病にならないんだよ」とのこと。睡眠導入剤だけもらって帰されてしまった。 いまだに全身倦怠感の原因は不明のままなのだが、ここ数年は症状が出てないので、よくわからないがたぶん治ったのだろう。 周囲からは「太ってる人でも病になる」とは言われるのだが、専門医に断言されちゃったら信じるしかないよねえ。 というわけで俺のかかった医者が間違ってなけりゃ、朝青龍は病のはずはない、のだが……。 (@713)

    fuji_hajime
    fuji_hajime 2007/08/09
    激しく藪医者のニオイがします。
  • 狐の王国 オタクが嫌いで嫌いでしょうがない人に見られる10の特徴

    #1 オタクが嫌いで嫌いでしょうがない人に見られる10の特徴 なんとなく某O氏にネタ提供されて思い付いたので書いてみるテスト。 オタクとロリコンの区別がついてない バーチャルは幻みたいなものだと思ってる ゲームを批判するけどそのゲームをプレイしたことはない 漫画を批判するけどその漫画を読んだことはない アニメを批判するけどそのアニメを視聴したことはない 健全なる精神は健全な体にしか宿らないと思ってる病弱者差別意識がある とりあえず新しいものが嫌い とりあえず古いものが好き オタクの定義がころころ変わる 作品を見てなくてもつまらないとかくだらないとか判断をくだせる特殊能力がある 2については virtualは現実です を参照。 (@839)

  • 1