タグ

2007年12月10日のブックマーク (22件)

  • このままでは成果主義で会社がつぶれる (ザ・ターニングポイント):NBonline(日経ビジネス オンライン)

    特集「イノベーションで切り拓く新市場」が、「ザ・ターニングポイント ~イノベーションの軌跡」として装い新たに再スタートを切りました。動画番組もテキスト記事も今まで以上にパワーアップしてお届けします。人材育成のために成果主義を見直し、改良する企業が増えています。番組ではそうした企業の例として日産自動車、住友商事、積水化学工業を取り上げ人事担当者にインタビューを行いました。ぜひご覧ください。 ※上記でご覧になれない方、またはOSがMACの方はこちらから (システム条件がWindows XP Service Pack 2 or Vista以降で、Quicktime7.2が必要です。MACの方は、Mac OS X v10.3.9とv10.4.9以降。必要に応じてインストールをお願いします。 Quicktime:windowsMac) ※iTunesの登録はこちらから また、Windows Vis

    このままでは成果主義で会社がつぶれる (ザ・ターニングポイント):NBonline(日経ビジネス オンライン)
    fuji_hajime
    fuji_hajime 2007/12/10
    外の物取り入れるんなら、発達障害者に対する能力開発もさっさと外の物を全国的に取り入れてくれよ。「発達障害です」って言われても「何ソレ?」なんて言ってるようじゃ、大手の看板が泣くぜ(誰にともなく
  • ホットライン機能せず:日経ビジネスオンライン

    相次ぐ品の偽装問題は日マクドナルドホールディングスにも及んだ。ハンバーガーやマックシェイクに賞味期限切れの材料を使用、サラダやヨーグルトは調理日時を改ざん──。東京都内の加盟店による不正の疑いにマクドナルドが揺れる。「1971年の創業以来、初めての経験。海外でもこのような事例はない」(原田泳幸会長兼社長兼CEO=最高経営責任者)という不祥事に、直営店長や加盟オーナーらを集めてフードセーフティ決起集会を緊急開催するといった対応に追われた。 社長就任時に新設したが… 「社員に不正の報告も仕事であるという意識を持たせることができていなかった。この点は経営者として反省すべきだと思っている」。日経ビジネスの単独インタビューに応じた原田会長は、こう心境を明かした。 社長に就任した2004年5月、原田会長は社員向けに「CEOホットライン」を開設した。社員は電話や電子メールで直接、原田会長に意見を述べ

    ホットライン機能せず:日経ビジネスオンライン
    fuji_hajime
    fuji_hajime 2007/12/10
    んなもん、通報できるわけねーじゃん。針の筵の上に座ることになるの確実なんだし、下手したらクビになりかねんのだから。日常的な暴力行為があっても、そんなホットラインに電話しようなんて発想は出なかったよ。
  • 非モテのパラドックス

    非モテがマトモに恋愛できないのは、自意識が強すぎて他人や物事を自分の優越感を満たすための手段にしてしまうから。非モテ恋愛するためには、過剰な自意識を捨てることが必要。モノや肩書きに捉われない、「自分は生きていて良いんだ」感が必要。過剰な自意識を捨てて、「自分は生きていて良いんだ」感を得るためには、恋愛しなくてはならない。↓以上まとめる。 非モテ恋愛するためには、過剰な自意識を捨てなくてはならないし、過剰な自意識を捨てるためには恋愛しなくてはならない。↓さらにまとめる。 非モテ恋愛するためには恋愛しなくてはならない。

    非モテのパラドックス
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    fuji_hajime
    fuji_hajime 2007/12/10
    なんか、営業spamが多いと思ったら、そーいうことかい。
  • 「好きを貫く」よりも、もっと気分よく生きる方法 - 分裂勘違い君劇場

    どんなにステーキが大好きな人でも、 毎日、朝昼晩、ステーキだけを強制的にべさせられ続けたら、 だんだん苦痛になってくる。 当にステーキが好きな人なら、最初の1ヶ月くらいは毎ステーキだけでも天国かも知れないが、 それが半年もつづけば、もはやステーキを見るだけでウンザリするだろう。 プログラミングが好きでプログラマーになってしまった人は、 これと同じ種類の拷問にかけられる。 どんなにプログラミングが好きな人でも、毎日休まずプログラムを書き続けないと 生活できないとなると、それはだんだん苦痛になってくる。 好きなことを仕事にして生きていく、というのは、質的にそういうことなのだ。 そもそも、人は、その瞬間、瞬間で、いろんなことに興味をもち、 いろんなことをやりたくなる、自由で軽やかに発散していく欲望を持っている。 どんなにプログラミングが好きな人でも、 朝起きて、今日は空が青くて気持ちいい

    「好きを貫く」よりも、もっと気分よく生きる方法 - 分裂勘違い君劇場
    fuji_hajime
    fuji_hajime 2007/12/10
    なんか「さっさと転職しちゃいなよ」と背中を押された気分。最近そーいう問題が自分の身の上に浮上してるからかもなぁ。
  • それにしても美人のスルーっぷりは凄い - Attribute=51

    オレはおそれを知らない非モテなので、合コンにも行っちゃったりするのですが、 そこで毎度毎度思うこと。 合コンでも、ちょっとしたイベントでの飲み会でも、自己紹介があります。 たいてい、座っている順番で1人ずつしゃべります。 名前はなんだ、仕事はなんだって。 それをみんなで聞いて「よろしくー」って拍手したりします。 で、 イケメンの自己紹介時はい入るように話を聞いてた美人な女の子は、 オレが話す番になると目の前のサラダを取り分け始めたり、 自己紹介が終わったはずのイケメンに「あの、さっき言ってた…」とか話し始めたり、 やもすれば、取り分けたサラダをべ始めたり、 要は、オレの話を聞いてないんだけど、 なんかそのたんびに、 「この露骨っぷりは、ちょっと感心する」と思いつつ、 「やっぱ人は見た目なんだなー」と思うんです。 あれ、たぶん無意識にやってるんだろな。 この人の話は興味ないなって無意識の

    それにしても美人のスルーっぷりは凄い - Attribute=51
    fuji_hajime
    fuji_hajime 2007/12/10
    そんな都市伝説のようなイベントに呼ばれる/参加することを許されること、ましてやこういう経験を語れる経験値があること自体がすごい。そもそも、真性は呼ばれもしないし行きたいと思っても許されないわけで。
  • 腐女子を名乗るのはいいんだが、間違った認識で名乗るのはやめて欲しいなぁ。 - 鼻が赤くなりにくいティッシュです

    先日感想ブログの方に某俳優さん萌えのコメントをいただきました。 それはいいんですが、彼の上半身裸が素敵だった(穏便な表現)と、激しくまくしたてた後、 「こういうのって腐女子って言うんですよね!」 彼女の中では、はしたない女子のことが「腐女子」になっているようです。(多分) 男の裸に喜ぶくらいじゃ、腐女子を名乗る資格はなくってよ。(半分冗談) どこでその言葉や基準を仕入れてきたのか知りませんが。 腐女子と全く関係ない他人さまのブログではその言葉も禁句なんです。*1 とりあえず、違いますとは言っておきましたが。 もう一度書いたら書かないよう注意します。 こうやって、腐女子って言葉が独り歩きしていくんだろうなぁ。(遠い目) 以下、くだらない推測をだらだらと。 人目を気にしない人が『腐女子』と若干ネガティブに語られる言葉を知り。 人目を気にしないので自ら『腐女子』を名乗り、人目を気にしない行動を取

    腐女子を名乗るのはいいんだが、間違った認識で名乗るのはやめて欲しいなぁ。 - 鼻が赤くなりにくいティッシュです
    fuji_hajime
    fuji_hajime 2007/12/10
    801から同人を知って17年か…。当時は腐女子なんて言葉聞かなかったけどなぁ。
  • 社会に出たら病:アルファルファモザイク

    俺のいとこも「社会に出たら」病だったんだわ。 社会人二年生なんだけど、親戚で集まるたびに いっつも中学生や高校生の子に言うんだわ。お決まりのフレーズ 「社会に出たら厳しいんだぞ」「社会じゃ嫌なことたくさんあるんだ」。 「たまに死にたくなることもあるぞ。絶対厳しい目に会う。100%辛い目に会うんだ」と。 うん毎回言うね。社会人の俺としては「別にそこまで大変なわけじゃ、、、」状態。 親戚の人たちにも当然社会人はいるわけで、俺と同じ様子で視線を送ってた。 言われる子達もリアクションの取り方に困ってんのが一目瞭然なんだわ。 であんまり度が過ぎるんで、ある時うちの親父がキレちまったわけだ。 そんな事言い聞かせて脅してどうするんだ、大概にしろ、とこういうわけだ。 それに同意した親戚の何人かが熱くなってる親父を落ち着かせながらも やはり同様のことを諭すように言い聞かせるのだわな。い

    fuji_hajime
    fuji_hajime 2007/12/10
    12年いた社会は、とても居心地が良かったが、その前の3年とその後の3ヶ月いた社会はとても厳しかった。DQNはDQNな社会がイイと言い、ヲタはヲタな社会がイイと言う。それだけのことだったのかなぁ。
  • なぜ学校の先生は「当たり前の仕事のやり方」ができないのか

    1. 慣性のある生活 - 一年目の教師が経験した教育現場(リンク切れ) asahi.com:夢見た教壇2カ月 彼女は命を絶った 23歳教諭の苦悩 - 社会(リンク切れ) どちらもリンク切れなので、もうひとつリンク。 教育って、みんなで「みんな上手く回るように」考えなきゃよくならないのかな 単純には、若い教師一人に教室を任せずに、ベテランを一緒に配置すればいいはず。塾での経験から、そう思う。進学塾はさておき、補習塾では当たり前のように学級崩壊します。経験不足は仕方ない、みんな最初はそんなもの。だから必要な限りずっと、新人バイトのクラスには、ベテランが補助教員として参加します。 財政が逼迫する中、教師の効率的な配置を進めるため、学校の統廃合を強力に推進すべきではないでしょうか。 あと、教育仕事は、その大部分をマニュアル化できます。生徒の個性に合わせて云々といっても、少なくとも文書化される「計

    fuji_hajime
    fuji_hajime 2007/12/10
    前例踏襲と情報共有が簡単にできるようにと努力したら、スムースにできるようになった途端に切られた俺が来ましたよ。
  • 喫煙ブースにピッタリの植物があるんだ!:ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1192337130/ 817 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/06(木) 11:13:42 ID:LJlDWtyL 課長の趣味は園芸で、よく職場に季節の花や鉢植えを持ってきてくれる。 自分の机にもミントの可愛い鉢植えを置いて、眠くなると葉をむしって モグモグしている。←この行為も初めて見た時は (;゚;ж;゚; )ブッ と思ったが、今では日常茶飯事だ。 先日、「喫煙ブースにピッタリの植物があるんだ!持って来てもいいかな」 とウキウキしながら係長に話していて、係長も 「それは喫煙ブースが明るくなりそうですね」と言っていた。 翌朝、平社員が(´・ω・`)な顔で喫煙ブースから出てきて、 タバコを吸わない私に「ちょっと喫煙ブースの中見てくださいよ~モウ」 と言うので(?_?

  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    fuji_hajime
    fuji_hajime 2007/12/10
    「あなたはやればできる」という言葉の裏には、適切なメソッドの存在が不可欠となるわけで。それがない状態でのその発言は、無責任な押しつけにしかならないわけで。
  • 障害者はいかにして生計を立てるべきかという考察について - umeten's blog

    ↓この点については共感する。だから引用しました。↓ そして障害者というのは、言うなれば手持ちの資源がとても制約されていて、かつかつで生活せざるを得ないので、生計に関する意思決定がほとんど自動化して(選択の余地を意識化する暇なく目の前の課題にぶつかるしかないから)、計画とか合目的性とかを改めて吟味する余裕がないだけで、来はそれを、もっと資源に余裕のある健常者以上にシビアにしっかり考えなければいけないのにそれが出来ていないだけなのだ。言うなれば、金持ちは財テクをするのに、低所得者は節約を考える精神的余裕を失ってしまっているような状態ですな。だけれどもどちらもやるべきことはマネジメントで、しかも資源が乏しい障害者のほうが、実はもっとずっと緻密にやるべきなんですよ。 それが出来ていないとどうなるか、というと、障害者福祉に関わる人たちが「自腹で」取り敢えず破綻を避けるために持続可能性がないスタイル

    障害者はいかにして生計を立てるべきかという考察について - umeten's blog
  • 広汎性発達障害と統合失調質人格障害。 - ホツマツタヱ。

    井出さんとこがPDDブログになってたw自閉症スペクトラムだからといって、広汎性発達障害という診断が下りるわけではない。臨床的にはアスペルガー障害や特定不能の広汎性発達障害カテゴリーに分類されるよりも、はるかに多いケースがこのタイプに当てはまるのではないかと思われる*1。広汎性発達障害の要件を満たさないケースに対して特定不能の広汎性発達障害の診断を与える医師もいるが、DSMの基的な考え方からは逸脱している。広汎性発達障害の要件を満たさないケースに関しては、自閉症スペクトラムがみられるからといって、広汎性発達障害に入れるのはDSMの運用上は妥当ではない (臨床的には妥当だと思われるが)。http://d.hatena.ne.jp/iDES/20071202/1196611156ここは誤解のような。DSM-IV-TR(日語版p.95-96)から引用すると、このカテゴリーは、対人的相互反応の発

    fuji_hajime
    fuji_hajime 2007/12/10
    もうすぐ「特定不能の広汎性発達障害」と診断されようとしてる俺が来ましたよ。もう、なんでもええけん、この「世間の人と何か違う」状態にさっさと名前を付けて、支援を受けられる状態にしておくれよ。
  • 教え子と知らず因縁、暴行 高校教諭と双子の弟「組事務所に来いや」 - MSN産経ニュース

    教え子らに暴行したとして、鳥取県警米子署は8日、暴力行為法違反の疑いで米子市錦町、私立米子松蔭高校教諭、松裕樹容疑者(38)ら2人を逮捕した。 調べでは、松容疑者と双子の弟の同県境港市渡町、境港市社会福祉協議会職員の直樹容疑者(38)は6日午前0時50分ごろ、米子市のレストランで、ほかの席にいた同校卒業生のパート社員男性(23)らににらまれたと勘違い。「暴力団事務所に来いや」などと言い、外で男性ら二人を平手打ちし、腹部をけるなどした疑い。 同署によると、両容疑者は男性らに話す間も与えず一方的に暴行し逃走した。裕樹容疑者は相手が体育の教え子だという認識がなかったという。 米子松蔭高は前身の米子商が甲子園出場経験があるなど有名校。

    fuji_hajime
    fuji_hajime 2007/12/10
    体育教師=DQNの好例。
  • 「ネットが1年前より怖くなった」が2割…掲示板の争い、ウイルスや攻撃などで : 痛いニュース(ノ∀`)

    「ネットが1年前より怖くなった」が2割…掲示板の争い、ウイルスや攻撃などで スレタイ:お前らのせいで、インターネット利用が怖くなった人が2割だとよ 1 名前: 将軍(神奈川県) 投稿日:2007/12/08(土) 13:39:09.94 ID:hWJ79p440 インターネット、2割が「1年前より怖くなった」〜ネットの怖さに関する調査 インターネットを利用していると、ウイルスや攻撃、掲示板での争いなど、穏やかでない話題は尽きない。インターネットユーザーたちは、このインターネットに対して、どの程度、恐怖を感じているのだろうか。 インターネットコム株式会社と株式会社クロス・マーケティング は、「ネットの怖さに関する調査」を行い、インターネットユーザーが インターネットに対して感じている恐怖に関して意識を探った。 調査対象は、20代〜50代のインターネットユーザー300人。 男女比は男性50.0

    「ネットが1年前より怖くなった」が2割…掲示板の争い、ウイルスや攻撃などで : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 狐の王国 「YouTubeを見ただけで違法」に飲酒運転が無くならない理由が見える

    #1 「YouTubeを見ただけで違法」に飲酒運転が無くならない理由が見える 「法改正後はYouTube見るだけで違法」は誤解、文化庁が見解示す という記事。この記事が2日前に出て、ずいぶんあちこちで話題になった。 問題の箇所を引用しよう。 なお、YouTubeなどの動画共有サイトを視聴する際には、動画ファイルのキャッシュがPC内のHDDに一時的に保存される。この点についてIT・ジャーナリストの津田大介氏は、「違法ダウンロードが法制化された場合は、キャッシュとして保存することも複製と見なされ、違法行為になってしまうのか」と疑問を示した。 この質問に対して川瀬氏は、「それが複製にあたるかどうかの知識はない」と前置きした上で、2006年1月に提出された文化審議会著作権分科会報告書の内容を紹介。それによれば、文化審議会著作権分科会に設けられた「法制小委員会」において、仮に現行の著作権法でキャッシ

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • この人友達いないだろうなと思う人の特徴 :【2ch】ニュー速クオリティ

    やたらと自分から友達が多いというアピールをする奴。 さらに、実際にその多いはずの友達と交流してる様子がない奴。

    fuji_hajime
    fuji_hajime 2007/12/10
    29まで読んだ時点で胸悪ぅなった。
  • 既に十分正しさを証明されている人が自分の正しさを証明したくて必死な人を否定する - 出られないから仕方なくここにいるよ。

    そんなんばっかり。早く慣れよう。

    fuji_hajime
    fuji_hajime 2007/12/10
    ごめんなさい/ああ、むしろその見方で正解です。傷ついたと言うても信じて貰えませんからw
  • 「原因」としての発達障害、「症状」としての人格障害<id:iDESさんのコメントへの返事として> - umeten's blog

    先天的かつ肉体的原因に基づいた要素の多い発達障害の方が、障害診断における上位概念であり、 後天的かつ環境的原因に基づいた要素の多い人格障害の方が、下位概念であると整理した方が、 よほどスッキリすると思うのだが。 「発達」と「人格」はなぜ択一処理されるのか? - こころ世代のテンノーゲーム http://d.hatena.ne.jp/umeten/20071209/p2 上の2行をさらに突っ込んで言うなら、「発達障害が原因」で「人格障害は症状」なんじゃないかという感があります。 とかくこのあたりのあいまいな線引きを、いっそ「発達障害」という大枠でくくってしまって、 その上で、分析された個々の状況を「症状=人格状況」とでも言うようなものに収める方がよほど混乱をきたさないだろう、というのが今の考えです。 なぜなら、「こころ」は政治的=偏見的な価値判断によって左右されるものですが、「肉体」は医学的

    「原因」としての発達障害、「症状」としての人格障害<id:iDESさんのコメントへの返事として> - umeten's blog
    fuji_hajime
    fuji_hajime 2007/12/10
    「標準的レールから一ミリでも外れてしまえば」ウチの上司の「(休職延長のための)事務手続きが出来よんやけん、仕事もできるんちゃうんか?」という発言にそれが見え隠れする。
  • re: この人友達いないだろうなと思う人の特徴 - Usada’s Backyard

    http://news4vip.livedoor.biz/archives/51098264.html やたらと自分から友達が多いというアピールをする奴。 (中略) 友達の話をしない奴 どっちなんだよ 主張が全然ない人。 (中略) 自分の意見ばっかり言って、人の意見を聞かない奴。 どっちなんだよ 特定の誰かしか話題に出ない事。 (中略) 八方美人の人。 どっちなんだよ すぐに不機嫌そうに黙る奴 (中略) 周りの迷惑ムードとか読もうとしないでひたすらマシンガントーク どっちなんだよ 言葉の間違いをいちいち指摘して来る人。 ニュアンス通じるだろ。意味通じるんだから流せよ。 逆になってないのに毎回「逆ギレ」とか言っちゃうわけですが、俺は間違ってない!悪いのは相手だけだ! 友達と遊んだ事をアピールしまくると言うか。 「映画見たんだ〜〜友達と」と言って、じっと目を見てくる。 (中略) ○○は友達とか

    re: この人友達いないだろうなと思う人の特徴 - Usada’s Backyard
  • Top Blackjack Card Counting Systems - Sasa Panda

    One of the methods that numerous individuals like to utilize is the Blackjack card checking systems. Card checking began occurring at some point around the 1960s. As far back as at that point, the different procedures have turned out to be progressively intricate, which have been useful in figuring out how to monitor every one of the cards when playing each hand. All things considered, we will now

    fuji_hajime
    fuji_hajime 2007/12/10
    工程がよーわからんけんややこしげなんやのー。「ぬくいん」と「かまあげ」の違いみたいなもんか。