タグ

2011年3月16日のブックマーク (40件)

  • 【東日本大震災】「津波のときは井戸を見ろ」 先人の教えで津波避け助かる - MSN産経ニュース

    「津波の時は井戸に気をつけろ」。岩手県大槌町栄町の佐藤綾子さん(59)は二十数年前に近所の高齢者から聞いたこんな教えを覚えていて、津波から逃げ延びた。「昔聞いた話が当に役に立つとは」と先人の知恵に驚いた様子だった。(清作左) 佐藤さんは二十数年前、当時小学生だった長女(32)と、学校の学習発表会のために津波について勉強していた。 そのとき、明治29年に起きた明治三陸大津波に被災した近所のお年寄りから体験談を聞いた。「津波の時は井戸の水が引いて、ゴボゴボという音がする。井戸には気をつけて」と佐藤さんは振り返る。それ以降、「津波が来そうな時はとにかく井戸を見る」と肝に銘じていたという。 この知恵が今回の震災で生きた。揺れが収まった後、佐藤さんはすぐに自宅の井戸をのぞいた。「(井戸の水が)今まで見たことないぐらいに真っ茶色に濁っていた。これはまずいと思って、すぐさま逃げた」 自宅は津波に飲み込

    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2011/03/16
    "津波の時は井戸の水が引いて、ゴボゴボという音がする。井戸には気をつけて"
  • 【放射能漏れ】「現地がふぶき、ヘリ飛行決断できない」 福島原発3号機の散水で防衛相 - MSN産経ニュース

    北沢俊美防衛相は16日、福島第1原発3号機の散水について「現地がふぶいており、ヘリの飛行が決断できないでいる」と述べた。そのうえで「地上からやって、その効果を見ながら、より強力な放水が必要ならば、ヘリに切り替える」との方針を示した。 首相官邸で記者団に語った。

    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2011/03/16
    "福島第1原発3号機の散水について「現地がふぶいており、ヘリの飛行が決断できないでいる」"
  • 鹿児島の防災無線でとんでもない誤放送 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    鹿児島県湧水町の防災行政無線で、「ゲリラ攻撃の可能性がある」との誤った放送が14日に流されたことがわかった。 無線の設置業者の操作ミスが原因。7分後に訂正したが、東日巨大地震の直後だけに、町には住民から約50件の問い合わせや苦情が殺到した。 町によると、吉松地区(約1800世帯)で14日午後1時15分頃から数分間、サイレンとともに「当地域にゲリラ攻撃の可能性があります。屋内に避難し、テレビ、ラジオをつけてください」との録音放送が3回流れた。 町は、有事や災害時の危険情報を住民に知らせる国の「全国瞬時警報システム」を整備中。当時、栗野庁舎で点検作業をしていた業者が誤って放送ボタンを押し、例文の一つが流れたという。大山勇美・町総務課長は「震災で大変な時期に、住民に不安を抱かせて申し訳ない」と話している。

    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2011/03/16
    "「ゲリラ攻撃の可能性がある」との誤った放送"
  • 福島原発事故でIAEA、専門家チームを派遣へ (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2011/03/16
    ああ、これでとうとう東電の嘘がバレてしまうわけですね。
  • 【mixi】定時制高生「食料とガソリン盗んできた。ラブホから財布GET!」空港でも盗み、車上荒らしも : はちま起稿

    【mixi】定時制高生「料とガソリン盗んできた。ラブホから財布GET!」空港でも盗み、車上荒らしも 2011年03月16日18:00 コメント( 0 ) Twitter はてなBM まーた394で犯罪自慢か 825 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/03/16(水) 16:58:07.09 ID:YDFeg1jT0 GKが被災地で火事場泥棒 2日目は港行ってきた! マジで海の被害やべえ 怖かったけど料とガソリン盗んできた!!あとラブホから財布GET めっちゃGETできて嬉しかった! 三日目は空港へハンティング(*´∇`*) カップラーメン缶詰めを大量にGET!!!! 車上荒らしは警察がいて出来なかった! ガソリンがない!!!! てかすごい欲しいタイヤとか沢山あったから、ガソリン入ったら、使えそうな車のパーツ取りに行くぜ 914 名前:名無し

  • 常識的に考えた : 【東日本大震災】 「津波のときは井戸を見ろ」 先人の教えで津波避け助かる - ライブドアブログ

    【東日大震災】 「津波のときは井戸を見ろ」 先人の教えで津波避け助かる 1 名前:道民φ ★[] 投稿日:2011/03/16(水) 13:49:59.46 ID:???0 「津波のときは井戸を見ろ」 先人の教えで津波避け助かる 「津波の時は井戸に気をつけろ」。岩手県大槌町栄町の佐藤綾子さん(59)は 二十数年前に近所の高齢者から聞いたこんな教えを覚えていて、津波から逃げ延びた。 「昔聞いた話が当に役に立つとは」と先人の知恵に驚いた様子だった。(清作左) 佐藤さんは二十数年前、当時小学生だった長女(32)と、 学校の学習発表会のために津波について勉強していた。 そのとき、明治29年に起きた明治三陸大津波に被災した近所のお年寄りから体験談を聞いた。 「津波の時は井戸の水が引いて、ゴボゴボという音がする。井戸には気をつけて」と 佐藤さんは振り返る。それ以降、「津波が来そうな時はとにかく井戸

    常識的に考えた : 【東日本大震災】 「津波のときは井戸を見ろ」 先人の教えで津波避け助かる - ライブドアブログ
  • 東電 第二原発で冷却作業にあたっていた人が実名で日記

    ■編集元:ニュース速報板より「東電 第二原発で冷却作業にあたっていた人が実名で日記」 1 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/16(水) 16:38:10.79 ID:TpU2VGmP0● ?2BP 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/03/16(水) 16:40:10.86 ID:3s0NFdYFO つまり…どういうこと? 26 名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/03/16(水) 16:41:13.57 ID:We4FL6J40 社組はどうよ 36 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/16(水) 16:41:51.03 ID:NN+q0wlU0 元はといえば津波に対する警告を無視した東電が悪いんじゃないの? 58 名無しさん@涙目です。(香川県) :2011/03/16(水) 16:43:10.99 ID

  • 芸能人の気になる噂 : KARAの新曲を買うと寄付になる

    1 ◆V3/DONjiko @変態仮面V69φ ★ 投稿日:2011/03/15(火) 16:49:21.84 0 5人組の韓国人気女性グループ「KARA」の所属事務所は15日、 東日大震災の被災者への義援金として、 日で23日に発売されるニューシングル「ジェットコースターラブ」の収益を全額寄付すると発表した。 所属事務所は「KARAのメンバーは、たくさんの愛をくれた日のファンの被害に胸を痛め、 早く被害が回復することを願っている」と5人の気持ちを代弁した。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000063-jij-int 2 aoi ◆U1p9jHYFr6  投稿日:2011/03/15(火) 16:50:08.98 0 ないな 3 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2011/03/15(火) 16:50:09

    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2011/03/16
    "さっそく朝鮮人が募金詐欺に乗り出したかw""オリコンはもう売上枚数&DL数決定済み"
  • 非常事態にも関わらず、「9時出社」を徹底させる日本企業 : 2のまとめR

    2011年03月16日 ➥ 非常事態にも関わらず、「9時出社」を徹底させる日企業 116 comments ツイート 1:名無しさん@涙目です。(東京都) [sage]:2011/03/16(水) 07:55:18.97 ID:dOm6vAhI0?PLT(18000) ポイント特典 この時期9時出社にこだわる必要がどの程度あるのか? 今回の大地震の後においても日人が整列乗車をして規律正しく行動しているのは世界から賞賛されていて、これはホントに凄いなと思います。 さて、地震当日から週末過ごして昨日と今日、計画停電の影響もあり通勤、通学は非常に大変な状況で、こちらの記事もあるように * 「出勤難民」が夕には“帰宅難民”に まさにこんな状況に陥ってしまった方もいらっしゃると思います。 今出来る事のひとつとして経済を回すことというのが挙げられていて、この一環から考えると会社の大半が休業してしま

    非常事態にも関わらず、「9時出社」を徹底させる日本企業 : 2のまとめR
  • 【速報】子ども手当の財源で震災の復興対策にするかもしれない : まとめたニュース

    2011年03月15日 Tweet 【速報】子ども手当の財源で震災の復興対策にするかもしれない 政治・経済│10:12│コメント(37) 1 : 名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/03/15(火) 06:16:41.37 ID:XpZEDtlU0● BE:401940623-2BP(0) msn産経ニュース 復興対策補正予算、子ども手当てなど「ばらまき」財源の充当で調整へ 2011.3.15 01:59 政府は東日大震災の復興対策などを盛り込むことで検討している補正予算編成について、平成23年度予算案に計上されている政策経費のうち、民主党の目玉政策である子ども手当などの財源を充当する方向で調整を始めた。財務省幹部が14日、明らかにした。野党側は子ども手当などを「バラマキ予算」と批判しているため、これらの経費を復興財源に回すことで、予算案への野党の賛成を得られやすいとの判断も

    【速報】子ども手当の財源で震災の復興対策にするかもしれない : まとめたニュース
    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2011/03/16
    わが政権与党に投票したルーピーズをあまり甘く見ない方がいい。彼らは本気で「地震とか俺らにカンケーねーだろうが、子ども手当出せやゴルァ」とか言い出す。
  • ついに自衛隊が本気に 陸自日本原駐屯地から最終兵器・野外炊具Ⅰ号が被災地へ出発 : ネトウヨにゅーす。

    2011年03月16日10:44 TOP > 国内ニュース > 外交 > ついに自衛隊気に 陸自日原駐屯地から最終兵器・野外炊具Ⅰ号が被災地へ出発 Tweet コメント( 105 ) ついに自衛隊気に 陸自日原駐屯地から最終兵器・野外炊具Ⅰ型が被災地へ出発 1:名無しさん@涙目です。(西日):2011/03/16(水) 09:26:02.33ID:VieGLzsB0 陸自日原駐屯地 支援部隊を派遣 奈義町滝の陸上自衛隊原駐屯地は15日、生活支援の部隊を現地に向けて派遣した。救助をはじめ、給水や炊事などの支援が主な任務となる。 出発したのは日原駐屯地司令を務める間敏弘1等陸佐(49)を支援隊長とする隊員310人。1トン給水車や炊事車、重機などを乗せたトレーラーなど車両約60台で現地へ向かった。 http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/ne

    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2011/03/16
    当然知的エリートな皆さんは配給拒否ですよね?
  • 福島第1原発の中央制御室の放射線量が高すぎて社員が常駐できない : ネトウヨにゅーす。

    2011年03月15日22:14 TOP > 国内ニュース > 社会:一般 > 福島第1原発の中央制御室の放射線量が高すぎて社員が常駐できない Tweet コメント( 37 ) 【速報】福島第1原発の中央制御室の放射線量が高すぎて社員が常駐できない1:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/15(火) 21:11:02.41ID:5dE//qBf0 ◆東京電力は15日夜、福島第1原発の1号機から4号機で、中央制御室の放射線量が高すぎて社員が常駐できず、定期的に戻って状況を監視していることを明らかにした。 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110315-748461.html 2:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/15(火) 21:11:30.97ID:nXnJFlf60 東電の役員が常駐しろよ

    福島第1原発の中央制御室の放射線量が高すぎて社員が常駐できない : ネトウヨにゅーす。
    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2011/03/16
    社員がいないなら役員が作業すればいいじゃない
  • 【再火災】東電「火は鎮火したと思って、放置してました。さーせん(テヘッ はぁと」

    ■編集元:ニュース速報板より「【再火災】東電「火は鎮火したと思って、放置してました。さーせん(テヘッ はぁと」」 1 名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/03/16(水) 13:15:03.40 ID:CwF8OOqb0● ?2BP 【再火災】東電「火は鎮火したと思って、放置してました。さーせん(テヘッ」 福島第一原子力発電所4号機で16日朝に発生した2度目の火災を 巡り、東京電力は同日の記者会見で、「1度目の火災で鎮火した ことの確認をしていなかった」と、確認を怠っていたことを明らかにした。火災場所は前日と同じ4号機の北西部分で、社員が目視で鎮火したと思い込んでおり、同社のずさんな対応が浮き彫りになった。 続きを読む

  • 評論家東浩紀、東京から逃亡→しかし逃げた先で地震に遭遇 : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー

    1:名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/15(火) 18:11:18.08ID:3Qg+ezP/0● 評論家東浩紀、東京から逃亡 これを過剰反応乙とか呼びたいひとは呼べばいいですが、現実に東京にいると仕事にならないのは事実だし、 そこで意識改革に努めても限界があるので、ぼくとしては合理的な判断だと考えています。 なお、東京を離れて各種原発報道を見るとむしろ確かに安全に見えてくるので、現実はそんなものかと。 http://twitter.com/hazuma/status/47580919325929472 東浩紀 - Wikipedia 8:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/15(火) 18:12:37.95ID:1zHbGMTb0 だっせー。西浩紀に名前変えろ。 25:名無しさん@涙目です。(島根県):2011/03/15(火) 18:14:00.49ID:

    評論家東浩紀、東京から逃亡→しかし逃げた先で地震に遭遇 : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2011/03/16
    "だっせー。西浩紀に名前変えろ。"
  • 【マジキチ】 非常事態にも関わらず、「9時出社」を徹底させる日本企業|VIPPER速報

  • vipvipnews.com - vipvipnews リソースおよび情報

  • 所属会派が離脱届…民主離党の土肥議員 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党は15日の常任幹事会で、竹島の領有権主張を中止するよう日政府に求めた宣言文を韓国国会議員と発表した土肥隆一衆院議員の離党を承認し、衆院会派「民主党・無所属クラブ」は土肥氏の会派離脱届を衆院事務局に提出した。 土肥氏は14日に岡田幹事長に離党届を提出していた。一方、名古屋市議選で「減税日」を支援するためとして離党届を提出した佐藤夕子衆院議員の扱いに関しては、岡田氏が佐藤氏人と話して決めることとした。衆院の新勢力分野は次の通り。 ▽民主党・無所属クラブ306▽自民党・無所属の会117▽公明党21▽共産党9▽社民党・市民連合6▽みんなの党5▽国民新党・新党日4▽たちあがれ日2▽国益と国民の生活を守る会2▽無所属6▽欠員2

    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2011/03/16
    ドサクサにまぎれて・・・
  • 福島4号機、東電「再臨界の可能性ゼロでない」 ヘリからのホウ酸散布も (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    東京電力は16日午前、福島第1原発4号機のプールに貯蔵されている使用済み核燃料について、「再臨界の可能性がゼロではない」との見方を示し、臨界防止のために、ヘリコプターでホウ酸の散布を検討していることを明らかにした。 4号機では、この日午前5時45分ごろ、原子炉建屋北西部付近から炎が上がっているのが確認されている。 【関連記事】 原子炉納入の米GE、政府や東電に技術援助  宮城・女川に届く物資 壁に「ガンバロー!」 福島原発周辺は北西の風、上空は風速20Mにも 原発事故「相当悪化」米シンクタンク見解 福島第1原発4号機で炎上がる 東電が確認

  • 【東日本大震災】ボランティア向け、内閣府に連携室 辻元補佐官明かす - MSN産経ニュース

    辻元清美首相補佐官(ボランティア担当)は16日午前、首相官邸で記者団に対し、同日に震災ボランティア連携室を内閣府に発足させると明らかにした。 辻元氏は「午後には、国会内でNGO(非政府組織)関係者に集まってもらい、会議を開く。各政党にも参加を呼びかけている」と語った。

  • 【放射能漏れ】福島4号機、東電「再臨界の可能性ゼロでない」ヘリからのホウ酸散布も - MSN産経ニュース

    東京電力は16日午前、福島第1原発4号機のプールに貯蔵されている使用済み核燃料について、「再臨界の可能性がゼロではない」との見方を示し、臨界防止のために、ヘリコプターでホウ酸の散布を検討していることを明らかにした。 4号機では、この日午前5時45分ごろ、原子炉建屋北西部付近から炎が上がっているのが確認されている。

  • ネット選挙運動を参院選から解禁せよ :日本経済新聞

    経済新聞の電子版。「社説」に関する最新のニュースをお届けします。

    ネット選挙運動を参院選から解禁せよ :日本経済新聞
    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2011/03/16
    30年近く昔の原発トラブル以来、電力会社や政府の記者会見がわかりにくさは「伝統」らしい。パニックを防ぐには正確で分かりやすい説明が欠かせない。日本ではトラブルは起きないと断じたのは電力会社だ。
  • http://mainichi.jp/select/opinion/hasshinbako/news/20110316k0000m070148000c.html

    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2011/03/16
    いっぽう東電は、自衛隊に対して(実は被爆リスクが高いにもかかわらず)「安全だから作業は任せたw」と言い放ったらしい。
  • 台湾メディアがフジテレビの問題放送 「笑えてきたw」 を発言したのは、 秋元優里と顔写真入りで紹介:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

  • 東日本大震災:福島2号機格納容器「穴が開いた可能性」 - 毎日jp(毎日新聞)

    15日早朝、原子炉を納めた格納容器の一部で爆発音が確認された東京電力福島第1原発2号機。その後の4号機のトラブルによって、周辺の放射線量が急激に上昇し、ただでさえ手間取っていた炉内への注水作業は一層困難になった。注水が止まれば、核燃料の崩壊熱によって温度が上昇し、再び危険な「空だき」状態になる恐れもある。 東電によると、2号機で爆発音がしたのは、原子炉格納容器につながる圧力抑制プール。その後、格納容器内の圧力が、それまでの3気圧から外気と同じ1気圧に下がったため、経済産業省原子力安全・保安院は「格納容器の一部に穴が開いた可能性がある」という。 もし格納容器が損壊していれば、炉心を守るのは原子炉圧力容器しかなくなる。東電によると、炉内を冷やす水の量は回復しつつあるが、それでも午後4時10分現在、燃料棒の上部1.8メートルが水面上に露出し、危険な状態には変わりない。 元原子炉設計者で科学ライタ

  • 2ちゃん的韓国ニュース : 石破茂「協力するから情報をくれ。予備自招集も手話導入も自民党の提案。あと自衛隊運用は素人レベル」

    1 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/03/15(火) 18:40:30.56 ID:bMS8awcm0 石破 茂 です。 今日も終日、自民党では震災対策の会議が開催されていましたが、政府からはほとんど情報が入らず、政府側の説明者もほとんどが当事者能力のない人たちで「ご提言は必ず伝えます」で終わってしまい、「野党にも協力してもらいたい」という菅総理の呼びかけは一体どこまでが心なのか、口だけで「協力してほしい」というだけではなく政府全体として具体的な提案をして貰いたい。 現政権はそもそも経験が足りないのに加え、役所との信頼関係も希薄なため、政府の対応が不十分であることは否めません。 総理以下、閣僚たちもおそらく不眠不休で疲労困憊、判断能力も相当に落ちているのでしょうが、このような状態が最も危険です。 「下手に自民党の提案に応じればこの機に乗じて政権を乗っ取られるのではない

    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2011/03/16
    "策を練らず思い付きで指示出す管のせいで自衛隊は身動き取れず初動から遅れている、て本当だったんだ"
  • 電機連合、条件次第ではストライキ突入へ 「地震の被害は甚大だが、闘争は闘争だ」 : ネトウヨにゅーす。

    2011年03月15日15:41 TOP > 社会:一般 > 経済 > 電機連合、条件次第ではストライキ突入へ 「地震の被害は甚大だが、闘争は闘争だ」 Tweet コメント( 71 ) 【社会】電機連合、条件次第ではストライキ突入へ 「地震の被害は甚大だが、闘争は闘争だ」 1:そーきそばΦ ★:2011/03/15(火) 15:15:39.44ID:???0 電機各社の労働組合で作る電機連合は14日、4回目の中央闘争委員会を開き、今春の労使交渉でのストライキ決行基準を決めた。 賃金体系(定期昇給)が維持されなかった場合か、年間一時金(ボーナス)が4カ月分に満たない場合、いずれも17日始業時から24時間のストに突入する。経営側による一斉回答日は16日。 電機連合の有野正治中央執行委員長は会合で「地震の被害、影響は甚大だが、労使交渉の中止は混乱に拍車をかける。災害対策を最優先しつつ、闘争は闘争

    電機連合、条件次第ではストライキ突入へ 「地震の被害は甚大だが、闘争は闘争だ」 : ネトウヨにゅーす。
    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2011/03/16
    "さすがミンスの支持組織。腐ってるな。""ミンス党支持してる勢力ってこんなのばっか"
  • 避難所の代々木公園でオ○ニーライブ 歌ってみた(笑):ハムスター速報

    避難所の代々木公園でオ○ニーライブ 歌ってみた(笑) Tweet カテゴリ東日大震災 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(三重県):2011/03/15(火) 07:00:10.36ID:fOSUssXQ0 日2011年03月13日。東京都が避難所に指定した「代々木公園」で歌ってみた()ライブを強行したキチガイ集団 まとめwiki・・・http://www47.atwiki.jp/niconicolive_yoyogi/ 参加一覧  うさ「なう!」(一般人の写メ添付晒し、地震前日まで仙台にいた)   うさブログ http://ameblo.jp/usahana0929/  野宮「やれることをやります」   野宮ブログ http://ameblo.jp/nomyaxxx0000/  転少女「(・?・))...路上ライブ楽しいね★」   転少女ブログ  http://www

    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2011/03/16
    "電力使ってみた""ゴミ放置"
  • 原子力安全保安院の職員、原発から50km離れた地帯へ全員逃亡:ハムスター速報

    原子力安全保安院の職員、原発から50km離れた地帯へ全員逃亡 Tweet カテゴリ東日大震災 1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/15(火) 22:26:09.26 ID:cT3FixEj0● ?PLT(18001) ポイント特典 政府は、原子力安全・保安院の職員らを福島第1原発から およそ5キロのところにある「オフサイトセンター」で待機させていましたが、 15日午前、第1原発からおよそ50キロ離れた郡山市まで退避させました。 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4674605.html(15日22:16) 2 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/15(火) 22:26:36.26 ID:pB+VjRQT0 捕まえて引きずり戻せ 5 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/15(火

    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2011/03/16
    "捕まえて引きずり戻せ""なんだこのゴミ共は""まさに寄生虫""後世の研究材料のため炉の前でビデオ係やれ""保安院職員「俺たちが無事に逃げ終わるまでお前らは屋内待機な」"
  • 韓国の原子力発電所、震度5弱までなら耐えられる

    韓国原発、耐震設計されているが震度6.5越えれば‘危険’(livedoor/ハンギョレ新聞) > ホン・ナムピョ教育科学技術部原子力安全局長は「我が国の原子力発電所は0.2G(G・重力による加速度値を現わす単位)の地盤加速度に耐えられ、放射能が漏れ出ても5重の防護壁が遮断するよう設計されている」として「世界的に地震が直接原子炉を破壊し放射能流出事故が発生した事例はない」と話した。 (引用ここまで) 0.2Gはガルに直すと196ガル。日での震度に換算すると震度5強と弱の境か、5強の下限というところですか。 ガルは震度の唯一の規準ではないので、なんとも言えませんが。どちらにしても震度5ていどの耐震性能。 耐震性能はそんなもんでいいのかなぁ……。 プレートがないからって油断しているんだろうけど、アムールプレートはすぐ近くを通っているし、活断層が存在しない国土はありえないわけで。 UAEはともか

    韓国の原子力発電所、震度5弱までなら耐えられる
  • 震災翌日に「日本沈没」と報じたソウル新聞が2日後に「深い哀悼の意を表します」ですって

    ソウル新聞が1面に異例の日語で見出し掲載(産経新聞) > 韓国紙のソウル新聞は14日付早版で、東日大震災を受け、1面に韓国語とともに日語で「深い哀悼の意を表します」との見出しを掲載、記事で早期の復興を「心から祈っている」と激励した。韓国紙が1面に日語でこうした文章を掲載するのは極めて異例。 (引用ここまで) と、まるで感動する話のように伝えられていますが。 ソウル新聞は震災発生翌日に1面トップで「日沈没」って津波の写真と一緒に報じたところなんですけどね。 1面トップでこういう下らない真似をして、1面トップで「哀悼の意云々」。 彼らからしてみれば一種の謝罪なのでしょうが、やられたことはしっかりと覚えておきます。 謝罪したからって、やったことがなくなるわけじゃないんだよねっていうのは韓国人が教えてくれたことですよ。

    震災翌日に「日本沈没」と報じたソウル新聞が2日後に「深い哀悼の意を表します」ですって
  • 【ヤバイ】 菅首相 「上空から冷却水を投下せよ」

    1 名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/03/15(火) 22:44:05.98 ID:W0aG/uD90● ?PLT(12000) ポイント特典 菅首相が冷却水投下を指示 自衛隊は困難視 菅直人首相は15日、東京電力福島第1原発4号機で放射性物質(放射能)が漏れ出したことを受け、北沢俊美防衛相に原子炉を冷却するため 上空からの冷却水投下を検討するよう指示した。大型輸送ヘリCH47での投下が想定されるが、防衛省内では、困難だとの見方が広がっている。 首相の指示を受けて、陸上自衛隊は(1)核分裂を抑えるためホウ酸を投下(2)ピストン輸送で冷却水を投下-する形で、 東電による注水作業や警察、消防が地上で行う放水作業の支援を検討している。 しかし、防衛省関係者によると空中からの投下は、原子炉体を破損する可能性や被爆の危険性があるという。このため、 北沢防衛相は記者団に

    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2011/03/16
    "菅て理系じゃなかったの?"おい理系様何か言わないといけないことあるんじゃないか?でてこいや!
  • 東電万事休す! 米国の放射能レベル監視装置がそろそろ到着

    ■編集元:ニュース速報板より「東電万事休す! 米国の放射能レベル監視装置がそろそろ到着」 1 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/03/16(水) 01:27:04.13 ID:oGfz1UoZP ?PLT(12000) ポイント特典 チュー米エネルギー長官は15日、米国の放射能レベル監視装置が2時間ほどで日に到着すると明らかにした。 長官は下院歳出小委員会で、米国は国内の原子力発電所の 安全性向上が必要かどうかについて、日の悲劇から学ぶと語った。 その上で「米国は多様なエネルギー供給源が必要」だとして、オバマ政権は国内電力需要に対応するため、 引き続き原発推進に取り組むと述べた。 http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT886222020110315 名無しさん@涙目です。(栃木県) :2011/03

    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2011/03/16
    "バレるぞおおおおおおおおおおおおおお""もうごまかせないw""一度冷却剤拒否してるからコテンパンにやられる""報道は海外に頼るしかない""親に嘘がバレそうなガキ"
  • 「今の対応で未来が変わる。使命感を持って行く」 地方のベテラン原発作業員が現地入り

    ■編集元:ニュース速報板より「「今の対応で未来が変わる。使命感を持って行く」 地方のベテラン原発作業員が現地入り」 1 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/03/16(水) 05:31:06.55 ID:oGfz1UoZP ?PLT(12000) ポイント特典 福島第1原発の事故で、情報提供の遅れなど東京電力の対応に批判が集まる一方、 最悪の事態を避けるため、危険を顧みず作業に当たる同社や協力会社の社員もいる。 地方の電力会社に勤務する島根県の男性(59)は、定年を半年後に控えながら、志願して応援のため福島へ向かった。 会社員の娘(27)によると、男性は約40年にわたり原発の運転に従事し、9月に定年退職する予定だった。 事故発生を受け、会社が募集した約20人の応援派遣に応じた。 男性は13日、「今の対応で原発の未来が変わる。使命感を持って行きたい」と家族に告げ、

    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2011/03/16
    "東電社員見習えよ""これツイッターでRTされまくってたやつじゃん 年齢とかも出てるってことは時事通信が裏とったのか"
  • 菅首相 「おい、テレビで爆発を放送してるのに俺には連絡が来なかったぞ!」 :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/03/15(火) 08:37:17.81 ID:tTqW3oIe0● ?2BP(0) 「一体どうなっているんだ。連絡遅い」首相、東電社で激怒 菅直人首相は15日午前、東京・内幸町の東京電力社を訪ね、 福島第1原発の爆発事故の連絡が遅れたことについて「一体どうなっているんだ」と強く批判した。 自身を部長として設置した政府と東電との統合部であいさつした。 首相は「テレビで爆発が放映されているのに、首相官邸には1時間くらい連絡がなかった」と東電の対応に苦言を示した。 さらに「撤退などあり得ない。覚悟を決めてほしい。撤退したときには東電は100%つぶれる」と厳命した。 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110315/plc11031508240017-n1.htm

    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2011/03/16
    "早く外出禁止令出して"
  • 常識的に考えた : 【原発問題】 東電&保安院 「安全だから作業して」→爆発&放射能→命がけの自衛隊・防衛省ら「レベル超えてる!」と怒り [03/15 14:47] - ライブドアブログ

    【原発問題】 東電&保安院 「安全だから作業して」→爆発&放射能→命がけの自衛隊・防衛省ら「レベル超えてる!」と怒り [03/15 14:47] 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[] 投稿日:2011/03/15(火) 15:01:09.61 ID:???0 ★安全のはずが命がけ…怒る自衛隊・防衛省 ・放射能汚染の懸念が一層高まる事態に、自衛隊側からは怒りや懸念の声が噴出した。 関係機関の連携不足もあらわになった。 3号機の爆発で自衛官4人の負傷者を出した防衛省。「安全だと言われ、それを信じて 作業をしたら事故が起きた。これからどうするかは、もはや自衛隊と東電側だけで 判断できるレベルを超えている」。同省幹部は重苦しい表情で話す。 自衛隊はこれまで、中央特殊武器防護隊など約200人が、原発周辺で炉の冷却や住民の 除染などの活動を続けてきた。東電や保安院側が「

    常識的に考えた : 【原発問題】 東電&保安院 「安全だから作業して」→爆発&放射能→命がけの自衛隊・防衛省ら「レベル超えてる!」と怒り [03/15 14:47] - ライブドアブログ
  • 日本政府、断っていたアメリカの冷却材提供要請 もう全てが誤魔化しきれなくなった模様

    ■編集元:ニュース速報板より「日政府、断っていたアメリカの冷却材提供要請 もう全てが誤魔化しきれなくなった模様」 1 名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/03/15(火) 07:02:43.45 ID:LXvmZLa20● ?PLT(18500) ポイント特典 日から冷却機材提供要請=「あらゆる支援する」と米当局-福島原発事故 【ワシントン時事】米原子力規制委員会(NRC)のジャッコ委員長は14日の記者会見で、日政府から 東京電力福島第1原発の原子炉冷却に必要な機材提供の要請を受けたことを明らかにし、「必要な あらゆる支援を提供する」と述べた。 同委員長はまた、専門家グループを近く追加派遣するとの見通しも示した。NRCは既に沸騰水型原子炉 の専門家2人を東京に派遣している。 ジャッコ委員長は、福島第1原発の1~3号機で冷却機能が失われ、原子炉建屋の水素爆発が

    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2011/03/16
    "日本のはタイプが違うからアメリカにてつだってもらえることはねーよw とか言ってる連中いたが んー これはどいうことなのかなー?"アメのホウ素提供を断って韓国からもらってるよな。裏目なことに変わりはない。
  • 鳩山前首相、被災地を訪れる

    ■編集元:ニュース速報板より「鳩山前首相、被災地を訪れる」 1 名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/03/15(火) 17:29:04.27 ID:Ipva7CI/0 ?PLT(12000) ポイント特典 鳩山由紀夫前首相も14日、津波で被災した日高3町を視察した。前首相は「早急に対策を講じて修復する必要を感じた。復旧のための手当てをしたい」と話した。 えりも町庶野や新浜地区、栽培漁業センター、様似町の特別養護老人ホームソビラ荘や漁港、浦河町の漁協市場を視察。新ひだか、新冠、日高町にも足を運んだ。 様似町役場で、坂下一幸町長や漁業関係者から、トラック17台が海中に沈み、市場も被害を受けた、と説明を受け、 様似町保健福祉センターきらく内デイサービスセンターも訪ねて、避難生活を送る特別養護老人ホームソビラ荘のお年寄りを、「何とかお手伝いできればと思います」と励ました。 浦河

  • 常識的に考えた : 【原発問題】 「圧力容器壊れていない」「世界初の事態では?」 分かれる識者の見方…福島第1原発2号機 - ライブドアブログ

    【原発問題】 「圧力容器壊れていない」「世界初の事態では?」 分かれる識者の見方…福島第1原発2号機 1 名前:うしうしタイフーンφ ★[] 投稿日:2011/03/16(水) 09:19:32.01 ID:???0 ★「圧力容器壊れていない」「世界初の事態では」 分かれる識者の見方 福島第1原発2号機で、原子炉格納容器の損傷という異常事態に、 識者からは原子炉圧力容器の冷却を続けられればよいという指摘や、 最悪の事態を想定すべきだとの意見が出た。 山章夫・名古屋大教授(炉心設計)は「圧力抑制室の損傷の程度は分からないが、 原子炉圧力容器が健全であれば、大量の放射能漏れにはつながらない。圧力容器内の 水位がある程度あるというのであれば、圧力容器は壊れていないと考えるのが妥当」と説明。 「抑制室の中には水をためており、当初は原子炉の冷却に用いていたが、 冷却機能が失われて使えなくなっていた

    常識的に考えた : 【原発問題】 「圧力容器壊れていない」「世界初の事態では?」 分かれる識者の見方…福島第1原発2号機 - ライブドアブログ
    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2011/03/16
    "壊れてると想定して行動すべき"
  • サーチナ-searchina.net

    アルコニックス<3036>(東1)は商社機能と製造業を融合する「非鉄金属の総合企業」を目指している。21年3月期は新型コロナウイルスによる経済収縮の影響で減収減・・・・

    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2011/03/16
    知的エリート「そうだそうだ!」
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    旧統一教会を「指定宗教法人」へ 教団側に通知3月1日までに弁明を求める 旧統一教会への財産監視を強化するため、文化庁は、教団側に対し「指定宗教法人」に指定する意向を通知し…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト