タグ

ElectronicsとEcoに関するfukumimi2002のブックマーク (14)

  • 想定超える電力揺らぎ発見 再生エネ、取引が影響 - 共同通信 | This kiji is

    家庭や事業所に供給される電気の周波数は電力需給の変動に伴い、わずかに揺らぐ。その揺らぎが大きくなる確率が従来の想定を上回っていることを見つけたと、合原一幸東京大教授(数理工学)やドイツ・ドレスデン工科大などのチームが8日付の英学術誌ネイチャーエナジーに発表した。 風力など再生可能エネルギーや電力取引が揺らぎをもたらすことも分かり、合原教授は「大きな揺らぎは電力供給の信頼性の低下につながりかねない。電力網を効率よく、安定して運用する上で、今回の結果は役立つ」と話している。

    想定超える電力揺らぎ発見 再生エネ、取引が影響 - 共同通信 | This kiji is
  • 体温でもOK…小熱源利用の発電シートを開発 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    人の体温やパソコンなど小さな熱源を利用して発電し、ねじったり折り曲げたりできるシートを開発したと、奈良先端科学技術大学院大(奈良県生駒市)の河合 壮 ( つよし ) 教授らの研究チームが発表した。 耐久性もあり、日や欧米で特許を申請。実用化すれば車のエンジンや工場の配管など、様々な熱を有効利用できるようになるという。 独科学誌「アドバンスト・ファンクショナル・マテリアルズ」電子版に論文が掲載された。 開発したのは、筒状になった炭素分子「カーボンナノチューブ」で作った布に「クラウンエーテル」という液体の有機化合物と塩化ナトリウムなどを染み込ませ、樹脂でパッキングした厚さ約1ミリのシート。カーボンナノチューブと有機化合物の相互作用で、太陽電池と似た性質を持つ有機半導体ができ、光の代わりに熱(温度差)に反応して発電する。 実験の結果、150度の高温に1か月間さらしても、ほとんど劣化せず発電でき

    体温でもOK…小熱源利用の発電シートを開発 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    fukumimi2002
    fukumimi2002 2016/05/18
     開発したのは、筒状になった炭素分子「カーボンナノチューブ」で作った布に「クラウンエーテル」という液体の有機化合物と塩化ナトリウムなどを染み込ませ、樹脂でパッキングした厚さ約1ミリのシート。
  • IHI、EV・PHV向け非接触給電システムの実証実験を実施…三井ホームのスマートハウス | レスポンス(Response.jp)

    IHIは、電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHV)向け非接触給電システムの実用化に向けてEV・PHV用普通充電器の電力に相当する3.3kWでのEV給電実証実験を三井ホームのスマートハウスMIDEAS(千葉県柏市)で実施する。 EV・PHVは、米国カリフォルニア州のZEV(ゼロエミッション)規制に代表される排出ガス規制強化に伴って2020年には年間100万台以上の需要が予測されている。非接触給電システムは、車外に出てケーブルをつながなくても充電スポットに停車するだけで車両への充電が可能なシステム。EV、PHVの利便性向上を図れる。 IHIでは、三井ホームと2012年2月から戸建住宅でのEV・PHVの非接触給電のあり方について検討を進めてきた。今回の実験は、総務省から高周波利用設備の許可を受けて実施する。実験では、IHIが開発する非接触給電システムを三井ホームMIDEASのHEM

    IHI、EV・PHV向け非接触給電システムの実証実験を実施…三井ホームのスマートハウス | レスポンス(Response.jp)
  • 蛍光灯、実質製造禁止へ 20年度めど、LEDに置換:朝日新聞デジタル

    政府は、エネルギーを多く消費する白熱灯と蛍光灯について、国内での製造と国外からの輸入を、2020年度をめどに実質的に禁止する方針を固めた。省エネ性能が高い発光ダイオード(LED)への置き換えを促す狙いだ。 安倍晋三首相が26日に財界幹部を集めて官邸で開く「官民対話」で、省エネ対策の一環として表明する。今月末にパリで始まる国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP21)に向けて、日の温室効果ガス削減への取り組みを具体化する狙いもあるとみられる。 政府はLEDと蛍光灯それぞれについて、品目ごとに省エネ性能が最も優れた製品の基準を満たさないと製造や輸入をできなくする「トップランナー制度」で規制してきた。来夏をめどにつくる省エネ行動計画に、照明についての品目を一つにまとめることを盛り込む。LED並みの省エネを達成するのが困難な白熱灯と蛍光灯は、事実上、製造や輸入ができなくなる見通しだ。来年度にも省

    蛍光灯、実質製造禁止へ 20年度めど、LEDに置換:朝日新聞デジタル
  • 太陽光発電パネル:廃棄、急増80万トン 40年度試算 リサイクルで低減 - 毎日新聞

    fukumimi2002
    fukumimi2002 2015/06/24
    パネルには銀や銅、ガラスなどリサイクル可能な素材が含まれている。今はコストの問題から分解せずに破砕して埋め立てているが、環境省は今後、業界団体などと連携し、ガラスや金属配線の分離技術などを事業者に紹介
  • スマホを30回充電できるマグネシウム電池、太陽炉の実証実験も始まる

    スマホを30回充電できるマグネシウム電池、太陽炉の実証実験も始まる:自然エネルギー(1/2 ページ) スマートフォンを30回充電できるマグネシウム空気電池を古河電池が開発した。何年でも放置しておくことができ、川の水や海水を注入するだけで発電が始まる。ニコンは利用後のマグネシウム化合物を金属に戻す太陽炉の実証実験を開始する。 マグネシウムを使った燃料電池が注目を集めている。一つは非常用に役立つ電池として、もう一つはエネルギーの輸送媒体としてだ。 古河電池は凸版印刷と共同開発した「非常用マグネシウム空気電池 MgBOX」を東京で開催された「第5回国際二次電池展(スマートエネルギーWeek2014)」(2014年2月26~28日)に出展、実際に照明を点灯させるデモを見せた(製品化について触れた続報記事はこちら)。 非常時にもすぐに利用でき、大容量であることが特徴だ。容器に注水するだけで最大5日間

    スマホを30回充電できるマグネシウム電池、太陽炉の実証実験も始まる
  • 海に浮かぶ変電所から福島県内へ、水中と海底に3種類の送電ケーブル

    海に浮かぶ変電所から福島県内へ、水中と海底に3種類の送電ケーブル:世界に先駆ける洋上プロジェクト(2) 陸地から遠く離れた場所に設置する浮体式の洋上風力発電では、水中と海底を通って長距離に電力を送る必要がある。福島沖に敷設する送電線のうち、水中に浮遊する部分には特別に「ライザーケーブル」を開発した。巨大な発電・変電設備の揺れに耐えながら高圧の電力を送ることができる。

    海に浮かぶ変電所から福島県内へ、水中と海底に3種類の送電ケーブル
  • 国内最大級のメガソーラーが青森に、490億円を投じて115MW

    青森県六ヶ所村に設置予定の「ユーラス六ヶ所ソーラーパーク」は総事業費490億円、253haの敷地、51万枚の太陽電池モジュールなど、どの数字をとっても国内最大級のメガソーラーだ。清水建設が設計・調達・建設を担当し、2015年12月の完成を予定する。 風力発電や太陽光発電に取り組むユーラスエナジーホールディングスは、2013年8月、青森県六ヶ所村で出力115MWのメガソーラー「ユーラス六ヶ所ソーラーパーク」を着工したと発表した(図1)。総事業費は490億円である。青森県では最大のメガソーラーとなるばかりでなく、国内でも最大級の規模だ。「当社は風力発電では国内最大手を自負しており、今回の事業により太陽光発電でも国内トップクラスとなる」(同社)。 六ヶ所村の2カ所の土地について20年間の賃貸契約を新むつ小川原と結んだ。建設予定地は東京ドーム50個分の面積がある遊休地であり、まずは樹木の伐採から始

    国内最大級のメガソーラーが青森に、490億円を投じて115MW
    fukumimi2002
    fukumimi2002 2013/09/03
    建設予定地は東京ドーム50個分の面積がある遊休地であり、まずは樹木の伐採から始めた。
  • 日刊工業新聞 電子版

    fukumimi2002
    fukumimi2002 2012/12/12
    超格子構造はノーベル賞受賞者の江崎玲於奈氏が提案したもので、ナノ構造を均一に周期的に位置制御して3次元配置した構造。これは超高効率光吸収や電荷の超高速伝導が可能となる夢の構造
  • パワー半導体、電力損失50分の1 人工ダイヤで開発 - 日本経済新聞

    東京工業大学や産業技術総合研究所のチームは、変電所やエコカー、鉄道車両などの電力損失を50分の1以下に減らす新型の半導体素子を開発した。省エネルギー技術の中核を担う次世代パワー半導体の一つで、人工ダイヤモンドで作った。2020年の実用化を目指す。パワー半導体は電気を交流と直流で変換したり、電圧や周波数を変えたりする。次世代のパワー半導体は炭化ケイ素や窒化ガリウムといった最先端の材料に期待をかけ

    パワー半導体、電力損失50分の1 人工ダイヤで開発 - 日本経済新聞
  • 電力会社・電力使用状況(電力需給)グラフ | エレクトリカル・ジャパン - 発電所マップと夜景マップから考える日本の電力問題

    電力需給グラフの青線が示すように、時間帯によって供給力想定値は変動するため、リアルタイム(青)の方がピーク時(赤)よりも実態に近い数値を示します。ただしリアルタイム供給力基準で用いる想定値は00分から59分まで一定値のため、供給力が大きく変動する時間帯では想定値が過小/過大となり、一時的に使用率が100%を超えることがあります。 使用率が瞬間的に100%を超えても、揚水発電所に余力があれば一時的に供給力を増やせますので、直ちに大規模停電が発生するわけではありません。 リアルタイム供給力基準では、最大使用率時の「時刻=使用量(使用率)」も示します。ただし需給バランスが最も厳しい時間帯の数値とは異なることがあります。 ピーク時供給力基準では、最大電力時の「時刻 = 使用量(使用率)」も示します。ただし分母となるピーク時供給力は日中にも変更される場合があるため、「電力使用率の最大値」ではなく「最

    電力会社・電力使用状況(電力需給)グラフ | エレクトリカル・ジャパン - 発電所マップと夜景マップから考える日本の電力問題
  • 一般家庭・小規模事業主が安心して蓄電池を使うために――あるメーカーの震災後の製品展開から

    一般家庭・小規模事業主が安心して蓄電池を使うために――あるメーカーの震災後の製品展開から:小寺信良のEnergy Future(18)(1/3 ページ) 個人向け蓄電システムの課題 この夏に向けての電力問題を、いよいよ真剣に考えなければならないタイミングになってきた。福井県大飯原発原発が再稼働しても、関西圏の電力需要に対して十分マージンがあるとはいえず、6~10%の節電目標が課せられることになりそうだ。 東京電力管内の電力事情は、原発の再稼働がなかったとしても、関西電力よりは余裕があるといわれているが、これは節電効果により例年より10%減らせるという見込みに基づいている。昨年は企業の取り組みが大きかったが、計画停電によりやむなく操業を停止したところも相当あったはずだ。もう昨年並みの節電ができるとは限らない。 一般家庭では、エアコンを我慢するといった方法ぐらいでしか対応できないだろう。しかし

    一般家庭・小規模事業主が安心して蓄電池を使うために――あるメーカーの震災後の製品展開から
  • 停電の見張り番-BLACKOUT GUARD-(BG-600)|センチュリー(CENTURY)

    ホーム > 製品情報 > 生活雑貨 > 防災用品 > 停電の見張り番-BLACKOUT GUARD-(BG-600) 停電の見張り番-BLACKOUT GUARD-(BG-600) 【先行予約受付中】万が一の災害、停電に備える!LEDランプ、ラジオを搭載した家庭用低価格蓄電源! 型番:BG-600 夢の低価格蓄電源、先行予約受付中! 2011年10月19-21日に東京ビッグサイトにて行われました「危機管理産業展2011」において「停電の見張り番-BLACKOUT GUARD-」を発売に先駆けて先行出展致しました。 展示会期間中、当社ブース、特に停電の見張り番の反響は大きく、ご来場されたお客様からは多くのお問い合わせを頂いております。 この状況を踏まえ、お客様のニーズにお答えするために急遽「停電の見張り番-BLACKOUT GUARD-」の先行予約/お問い合わせ窓口を設けさせて頂くこととな

  • 東北電力、電力の使用状況グラフを公開 ~CSV形式のファイルも同時公開

    fukumimi2002
    fukumimi2002 2011/06/09
    東北電力は8日、当日の電力使用状況を、自社のWebサイトにてグラフとCSVファイルの形で公開した。 http://setsuden.tohoku-epco.co.jp/graph.html
  • 1