タグ

2011年7月29日のブックマーク (18件)

  • TINAMIさんが某所周辺の騒動とサイトの目的についてつぶやいていた

    TINAMI @tinami_info クリエイターの被お気に入りで人数だけが見えて、誰がお気に入りにしているのかわからないようにしているのはわざとです。見えると誰がお気に入りしてくれているか気になりますよね、気になれば見てしまうもの。 2011-07-29 04:29:19 TINAMI @tinami_info お気に入りにいれてくれた人を見て「絵描きだったら嬉しいけどROMだったらがっかり」とか「俺はアイツをお気に入りにしているのにアイツはしてくれない」とか考えたことありませんか? 誰であってもそれはあなたのファンなので、大切にしてあげてください! という願いを込めて、そうしています。 2011-07-29 04:31:32

    TINAMIさんが某所周辺の騒動とサイトの目的についてつぶやいていた
  • エヌ氏の一日

    エヌ氏の一日は、「いいね!」ボタンをクリックすることから始まる。 「いいね!」ボタンは、エヌ氏が参加している仮想世界上の友達の日記やひとりごとつぶやき機能についているお手軽評価ボタンのことだ。 エヌ氏の友達は、熱心に仮想世界上の日記に日々のできごとを綴っていた。 朝ごはんにべたもの、今いる場所、気がついたこと、天気のこと、や花の写真とありとあらゆるものが仮想世界上の日記としてほぼリアルタイムに書き込まれていた。 エヌ氏は仮想世界上の友達との友好的なコミュニケーションを円滑に果たすために、早起きしてエヌ氏が就寝してから起きるまでの間に書かれた日記にたいして、「いいね!」ボタンを次々と押していった。 来は、どういうふうに「いいね!」なのかを感想コメントとして残すべきなのだが、何せエヌ氏が読まなければならない日記の量は膨大で一日のうちのかなりの時間をそれに費やしていた。そんな状態だったので

    エヌ氏の一日
  • asahi.com(朝日新聞社):円谷プロが逆転勝訴 ウルトラマン商品販売権めぐる争い - 社会

    印刷  ウルトラマンの関連商品を海外で販売できる独占的利用権を侵害されたとして、企画デザイン会社「ユーエム」(東京都港区)が円谷プロダクション(世田谷区)に損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が27日、知財高裁であった。飯村敏明裁判長は、約1600万円を支払うよう円谷プロに命じた一審・東京地裁判決を取り消し、ユーエム側の請求を棄却した。  一審判決は、円谷プロが1976年、タイ人社長に海外での利用権を与えた契約を有効と認めた。円谷プロは別の日の大手玩具メーカーにも利用権を与えていたため、タイ人社長から権利を譲り受けたユーエム社への損害を認定した。  しかし控訴審では、この大手玩具メーカーが98年に、タイ人社長に損害を補償する代わりに権利を放棄させる契約を結んでいた経緯が新たに判明。飯村裁判長は「一審判決が認めた損害は生じていない」と結論づけた。

  • オタクの基礎教養

    オタクであれば大なり小なり日史の戦国時代や幕末にはまったことがあり、 言わばオタの基礎教養としてその辺の知識はある程度備わっているもんだと信じて疑わなかったんだが、 先日、その辺の知識がほぼ皆無と言う同属さんに出会い衝撃を受けた。 戦国時代で言えば戦国三傑ぐらいしか武将を知らず、 幕末は坂龍馬がいろいろやって江戸幕府をやっつけたってレベル。 オタをやってる以上その辺の知識がないと困ることもあるだろうに、 なんでそこまで触れずに来られたのか気になって聞いてみると、 「別にそんな常識でもないこと、知らなくて当然じゃないか」と怒られてしまった。 それでいてその人のはまっている作品は銀魂と戦国BASARAだというのだから訳がわからない。 確かに知らなくても生きていける類の知識ではあるけど、 どうも釈然としない。 追記 何件かツッコミを頂いて、自分が釈然としない部分が分かった気がする。 文中では

    オタクの基礎教養
    fumirui
    fumirui 2011/07/29
    >「具体的にそのジャンルがどうこうではなくて、自分が好きな作品の関連知識を仕入れようとしないことへの驚きだった」 うむ。
  • 「あなたを採用したとしてどんなメリットがありますか?」の防衛術 : ガラパゴス速報 跡地

    1: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/24(日) 01:11:37.50 ID:5Gvzl8oH0 新卒が面接の苦手な質問ランキングNo.1 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/24(日) 01:14:24.47 ID:OhABNOj70 それは採用してのお楽しみ 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/24(日) 01:14:26.75 ID:Tncb5Cfm0 お前が採用されて目に見える実績はあったのか問いたい 小一時間問い詰めたい 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/24(日) 01:14:28.54 ID:CQRAUR460 あなたは目の前のべ物をべる前から美味しいかどうか判断できますか? つまり、そういうことです 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

    「あなたを採用したとしてどんなメリットがありますか?」の防衛術 : ガラパゴス速報 跡地
  • 英訳出来ない日本語独特の表現教えてください : ガラパゴス速報 跡地

    6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/26(火) 09:27:59.07 ID:a2jaihIIi >>4 萌えって無理矢理訳すと何になるの? 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/26(火) 09:29:17.98 ID:axO1ZpQY0 >>6 moe もう概念は向こうにも有るから翻訳できる 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/26(火) 09:30:26.83 ID:a2jaihIIi >>7 SUSHIみたいなもん? 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/26(火) 09:30:51.34 ID:pjyq1Qou0 >>6 エキサイト先生曰くBud 60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/26(火) 09:46:44.71 ID

    英訳出来ない日本語独特の表現教えてください : ガラパゴス速報 跡地
  • ニンテンドー3DS アンバサダー・プログラム | ニンテンドー3DS | Nintendo

    みなさん、こんにちは。任天堂の岩田です。 ニンテンドー3DSをご愛用いただき、ありがとうございます。 このたび、8月11日にニンテンドー3DSハードの価格改定をさせていただくことになり、日それを発表いたしました。 ゲーム機を発売して一定の期間が経ち、さらなる普及を目指して値下げをするということは過去にもありましたが、今回のように、発売から半年も経過せずに、しかもこれほど大幅な値下げをしたことは、任天堂の過去の歴史にはありませんでした。 このことは、いちばん最初にニンテンドー3DSを応援してくださったみなさまからのご信頼を損ない、ご批判を受けかねないことだと痛感しております。 今回、このような前例のないタイミングで値下げに踏み切ったのは、ニンテンドー3DSの発売前と、現時点で大きく状況が変わり、今思い切った手を打たなければ、多くのお客様にニンテンドー3DSを楽しんでいただく未来がつくりだせ

    ニンテンドー3DS アンバサダー・プログラム | ニンテンドー3DS | Nintendo
  • ここ数年でフィギュアのレベルが上がりすぎワロタ もはや日本が誇る芸術

    ■編集元:ニュース速報板より「ここ数年でフィギュアのレベルが上がりすぎワロタ もはや日が誇る芸術」 1 名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/07/27(水) 21:13:36.10 ID:hfqVKOG10 ?PLT(12000) ポイント特典 「ワンダーフェスティバル 2011[夏]」コトブキヤブースで展示されていた、女性もの新作フィギュア展示の様子を。画像はゲーマガ×SEGA×コトブキヤ「シャイニング・ハーツ ネリス」。他、「黒 夏コミ」「桐乃 秋葉原」等など、初だし多数でした。 http://www.moeyo.com/2011/07/wf2011s_kotobukiya.html 続きを読む

  • ストラタシス | 3Dプリンティング & アディティブマニュファクチャリング | Stratasys

    オンデマンド AMパーツ造形サービス SDFP(Stratasys Digital Factory Portal)は、アディティブ・マニュファクチャリングによるパーツ造形の見積もり依頼と発注をオンラインで行うことができるサービスです。 詳細をみる 先進的な製造を実現。 従来の製造方法を過去のものにする。 アディティブテクノロジーのものづくりへの活用は、 遠い未来ものではありません。 すでに身近なものになりつつあります。 動画を見る 比類ない表現力で 手に入れるリアリティ オールインワン3Dプリンティング・ソリューションStratasys J750。 鮮やかなフルカラーから様々な透明度、機能性材料に対応、 究極のリアリズムを実現します。 詳細を見る

  • 公益財団法人ヤマト福祉財団

    公益財団法人 ヤマト福祉財団 YAMATO WELFARE FOUNDATION ヤマト福祉財団は障がいのある方々が 「自立して生活することで幸せを感じられる」 を大切に考えて活動しています。

  • ハウス (映画) - Wikipedia

    『HOUSE ハウス』は、1977年7月30日に公開された日映画。ファンタジータッチのホラー・コメディ作品[出典 4]。カラー、スタンダード[1]。同時上映は『泥だらけの純情』[1]。 作品の登場は一種の"映画革命"をもたらしたと評される[出典 5]。 概要[編集] CM監督として活動していた大林宣彦の初劇場用映画監督作品[出典 6]。元祖"Jホラー(ジャパニーズホラー)"とも[出典 7]、元祖"アイドル×ホラー"とも評される[出典 8][注釈 1]。大林宣彦はのちに尾道三部作『転校生』(1982年)、『時をかける少女』(1983年)、『さびしんぼう』(1985年)を制作して代表作とする[18]。 当時は東宝のようなメジャーな映画会社の映画を[注釈 2]、映画会社の社員でない監督が製作するというのは有り得ない時代[出典 9]。とかくテーマ主義に走り、映像への配慮があまりなされていなか

    ハウス (映画) - Wikipedia
  • 「優秀だと思った新人がなぜ……」若手の適応・不適応を見抜く大学時代の経験を読み解く法

    (とよだ よしひろ)1983年東京大学卒業後、リクルート入社。新卒採用広報の制作ディレクター、就職ジャーナル・リクルートブックなどの編集長を経て現職。主な著書に『就活エリートの迷走』(ちくま新書)、『新卒無業。』(共著/東洋経済新報社)、『「上司」不要論』(東洋経済新報社)などがある。 リクルート ワークス研究所ホームページ ワークス研究所の労働市場最前線 超就職氷河期、非正規社員の比率の高まり、社内教育制度の限界など日の労働市場は、大きな転換期にある。労働市場の研究所として名高いリクルート社のワークス研究所の研究員が、就職、転職、キャリアパス、制度問題など、労働市場を360度の視点から縦横に分析する。 バックナンバー一覧 クイズから始めてみたい。 以下にあげる左の文章は、同じ大学を卒業し、有名企業に入社して3、4年たっている5人の若手社会人の大学時代の経験。右の文章は、社会人としてデビ

  • hijackfree.com - このウェブサイトは販売用です! - hijackfree リソースおよび情報

  • 児ポ法改定による「単純所持規制」「漫画、アニメ規制」推進院内集会の実況まとめ

    去る6月20日、読売新聞にて『児童ポルノ禁止法改正案、自・公が今国会提出へ』(http://p.tl/Ankr)という記事が報道されました。報道にある様に自公は今国会で児童ポルノ禁止法改定し、単純所持規制の導入、3年後の次の改正では、マンガやアニメ規制の導入を目指しています。 これを推進する院内集会「子供たちを守れ!児童買春児童ポルノ禁止法改正に向けた緊急集会」が、6月21日に衆議院第一議員会館地下一階にて開かれました。 その実況まとめです。

    児ポ法改定による「単純所持規制」「漫画、アニメ規制」推進院内集会の実況まとめ
  • 『涼宮ハルヒの消失』に出てきた文芸部の本棚の本を全て特定した人が現われる|やらおん!

    675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/25(月) 04:06:14.32 ID:ufmOZiM10 749 名前:棚再現完了[sage] 投稿日:2011/07/25(月) 01:30:04.31 ID:lCCxgxAg 覚えている人がまだ残っているかはわかりませんが、 消失文芸部の棚の特定がおそらく完了致しました。 今回はの題名一覧表も加えるなどして、5Mbほどあります 長門有希の100冊に含まれているについては、題名の終わりに番号を振っておきました 28番目の「暗号解読」は書きそびれましたが このスレで題名の分かりそうなフィルムをアップしてくださったり、交換してくださった方々、 当にありがとうございました 『はじまりの島』だったらしい。 677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/25(月) 04:1

  • ブルースクリーンで強制終了した原因を解析して教えてくれるフリーソフト「BlueScreenView」

    Windowsに何か深刻なエラーが発生した際には画面が真っ青になり、わけのわからない文字列が一瞬表示された後に強制再起動が発生するという心臓に悪い経験をした人は非常に多いと思いますが、結局のところ、一体何が原因でブルースクリーンになったのか、どうすればブルースクリーンを回避できるのかまではわかりません。 しかしこのフリーソフトBlueScreenView」を使うと、ブルースクリーン発生時に生成されるダンプファイルを見つけ出して解析して表示することによってエラーの原因を教えてくれるので、使い方によってはかなり便利です。Windows XP・Windows Server 2003・Windows Server 2008・Windows Vista・Windows 7の32ビット版に対応しており、将来的には64ビット版にも対応予定があるとのこと。 というわけで、ダウンロードとインストール、使い

    ブルースクリーンで強制終了した原因を解析して教えてくれるフリーソフト「BlueScreenView」
  • Twitter・ブログの原発情報監視事業に東京弁護士会が懸念表明 「弊害の方が大きい」

    原子力発電所や放射線に関連したTwitter・ブログ上の「不正確」「不適切」な情報を資源エネルギー庁が監視する事業に対し、東京弁護士会が「政府による情報コントロール」と強い懸念を表明。 原子力発電所や放射線に関連したインターネット上の「不正確・不適切」な情報を経済産業省・資源エネルギー庁が監視する事業に対し、東京弁護士会はこのほど、「自由であるべき情報流通に対する過度の干渉にならないか、極めて強い懸念がある」とする声明を発表した。 東京新聞の報道によると、同事業は広告代理店のアサツーディ・ケイが約7000万円で落札・契約した。 6月24日に入札が公告された同事業は「Twitter、ブログなどネット上に掲載される原子力などに関する不正確な情報または不適切な情報を常時モニタリングし、それに対して速やかに正確な情報を提供し、または正確な情報へ導くことで、原子力発電所の事故などに対する風評被害を防

    Twitter・ブログの原発情報監視事業に東京弁護士会が懸念表明 「弊害の方が大きい」
  • @hibari_to_sora さんのLOマンガ感想

    tum @tummygrrl どうでも良いけど復習。男性のホモソーシャルな関係というのは女性を媒介にした(媒介にしかしない)男性同士の関係性。従って基的にミソジニー(女性嫌悪)を特徴とする。西洋近代においては同時にこの関係は自らを男性相互のエロティシズムとは無縁だとみなす。つまりホモフォビアをも特徴とする。 2011-07-23 10:55:51 tum @tummygrrl ところが男性相互のエロティシズムとは無関係とされてきたホモソーシャルな関係は、実は常にそのようなエロティシズムに開かれている、と指摘したのがセジウィック。従って西洋近代の男性のホモソーシャルな絆は常にホモエロティシズムへの回路を持つが、だからこそ/にもかかわらずこれを否認する。 2011-07-23 10:56:28 tum @tummygrrl 言い換えれば、否認すべきホモエロティックな可能性が常に存在するからこ

    @hibari_to_sora さんのLOマンガ感想