タグ

2016年9月22日のブックマーク (14件)

  • 2016.0921 O.A 自然界&人間界における台風の影響:spirit of K:So-netブログ

  • ポジティブを強要されがちな風潮はイヤ 泉まくら×大島智子対談 | CINRA

    メディアでもてはやされるような、いそうに見えてじつはいない女の子ではなく、いたって普通の、いたって平熱の日常を送る女子の等身大の気持ちを歌い、語る泉まくら。ブームを呼ぶガールズラップシーンの中でも、圧倒的な個性を放つ泉まくらのビジュアルワークをデビュー以来ずっと手がけ、アートシーンでその独自の感性が注目を集めるイラストレーター・大島智子。そんな二人の最新コラボレーションが到着した。 泉まくら、約1年半ぶりの3rdアルバム『アイデンティティー』は、泉と大島の作品に底通していた、危うげで満たされない孤独感から一歩先へと踏み出し、新しい世界を見せてくれている。では、なぜこのタイミングで新しい扉を開いたのか? 二人に漂う、まろやかな空気のおしゃべりに耳を傾けてみると……内容は、決してまろやかなものではなかった。 元気にはなったんですよね。「現実」を受け入れないといけないのは絶望的……なんだけど、そ

    ポジティブを強要されがちな風潮はイヤ 泉まくら×大島智子対談 | CINRA
  • とんかつQ&A「自炊」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    Q. ロースおじさんこんにちは。僕は社会人2年目なのですが、最近自炊がツラくなってきました。最初のうちは費も浮くぞと思ってがんばってたんですが今は台所に立つのも面倒な感じです!永遠にべれるお手軽料理的なのがあったら是非教えてください!! お名前:Hamanasさん A 自炊、別にしなくていいんじゃない? いきなり元も子もないこと言ってごめんね。でもツラいぐらいならやらんほうがええで。マジで。 もしかしたら質問者さんは、「自立してるなら自炊できなきゃダメだ」って意識を持ってるのかもしれんね。でも別にそんなことないからね。冷蔵庫を開けて「う〜ん、ま、これだけあればなんとかなるっしょ」とつぶやき、ありあわせの材でちょっとしたガパオライスもどきを作れる向井理みたいな人間になれたらそりゃ最の高よ? でもそんなビールのCMの向井理になることだけが、自立への道じゃないからね。 たとえば、タイだと普

    とんかつQ&A「自炊」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
  • 「疲れてもがんばれ!小中学生」 大正製薬、「リポビタンJr.」コピー見直し検討

    「ファイト一発!」のキャッチコピーでおなじみの栄養ドリンク剤「リポビタンD」には、子供向けのシリーズ製品があることをご存知だろうか。インターネット上では、その1つである「リポビタンJr.」がにわかに注目を集めている。 製品自体は15年以上前からあるのだが、現在販売中の製品パッケージに印刷されている「疲れてもがんばれ!小中学生(8~14才)」との宣伝コピーも相まって話題を呼んでいるのだ。 「子供は疲れたら寝ればいい」「いまの日を一言で表してる」 きっかけは、あるツイッターユーザーが3セットの写真を投稿したことだった。 パッケージには冒頭で紹介した宣伝コピーが赤字で印刷されており、その横には少年のイラストがある。少年はノートを広げて勉強中のようだが、眉や口をゆがませた表情は何とも辛そうだ。おそらく疲れているのだろう。「疲れてもがんばれ!」のコピーは、そんな少年を鼓舞しているように見える。

    「疲れてもがんばれ!小中学生」 大正製薬、「リポビタンJr.」コピー見直し検討
  • 薩長同盟、倒幕狙ってなかった? 龍馬の役割にも異説:朝日新聞デジタル

    今から150年前、薩摩藩の西郷隆盛と長州藩の木戸孝允(きどたかよし)が京都で会談して締結し、両藩が倒幕へと突き進む出発点となったとされる「薩長同盟」。だが近年、「軍事同盟ではなかった」との見方が浮上している。 「薩長同盟」は1866(慶応2)年、京都市上京区にあった薩摩藩の小松帯刀(こまつたてわき)邸で締結された。 歴史上、この「同盟」が画期的とされるのは、「八月十八日の政変」や「禁門の変」などで直接砲火を交えた薩摩藩と長州藩が、この時、幕府を倒すために初めて協力して軍事的行動を起こす約束をしたとされるからである。 戦いに敗れた長州の恨みは深く、薩摩藩を「薩賊」と呼ぶほどだったが、土佐藩の脱藩浪士だった坂龍馬と中岡慎太郎が仲介。歴史ドラマなどでは、朝敵の汚名を着せられて窮地に陥った長州藩を救うため、坂が渋る西郷隆盛を説得して会談を実現。二大倒幕勢力がようやく手を結ぶ場面として描かれるこ

    薩長同盟、倒幕狙ってなかった? 龍馬の役割にも異説:朝日新聞デジタル
  • 乗客はなぜ暴力を振るい暴言を吐くのか(碓井真史) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    乗客と口論になった鉄道職員が線路に降りさらに高架線から飛び降りる事故が起きました。前の記事「車掌はなぜ制服を脱ぎ飛び降りたのか」に続き、今回は乗客に関して考えます。 ■鉄道職員が受ける暴力国土交通省の調査によれば、2014年度中に発生した鉄道職員への暴力行為は、全国で887件でした。大手民間鉄道16社の日民営鉄道協会の調査では、2015年度には792件の暴力事件が発生したと報告されています。 多くの鉄道職員が、乗客による暴力暴言に悩んでいます。 ■いつ、誰が、なぜ上記民鉄の調査によれば、加害者の72パーセントが酒気帯びでした。曜日で最も多いのが、金曜日。次に多いのが土曜日と日曜日でした。時間帯では深夜22時から翌午前5時までが最多で、月別では12月が最多でした。年代別では、どの世代でも見られますが、最多は60代以上でした。 事例としては、携帯電話を注意して殴られたり、自動改札口を通れなか

    乗客はなぜ暴力を振るい暴言を吐くのか(碓井真史) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • scienceinterestgadget

  • 秀頼「大名を城壁から落とす」=大坂夏の陣記述の書簡発見-日文研:時事ドットコム

    秀頼「大名を城壁から落とす」=大坂夏の陣記述の書簡発見-日文研 オランダ平戸商館の東インド会社職員が商館長に宛てた書簡の写し。大坂夏の陣の際の城内の様子を記している(国際日文化研究センターのフレデリック・クレインス准教授提供) 大坂夏の陣で、徳川家康に寝返ろうとたくらんだ大名が豊臣秀頼に「城壁から落とされて死んだ」。国際日文化研究センター(京都市)のフレデリック・クレインス准教授は21日、長崎駐在の東インド会社職員の書簡などを分析したところ、大坂冬・夏の陣の詳細が記されていたと発表した。  オランダ・ハーグ国立文書館所蔵で、1609~33年の長崎・平戸のオランダ商館文書の写し524点を、同ライデン大と共同で分析した。  夏の陣が終わった直後の1615年6月11日付で、東インド会社職員が京都滞在中に聞いた話を商館長に報告した書簡には、「秀頼の数人の大名が、赦免が得られると考え、家康側に寝

    秀頼「大名を城壁から落とす」=大坂夏の陣記述の書簡発見-日文研:時事ドットコム
  • 鳥山明を見いだした鳥嶋和彦が語る 信頼される編集者って? | AERA dot. (アエラドット)

    鳥嶋和彦さん/「これぞマンガだと思う」作品は『進撃の巨人』 80年代、鳥山明を世に送り出し、90年代後半には低迷期の『週刊少年ジャンプ』を立て直した伝説の編集者・鳥嶋和彦さん。『手塚治虫文化賞20周年記念MOOK マンガのDNA―マンガの神様の意思を継ぐ者たち―』で、現在白泉社代表取締役を務める鳥嶋さんから見た今の『ジャンプ』について、「編集者」について率直に語っていただいた。その一部を特別に公開する。 *  *  * 編集者といういわば裏方の鳥嶋さんが多くの人に知られることになったのは、鳥山明が大ヒット作『Dr.スランプ』の中で、鳥嶋さんを悪役キャラ「Dr.マシリト」として登場させたからだ。鳥嶋さんは、鳥山明を見いだし、続く『ドラゴンボール』という世界的な大ヒット作を生むマンガ家に育て上げた。97年から5年間編集長を務め、低迷していた『ジャンプ』を立て直すなど、深く関わってきた鳥嶋さんは

    鳥山明を見いだした鳥嶋和彦が語る 信頼される編集者って? | AERA dot. (アエラドット)
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • リアル貨幣の最期──2人のビョルンの「お金の存亡」をめぐる闘い

  • 日本におけるワイルドライフ・マネジメント-日本熊森協会-くまもりNews

    元々、ワイルドライフ・マネジメントというのは、1933年、狩猟動物の安定的な利用のためにアメリカで誕生した狩猟動物管理学の概念です。 しかし、1970年代になると、ディープエコロジーの考えが誕生し、自然の権利、動物の権利という新しい思想を生み出して、野生動物管理派と激しく対立することになり、今に至っています。 日では、1970年代から1980年代にかけて、学会で野生動物管理の導入の必要性が提案され、研究者の間で「保護」か「管理」かの基的な方向性や視点をめぐって論争が行われました。 そうこうするうち、1990年代になると、シカやイノシシなどの野生動物による農林業被害が深刻化するようになり、ワイルドライフ・マネジメントの導入が検討されるようになりました。 ワイルドライフ・マネジメントは、直訳すると、「野生動物管理」となりますが、日語としては印象が悪いため、「野生動物保護管理」と和訳されま

    日本におけるワイルドライフ・マネジメント-日本熊森協会-くまもりNews
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 種はゴミじゃない|キッチンから始めるリサイクル菜園

    みなさま、お久しぶりです! 気付けば、前回の更新から、2年近い年月が経っておりました。 7年前に子供が産まれてからというもの、まともに植物と戯れる時間がとれず、 ほぼ自然のまんま、屋上を放置しておりました。 多くの植物が枯れてしまいましたが、すべてが死に絶えたかといえば、そんなことはありません。 意外にサバイブしております。ビバ自然!