タグ

2017年1月5日のブックマーク (20件)

  • 猛禽類同定検索図鑑

    (C)2001 Biodiversity Center of Japan All Rights Reserved. 当サイト内に記載された文章・写真の無断転載を禁じます。

  • 黄金の馬は実在した…まぶしいほどの輝きを持つ品種「アハルテケ」 : らばQ

    黄金の馬は実在した…まぶしいほどの輝きを持つ品種「アハルテケ」 全身が金ピカの馬がいることをご存知でしょうか。 トルクメニスタン原産の品種アハルテケは「黄金の馬」として知られています。 まぶしいほど光り輝く、世界一美しい品種とも呼ばれる馬体をご覧ください。 People Are Calling This Super Rare Creature The “World’s Most Beautiful Horse” | Bored Panda 驚くほどにゴールド! あまりに美しい金色のため、純金の像ではないかと疑うレベルです。 現在3500頭が確認されており、原産国のトルクメニスタンやロシアを中心に育成されています。 現存する最古の馬種のひとつと考えられていて、スピード、長距離の持久力、過酷な気候に適応力を兼ね備えています。 トルクメニスタンの国章にもなっているアハルテケ。 金色以外にもさまざ

    黄金の馬は実在した…まぶしいほどの輝きを持つ品種「アハルテケ」 : らばQ
  • 研究室運営(研究室の運営方針)について(2015-2017) | 中村聡史研究室

    中村聡史研究室 明治大学 総合数理学部 先端メディアサイエンス学科: Human-Information Interaction / Lifelog / BADUI 中村研究室への配属を少しでも考える学生さん向けに、(ブラックとうわさを聞く)中村研究室はこういうところだよというメッセージとして。そして、他の研究室を運営されている方が少しでも運営の方法を公開してくれることを願って(もっといいやり方や、このやり方は破たんするよとか教えて欲しい!)、当研究室の運営方法について書いて公開してみます。長いわりに、まだたった2年そこらの経験に基づくものですので興味のある方だけどうぞ。 まず前提として、研究室には現時点で学生18人(今後30人程度にまで増える予定)に教員が私1人だけで、私が研究室運営(というか仕事)に割くことが可能な時間が平日土曜の8時半~17時半(思い返してみたらほぼ平日のみだ...)

    研究室運営(研究室の運営方針)について(2015-2017) | 中村聡史研究室
  • プロが作った燻製、レベルがハンパねえよ…!新宿「燻煙」が全メニュー燻製でガチ天国だった件 - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちはみやけです。今回は新宿三丁目にある燻製専門店に行ってきました。 場所は新宿三丁目。 ここら辺って飲み屋さんがすごくあるんです。 お店の前はこんなかんじ。 「燻煙 Smoke Dining 燻製料理専門店」。 これ、もう見た目からして美味しい。店の名前からして美味しい。 ビルの3階です。どーん!と大きな看板が出てるのでわかりやすいです。 席につき、早速メニューチェック。 燻製メニューの幅ありすぎじゃない? まずメニュー数が多い。それだけじゃなく、どのメニューにもほぼ「燻製」の2文字がついている。 何が何でも燻製にすればいいってもんじゃないぞ!!??と思いきや、そういえばここは燻製料理専門店だった。 それにしてもの徹底ぶりにまず驚愕。手強い相手になりそうである。 まずは燻製ラオホビールを注文。 ドイツのビールで、麦芽を煙で燻しているらしい。お値段もいいお値段ですが、謎の使命感で頼んで

    プロが作った燻製、レベルがハンパねえよ…!新宿「燻煙」が全メニュー燻製でガチ天国だった件 - ぐるなび みんなのごはん
  • Kritaでぐるぐるお絵かきブログ

    www.peppercarrot.com David Revoyさんのオープンソースコミックペッパー&キャロットの新エピソードが公開!前回の話に引き続いて、コリアンダーの戴冠式とそのあとのパーティーでのお話。成功している友達がうらやましいペッパー… ペッパー&キャロットはクリエイティブコモンズのAttributionライセンスでの公開で、Kritaでのコミックのソースファイルもダウンロード可能。こうしたライセンスによって、海外だけではなく日国内での画像処理研究でもDavid Revoyさんの絵が使われる例が増えている模様。 例: www.youtube.com www.scss.tcd.ie www.peppercarrot.comひさしぶりにDavid RevoyさんのKrita&Inkscapeで製作されたオープンソースコミックのペッパー&キャロットが更新!実はお姫様な魔女仲間コリア

    Kritaでぐるぐるお絵かきブログ
  • Krita使い方メモ - yukue-notes

    複数のレイヤーをいっぺんに変形/移動する 編集したいレイヤーをひとつのグループレイヤーに収めるそのグループレイヤーを選択した状態で変形/移動ツールを使うPhotoshopのナビゲーターパネルに相当するもの メニューバー「Settings」→「Dockers」→「Overview」 Multibrushツールの対称軸を非表示にする Tool Optionsパネルで「Show Axes」のチェックを外す 下のレイヤーでクリッピング Layers ドッキングパネルでレイヤー名の下にあるチェック模様のアイコンをクリック。Kritaでは、直下のレイヤー1枚の透明度情報ではなく、同じレイヤーグループ内で下にある全レイヤーの透明度情報を参照します Kritaの画面表示を日語に切り替える メニューバー「Settings」→「Switch Application Language…」出てきたダイアログで「

    Krita使い方メモ - yukue-notes
  • 「国税クレジットカードお支払サイト」は誰が運営するサイトなのか

    「利用者は、自分(納税者)がトヨタファイナンスに納付を委託するのだということをちゃんと理解した方がよい」というお話。

    「国税クレジットカードお支払サイト」は誰が運営するサイトなのか
  • 世界の怪しい秘密結社の世界 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    人の集団あれば秘密結社あり ぼくが小学生の頃、友だちと徒党を組み、学校終わりに近所の山や藪の中に作った秘密基地で飽きずに遊んだものです。その基地の場所は決して口外してはいけなかったし、秘密基地で何をして遊んでいたかも仲間内の秘密でした。 こういう子供の遊びも、定義を広げれば「秘密結社」とも言えるかもしれません。 秘密結社の定義は明確でなく「その活動や構成員を秘密にしていること」「入会には儀式や審査が必要なこと」がありますが、その目的は様々。 単なる青年クラブや社交クラブ的なものもあれば、体制打倒を掲げる政治結社、宗教の秘儀を受け継ぐ団体など様々です。 代表的な秘密結社フリーメーソンは「世界経済を裏で牛耳る」「世界大戦を起こして金を儲けた」などと陰謀論の黒幕のように言われたりしますが、 彼らのやっていることが表からは見えにくいから、「何か裏でコソコソやってんじゃねえんだろうな?」という疑惑を

    世界の怪しい秘密結社の世界 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
  • 驚異のゲノム編集技術「クリスパー」特許は誰の手に?(小林 雅一) @gendai_biz

    私たち人類を含む、あらゆる動植物のDNAを自在に改変するゲノム編集「クリスパー(CRISPR Cas9)」。この驚異的な技術の基特許は一体、誰の手に渡るのか――その大勢が今年前半には判明する見通しだ。 クリスパーは今後、「医療」「製薬」「農業」「バイオ」など、人類の存亡に関わる重要業界に空前の産業革命をもたらすことが確実視されているため、その基特許の行方を業界関係者は固唾を飲んで見守っている。 ゲノム編集とは何か? ゲノム編集とは、(人間の場合)約2万個あるとされる遺伝子を含む「ゲノム(DNA上に記された全遺伝情報)」を狙った箇所で切断(破壊)したり、改変することができる技術だ。従来の「遺伝子操作(遺伝子組み換え)」技術とゲノム編集とでは、以下のような重要な違いがある。 従来の遺伝子組み換えは「(科学者がDNA上の狙った遺伝子を改変できるまでに)1万~100万回に一度の成功率」といった

    驚異のゲノム編集技術「クリスパー」特許は誰の手に?(小林 雅一) @gendai_biz
  • 非鳥類型恐竜の長いふ化期間、大量絶滅の一因か

    中国南部広東省の建設現場で発見された恐竜の卵の化石(2015年4月19日撮影、資料写真)。(c)AFP 【1月4日 AFP】非鳥類型恐竜の卵のふ化には3~6か月もの期間がかかり、この長いふ化期間が、6500万年前に起きた恐竜の大量絶滅の謎解明の一助となる可能性があるとする新たな研究論文が2日、発表された。 米科学アカデミー紀要(PNAS)に掲載された論文によると、非鳥類型恐竜のふ化は爬虫類のそれと似ており、ふ化期間が長いことは、繁殖が速い他の動物との競争で恐竜に不利な影響を及ぼした可能性があるという。 これまで多くの研究者らは恐竜のふ化期間を非鳥類型、鳥類型ともに現生鳥類と類似すると考えていた。鳥類のふ化期間は11~85日の間だ。 今回の研究では高解像度の顕微鏡を用い、希少な保存状態の良い化石化した非鳥類型恐竜の胚2つの歯の成長線を観察し、2つの胚が死んだ時期を調べた。その結果、それぞれ3

    非鳥類型恐竜の長いふ化期間、大量絶滅の一因か
  • 404エラーページ|神戸新聞NEXT

    指定されたページまたはファイルは削除されたか、存在しないため、見つかりませんでした。URL、ファイル名にタイプミスがないかご確認ください。

    404エラーページ|神戸新聞NEXT
    fumirui
    fumirui 2017/01/05
  • 謎の囲碁棋士「Master」の正体は「AlphaGo」 Googleが発表

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています Google DeepMindの共同創立者であるデミス・ハサビス氏が1月5日(日時間)、Twitterを更新。年末年始に世界のトップ棋士を続々撃破していた謎の囲碁アカウント「Master」は、囲碁ソフト「AlphaGo」の新バージョンだと明らかにした。 声明によると、同社ではAlphaGoの改善作業に取り組んでおり、ここ数日はネット上で非公式のテストを行っていたという。「東洋囲碁と野狐囲碁で『Magister』『Master』と対戦した方、そして観戦して楽しんでもらった皆さんに感謝します」。テストが完了したことで、今後は囲碁の団体・専門家と協力して、2017年内に格的な(持ち時間の多い)“公式戦”を実施するとしている。 無敗のMaster 囲碁アカウント「Master」の戦績は、「野狐囲碁」で30勝0敗、東洋囲碁を含めると60勝

    謎の囲碁棋士「Master」の正体は「AlphaGo」 Googleが発表
  • 世界史から見た、おんな城主・井伊直虎の真実

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    世界史から見た、おんな城主・井伊直虎の真実
  • 発酵の技法

    書は、発酵の基と多様な発酵品の製法を、野菜、ミルク、穀物、豆類、肉、魚などの材別に解説した書籍です。さまざまな文献や各地の発酵愛好家から寄せられた情報をもとに、著者が実際に作って学んだプロセスを紹介します。取り上げている発酵品は、ザワークラフト、キムチ、ヨーグルト、ケフィア、テンペ、ビール、みそ、納豆などのよく知られたものから、中南米、アフリカのものまで幅広く、その多様性と根底にあるいくつかのシンプルなパターンに驚かされるはずです。微生物と人間の関係に関する新しい見方や、発酵品を扱うスモールビジネスに役立つ実践的なノウハウも解説。消費者である我々が、再び生産者になるためのツールとして役立つことでしょう。 推薦の言葉(Michael Pollan) 序文 はじめに 1章 共進化力としての発酵 バクテリア:我々の祖先、そして共進化パートナー 発酵と文化 発酵と共進化 自然現象として

    発酵の技法
  • 2017年にはぶっ壊したい、こどもの貧困を生みだす日本の5つの仕組みとは(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース

    今日から仕事始めの人もいるでしょう。今日は、新年始まったことですし、もうそろそろいい加減に今年こそはぶっ壊したい、この日の不条理を紹介します。ムカつきますが、ご注意くださいね。どうぞっ! ◎生活保護家庭の子どもは大学に行っちゃダメ憲法でうたう「健康で文化的な最低限度の生活」を過ごすため、我々には生活保護というセーフティネットを頼る権利があります。例えば病気や怪我などで働けなくなってしまって、実家も頼れない時。働いても賃金が低すぎて、とても家族を養えない時。役所に言って相談すれば、我々は支援を受けることができます。 こうした「最後のセーフティネット」と言われる生活保護ですが、重大なバグがあります。それは、生活保護家庭の子どもたちは、大学進学できない、というものです。 昔は大学に行くことがある種の特殊な、ともすれば贅沢なことだったので、税金を使ってそこまでは、ということだったのでしょう。しか

    2017年にはぶっ壊したい、こどもの貧困を生みだす日本の5つの仕組みとは(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 徳川家康「三方ヶ原」の逸話は、殆ど創作?~そんな虚説の影に”伝説の偽史屋”沢田源内あり。逆にある意味スゴイ?

    家康生涯の大敗北のひとつ「三方ヶ原」にまつわる逸話の創作性を論じた、原史彦氏の論文がダウンロード可能になり評判に。 そういった「実は伝説」という話によく登場してくる『沢田源内』という男、その界隈ではニセの系図やニセの歴史書を作る悪名高き男として知られ、その影響は近代にまで及んでいます。 ただ、彼の事績をツイートで読んでいくと、「そこまでやりおるとは、或る意味凄い!」という気がいたしてまいりました(笑)。 そんな視点からのまとめです 続きを読む

    徳川家康「三方ヶ原」の逸話は、殆ど創作?~そんな虚説の影に”伝説の偽史屋”沢田源内あり。逆にある意味スゴイ?
  • ゆりかごから墓場まで – 生物考古学が明らかにする江戸時代のあるおばあさんの一生

    生物考古学の発展 縄文時代や江戸時代など、過去の人びとの暮らしや生死を明らかにする研究分野というと、多くの方々は考古学や歴史学を思い浮かべるのではないでしょうか。そうした分野に加えて、生物考古学 (bioarchaeology)という研究分野があります。遺跡から出土した人骨や動物骨の形態を調べたり、DNAを分析したり、化学分析を実施したりなど、生物学や地球化学の手法を主に利用して、当時の人びとの生死、性、健康状態、集団構造など、考古学や歴史学上の研究課題に答えようとする分野です。 生物考古学の特徴のひとつは、そのアプローチの多様さです。ほかの分野の最先端の分析手法によって得られた知見を、考古学や文献史学の情報と組み合わせることで、従来の研究よりずっと鮮やかに、多方面から、過去の人びとの生き様を復元できるようになります。 今回、私たちは、同位体分析という手法を適用することにより、江戸時代の

    ゆりかごから墓場まで – 生物考古学が明らかにする江戸時代のあるおばあさんの一生
  • 少女漫画家・種村有菜先生のアナログへのこだわりが語彙力を失うレベルですごい #種村有菜原画展

    まいめろ12/2池袋3六木10池袋16🎄24🎄26🦋 @maimero3258 @SideM_main 線画ぼかすのに1度描いてシャワーで流して描いたやつとか、カラーなのに主線なしで下絵トレース台で見ながら塗ったりほんとにいろんなことにチャレンジしてる 頭がおかしい…っていいながら見てた 2017-01-03 13:14:37 まいめろ12/2池袋3六木10池袋16🎄24🎄26🦋 @maimero3258 @SideM_main あともう少し…このと私の金曜日の表紙、データだと思ってたんですよ。データだと思いますよね…?そしたら原画展にこの絵がありましてコメントに「光はマスキングしてエアブラシを吹きました」と書いてあり失禁しそうになりました ぜひ現物みて下さい明日までやってます pic.twitter.com/1Kl203AZty 2017-01-03 23:31:16

    少女漫画家・種村有菜先生のアナログへのこだわりが語彙力を失うレベルですごい #種村有菜原画展
  • 筑波大学〉注目の研究〉イモリの肢再生のしくみは変態によって切り替わる ~250年来の謎に迫る発見~

    筑波大学の研究最前線へ - TSUKUBA JOURNAL

  • 体温はなぜ37℃なのか 【2009年10月号】

    動物には爬虫類のような変温動物と私たち哺乳類に代表される恒温動物がいます。では、外界の温度によって体温が変動する変温性から、体内で発熱し体温を自立的に保つ恒温性への進化はどのようなプロセスで進化したのでしょうか。体温を高く、一定に保つことにはどんな意義があるのでしょうか。これが、爬虫類の行動研究を始めて以来30年、私がずっと考え続けてきた疑問です。 現在、私たちは伊豆諸島の島々において、オカダトカゲとその捕者であるシマヘビの生活様式、捕を回避する行動に及ぼす体温の影響などを調べながら、体温調節の進化について研究しています。今回は、温度計とストップウオッチを使ったシンプルな野外研究の成果と、内温性の進化に関する最近の研究成果、そして新しい考えについて紹介します 伊豆諸島に生息するオカダトカゲにとって、シマヘビは強力な天敵(捕者)です。しかし島々の中には、シマヘビが生息せずにオカダトカゲ