タグ

2006年5月18日のブックマーク (14件)

  • しゃらりんバックナンバー

    告知 (366) 慶讃法要 (12) 大阪教務所 (66) 教区教化委員会 (358) 親鸞フォーラム in OSAKA (12) 総合調整局 (4) 組教化推進部 (12) 広報・出版部 (148) 新刊のお知らせ (5) [実]広報コーディネート (42) しゃらりん (41) [実]視聴覚伝道 (5) [実]ホームページ (80) 儀式・法要部 (50) 研修・講座部 (28) [実]同朋大会 (5) [実]同朋の会推進 (5) 社会・人権部 (77) [実]戦争展 (24) [実]部落差別問題に学ぶ (4) [実]ハンセン病問題を共に学ぶ (14) [実]高木顕明の事績に学ぶ (4) [実]男女の平等参画を考える (4) [実]ボランティア推進 (25) 青少幼年部 (41) [実]青年教化推進 (40) 教化センター (36) 教化点検班 (1) 教学儀式研究班 (7) 歴史研究

    しゃらりんバックナンバー
  • 『キリスト教の精髄』ガイド

    目次 はじめに ヒント 翻訳者より 第一部 宇宙の意味を解明する鍵としての正と不正 1. 人間性の法則 2. いくつかの反論 3. 法則の実在性 4. 法則の背後にあるもの 5. 不安を感ずるのは当然 第二部 クリスチャンが信じていること 1. 対立する神観 2. 侵略 3. 衝撃的な二者択一 4. 完全なる悔悛者 5. 実践的結論 第三部 クリスチャンのあり方 1. 道徳の三部門 2.「 根元的諸徳」 3. 社会道徳 4. 道徳と精神分析学 5. 性道徳 6. キリスト教の結婚観 7. 赦し 8. 最大の罪 9. キリスト教的愛 10. 希望 11. 信仰(i) 12. 信仰(ii) 第四部 人格を超えたもの --- 三位一体論序説 1. 造ることと生むこと 2. 三位一体の神 3. 時間と時間の彼方 4. 良き感染 5. がん固なおもちゃの兵隊 6. 注釈二つ 7. キリストのふりをし

  • 日本語学会のサプライズ人事 - もじのなまえ

    未確認情報ですが、日さる方から聞いた話によれば、一昨年に国語学会から名を改めた日語学会の新会長に、野村雅昭氏が選ばれたようです。なお先ほど見たら、新会長人事については、まだ日語学会のウェブページには掲載されていません。 ところで野村氏は83JIS改正が発生せしめた混乱について、ご自分できちんと総括されていらっしゃるのでしょうか? 長い歴史を持つ学会の責任あるリーダーに、当に氏が就任されたのなら、これについて明らかにするのが社会的な責任というものであるように思うのですが、いかがでしょう。 もちろん、83JIS改正の責任を、原案作成委員長でもない野村氏一人に帰すべきではないでしょう。また、ドットインパクトプリンタの字形を定めるJISに合わせようという83JISの意図は、当時の状況を考えれば十分説得力のある判断だと考えます。 しかし、JIS X 0213: 2004によって規格の面でケリ

    日本語学会のサプライズ人事 - もじのなまえ
    funaki_naoto
    funaki_naoto 2006/05/18
    2009年3月まで會長を務めるみたいだ。
  • 安岡孝一の日記: JIS Z 8903-1969 機械彫刻用標準書体(当用漢字)

    まずは、1993年7月17日に三井アーバンホテル銀座でおこなわれた座談会『いま、常用漢字を見直す―漢字のイメージと漢和辞典』(三省堂ぶっくれっと, No.105 (1993年9月), pp.14-41; No.106 (1993年11月), pp.10-37)から、抜粋しよう。 林四郎 当用漢字の字体というものは、私は概して言えば成功していると思います。 林大 概して言えば、だと思いますね。 松岡榮志 これが大事なところなんです。いま先生がどういうふうにうなずかれるか、反論されるかと思ったんですが、「概して言えば」とおっしゃるから……。 林大 だってまだ足りないのもありますよ。もっと簡単になってよかったようなものが。 松岡榮志 ええ、あります。 林大 それから、もう少し工夫したほうがよかったようなものがあるわけですよ。あの当時忘れられちゃったので言えば、選挙の選の字ね。あれは頭の部分を「ツ

  • 『漢字の未来』

    制作者(webmaster) 野嵜健秀(Takehide Nozaki) 公開 2001-08-10 改訂 2002-05-05 言葉 言葉 言葉 國語國字改良論者/表音主義 1988年7月25日初版第1刷發行 野村雅昭著 筑摩書房 漢字廢止論者野村雅昭氏(以下敬稱略)の著書。 83JISの改正は、この野村が中心になつて行つた。 なほ、『漢字の未来』は三元社から「新版」が出てゐるらしいが未見。 内容紹介 漢字が支那から入つてこずに、日人が独自の文字を発達させていたならば、それはカナのような音節文字であった可能性がおおきい、と、野村は言つてゐる。野村は、日人が漢字とであったとしても、独自の文字の創製は不可能ではない、と述べ、日人が漢字以外を採用する可能性があつた事を強調してゐる。なるほど、それはさうであらう。しかし、その可能性をもつて、漢字を排斥すべき事を主張してゐる邊は、勘違ひも甚だ

    funaki_naoto
    funaki_naoto 2006/05/18
    「漢字廢止論者野村雅昭氏の著書」
  • 図解DTP用語辞典

    株式会社イーストウェストコーポレーションこの事典は、DTP技術者、デザイナー、編集者の仕事に役立つオンライン事典です。 NAPI(新世代出版研究所)編著『DTP用語事典'01-'02』(ビー・エヌ・エヌ刊)を底としています。 ※訂正情報 「改丁」の図版に誤りがありましたので訂正いたしました。(2007.11.09) 図解による分かりやすさの追求 図解を多用し、分かりやすさを重視しています。たがいに関連する項目をまとめて解説したほうが理解しやすい場合は、「目で見る事典」にまとめました。 DTP技術者、デザイナー、編集者の視点から TP現場の用語や視点を優先させるという点も書の特色です。したがって一般的な用語としての意味は省略し、DTP技術者、デザイナー、編集者に必要な情報を優先させている場合が多くあります。

  • 網際網路。 - それはべつとして...

    「簡體字」「俗體字」が存在すること、それ自體に問題はない。しかし、これらが正體字を驅逐するための役割を擔はされてゐること、そして各々の國で時の政府の施策によつてそれがてんでに決定されたことで漢字文化圏がバラバラに分斷されてしまつたことが問題なのだ。 アジアでのインターネットの普及において、漢字がこのやうに變形されてしまつたことは、超國家レヴェルでの情報共有・文化交流を困難にする大きな要因になつてゐるといへる。來インターネットは「網際網路」と書くとほり、國境なき文字等による情報の往還網であつて、國際的な相互理解を深め、それぞれが平和的發展を遂げるための役にたつべき道具である。インターネットの世界にナショナリズムはいらない。汎アジア網言語の構成要素として「正體字」を位置づけるのが合理的な想法だと私はおもふ。*1 *1:誤解されると困るので重説に及ぶが、正體字以外の文字の存在を否定するつもりは

    網際網路。 - それはべつとして...
  • PDF関連参考資料 by AntennaHouse, Inc.

    作成・編集 PDFは編集できるの?どうやって編集するの? PDFの一部を削除したり、PDFに文字や図形を書き込んだりする、PDFの編集操作の種類と気を付けたい点などを整理しました。 活用・再利用 ハイパーリンクは、PDFでどのように扱われるか? ~PDFにリンクを貼る方法~ ページからページの移動、別のファイルや参考資料への移動など、あると便利なリンク注釈機能。特長、実際にどう使うと便利なのか、PDFを分割・結合したらどうなるのかを紹介します。

    PDF関連参考資料 by AntennaHouse, Inc.
  • 働くヒーローとしての機関車トーマス | こどものおいしゃさん日記 うしろすがたのしぐれてゆくか

    息子は朝からBSフジで機関車トーマスを観ている。たぶん、ようやく機関車トーマスのストーリーを鑑賞できるようになったのだと思う。昔からトーマスは嫌いではなかったが、それは機関車の蒐集を楽しむ鑑賞だった。プラレールのトーマスシリーズを集め、「トーマス大百科」を眺めるたぐいの。何にしても世の中に楽しめるものが増えるのは幸せなことだし、トーマスを観るためにきっぱりと早起きする習慣がついてくれて親としても便利で嬉しい。私も出勤前にお相伴して観ている。「じこはおこるさ」という挿入歌には参るが、総じてとても楽しい。 機関車トーマスは、子どものヒーローとしては稀な、「よく働くヒーロー」である。「役に立つ機関車」であることを誇りにしている。失敗もするが励まし合って再起する。「悪い奴らをやっつけるヒーロー」ではないのがとてもよい。悪役も出るには出るが、トーマスシリーズの悪役はレギュラー陣に退治られるのではなく

    働くヒーローとしての機関車トーマス | こどものおいしゃさん日記 うしろすがたのしぐれてゆくか
  • 捨て仮名 - Wikipedia

    捨て仮名(すてがな)は、日語の表記において、「あ」に対する「ぁ」のように小字で表される仮名を指す、元来は印刷用語(専門用語、業界用語)である。小書き文字(こがきもじ)などともいう。拗音と促音を表現する場合と、送りがな・添え仮名であることを明示する場合に用いられる。 「捨て仮名」の語は、「小書きの仮名」が「ボディーサイズを小さく取った仮名書体」という別のものを指すことから使用されている。 一般に、その前の文字の右下に連なるように書くため、縦書きでは右に寄り、さらに升目がある場合には上に寄せる。また横書きでは下に寄せ、升目がある場合には左に寄せる。専用の活字(コンピューターでは文字コード)が用いられるのは、「ぁ ぃ ぅ ぇ ぉ っ ゃ ゅ ょ ゎ ゕ ゖ ァ ィ ゥ ェ ォ ヵ ㇰ ヶ ㇱ ㇲ ッ ㇳ ㇴ ㇵ ㇶ ㇷ ㇷ゚ ㇸ ㇹ ㇺ ャ ュ ョ ㇻ ㇼ ㇽ ㇾ ㇿ ヮ」(片仮名を含む)であ

    捨て仮名 - Wikipedia
  • J. Nakanisi Home Page

    雑感285-2004.12.9「日垣隆さんの「敢闘言」 現役で尊敬できる人はいますか?」 日垣隆さんが、エコノミスト誌の巻頭に、「敢闘言」を毎週書いている。 その12月7日号で、中西のことを取りあげた。 その文章を、以下にページのまま再現する(エコノミスト編集部と日垣さんの許可を得て)。 文章のするどさ、うまさはいつものことだが、私がこうありたいなと思うことを書いて頂いた。 自分の過去や現状がどうかについて考えると恥ずかしいが、この文章を額に入れて、ここに書かれたことを目標にして生きていきたいと思う。 *)読みにくい方は、画像をクリックしてください。PDFファイルが開きます。 書評(16)日経エコロジー 05年1月号 書き手 小林佳代氏 書評(17)「日一怖い! ブック・オブ・ザ・イヤー 2005」(ロッキング・オン社刊、別冊SIGHT)  山形浩生氏 ビジネス&サイエンス

  • http://www.din.or.jp/~tud/diary/990811-20.html

  • OOエンジニアの輪! ~ 第2回 藤野晃延さんの巻 ~ | オブジェクトの広場

    [OOエンジニアの輪!] OOエンジニアの輪! ~ 第2回 藤野晃延さんの巻 ~ 「寒くなりましたね」(そうですね)…もういいですか、すみません。さて、12月号から始まったこの企画、予想以上の好評を得ているようで、担当者としてもうれしい限りです。第2回目となる今回は、前回の友野晶夫さんからご紹介いただきました、現在InArcadiaを主宰されている藤野晃延さんです。 藤野さんは、オブジェクト指向技術の影のフィクサーじゃなかった、もとい日のソフトウェアエンジニアのレベルアップをボランティアで支援しているとも、ソフトウェアエンジニアのインサイダー情報はすべて藤野さんのところに集まるともいわれています。とにかく間違い無く日のソフトウェア産業の方向付けをしていく上で欠かせない人だといえるでしょう。 Prospero (The Tempest) Our revels are now ended.

  • http://blog.livedoor.jp/warata2ki/archives/50035189.html