タグ

2006年11月27日のブックマーク (29件)

  • メイリオ(3)――メイリオ系フォントのアセンダ・ディセンダ(1)

    以前「ブラウザでメイリオを使うと、バックグラウンド・カラー付きの語のバランスが悪い(背景色が文字の上下に拡がってしまう)」ということを書きました。さらに、MeiryoKe_Gothic を生成するパッチが置いてある meir* を読むと「Ke_Gothicは ターミナルやテキストエディタ等、CUIな実務には使い物にならん」ので MeiryoKe_Console(meiryoKeConsole.ttf) を作ったと書いてあります。 これはどういうことなのだろう、と思ってバックグラウンド・カラー付で各フォントを表示してみました(Firefox で表示したものです。IEではバックグラウンド部分の上下の幅がもっと大きくなります――「メイリオ(6)――メイリオのディセンダを変える」の追記に上下の空隙について比較した画像があります。 ――〔追記〕「Windows7, 8 のシステム・フォントを変更する

    メイリオ(3)――メイリオ系フォントのアセンダ・ディセンダ(1)
  • まいう〜の鮹語録: 明瞭系フォント比較

    このサイトは今一つ出来の悪い天然知能「まいう~」が外部メモリ、すなわち覚え書きとして使っている場所です。突っ込み歓迎。 さてさて、すっかり更新が滞ってしまった当ブログですが…Windowsフォント関連の記事ですね、先日シカゴ・ブルースさんよりトラックバックを頂いたおかげで、着々とアクセスが続いているようです。ありがとうございます!以下トラックバック元の記事 WindowsXP のシステム・フォントを変更する (ことば・その周辺) こちらの記事ではMS ゴシックをMeiryoKe_Gothicに置き換えるというポリシーに従って、レジストリの変更法が紹介されてますね。「等幅フォントの方が画面上で読みやすい」とのこと…。ところで「等幅フォント」って何よ!? プロポーショナルフォント - Wikipedia そういえばMacもOS9までは"Osaka"とOsaka等幅"の2つのシステムフォント

  • 「伝えたい」と「伝える」の違い - 鳥居直介brog 〜ギタリストのような卓球指導者のような

    第15回、廣木ジャズスクール発表会@相模大野ラシェット、演奏してきました。 反省点の多い発表会だった。チューニングの甘さ、サウンドしなかったトリオ、コピーをしっかりやっていなかったこと(ほかのみんなはずっとまじめにやってるんだな、と思ったこと)、など、細かい点をあげれば反省点は数限りなくあるのだけど、たぶん、一番大事なことだと感じたことについて書く。 合奏はコミュニケーションだ、とよく言われる。自分の言ったことに、相手が反応する。それに対してまたこちらが、と次々に反応を返す。それが産み出すグルーヴに観客が反応する・・・その無限ループこそ、音楽を推進していくパワーだ。決して、リーダーシップをとる演奏者が、共演者や観客をただぐいぐいと引っぱっていく(引きずっていく)わけではないのである。 と、言葉で言うのは簡単だが、このコミュニケーションということが難しい。そもそも、音楽である以上、言葉や目線

    「伝えたい」と「伝える」の違い - 鳥居直介brog 〜ギタリストのような卓球指導者のような
  • 未来のいつか/hyoshiokの日記 - トヨタの強さ

    NHKスペシャルでトヨタの話をやっていた。すごいすごい。さすがトヨタ。というような話だったのだけど、一つ印象に残ったエピソード。 タイの工場で技術を教えるタイ人の新米トレーナーがいる。トレーナーの教え方をベテラン中のベテラン(日から来ている現場の人)が見ている。トレーナーはさび止め(?)の塗り方を伝承しようとしているのだが生徒はなかなか飲み込めない。質問は?とトレーナーが聞き、特にない、と生徒が答える。マニュアルどおり次の項目を教える。 日から来ているベテランが、新米トレーナーの教え方に満足していない。質問はと聞いて質問をするやつはほとんどいない。80%は質問をしない。マニュアルに書いてないことを教えろ。こつを教えて自分のコピーを作れ。 そうそう、80%は質問しないというのは実感にあっている。どうやって質問を引き出すか?どうやって理解していないままで次の工程にいかないようにするのか?マ

    未来のいつか/hyoshiokの日記 - トヨタの強さ
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • みうらじゅん&安齋肇の勝手に観光協会

  • 歴史研究所 - 裏辺研究所による日本と世界の歴史と旅コーナー

    [日: 昨日:] ↑ PAGE TOP

  • http://www.sal.tohoku.ac.jp/~shimizu/medieval/med-log.html

  • 神戸新聞Web News 文化

    「YAWARA!」「MONSTER」など、大ヒット作を連発する漫画家・浦沢直樹さんと、コンビを組む漫画プロデューサーの長崎尚(たか)志(し)さんの対談が、日初のマンガ学部が開設されたばかりの京都精華大(京都市左京区)でこのほど、開かれた。創作の苦労や、漫画家と編集者の関係などを話し合い、トークは熱を帯びた。(武藤邦生) 共著者に近い関係…コンビ組む長崎さんと対談 週刊誌と隔週誌の連載を掛け持ちするなど、超人的な創作力を誇る浦沢さん。だが、自分自身を「努力型」と評する。 「(一九八三年のデビュー当初)絵は描けたが、素人のぼくがドラマをつくるのは、半端な大変さではなかった。手塚治虫の『火の鳥』や、ちばてつやの『あしたのジョー』のような作品が描きたくて、脳みそがバーストするくらいに痛めつけて、地獄のような格闘をした。そのくらいしないと、脳みそは力を発揮しない」 その格闘は「MASTERキートン

  • 世界には頂上と裾野がある - 東京永久観光

    世界史を履修しない高校生が少なくないことが、このあいだ発覚したわけだが、とても意外だった。われわれは生涯にさまざまな知識を積み上げていくけれど、世界史はその基盤としてどうみても必須と思えるからだ。人類が歩んできた道のりの全体を、すぐには覚えきれないにしても、端から端まで一挙に眺め渡してみること。それをしたことがないというのは、世界地図をまだ見たことがありませんというのに等しい気がする。 ‥‥と胸を張るほど、しかし、世界史に詳しいわけではまったくない。そんなことで、思い立ってその高校世界史の教科書を一冊買ってきた。山川出版社の『詳説世界史』。これは私が高校2年で与えられた教科書の現在形でもある。今も面影ありあり。大いに懐かしくもある。 おなじみのメソポタミア、ギリシャ、ローマときて、インドの古代文明がそれに続く。そうしてマウリア王朝の「チャンドラグプタ王」という人名がゴチックで出てきた。ああ

    世界には頂上と裾野がある - 東京永久観光
  • ITmedia D LifeStyle:著作権保護期間延長はクリエイターのためになるか (1/3)

    今年9月、日音楽著作権協会(JASRAC)など16の著作権保護団体が作る「著作権問題を考える創作者団体協議会」が、著作権保護期間の延長を求めて文化庁に要望書を提出した。これまで著作権の保護期間は、映画を除いて著作者の死後50年とされてきた。これを70年に引き伸ばすというものである。 これに対して11月8日、この著作権保護期間の延長に関してもう少し慎重に議論すべきではないかということで、「著作権保護期間の延長問題を考える国民会議」が発足した。かく言う筆者も、その発起人の一人として末席をけがすこととなった。 発足の記者発表会では、一人ずつ1分間ほどで意見を述べることができたのだが、複雑な事情が背景にある問題に関して、短くまとめるのはなかなか難しい。当はもっといろいろ言いたいこともあったのだが、とりあえずの立場表明だけで終わってしまった。 そんなわけでここでは、筆者が考える著作権保護期間延長

    ITmedia D LifeStyle:著作権保護期間延長はクリエイターのためになるか (1/3)
  • den6.net

    den6.net 2018 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

  • den6.net

    den6.net 2018 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

  • den6.net

    den6.net 2018 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

  • den6.net

    den6.net 2018 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

  • den6.net

    den6.net 2018 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

  • den6.net

    den6.net 2018 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

  • ハウゼンの昔語り - 写真植字を始める

    den6.net 2018 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

  • 日本的保守とは何か? - 依存症の独り言

    1980年代末の冷戦構造崩壊以降、日政治は極めて解りづらくなってしまった。 それ以前は、共産主義が一つの尺度だった。 つまり共産主義を容認するのか、それとも共産主義に反対するのかで大まかに分けることができた。「容共」対「反共」である。 そして「容共」が革新とされ、「反共」が保守とされた。 ただ、この区分は、先進国の中では極めて日的な状況であり、欧米の先進諸国に おいては左右を問わず基的に「反共」であった。 つまり欧米諸国では「反共」を大前提として、競争と自助自立を重視するのか、平等 (所得の再分配)と公的扶助を重視するのかが対立軸になったのに対し、わが国だけは「容共」か「反共」かが政治の対立軸になったのである。 ※欧米先進諸国でイタリアだけは例外だが、ここでは言及しない。 このような日的状況下でどのような現象が起こったのか。それは「反共」の自民党が永遠の政権党になり、「容共」の社

    日本的保守とは何か? - 依存症の独り言
  • 西村繁男さんの面白話:夏目房之介の「で?」:オルタナティブ・ブログ

    森下文化センターのマンガ編集者シリーズ。日は、あの!西村繁男さんです! そう『さらば わが青春の「少年ジャンプ」』の西村さんですよ。面白くないわけがない。 僕はもっと運動会系の大柄な眼光鋭い方を想像していたんですが、小柄な穏やかな方だったのでびっくり。けれど、芯ががちっと決まっていて、大事なところを無理に動かそうとするとテコでも動かず、ものすごく抵抗するタイプという感じですね。また執拗に説得を重ねる粘りのある方にも見えました。 レクチャーは集英社就職、マンガ月刊誌、「少年ジャンプ」創刊の流れを順に追ってゆき、ご自身が編集長になるあたりで時間切れ。質疑に入りましたが、さすがジャンプ話だけあって、質問がいつまでも終わらない。ついに全部で二時間を越え、ようやく終了。もちろん、そのあと丸山昭さんはじめ研究者などと一緒に恒例の飲み会にお誘いし、さらにお話を伺いました。 一応レクチャーの間メモしたも

    西村繁男さんの面白話:夏目房之介の「で?」:オルタナティブ・ブログ
  •            修辞法の分類

    修辞法の分類 1.叙述の形と内容の対応 1.1.語音・字形と内容 ○声喩(onomatopoeia) 「ほろほろと山吹ちるか滝の音」(松尾芭蕉) ○継起的音喩 「I like Ike」(アイゼンハワーの大統領選のキャンペーン)、「スカッとさわやかコカコーラ」「でかいどお。北海道。」、「われわれが真理(verite)に捧げているところのものを、彼らは虚栄(vanite)に捧げている」 ○字喩(anagram) 「海よ、僕らの使ふ文字では、お前の中に母がいる。そして母よ、仏蘭西人の言葉では、あなたの中に海がある。」(三好達治「郷愁」 母(mere)と 海(mer)) 1.2.対称表現 ○対照法(antithesis) 「聞いて極楽見て地獄」、「針小棒大」、「温故知新」、「注意一秒怪我一生」 ○交差配語法(chiasmus) 「おおよそ、自分を高くするものは低くされ、自分を低くするものは高くされ

  • http://www.ha.shotoku.ac.jp/~hisano/general.html

  • さるさる日記 - 備忘録

    funaki_naoto
    funaki_naoto 2006/11/27
    「内容の難易度とは別の「読みやすさ」「面白さ」というものは、どうやら売れる本に共通するのではないか。では、出版社はどれだけ意識しているのか」
  • 2006-11-26

    学問のすゝめ前半八編までは翻訳に肉付けしたもの。翻訳臭皆無なのが見事とのこと。 徳富蘇峰が『人物管見』所収の文章で『文字之教』をほめてゐる。 福沢びいきの人々。小泉信三、中野重治、正宗白鳥、山田愛川、海音寺潮五郎、大内兵衛。 中野『日語 実用の面』の「福沢諭吉と森鴎外」。 福沢と勝海舟は似すぎてゐたから仲が悪かったのではないか、と言ふ。 福沢は執権北条氏や家康のファン(初期は違ふが)。 福沢のユーモアあふれる譬喩・皮肉の面白さを指摘してゐる。 目次 序 『学問のすゝめ』の文学性――小泉信三記念講座講演―― 『文学之教』の功績 『文明論之概略』に学ぶべきもの バジョツトの『英国の国家構造』と福沢の皇室論 『福翁百話』に見る福沢晩年の思想 『福翁百話』余録 『福翁自伝』はいかに読まれてきたか――山路愛山から佐伯彰一氏まで―― 『瘠我慢の説』私説――福沢諭吉の勝海舟批判是か非か―― 馬場恒吾の

    2006-11-26
  • 2006-11-26

    学問のすゝめ前半八編までは翻訳に肉付けしたもの。翻訳臭皆無なのが見事とのこと。 徳富蘇峰が『人物管見』所収の文章で『文字之教』をほめてゐる。 福沢びいきの人々。小泉信三、中野重治、正宗白鳥、山田愛川、海音寺潮五郎、大内兵衛。 中野『日語 実用の面』の「福沢諭吉と森鴎外」。 福沢と勝海舟は似すぎてゐたから仲が悪かったのではないか、と言ふ。 福沢は執権北条氏や家康のファン(初期は違ふが)。 福沢のユーモアあふれる譬喩・皮肉の面白さを指摘してゐる。 目次 序 『学問のすゝめ』の文学性――小泉信三記念講座講演―― 『文学之教』の功績 『文明論之概略』に学ぶべきもの バジョツトの『英国の国家構造』と福沢の皇室論 『福翁百話』に見る福沢晩年の思想 『福翁百話』余録 『福翁自伝』はいかに読まれてきたか――山路愛山から佐伯彰一氏まで―― 『瘠我慢の説』私説――福沢諭吉の勝海舟批判是か非か―― 馬場恒吾の

    2006-11-26
  • 鳩笛雑記帳:[言葉][正字正かな]藤堂明保の白川静批判

    妄言師@無銘の銘柄■[文学・読書]藤堂明保の書評 藤堂明保による白川静『漢字』(岩波新書)の書評を、国会図書館で入手した。妄言師なりに要約すると「白川は字源研究者ではなく、中国古代宗教研究者だ。こんなを書かせるのは、編集部の人選ミスである」といふことである。立命館の教授が、年下の東大助教授(当時)にこんな事書かれたら腹が立つのも当然だ。白川による感情剥き出しの反論も致し方ない気がする。 ちなみに、妄言師が大学で習つた “漢文学” の老齢の先生と “中国文学” の若い先生とは、いづれも藤堂の辞書を勧めてゐた。 なんか、この書き方だと白川氏の反論が腹立ちの余りに書かれた、意味もなく感情剥き出しの何の取柄もないものだと思はれさうだ。悪宣伝なのかな? 悪気の無い「妄言」かな? 藤堂の書評、ちょっとは読んでみたい気もするが借りるにしても大変さうだな。 ぐぐったついでに検索結果の8ページ辺りまでのを

    鳩笛雑記帳:[言葉][正字正かな]藤堂明保の白川静批判
  • http://seeds.dnsdojo.net/sdr/index.php?itemid=159

    funaki_naoto
    funaki_naoto 2006/11/27
    「日本人にとって、漢字は音声言語に先立つものであるといえないだろうか」
  • 2006-11-25

    京ぽん2発売1周年記念日! 京ぽん2ことWX310Kがけふで發賣一周年! 「京ぽんが一振りあれば十分! 新型機なんざ要らねえや!!」なんて思ってゐたのも今は昔。しかし、いつか買へるであらう京2に思ひを馳せながら發表や發賣の祭りを樂しんでゐたのが一年前。WX310K祭りまとめを見てみると、主要なバグなんかはこの時點で結構指摘されてるのは淒い。この一年間でムービーの制限が撤廢されたり、スタープラチナと照明連動が海將されたり、豫測變換の操作性が改善されたり、料金据ゑ置きで[2x]對應になったり、マイオリジナルが無駄に改惡されちまったり、何が便利なのか良くわからないインターネットコードに對應してみたり、ミュージックプレイヤーのついでにデータフォルダからMP3が再生できるやうになったり、オプション辭書が出て入力がかなりまともになったり、同時に漏れて解析されて事實上の規格公開になったり。 素晴しい美辭

    2006-11-25
    funaki_naoto
    funaki_naoto 2006/11/27
    コメント
  • http://www.transview.co.jp/books/4901510398/text.htm