タグ

2010年8月22日のブックマーク (27件)

  • 論創社『出版販売試論』を読んで2 その他のツッコミどころについて - 取次営業orz

    『「再販制度見直し論」に対しては、業界あげて反対の立場に立つのは当然』21頁より そういうことだと私も思っていたんですが、これ当ですか。 ここで申し上げたいのは外商についてDEATH。外商商品、特に採用品の受注獲得合戦は熾烈を極め、公然と値引き販売が行われていますね。出版社は、出版物における再販売価格の拘束が認められているにもかかわらず、それを行使していませんね。 これって、再販制度が崩れているってことじゃないんですか。この時点で、外商活動において値引き販売を慣行している書店、それに対し再販売価格の拘束を行っていない出版社は再販護持を主張する資格はありません。 業界あげて反対というわけにはいかないんじゃないですか。 『「仕入れの適否について小売店はリスクを負うのであり、逆にそれゆえにこそ仕入れには最も神経を使うことになる。書店にあってはこのように主体的に自ら仕入し、それに対してリスクを負

    論創社『出版販売試論』を読んで2 その他のツッコミどころについて - 取次営業orz
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 【ドラマ・企業攻防】“仇敵”電子書籍で主導権 大日本印刷のハイブリッド戦略 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    「普及元年」を迎えた電子書籍をめぐり、印刷最大手の大日印刷が、したたかに主導権を狙っている。長年のライバルである凸版印刷と手を結び、業界団体を設立。10月には国内最大の「電子書店」を立ち上げ、NTTドコモとも配信サービスで提携した。電子書籍業の印刷の“仇(きゅう)敵(てき)”だが、出版社とのネットワークで蓄積してきた大量の書籍のデジタルデータを武器に「裏方」から表舞台に躍り出る。歴史的“同盟” 「日特有の出版文化を守りたい」 先月27日に東京・九段で開かれた電子書籍の業界団体「電子出版制作・流通協議会」の設立会見。会長に就いた大日印刷の高波光一副社長は、会場に入りきれないほどの報道陣を前に、その意義を強調した。 団体の発起人は、大日と凸版の業界2強。印刷だけでなく、液晶テレビ向けカラーフィルターなどあらゆる分野でしのぎを削ってきた両社が同盟を結ぶのは、「100年以上の歴史でおそ

  • 続・森毅伝説(副題:「森とテストとカレーライス」) - 今日は逸話集。「かっこいい人の、かっこいい話」 - 見えない道場本舗

    どこに? それはわたしの、こころの中に(笑)。 いや実際、そういう取材班を作りたいところではあるんだけど、事情を知っている内部関係者と話せるような人脈ねぇし(笑)。 できるのはインテリジェンスの常道としての、公開情報の収集・整理と分析だけです。 でも、取材班への参加は自由ですので希望者はどうぞ。 まずはNHBニュースとダブルポストです http://blog.livedoor.jp/nhbnews/ とのダブルポスト。 【メディア / 書籍 /DVD 】 kamipro ツイキャス「 FEG の今後」 http://twitcasting.tv/kamipro_saitou/movie/392561 昨日、kamiproがで「DREAMとK1をとりまく状況を整理する」とのテーマでツイキャストークをしたそうです。 残念なことにこの音声ファイルは今は聞けませんが、トークを受けて聴取者が書いたつ

    続・森毅伝説(副題:「森とテストとカレーライス」) - 今日は逸話集。「かっこいい人の、かっこいい話」 - 見えない道場本舗
  • はやぶさ2のみならず、宇宙開発全体のお金の話 - 松浦晋也のL/D

    宇宙開発とビジネスと民主主義(moderntimes) 宇宙開発と社会との関係を分析。 松浦晋也と鹿野 司の“読書ノート”(裳華房) 裳華房メールマガジンでの書評連載。 日経クロステック著者検索 松浦晋也 日経BPの媒体に書いた2003年以降に書いた技術的記事が読めます。全部ではありません。一部は同社のウェブ媒体リニューアルで消えたままになっています。 日経ビジネス電子版・著者ページ 2015年以降に日経ビジネス電子版に書いた記事は、ここから読むことができます。 介護生活敗戦記 2017年に連載した、認知症を発症した母80歳を自宅介護した記録です。現在連載は、NPO法人「となりのかいご」代表の川内潤さんが受け継いでいます。ここから著書「母さん、ごめん。」が生まれました。 松浦晋也の「モビリティビジョン」 2008年から2011年にかけて「Wireless Wire」で行った乗り物に関する連

    はやぶさ2のみならず、宇宙開発全体のお金の話 - 松浦晋也のL/D
  • 2NT -無料ブログ 無料ホームページ 等-

    2NTは無料ブログ、無料ホームページ等、楽しいWEB Lifeをお届けするポータルサイトです。

  • 石母田、黒田、佐藤、河内(メモ) - Living, Loving, Thinking, Again

    近藤成一「中世日王権的分裂與統合」(徐洪興、小島毅、陶徳民、呉震(主編)『東亜的王権與政治思想――儒学文化研究的回顧與展望』*1復旦大学出版社、2009、pp.37-49) ここでは第1節「朝廷與幕府的関係」(pp.37-40)からメモ。 先ず「皇国史観」の中世観; 明治維新後成立的天皇制政府、迅即謀求修史事業的復興。此挙措就是基於這様的認識的、即鎌倉幕府成立以後的時代是悪時代、明治維新則終結了悪時代、所以、需要恢復幕府以前的伝統、復興修史事業。(p.37)「皇国史観」にとっては中世は暗黒時代(「悪時代」)で、武士或いはは基的には悪徳集団。しかし他方、「皇国史観」は「悪」である「武士」の中から楠木正成のような「勤王」家を選び出して「称揚」せざるを得ない(p.38)。「悪」である「幕府」を倒すには「悪」である「武士」の力に依らざるを得ないという矛盾。ただ、「皇国史観」において織田信長や豊

    石母田、黒田、佐藤、河内(メモ) - Living, Loving, Thinking, Again
  •  “日韓併合”の切手

    切手というモノを、ちょっと違った角度から眺めてみると、あなたの知的好奇心をくすぐる新たな発見がイロイロあるのです。そんな切手の面白さを綴っていこうと思っています。 1910年8月22日に漢城府(現ソウル)で「韓国併合ニ関スル条約」が調印されて、きょうでちょうど100年です。というわけで、きょうはこんなモノをもってきました。(画像はクリックで拡大されます) これは、1946年5月1日、アメリカ軍政下の南朝鮮(大韓民国はまだ発足していません)で発行された“解放切手”10銭の銘版つき田型です。 米軍政下の南朝鮮で発行された最初の正刷切手である解放切手は、名目上は“(米軍による南朝鮮)解放の記念切手”でしたが、総計4470万枚発行され(うち、1946年の製造数は3000万枚)、実質的に通常切手として用いられました。 当時の南朝鮮内には、これだけの量の切手を短期間に確実に製造しうる印刷所はありません

     “日韓併合”の切手
  • 色校正日記 プリントパックでの死亡労災事故の経過と背景

    ある方のコメントに、プリントパックでの事故の背景・経過その後の取り組みを紹介しているサイトを教えていただいたので、ここに掲載しておきます。 以下、「中西印刷労働組合(ブログ版)」より 全印総連 京都地連   去る3月22日京都市右京区の印刷会社プリントパックで入社してわずか一ヶ月半、希望溢れる26歳の青年労働者が菊全判8色機の大型印刷機デリバリ部分(排紙部分)に頭を挟まれ死亡する労災事故が起こりました。京都市域ではこの20年間で2度目の死亡労災事故です。  このプリントパックは前身が進洋製版という製版会社でしたが、「印刷通販」と銘打ってインターネット受注による365日24時間操業を行い、2005年売上7億円から2009年同52億円と5年間で売上を7.5倍に拡大急成長させています。印刷関連産業の中で製版業は生産器機のデジタル統合が進み、多くの部門が印刷会社社内で内製化された事で、業態として存

  • 『神国日本のトンデモ決戦生活』発売 - 虚構の皇国

    神国日のトンデモ決戦生活―広告チラシや雑誌は戦争にどれだけ奉仕したか 作者: 早川タダノリ出版社/メーカー: 合同出版発売日: 2010/08/01メディア: 単行購入: 10人 クリック: 237回この商品を含むブログ (20件) を見るA5判223頁 定価(体1800円+税) 合同出版 「大東亜戦争」下の総動員態勢がひきおこした、クダラナイこと、知っていても役に立たないこと、人類の運命にとってはどうでもよいことを厳選して収集しました。なにとぞご笑覧のほど、よろしくお願い申し上げます。 目次 I 神々しき靖国の社 嗚呼、靖国神社 靖国神社の英霊に捧げる文大募集! 「靖国の精神」で逝こう! サクラガサクマデ サヤウナラ 軍神も観音も天使も靖国へ 靖国烈女 大熊よし子女史の変容 靖国遺児の貧乏美談 「父に会いに来ました」系靖国の遺族たち 臨時大祭招待遺族の無賃乗車券 靖国臨時大祭参列遺

    『神国日本のトンデモ決戦生活』発売 - 虚構の皇国
  • 朝日新聞社説 猛暑の列島―緑と水の町へかじを切れ : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記

    朝日新聞なので、300人以上も死者が出るこの状態について政府の無対策を突くかと思ったら然に非ず。しかし、人がこうも死んでも見方によっては災害としての話題にもならんものか。

    朝日新聞社説 猛暑の列島―緑と水の町へかじを切れ : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記
  • NHK教育 ETV特集 埋もれた声~大逆事件から100 8月22日(日)

    紀伊半島南端近くに位置する人口3万人の町、和歌山県新宮市。この町は100年前に日中を揺れ動かした「大逆事件」の舞台となった。明治天皇暗殺計画に加わったとみなされた全国の24人に死刑判決が下されたこの事件で、新宮とその周辺の町からは最も多い6人が連座、以後、その家族までが国賊視され、社会から徹底的に排斥された。新宮では、戦後に至るまで「大逆事件」に触れることはタブーとされ、遺族も沈黙を強いられ続けた。真相の解明が進んだ現在では、6人は事件と全く無関係で、事件そのものも国家権力による思想弾圧事件だったと考えられている。しかし事件について市民が話し出すようになったのは、90年代後半以降のこと。2001年には市議会で、事件の犠牲者は非戦や平等を訴えた「郷土の先覚者」であったとして顕彰する決議もあがった。今ようやく事件について語り始めた遺族たちの声に耳を傾け、事件が持つ歴史的意味を探る。

  • 経県値

    「経県値Ⓡ」とは、地理情報サイト「都道府県市区町村」の地理好きが集まる掲示板「落書き帳」で考案されたものです。全国47都道府県の経験(経県)を6つのレベルに分けて判定し、47都道府県の得点合計をその方の「経県値」としています。また、この経県値を日地図で塗り分けたものを「経県値マップ」と呼びます。なお、「経県値Ⓡ」は商標登録済みです。Ⓡ商標登録第6798801号 「経県値」の発案は、落書き帳メンバーいっちゃんさんの都道府県経験の重み付けに始まり、落書き帳メンバーじゃごたろさんが「経県値」と命名を行いました。落書き帳での盛り上がりにより定義が次第に洗練され現在に至ったものです。落書き帳メンバーのご協力なくしてはこの企画は成り立ちません。この場を借りて厚く御礼申し上げます。また、当初のFlash版経県値マップの作成者であり経県値企画にご協力いただいた烏川碧碧さんに深く感謝いたします。経県値が考

    経県値
  • 鴎外直筆の献呈文、ドイツで発見 96年前、戯曲原作者に贈る - MSN産経ニュース

    文豪、森鴎外が翻訳出版した自著に記した原作者あての献呈文が、ドイツ・フランクフルトのゲーテ博物館で見つかったことが21日、分かった。直筆と確認した鴎外のひ孫でエッセイスト、森美奈子さん(63)は「鴎外の資料は、これまでに出尽くしていると思っていたので驚いた。筆跡などから、きちょうめんな人柄が伝わってくる」と話している。 献呈文は96年前の大正3(1914)年6月10日付。鴎外が同年、名の「森林太郎」で翻訳出版した戯曲「謎」の新刊を、原作者でオーストリアの詩人、フーゴー・フォン・ホーフマンスタールに贈る際につづったもの。 森さんによると、献呈したの最初のページに、ドイツ語で「この悲劇を創作された作家、ホーフマンスタール様に謹呈しますこと、光栄です。 御作品の翻訳者より。 東京にて」とペン書きしてあった。

  • asahi.com(朝日新聞社):担ぎ手いなけりゃ軽トラで 秋田の神社「お祭り守る」 - 社会

    強首神社祭典で軽トラックで太鼓をたたきながら移動する宮司とお神輿(みこし)=大仙市強首、小宮路勝撮影  担ぎ手がいなくても、伝統の祭りは絶やさない。  秋田県大仙市の強首(こわくび)神社でさきごろあった夏祭り「強首神社祭典」。高齢化で地域にお神輿(みこし)を担げる人手が減ったものの、お神輿と宮司は軽トラックに乗ってお宮を回り、地域の幸せを願った。  宮司の佐々木隆康さん(75)は「みんな年配になってきた」と話し、軽トラックで移動するようになって30年ほどたつという。それぞれ車で5分ほど離れた集落の三つのお宮を回って神事を行う。  約850年前に建てられたという強首神社。仙北郡の地理や風習について菅江真澄(1754〜1829)がまとめた「月の出羽路(いでわじ)」にも神輿が回る様子が記されているという。  昔は雄物川の洪水で何度も危険にさらされた地域。今では土手に囲われ被害もなくなったというが

  • 「ねころび展」 | BLOG | ふく・ごま・めめ Team F.G.M

  • 筋トレで“いつも燃えてる”からだづくり | 科学技術のアネクドート

    日経BPネットの「『3日坊主』を卒業できる、健康運動生活」というコラムで、「スロトレで『いつも燃えてる』体づくり『成功への道』」という記事が、きょう(2010年8月)18日(水)配信されました。執筆は松田尚之さん、撮影は佐藤類さん。この記事の編集を連結社と担当しました。

  • 機械学習に魂を売ったコンピュータ将棋 - 武蔵野日記

    今月号の会誌「情報処理」(2010年8月号目次)の特集は「コンピュータ将棋の不遜な挑戦」というタイトルで、ここ数年のコンピュータ将棋の発展の技術的な解説。こうやって毎年のように情報がアップデートされると非常にありがたい。 見所は鶴岡さんによる「選手権優勝記--激指の技術的改良の解説--」とktanaka先生・kanekoさんによる「大規模クラスタシステムでの実行--GPS将棋の試み--」の2記事。特に鶴岡さんによる記事は、Bonanza のよい解説にもなっており、必読である。実は、激指は 評価関数というのは,局面の形勢判断をコンピュータで行うための関数で,任意の与えられた局面に対して,どちらがどれだけ有利なのかを数値化する関数である.[...] このようなパラメータの調整は非常に手間のかかる作業だが,かつては完全に手作業で行われており,将棋プログラム開発における作業の多くの割合を占めていた

    機械学習に魂を売ったコンピュータ将棋 - 武蔵野日記
  • 「田部さん、大至急、電話くださいませんか? 木星で大事件です。」

    国立天文台の渡部潤一先生の一言で宇宙・天文・SFクラスタが大騒ぎ。個人的には大平さんの知られざる過去に期待w

    「田部さん、大至急、電話くださいませんか? 木星で大事件です。」
  • ★ハンス・コパー: 黒猫★☆白蜂

  • 経産省 欧州の音楽ビジネスとJ-POPのレポートを公開 | アニメ!アニメ!

    経産省 欧州の音楽ビジネスとJ-POPのレポートを公開 | アニメ!アニメ!
  • ハルヒを通して見る 日本アニメの海外受容のメカニズム - アニメ 雑誌と本と調査レポートの紹介

    ハルヒを通して見る 日本アニメの海外受容のメカニズム - アニメ 雑誌と本と調査レポートの紹介
  • Japanese in Anime & Manga

    Copyright 2010-2023 The Japan Foundation Japanese-Language Institute, Kansai

    Japanese in Anime & Manga
  • 「アニメ・マンガの日本語」世界的人気に : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「モテモテ」「ムカつく」「かかってこい」など、日のアニメや漫画によく出てくる表現を学べる外国人向けサイト「アニメ・マンガの日語」が人気だ。 独立行政法人・国際交流基金関西国際センター(大阪府田尻町)が2月に開設したところ、アクセス数は半年間で約120万件に達した。海外のアニメファンの心をしっかりつかんだようで、利用者は世界165の国・地域に及ぶ。 日のアニメや漫画海外でも若者らに支持されており、最近では「漫画を日語で読みたい」というファンが増加。ところが、日語の教科書にはない表現も多く、意味が分からないまま、読み飛ばしている人も多いという。 外国人の日語研修を行っている同センターにもそうした相談が寄せられ、学習サイトの開設を計画。「鉄腕アトム」「ドラゴンボール」など約300の作品を調査し、登場機会の多い少年や少女、侍など8種類のキャラクターごとに、それぞれが多用する計3000

  • 「ちゃんと説明してイエスといってくれる方から輪を広げていく」─JRC荒川氏が音楽家とユーザーそして事業者へ提言する、新たな権利処理のやり方 - webDICE

    USTという黒船が日に突きつけた問題 最近、テレビを観ることが減ったという人がぼくの周りには多い。代わりにUSTREAMを観ているという人が増えているのだ。 USTREAMとは、2007年にサービスが開始されたアメリカの動画配信サービスだ。コンピュータやiPhoneなどを使って生中継ができることから、近年人気が爆発し、ソフトバンクが出資して日法人ができるなどまさにいま大々的に普及する過程にあるサービスだろう。 このUSTREAM(以下UST)の日での人気に火をつけたのはヴィジュアリストの宇川直宏さんが主催するDOMMUNE。宇川さん自身が自費でUST中継のためのスタジオを開設し、文化人によるトーク、DJたちによる音楽イベントを、なんと、週末をのぞく毎夜生中継しているのだ。 DOMMUNEに刺激され、あるいはまたべつの文脈からも、USTで生中継(と、生ではない動画配信も)する人が増えて

    「ちゃんと説明してイエスといってくれる方から輪を広げていく」─JRC荒川氏が音楽家とユーザーそして事業者へ提言する、新たな権利処理のやり方 - webDICE
  • Twitter社に行ってきた。 - インターネットもぐもぐ

    サンフランシスコに来てからいろいろなご縁でいろんなことをしているわたしですが、 まさかこんなことになるとは思わなかった…。 SFCの先輩でTwitterエンジニアをしている方とお会いしてきました。 ロビーで待ってるあいだ、ひゃー、ここが(わたしのなかで)世界の中心だわ、と思ってどきどきした。 ロビーはとてもかわいい。こんな感じ。 よく見えないけど、ひとつひとつの絵もとてもかわいいのだ…撮ればよかった。 Twitter用語がいろいろグラフィックにされてたり、鳥のデザインだったり。 日語のものもあったよ。「フォローミー!」とかのグラフィック。 あと「ツイッター 140字が世界を変える」のの帯。 いしたにさんコグレさんと、推薦文の佐々木俊尚さんのお名前がツイッター社ロビーに。 "HOME TWEET HOME"のクッション。 社内の他の場所でも発見した。 買いたいくらいかわいい。きれいなT

    Twitter社に行ってきた。 - インターネットもぐもぐ
  • 電子書籍端末、電子マネー、日本は2周遅れなのか?

    台北世界貿易中心で開催された「台北電脳応用展」。 「台北電脳応用展」(Taipei Computer Applications Show=第20回 2010年8月5~9日)というイベントを、短時間だがのぞいてきた。台北でコンピュータショウといえば、世界最大規模をほこる「COMPUTEX TAIPEI」があまりにも有名。この台北電脳応用展は国内ショウで、わたしも1度来たことがある。今回は、メーカーブースは多くはなかったが、とにかく熱気が凄くて驚いた。 Garmin-AsusのWindows Mobile搭載端末「M10」。 COMPUTEXに行く方はすぐに規模感がつかめるはずだが、台北世界貿易中心(台北ワールドトレードセンター)のメイン会場だけを使って開催。今回のテーマは「Touch 雲瑞 3D新視界」ということで、「Touch」はもちろんタッチ、「雲瑞」とはクラウドコンピューティングの意味