タグ

千葉県に関するfuyardeのブックマーク (2)

  • 前原国交相が成田入り 拍子抜け? 淡々とあいさつして退席 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    前原国交相が成田入り 拍子抜け? 淡々とあいさつして退席 (1/2ページ) 2009.10.20 15:55 「羽田空港ハブ化構想」を打ち出して成田空港周辺自治体から反発を受けている前原誠司国土交通相が20日、成田空港のB滑走路延伸記念式典に出席するために成田市を訪れた。 式典は暫定的に2180メートルで運用されている成田空港のB滑走路が22日に2500メートルに延伸されて運用開始となることを記念したもの。 成田市内で開かれた謝恩パーティーで、前原国交相は「成田は産業経済の窓口として飛躍的な発展を遂げてきた。羽田と両地域が『ウインウイン』の関係で発展していくことを願う」などとあいさつ。注目された羽田空港ハブ化についての発言や、県内の自治体関係者を混乱させたことへの説明はないまま乾杯の音頭の前に成田空港視察で退席。成田空港周辺の首長らは“拍子抜け”といった表情を見せていた。特集「羽田空港ハ

    fuyarde
    fuyarde 2009/10/22
    成田はハブじゃなくてマングースだって言ったのは森田知事ご自身ですよーだからハブ空港にしないよーって後から言われそうなことを口走っていいんですか/しかしマングース空港って何だ。使用料が異常に高いとかw
  • 電子レンジからプレステまで購入…千葉県の不正経理 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    不正な経理は県警部を含むほとんどの部署で行われ、将棋盤や卓球台、ゲーム機の購入にも使われていた。総額30億円に上り、職員の逮捕者まで出た千葉県の不正経理問題。 9日発表された全庁調査で、業者に商品を架空発注して代金をプールする「預け」は18億円に上り、不正の手口が次々と明らかにされた。記者会見した森田健作知事は「これじゃ県民に何やっているんだ、とどなられてもしかたがない。申し訳ない」と頭を下げた。 不正な経理処理で購入した物品の中には、冷蔵庫や電子レンジ、ホットカーペットなど家電製品94件(計380万円)があった。このほか、総務部の出先機関「北総県民センター海匝(かいそう)事務所」(旭市)が卓球台(12万9000円)、県土整備部の出先機関「千葉整備事務所」(千葉市)が将棋盤(1512円)を購入するなど、娯楽用に充てていた。 また、環境生活部県民生活課は、青少年健全育成でゲームソフトの内容

    fuyarde
    fuyarde 2009/09/10
    “不正な経理処理で購入した物品には冷蔵庫や電子レンジ、ホットカーペットなど家電製品94件(計380万円)”“青少年健全育成でゲームソフトの内容を見るためプレイステーション2(3万2000円)を購入”
  • 1