タグ

2009年9月10日のブックマーク (35件)

  • キャニオンズ

    Loading...

    fuyarde
    fuyarde 2009/09/10
    閉所恐怖症まで行かないけど、壁で圧迫されるような場所が苦手な場合は難しいのかな・・・興味はあるのですが。
  • 期限一ヶ月の恋 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    4月に、2年半つきあった彼と別れました。 向こうが私に愛想をつかしたのが原因です。主に私から愛が感じられない、努力が足りないというような内容でした。私がつきあいはじめてから太ってしまったのも大きかったようです。 復縁を頼み込みましたが、聞き入れてはもらえませんでした。 彼は27歳、私は37歳です。 そして、私もバイトを始めたりして忙しく、その間もちょくちょくは会っていましたが とうとう先月、彼に新しい彼女ができました。 もちろん応援したいのですが、まだ彼のことを毎日何度も考えてしまうほど好きで、つい彼にも嫉妬のようなことを言ってしまったりします。彼も少しそういうのはうんざりしていると思います。 今週、彼から「友達としてみさえのことが大好きだけど、みさえがオレのことを友達として見れないなら、しばらく会うのをやめよう。新しい彼女もいるのに、みさえと会うとどうしても後ろめたい気持ちになってしまう

    期限一ヶ月の恋 | 恋愛・結婚 | 発言小町
    fuyarde
    fuyarde 2009/09/10
    執念深くて怖いトピ主だと思っていたけど、9/9のトピ主書き込みに驚愕。別れた後もすがりついて体の関係だけは続け、避妊済と騙して妊娠し、内緒で産むって・・・生まれる子供が不憫でならない。認知はありえないだろ
  • 島 脩 - 新聞案内人 :新s あらたにす(日経・朝日・読売)

    fuyarde
    fuyarde 2009/09/10
    "「日本では官僚が法案を作り、成立のために国会の根回しまでやっている」と言ったら、「それでは政治家は何をやっているの」と聞かれた" 恥ずかしい。
  • これが新iPodナノ、動画撮影にFMも : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    fuyarde
    fuyarde 2009/09/10
    静止画派死亡のお知らせ/動画upとか面倒だからしないよ、おいらには写真、カメラだけで十分なんだよ。。。
  • 当事者意識に欠けた社員はいらない:日経ビジネスオンライン

    景気悪化による消費不振、少子高齢化や人口減少に伴う国内市場の飽和、新興国の追い上げによる価格競争の激化、環境対応などで迫られる産業構造の転換――。現在、日企業には様々な難題が突きつけられている。 いずれの解決策も、過去の延長線上の発想やノウハウなどにある借り物の知識で見つけることはできない。だが、株主に追い立てられる経営者や管理職は早急な解を求め、付加価値創造を担うべき従業員はノウハウやインターネットで安易な答え探しに走り回る。 誰もが答えを求めるこの時代には、どのような人材が必要なのか――。それを探るため、日経ビジネスでは9月14日号で「急募!考え抜く社員 もう借り物の知識には頼らない」というリポートを組む。思考する社員を育てるために、それぞれの企業が何をしているのか、それをまとめた特集だ。 この企画に先立って、企業に求められる人材について、経営者や識者の意見を掲載していく。2回目

    当事者意識に欠けた社員はいらない:日経ビジネスオンライン
    fuyarde
    fuyarde 2009/09/10
    今、何となく社蓄ばかりのつらいプロジェクトに1つ参加をしています。最後のwrap upで「自立的、自発的な仕事の難しさを痛感しました」と、ぼそっと述べるのを楽しみに、あと1ヶ月がんばります(自分語り
  • 結婚したことを言いたがらない夫。 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    今年の春、子どもが出来たので、結婚をしました。 つい先日、無事に出産をしたのですが、夫はあまり興味がないようです。 「子どもなら絶対女の子がほしい」と生まれる前からずっと言っていたので、男の子だったのが気にくわないのかもしれません。 生まれてから1カ月しかたっていないのに、家事も手伝ってくれず、つい先日も一人でコンサートに出かけてしまいました。 誰かに相談しようにも、夫と共通の知人・友人が少なく、夫も結婚していることを公言したがらないため、この人!という人が思い浮かびません。 夫の友人には、夫の元婚約者(婚約期間中に私のほうを選んでくれました)と親しかった人が多く、それで周りに言いたがらないのかも。 でも、とても寂しいです。 夫の元婚約者は、婚約破棄になってから、誰とも連絡がとれないらしく、行方がわからないそうです (夫と同じ職場なので、仕事も辞めたみたいです)。 夫も、周りの友人もそのこ

    結婚したことを言いたがらない夫。 | 恋愛・結婚 | 発言小町
    fuyarde
    fuyarde 2009/09/10
    なんだ、二股かけてたどちらかといえば愛人側が、子供が出来たことで引けなくなって責任取っただけの結婚じゃないか。長続きしなそう。/妻の座、って豪語するところに、トピ主の二番目としての悲哀を感じます。。。
  • 組織をつぶす上司「すさみの3原則」:日経ビジネスオンライン

    大阪市内の公立中学校教師として陸上競技部の指導と生活指導に手腕を発揮し、松虫中学校では7年間に13回、陸上日一の選手を輩出した原田教育研究所(大阪市)代表取締役社長の原田隆史氏。「成功は技術である」との信念を築くに至った当時の経緯は『カリスマ体育教師の常勝教育』(日経BP社)などの著書に詳しい。 原田氏が陸上日一の選手を輩出した実績に注目する企業人も多い。2002~03年、ワタミ代表取締役会長・CEO(最高経営責任者)の渡邉美樹氏や、ファーストリテイリング代表取締役会長兼社長の柳井正氏は、独立したばかりの原田氏の存在を聞きつけるや社内の研修講師を依頼したという。 「荒れた学校を立て直すのも、企業の組織を立て直すのも同じ。むしろ企業のほうが人事権などを振るいながら改革できる分、やりやすい」とさえ原田氏は言う。既に200社以上の研修にかかわったという原田氏に、企業変革を推進する目標達成術を

    組織をつぶす上司「すさみの3原則」:日経ビジネスオンライン
    fuyarde
    fuyarde 2009/09/10
    日本で是とされがちな悪平等を遠まわしに否定した手法は評価できると思った。全員が同じ能力なはずないし、同じ責任を持てるはずないし、同じようにほめるなんておかしいんだ/リーダーってのも自薦より他薦だよな。
  • asahi.com(朝日新聞社):公明代表「民主に協力やぶさかでない」 鳩山代表と会談 - 政治

    公明党代表に就任した山口那津男氏は9日、民主党の鳩山代表と国会内で会談し、民主党がマニフェストに掲げた子育て支援や地球温暖化対策などについて「協力はやぶさかではない」と伝えた。総選挙の歴史的敗北を受けて自民党とは一線を画し、民主党政権と是々非々で対応していく姿勢を鮮明に示した。  会談では鳩山氏が「選挙で政策を戦わせたとはいえ、一致できるところはご協力を願いたい」と要請。山口氏は「我が党の主張してきたことと方向性が同じものについてはやぶさかではない」と応じた。山口氏によると、両党の公約で温室効果ガス排出削減の中期目標が「90年比25%削減」で一致することが話題になり、子育て支援策についても協力を求められたという。  一方で、公明党は自民党と距離を置き始めた。山口氏は9日のラジオ番組で自公連立について「今までの環境を前提にしたものが続くことはもうあり得ない」と明言。「連立で妥協する面があり、

    fuyarde
    fuyarde 2009/09/10
    公明党だから言うんじゃないと前置きします。で、この有権者を馬鹿にした動きには心底腹が立ちます。個人的には選挙後の政党鞍替えだってどうかと思うので/与党ってそんなに甘い汁吸えるんですか、公明さんw
  • gooランキング - あらゆるものをランキングで紹介!ランキングの総合サイト

    gooランキングの情報をお届けします。 プッシュ通知を受け取りたい方は「プッシュ通知を受け取る」を押して頂き、 さらに後から表示されるポップアップの「許可」を押してください。

    gooランキング - あらゆるものをランキングで紹介!ランキングの総合サイト
    fuyarde
    fuyarde 2009/09/10
    なんだ、リアル商品名なのか・・・チーズ蒸しパンは流行当時食いすぎたので食傷気味、1年に1個食べれば満足/個人的にメロンパン信者です。
  • こども手当のことで | 生活・身近な話題 | 発言小町

    39歳子供が三人の主婦です。 最近こども手当のことで、周りから色々言われるので困惑しています。 うちは三人いるので、年間にすると100万円近くもらえることになり ます(最初は半額ですが)。 そのことで独身の姉や友人から「こどもにばかりお金を使って、納得 いかない」とか 「ゆきはもうパートに行かなくてもこども手当があるからいいよね。」 とか何かと、嫌味や文句を言われます。 夫も私も、贅沢もせず真面目に働き節約し、子供の将来のために 少しづつですが貯金しています。 なのに、なぜ色々言われなくてはいけないのでしょうか? それに扶養控除がなくなったら税金も高くなるし、手放しに喜べる ことばかりではないと思うのですが・・。 こども手当のこと・・正直みなさんはどう思いますか?

    こども手当のことで | 生活・身近な話題 | 発言小町
    fuyarde
    fuyarde 2009/09/10
    現金支給は反対。保育費の無料化や、給食費の公費負担など、行政と教育機関側で完結する拡充策を希望/現職教師の友人も、現金支給だと使い込むダメ親が相当いるので子供に回らず無意味だと指摘していた。
  • 夫にもっと稼いでこいといわれました | 生活・身近な話題 | 発言小町

    近々家の購入を考えていて、お金のやりくりや返済方法などを夫と話し合っていました。 私は今のところ子供は欲しいと思ったことがないので、 このままのペース(フルタイムで正社員)で末永く働ければよいと思っています。 しかし夫は、『共働きしている間にもっと稼いで来い』と言います。 今のところ産むつもりはないから、共働きしている間にという考えがないと伝えると、『じゃあ、何でもっと頑張って稼がないの?』と言われました。 私(28歳)の収入は年収330万程度、 夫(32歳)は年収420万程度です。 文章からお分かりいただけるかと思いますが、現在子供はいません。 私は疾患があるので、がむしゃらに働くのは正直避けたいと思ってますし、それも伝えています。 確かに夫に比べると収入は少ないです。 家賃は夫の方が少し多く負担してくれてますが、その他の生活費は折半してます。 養ってもらっているわけでもないのに、何故そ

    夫にもっと稼いでこいといわれました | 生活・身近な話題 | 発言小町
    fuyarde
    fuyarde 2009/09/10
    うーん、旦那を非難する前に、トピ主が旦那から非難されるような態度をとっていなかったかが気になる(そしてその情報は当然ない)。私は働けないけどアナタががんばるのよね?という態度全開なら同情余地ないので。
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    fuyarde
    fuyarde 2009/09/10
    ロスジェネ世代は毎日を生きるだけで精一杯です。自分たちが不幸だと声を上げるほどの元気もありません/老人向けのばら撒きは自民で、民主は子供手当てとか言ってるけど・・・ロスジェネ世代は元気にならないわ。
  • 民主・仙谷氏の入閣有力…国民新「亀井総務相」要求 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党の鳩山代表は10日、社民、国民新両党との連立政権合意がまとまったことを受け、閣僚・党役員人事の格的な検討に入った。 これまでの調整で、仙谷由人・元政調会長の入閣が有力となった。国民新党は入閣する亀井代表の総務相起用を求めている。社民党は同日の常任幹事会で、福島党首への入閣要請を受け入れることを決めた。 鳩山氏は10日午前、幹事長に内定している小沢代表代行と党部で会談した。小沢氏と距離を置く仙谷氏の入閣で、内閣を支える挙党態勢を築きたい考えだ。 国民新党幹部は9日夜、鳩山氏に対し、亀井氏の総務相起用のほか、総務、農林水産の両副大臣を同党から出すよう求めた。同党が重視する郵政民営化の見直しを自ら実現する狙いがある。ただ、総務相は地方分権などの重要政策も所管するため、民主党には「他党に渡すわけにはいかない」という声がある。 社民党は10日午前の三役会議、常任幹事会で、福島氏の入閣を決め

    fuyarde
    fuyarde 2009/09/10
    静香ちゃんを総務大臣にって、何か要求がすごすぎるなあw/郵政民営化見直しを自ら推進したいんだろうけど、国民の関心はもうそこじゃないよもはや。道路族らしく生きてみたら?今回国交相は絶対民主だろうけど。
  • 白状します。ウソだらけの自分。 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    こんにちは。 私は31歳・新婚・子供なし・役職についている女性です。 いつもの私は友人や親族からみると とても明るく・前向きで、人生いいことだらけでツイていて、 おしゃれでサバサバしていて、おまけに天然、そしてお金持ちなイメージを持たれています。 ・・・ですが全部、全部が逆、そして「演技」なんです。 そう見られたくて毎日過ごしています。 当の私は ●マイナス思考 ●かなりケチ ●とても細かい ●心配症 ●被害妄想 ●うそつき ●見栄っ張り ●人が困っていると嬉しい。 ●化粧品は全部試供品。 です。 周りの相談は嫌がらずに受けますが真剣に答えたことはありません。 電話料金がもったいないから意地でも電話はかけません。 メールもパケ代がもったいないのであんまりしません。 いつも被害者意識で他人のせいにします。 極度の心配症で先のことばかり気になります。 お財布の中はお金持ちに見えるようにゴール

    白状します。ウソだらけの自分。 | 生活・身近な話題 | 発言小町
    fuyarde
    fuyarde 2009/09/10
    あー、こういうのってたいていばれてないと思ってるのは自分だけで、周りの人は気づいてても言わないってケースな悪寒。お花畑思考の不倫と一緒。
  • 私との約束を破って、女と会っていた夫 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    以前単身赴任の夫浴室に女性の髪が落ちていた事で、ご相談したえりかです。 夫は単身赴任直前に、お店の女の子と店外デートを企てていたのが私にばれてもうお店にも行かないし、女の子にも会わないと約束しました。それから、もう一度二人の信頼関係を築きなおそうと話し、私が悲しむ事、嫌がることは絶対にしないと誓ってくれました。他の女性とデートすることがどれだけ嫌な気持ちかも理解してもらったと思っていました。 単身生活も4ヶ月目に入り、携帯電話の通話履歴から、いまだに女と連絡を取り合っていることが判明しました。前の女と同じ人かは分かりません。 どこまでの関係なのかも分かりません。私がこの事を知っている事も夫はまだ知りません。 赴任してからも何度か怪しげな行動があったので私が聞くと「どうせ俺を信用していないんだろ」と私を責めました。 私は不安ながらも夫を信じて、壊れそうな気持ちを押し殺してきました。不安で眠れ

    私との約束を破って、女と会っていた夫 | 恋愛・結婚 | 発言小町
    fuyarde
    fuyarde 2009/09/10
    トピ主旦那につける薬はなさそうなので、もらえるものを最大限もらって早めに人生リセットが吉な気がします/トピ主も相手のことを「女」とか平然と書いちゃう人だからなあ、と思ったのは内緒の方向で。
  • 会社勤めって結局 金のためですよね | 生活・身近な話題 | 発言小町

    会社勤めって結局 金のためですよね 毎日つまらない労働に疲れているサラリーマン諸君 皆 お金があれば仕事なんてしないですよね 自己実現とかモチベーションとかキャリアパスとかって 忠実な会社員を作るための格好の殺し文句だけど 私の場合は給料を得るためだけに、会社勤めしている 金のためだけじゃない、みたいな顔をしている同僚もいるけど ホントかよ オマエって思います 私は会社にこき使われても サービス残業でなければ、受けてきました 残業で金を稼いで、将来のゆとりある時間を いわば買い取ることを考えています そのためには、やはり投資しかないと思っていますが 同じような考えの方、多分いっぱいいますよね そろそろゴールに近づいてきました 40歳でリタイアします 弱者のふりをして生きていきます さあどんどん出てきて、会社と労働と自身の夢について いろいろな意見を聞かせてくださいな

    会社勤めって結局 金のためですよね | 生活・身近な話題 | 発言小町
    fuyarde
    fuyarde 2009/09/10
    95%聞くまでもねえ、当たり前だろ、金のために働いてんだよ!といいます。残り5%は、いちおう社会生活のために働きますといいます。仮にtoto BIGで6億あたったら、サラリーマンはやめるけど、コンビニバイトはする。
  • 前彼女にこだわってしまう自分 : 恋愛・結婚・離婚 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    いろいろと考えてしまって自分がよく分からなくなってしまっています。 みなさまの客観的意見をお聞きしたいです。 彼とは付き合って8ヶ月になります。 とても優しく、おおらかな人柄で、神経質なところがある自分は、彼の存在に癒されます。 大好きな彼です。 彼には私の前に5年間付き合った彼女がいました。それは別に構わないのです。 お互い30歳ともなれば、それなりに付き合った人がいるでしょう。 ですが、彼はバカ正直と言うかなんというか… 1ヶ月ほど前 「実はハコと付き合い始めてからも2~3ヶ月、前彼女のことまだ好きだった。 今は違うけど。」 と打ち明けられました。 別れてからは彼女と会うこともなかったようですが、 こちらとしては「二股かい!(まぁ脳内ですが)」 となんとも複雑な気分です。 そうなると、前彼女との思い出、というのがとても嫌になってしまい、 「メッセージカード、捨てて」「携帯電話にアドレス

    前彼女にこだわってしまう自分 : 恋愛・結婚・離婚 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    fuyarde
    fuyarde 2009/09/10
    ホント小町でこういう話を見かけるのですが、これって結局元彼女を吹っ切れていないだけなので、別れるか、せめていったん距離を置くべきなんだと思う。結局今の時点でも「勝って」ないんだから。
  • 「妊娠していますので、席を譲って頂けますか?」 | 妊娠・出産・育児 | 発言小町

    タイトルの言葉を毎日毎朝通勤ラッシュの車内で言っている妊娠六ヶ月の者です。優先座席に座っておられる、サラリーマンなどお若く健康そうな方に対して言っています。一応乗車してから一駅分は何も言わず立っているのですが、見事に一度も席を譲って頂けたことはありません。一駅先からはかなり混むので、そのタイミングで上記の言葉を言って、どなたかに席をかわってもらっています。 私は第二子を妊娠中なのですが、職場近くの実家に毎朝子供も預けるため小さな子供も連れています。健康な妊婦ですが、混雑すると子供を支えて立つのは困難ですので、譲って頂いた席に私が座り、お腹を圧迫させないよう子供をひざに乗せています。近場の保育園に以前は通わせていましたが、お友達に怪我をさせられて帰ってくることが何度かあったので信頼のおける両親に子供を託して働いている次第です。さすがに遠距離通園は子供にも負担ですので、二ヵ月後から実家近くのマ

    「妊娠していますので、席を譲って頂けますか?」 | 妊娠・出産・育児 | 発言小町
    fuyarde
    fuyarde 2009/09/10
    通勤電車で座るために数本待って座る人が多いので、普通席ならむっとするけど、優先席なら譲る。butトピ主も少し早く出てすいている電車で出勤の工夫を。毎朝だとねえ/結論=健常者は何時も優先席には近寄らずが吉
  • カーネルの呪い?朝倉ケンタ食われた/野球/デイリースポーツonline

    fuyarde
    fuyarde 2009/09/10
    見出しはさすがのデイリー。
  • ステンレス水筒洗浄中 | 2009年 | ニュースリリース | 小林製薬株式会社

    fuyarde
    fuyarde 2009/09/10
    ホントもう、ストレートなネーミングだ。さすが小林製薬www
  • 結婚式に父親の再婚相手を呼びますか? | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    私は30代女性で、年内に結婚式を予定しております。 その式の参列者のことで相談させてください。 両親は私が幼いころに離婚し、私は母のもとで育ちました。 父は再婚して、再婚相手との間に中学生の子供がおりますが、今回の結婚式に父・再婚相手・子供の3人で出席すると言ってきました。 一般的に、結婚式に父親の再婚相手やその子供を呼ぶことは普通なのでしょうか。 ちなみに再婚相手やその息子とは何度か会ったことがあり、再婚相手からは誕生日メールが届いたりしており、関係は悪くありません。 ただ、父にもしものことがあり、財産分与などの話になったら、関わりあいたくないので相続は放棄したいと思っております。 今回、父は呼ぼうと思ってましたが、母の気持ちや親戚・職場同僚の手前、再婚相手と子供はなるべくなら呼びたくないというのが私個人の気持ちです。 これは普通の感情なのでしょうか。それとも、世間一般の感覚やマナーとし

    結婚式に父親の再婚相手を呼びますか? | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    fuyarde
    fuyarde 2009/09/10
    親権を持っている親側の家族なら呼ぶけど、もう片方だったら本人以外はお断りしたいわ。どうしても粘るようなら、父親は家族席に座らせるけど、後妻と子供は関係ないから友人席の末席でお願いしたいというとか。
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    fuyarde
    fuyarde 2009/09/10
    自民にすらあんだけ言われてたのに、ついに民主政権になっちゃうからフルボッコ確実だろうからなこの方・・・敵前逃亡とまでは言わないよ。
  • 夫の元婚約者からの連絡を止めさせたい。 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    1年前結婚をしたチカと言います。 夫には同棲している婚約者がいました。 私と出会い、その方と別れて私と結婚をしました。 その方とは10年近いお付き合いだったようで、私と出会った時はすでに気持ちは冷めていたと彼は言っています。 ただ彼女の方は別れたくなかったようで、かなり嫌がったようですが彼がきちんと話をして別れました。 別れた原因は私ではなく、性格の不一致(気持ちが冷めていたし)が一番の原因で、私の事はキッカケにすぎないと言ったそうですし、実際そうだと思います。 その方ももう気持ちがないと分かったようで諦めてくれ、慰謝料など何も発生せず終わりました。 ところがいまだに夫に連絡をして来ます。 他愛もない話(世間話)ですが、3ヶ月に1通位よこしますし、身体を気遣うような内容が多いので未練があるんだと思います。 同棲時代の彼女のものも夫が持っていて、時々送ってあげたりしています。 (彼女が要求し

    夫の元婚約者からの連絡を止めさせたい。 | 恋愛・結婚 | 発言小町
    fuyarde
    fuyarde 2009/09/10
    しかし頭がゆるいトピ主だ・・・期間が重複していたら後からの人は不利なんだけどね、恋愛関係でも。/どうして「私の夫を取るな」って相手に電話しようって発想になるんだろ。これ、小町でよく見るけどわからんよ。
  • どういう育て方をしたらこうなるの? | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    夫のことです。 すべてにおいて「俺様キャラ」です。 そのせいだと思いますが会社勤めも合わず 結果 退職して自分で仕事を始めました。一応生活は出来ているのでいいですが… 例えば子供の学校の行事などへ「行ってやる」から「来て下さい といえ」といいます… 折角来ても(かなりしぶしぶ) 文句しか言いません 「暑い」「弁当が○○だ」「さっきの走り方は何だ」「つまらない」などなど。子供はそろそろ反抗期なので思いっきり顔に出ています。来なくていいといってやりたいですがそれをいうと「俺様夫」は面倒くさい男なので子供と耐えています。 家で仕事をしていても やっぱり「俺様」で挙句 従業員は私のみ。24時間「俺様」の僕として働くのが嫌になってきました。 挙句「俺って当にいい 夫・父親」と自負してやまないところが更に腹が立ちます。 姑に「あんたどういう育てかたしたのよっ!」って言ってやりたい衝動に駆られますが 

    どういう育て方をしたらこうなるの? | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    fuyarde
    fuyarde 2009/09/10
    それどんなお塩様だよwwwww/「来てください」って言わなきゃこないなら、来なくていいって言い返すけどなあ。
  • 犬が吠えると近所の人にピシャッと窓を閉められる | 生活・身近な話題 | 発言小町

    ほとんど毎日、よんどころない事情で犬を連れて車で出掛けます。 我が家の車は黒なので土埃が目立つため、必ず乗る前にふき取らなくてはなりません。 その間、愛犬が足元で吠えるのですが、吠え始めると車を置いてある直ぐそばの家が窓を閉めるので嫌な気持ちになります。 普通の月極駐車場ですがとても広いから音が広がると思うので、犬の吠え声はそんなにうるさくないと思います。 ペット不可のマンションで静かに飼っているので、 せめて外に出た時は思いっ切り吠えさせてやりたいという、人には言えない事情がこちらにはあるんです。 ほんの5分か10分のあいだ、おおらかになれないものでしょうか。

    犬が吠えると近所の人にピシャッと窓を閉められる | 生活・身近な話題 | 発言小町
    fuyarde
    fuyarde 2009/09/10
    ペット不可のマンションで静かに飼ってるって時点で釣り針大きすぎるだろwwwww/犬を飼う人はどうしてこんなに自己顕示欲が強くて、王様思考なんだろう。やっぱり犬に「仕えて」もらう感覚が優越感なのか?
  • 義兄夫婦と仲良くなりたかったのですが…。(愚痴) | 恋愛・結婚 | 発言小町

    10月に結婚するayumiと申します。彼のお兄さん(義兄)が昨年結婚したのですが、何かにつけ私と(私にとっての義姉)を比べてきます。 年齢ですが → 私:25歳 彼:29歳 / 義兄:30歳 義姉:28歳 ちなみに義姉は彼よりも1歳年下ですが、長男のとして彼よりも上の立場だと思ってるみたいです。ため口、呼び捨て当り前だそうです。 比べるのは別にいですけど、問題は比べた結果が残念ながら義姉の方が劣ってしまうということなんです…。 比べる前に気がつけば良いのに、親戚や両親の前で義兄が「ayumiに比べてうちのは~」と自慢し、周りから突っ込まれた結果、義姉の方が私より劣ってしまうのです…。 今まで比べられたのは料理。容姿。性格。行動。その他いろいろ…。 でもどれを取っても周囲からは全て私の方が勝っているのです。なぜ張り合おうとするのでしょうか? 張り合う度に義姉の至らない点が浮き彫りになる

    義兄夫婦と仲良くなりたかったのですが…。(愚痴) | 恋愛・結婚 | 発言小町
    fuyarde
    fuyarde 2009/09/10
    そんな相手と仲良くしなきゃいいじゃん。適度な距離で親戚として対応でおk/「すべて劣っていると思う」にコマッチャーが火病るだろうけど、それは本当にそういうケースもあるから突っ込みどころではない。
  • 「光宙」と書いて「ピカチュウ」と読みますか? | 生活・身近な話題 | 発言小町

    小町でも子供の名前ネタに関してはよく話題になりますが教えて下さい。 先日中学時代のクラスメート何人かで集まって飲んでた時、子供の名前の話題になりました。最近は読めない字が多いね~と話していたら「うちの子が通ってた幼稚園に『光宙』と書いて『ぴかちゅう』と読む子がいた」と言った女性がいてその場はみんな驚いてました。 それを今日職場で話したら「それって冗談だよ。『ミツヒロ』か『ソラ』でしょ」と言われてしまい、どちらだか分からなくなってしまいました。 「ピカチュウ」はアリだと思いますか?

    「光宙」と書いて「ピカチュウ」と読みますか? | 生活・身近な話題 | 発言小町
    fuyarde
    fuyarde 2009/09/10
    これはSUGEEEEEEE!!/当然そのお子さんは、黄色いピカチュウの全身つなぎが日常ユニフォームなんですよねw/なんだ、ソースはアメーバニュースか。
  • FELISSIMO フェリシモ

    コミュニティースクエア お客さま同士でわいわいお話をしたり、質問したりできるフェリシモ公式のコミュニティサイト

    FELISSIMO フェリシモ
    fuyarde
    fuyarde 2009/09/10
    たまにほしくても、システムが面倒なのでいつもやめてしまう通販。カード払い不可、まとめ買い不可、色選べない、断らないと翌月も勝手に送ってくるなど、こんな横暴なシステムを受け入れられる人が不思議だ。
  • カステラ、お子様ランチ...専門カフェが続々誕生する理由 - 日経トレンディネット

    カフェブームが一段落したと思われたここ数年だったが、昨年始め頃から「カフェ」がブームとなり全国で出店が相次いだ。さらに最近の傾向としては「カステラカフェ」や「お子様ランチカフェ」など、一つのメニューに特化したり、あえてメニューの種類を絞ったりすることで個性をアピールするカフェが登場し、注目を集めている。

    カステラ、お子様ランチ...専門カフェが続々誕生する理由 - 日経トレンディネット
    fuyarde
    fuyarde 2009/09/10
    麻布十番のカステラ専門店、普通に超うまそう。7時からやってるってのがすごいw/お子様ランチがもっと世の中に普及してほしい。外食は量を食べすぎ&偏るのがイヤ。お子様ランチがパーフェクトに見えて仕方がない。
  • エスパー魔美の仁丹消費量を検証してみた - エキサイトニュース

    今回はタイトルそのまんま。2009年7月から全集の発刊が始まるなど、再び注目が集まる藤子・F・不二雄(個人的には、敬意を込めて「F先生」と呼びたい)の名作『エスパー魔美』についての検証である。 『エスパー魔美』は、主人公・佐倉魔美(さくらまみ)がふとしたことから自分が超能力者(=エスパー)であることに気付き、その力を使って人助けをする、一話完結型のコミック。過去にアニメ化もされているので、ご存知の方も多いだろう。 魔美の代表的な超能力といえばテレポート(=瞬間移動)。テレポートの際に使われるのが、特製ブローチの中から飛び出す仁丹である。 仁丹が対象物に迫ってくるエネルギーを、テレポートのエネルギーに使用する仕組みで、意図的にテレポートするときには欠かせないアイテムなのだが、てんとう虫コミックス版全9巻を通じて、一体彼女はどれだけの仁丹を消費したのだろうか。 さっそく小学館に問い合わせたとこ

    エスパー魔美の仁丹消費量を検証してみた - エキサイトニュース
    fuyarde
    fuyarde 2009/09/10
    336粒というのはわかった。問題は仁丹は1箱買うといくらなのかといったコストパフォーマンスや、賞味期限はどれぐらいなのかとかいった食品衛生上の問題で斬ってほしかった←
  • 電子レンジからプレステまで購入…千葉県の不正経理 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    不正な経理は県警部を含むほとんどの部署で行われ、将棋盤や卓球台、ゲーム機の購入にも使われていた。総額30億円に上り、職員の逮捕者まで出た千葉県の不正経理問題。 9日発表された全庁調査で、業者に商品を架空発注して代金をプールする「預け」は18億円に上り、不正の手口が次々と明らかにされた。記者会見した森田健作知事は「これじゃ県民に何やっているんだ、とどなられてもしかたがない。申し訳ない」と頭を下げた。 不正な経理処理で購入した物品の中には、冷蔵庫や電子レンジ、ホットカーペットなど家電製品94件(計380万円)があった。このほか、総務部の出先機関「北総県民センター海匝(かいそう)事務所」(旭市)が卓球台(12万9000円)、県土整備部の出先機関「千葉整備事務所」(千葉市)が将棋盤(1512円)を購入するなど、娯楽用に充てていた。 また、環境生活部県民生活課は、青少年健全育成でゲームソフトの内容

    fuyarde
    fuyarde 2009/09/10
    “不正な経理処理で購入した物品には冷蔵庫や電子レンジ、ホットカーペットなど家電製品94件(計380万円)”“青少年健全育成でゲームソフトの内容を見るためプレイステーション2(3万2000円)を購入”
  • “リーク依存症記者”が増殖中……その功罪とは

    1967年新潟県生まれ。1989年時事通信社入社、経済速報メディアの編集に携わったあと、1995年から日銀金融記者クラブで外為、金利、デリバティブ問題などを担当。その後兜記者クラブで外資系金融機関、株式市況を担当。2005年、『デフォルト(債務不履行)』(角川文庫)で第2回ダイヤモンド経済小説大賞を受賞、作家デビュー。2006年末に同社退社、執筆活動に。著書に『株価操縦』(ダイヤモンド社)、『ファンクション7』(講談社)、『偽装通貨』(東京書籍)、『みちのく麺い記者・宮沢賢一郎 奥会津三泣き 因習の殺意』(小学館文庫)、『みちのく麺い記者・宮沢賢一郎 佐渡・酒田殺人航路』(双葉社)、『完黙 みちのく麺い記者・宮沢賢一郎 奥津軽編』(小学館文庫)、漫画原作『フラグマン』(小学館ビッグコミックオリジナル増刊)連載 「関係筋によると、大手の○○企業が画期的な新商品を開発し、半年以内に市場に

    “リーク依存症記者”が増殖中……その功罪とは
    fuyarde
    fuyarde 2009/09/10
    ニュースを探すのは記者の仕事だけど、ニュースをくれというのはそもそも記者としての資質がない。最近は記者のサラリーマン化が進むというけどねえ/新聞記者落ち社会人のひとことでした。。。
  • "新聞の定期購読はバカを見る" - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    "新聞の定期購読はバカを見る" - ライブドアニュース
    fuyarde
    fuyarde 2009/09/10
    「日経を読むのが社会人の常識」という購読者層に甘えていた日経は、他紙に比べ特に厳しいだろう/「日経を読むと世界は経済で動くものだとわかるよ」と言い放った入社当時の上司のバカさが未だにに忘れられない。
  • 連立協議の署名、福島みずほ氏の個性的な字がネットで話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    連立協議の署名、福島みずほ氏の個性的な字がネットで話題に 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2009/09/09(水) 17:57:49 ID:???0 民・社・国、連立政権樹立で合意=地位協定「改定提起」を明記−福島、亀井氏入閣へ 民主、社民、国民新3党は9日午後、国会内で幹事長らが協議し、連立政権樹立で合意した。 その後、3党党首会談を開き、正式に決定する。民主、社民両党の主張に開きがあった 在日米軍の基地問題については、民主党の衆院選マニフェスト(政権公約)に沿う内容で 折り合い、日米地位協定の「改定の提起」を合意文書に盛り込んだ。これに伴い、社民党から 福島瑞穂党首、国民新党から亀井静香代表が連立政権に入閣する見通しだ。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090909-00000070-jij-pol スレタイ

    連立協議の署名、福島みずほ氏の個性的な字がネットで話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    fuyarde
    fuyarde 2009/09/10
    わかりきった連立協議のニュースの中でのいちばんのサプライズだったw/ほほえましいと思う自分と、署名した3人の中では確実に見劣りするのは事実だと思う自分がいた。
  • 痛いニュース(ノ∀`):DSにドラクエ6リメイクが登場

    DSにドラクエ6リメイクが登場 1 名前: ペラルゴニウム(大阪府):2009/09/09(水) 14:13:59.58 ID:F3bAoMct ?PLT DSにドラクエ6リメイクが登場 http://imepita.jp/20090909/483570 2 : デルフィニム(岡山県):2009/09/09(水) 14:14:18.69 ID:zL8XVgT0 買います 5 : ヤブツバキ(アラバマ州):2009/09/09(水) 14:14:40.45 ID:HZGGQqzr 糞ゲーのリメイクって誰得 6 : マンサク(関東・甲信越):2009/09/09(水) 14:14:45.38 ID:ljf3Fp42 アモスを優遇しろ 8 : リナリア アルピナ(東京都):2009/09/09(水) 14:15:02.03 ID:XMZprxIl もちろん隠しキャラはターニア

    fuyarde
    fuyarde 2009/09/10
    やべ、買うわ、楽しみにしてるわwDSでのドラクエ、意外に楽しいんだ・・・