タグ

官僚と2009総選挙に関するfuyardeのブックマーク (1)

  • 森信 茂樹 - 新聞案内人 :新s あらたにす(日経・朝日・読売)

    問題は「官僚支配」ではない(1/3) 衆院選の民主党勝因の一つに、脱官僚支配への国民の期待がある。  日経は9月1日付の「政治主導の改革で成長と社会の安定を」と題する社説で、「官僚や族議員が強い力を持っていた統治の形を変えること…を期待したい」としつつ、官僚を上手に利用して政治主導への転換を説く。朝日は9月2日付社説で、「官僚への丸投げでなく、政権党が責任を持って決める。これが民主党の掲げる政権主導のシステムだ」としつつ、政と官の新たな協働を訴えている。 ○違和感のある批判 では、官僚支配とは何であろうか。これまでの報道内容を整理すると、「官僚は、来専門的知識に基づき政策形成過程において大臣、政治家にアドバイスする機能であるにもかかわらず、実際には、自己に有利な争点だけを選別して政策決定プロセスに持ち込み、審議会等を隠れ蓑にして、実質的な意思決定を行い、法律の立案も担うことによって

    fuyarde
    fuyarde 2009/09/09
    前々から思ってるけど、官僚や官僚機構が100%悪で、これを解体すれば解決すると思わせているのはよろしくないと思う。官僚すら使いこなせなかったり、政策に興味がない政治家にそもそもの問題があると思っている。
  • 1