タグ

ブックマーク / mainichi.jp (323)

  • 中高生喫煙:“禁煙”値上げで急増 厚労省研究班調査 - 毎日jp(毎日新聞)

    厚生労働省研究班が中高生約10万人を対象に行った喫煙に関するアンケート調査で、“禁煙”した生徒に理由を聞いたところ、「お金節約、たばこの値段が高い」と回答した割合が、昨年10月のたばこ値上げ後に急増していたことが分かった。値上げ前に禁煙した生徒では12%だったのに対し、値上げ後に禁煙した生徒では40%と3倍以上に増えた。 アンケートは96年から数年おきに実施し、今回が5回目。昨年10月に学校を通じて用紙を配布し、無記名で回収。170校の9万8867人から回答を得た。 研究班によると、中高生の喫煙率は男女とも減る傾向にあり、高校男子で「喫煙経験あり」と答えたのは20%で、08年の前回調査から5ポイント減。96年に比べて32ポイント減った。これら中高生の喫煙者のうち、喫煙をやめた生徒計4378人に「健康」など複数の選択肢から理由を選んでもらい、時期も聞いて分析。値上げが禁煙に影響を及ぼしたと

    gaka48
    gaka48 2011/07/15
    このまま中高生の喫煙率が下がり続ければ、将来的には間違いなく社会全体の喫煙率も下がる。あとは、タバコ業界が行う「タバコは大人になってから」といった『正義を装った未成年への拡販キャンペーン』を要警戒。
  • 推理作家:東野圭吾さんら5人がトークショー - 毎日jp(毎日新聞)

  • 路上喫煙禁止:知らせる灰皿寄付--周南 /山口 - 毎日jp(毎日新聞)

  • 大阪維新の会:中学歴史教科書「自由社、育鵬社使用を」 - 毎日jp(毎日新聞)

    首長政党「大阪維新の会」大阪市議団が、中学生の歴史教科書として、記述内容で賛否両論がある自由社や育鵬社の教科書を使うよう求める方針であることが21日分かった。教科書採択に関する意見書や決議文を、早ければ9月定例市議会に提出する方針。中学校の教科書は来年度に4年に1回の更新を迎えるが、市教委の選考に影響を与える可能性もある。 自由社は、自国中心の歴史観を反映した教科書づくりで内外の反発を招いてきた「新しい歴史教科書をつくる会」と連携して教科書を発行。育鵬社は扶桑社の子会社で、両社とも教科書検定で合格している。 市議団幹部は「日歴史をしっかり書いている教科書を選んでほしい」と話している。【小林慎】

    gaka48
    gaka48 2011/06/28
    アホの軍団。“バランスが取れて行く”とかマジ勘弁www
  • 時代の風:天秤の時代=東京大教授・坂村健 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇「脱たばこ」合理的だが 以前シンガポールで、在留の日企業の方に「これすごいですよ」と見せられたのが、たばこのパッケージ。スリーブ状のケースから引きぬいて、その方が見せてくれたのが--持ち歩くのに不透明のケースに入れたくなるのもわかる、ほおが切除されて歯茎がむき出しになった頭部のカラー写真。添えられた「口腔(こうくう)がんの92%はたばこによるものです」という赤字のメッセージ。 聞くと、写真とメッセージにはいろいろなバリエーションがあるが、基的には政府指定でメーカーは必ずそれをパッケージの上半分に印刷しなければならないという。 後で怖いもの見たさでのぞいたたばこ屋は、黒ずんで崩れ落ちそうな歯茎、腫瘍に侵されたのど、死産した奇形の胎児……というホラービデオの陳列棚もかくやという惨状だった。 そこまでするのは、いかにも清潔国家のシンガポールらしい--と思っていたのだが、同様の強制的な法律が

    gaka48
    gaka48 2011/06/26
    日本の場合、政治的な理由によってタバコや受動喫煙の有害性が十分に周知されていない、規制が十分に行われていないことが問題だろう。
  • ピーピングしのすけのふしあなから世間:「卒煙証書」をもらって=立川志の輔 /東京 - 毎日jp(毎日新聞)

    gaka48
    gaka48 2011/06/19
    「志の輔さん、タバコやめるか落語やめるか、どっちかだね」
  • 東日本大震災:福島第1原発事故 マスク外して喫煙 作業中の男性、被ばく - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇0.24ミリシーベルト被ばく 東京電力は15日、福島第1原発1号機近くで原子炉建屋カバーの設置準備作業をしていた協力企業の50代男性作業員が、作業中に全面マスクを外して喫煙していたと発表した。 東電によると、作業員は15日午前9時からカバー設置に使う大型クレーンの組み立て作業に従事。同11時過ぎ、現場管理の社員が別のクレーンの操縦席で喫煙しているのを見つけた。福島県いわき市内で同日、内部被ばくを測る「ホールボディーカウンター」で検査したところ、被ばく線量は0・24ミリシーベルトで、大事には至らなかった。作業員は3月20日から作業に参加していた。 現在、原発構内では休憩施設などを除いて喫煙や飲が禁止されている。東電は「内部被ばくの危険性を啓発していたが、残念な事態。再発防止を徹底したい」としている。【関雄輔】

    gaka48
    gaka48 2011/06/17
    「ビールを飲んだ」ではなく「タバコを吸った」というのがポイントだろうな。「やってられねーよ」という感情が原因なら「マスクを外してビールを飲む」でも良かっただろうから。
  • ファイザー:神奈川県受動喫煙防止条例施行1年でセミナー開催 県民の87%が賛成 - 毎日jp(毎日新聞)

  • 岡崎市:勤務中に職員喫煙 複数が庁舎敷地で 「禁止」通知守らず /愛知 - 毎日jp(毎日新聞)

  • JT:たばこ23銘柄廃止へ 東日本大震災で工場被災、生産効率化図る - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災でたばこ工場が被災した日たばこ産業(JT)は11日、生産体制の復旧に合わせて、国内で販売するたばこ全96銘柄のうち、販売量が少ない23銘柄を廃止する方針を固めた。震災を契機にラインアップを見直し、生産の効率化を図る。 JTの全国6工場のうち、北関東工場(宇都宮市)と郡山工場(福島県郡山市)が被災し、設備が損壊した。3月30日から4月10日まで全銘柄の出荷をいったん停止して、西日の工場で主要な銘柄に絞って生産体制を整え、現在は「マイルドセブン」や「セブンスター」など25銘柄の出荷を再開している。 しかし、生産体制の完全な復旧は時間がかかるため、生産効率化に加えて、限られた生産体制でたばこを安定的に供給するには、銘柄数を整理する必要があると判断した。【谷多由】

    gaka48
    gaka48 2011/05/12
    喫煙者の多くが欲しているのは特定の銘柄でもなんでもなく、「ニコチン」に他ならないのだから、大したことではない。他の銘柄に乗り換えて「ニコチン」を摂取するだけ。
  • 特集ワイド:「国策民営」 日本の原子力、戦後史のツケ - 毎日jp(毎日新聞)

    危機と対応の混乱が続く福島第1原子力発電所。この国には、この「フクシマ」を含め54基の原子炉がある。そもそも被爆国であり地震国でもある日に、なぜ、これほど多くの原発が造られたのか? 「原子力の戦後史」をひもといた。【浦松丈二】 ◇米国の「冷戦」戦略受け導入 政治主導で推進、議論尽くさず <ポダムとの関係は十分成熟したものになったので、具体的な協力申し出ができるのではないかと思う> 早稲田大学の有馬哲夫教授(メディア研究)が05年、米ワシントン郊外の国立第2公文書館から発掘したCIA(米中央情報局)機密文書の一節である。終戦直後から60年代までに蓄積された474ページにわたるその文書には、日に原子力事業が導入される過程が詳細に描かれていた。 「ポダム」とは当時、読売新聞社社主で日テレビ社長だった正力松太郎氏(1885~1969年)の暗号名。原子力委員会の初代委員長を務め、のちに「日

    gaka48
    gaka48 2011/04/30
    正力松太郎の闇はいろいろと大きい。
  • 福島第1原発:「賠償は国が対応を」…経団連会長 - 毎日jp(毎日新聞)

    経済団体連合会の米倉弘昌会長は7日、毎日新聞のインタビューに応じ、東京電力の福島第1原発事故に関する損害賠償問題に関して「東日大震災が関東大震災の数10倍の規模に上ることも考慮すれば、東電だけに責任を負わせるべきではなく、国が(主導して)損害賠償に対応すべきだ」と述べた。原発事故の賠償を定めた原子力損害賠償法(原賠法)には原子力事業者である電力会社の損害賠償を国が分担したり、肩代わりする規定がある。福島第1原発の事故の被災者が周辺住民や農漁業者など多数にのぼり、損害賠償額が数兆円にのぼる見通し。米倉会長はこの事実も踏まえ、日経済に不可欠な電力の安定供給体制を維持するため、国による東電支援を求めた形だ。 米倉会長は「原賠法の目的は被災者救済と原子力発電事業の発展だ。東電は(大型の地震と津波による)被災者の側面もあり、政府が東電を加害者扱いばかりするのはいかがか」と指摘。国は東電の賠償

    gaka48
    gaka48 2011/04/09
    「東電だけに責任を負わせるべきではなく、国が(主導して)損害賠償に対応すべきだ」 いや、最低でも東電の内部留保は全部吐き出させるべき。当たり前。
  • 福島第1原発:日本への渡航制限「必要なし」 WHO - 毎日jp(毎日新聞)

    【ジュネーブ伊藤智永】世界保健機関(WHO)は18日、福島第1原発の放射能漏れ事故に関連し、原発から半径20キロ圏内を除けば、現時点で東京都内を含め日への渡航を制限する必要はないとの見解を公表した。東京からの「避難」や、日から輸出された品への「警戒」も不要だと指摘した。WHOはインターネットのホームページに「渡航制限勧告」とは反対の「渡航安全勧告」を掲載する予定だ。 国連欧州部で記者会見したハルト広報官は、東京周辺で検出された放射線の数値が微増したとはいえ「健康に悪影響を及ぼすには程遠いレベルだ」と強調。「日旅行する人は放射線を恐れる理由はない」と述べた。 一部の外国大使館や外国人などが東京から西へ「避難」している対応については「感情的な問題だ。それぞれの危機対応なので、気持ちは理解はできるが、現時点で公衆衛生上、東京に滞在するのに健康への危険は低い」と指摘した。 日品に

  • 爆発:持参タンクからガソリンが気化 給油待ちの男性重傷--天童 /山形 - 毎日jp(毎日新聞)

    19日午前8時40分ごろ、天童市鎌田1の交差点で、ガソリンスタンドの給油待ちで停車していた同市泉町の男性(44)の軽乗用車から出火。男性は顔や腕にやけどの重傷、軽乗用車が全焼した。 天童署によると、男性は給油のため、携行缶代わりにバイクのガソリンタンクを取り外し車内に積載。タンクのふたは閉めていたが、エンジンをつなぐ管が密閉されていなかったため、タンクに残っていたガソリンが気化し、たばこに火をつけようとして爆発したという。【林奈緒美】

  • Dr.中川のがんから死生をみつめる:/99 福島原発事故の放射線被害、現状は皆無 - 毎日jp(毎日新聞)

    3月11日に発生した東日大震災では、19日の時点で、死者は計7000人を超え、行方不明者も多数出ています。 死者6434人を出した阪神大震災をしのぐ大惨事と言えます。心から哀悼の意を表するとともに、一日も早い復興を祈っています。 地震の規模がマグニチュード(M)9・0というけた外れの大地震は、巨大津波による甚大な被害と、原子力発電所の深刻な事故をもたらしました。津波の被害からの復旧は、被害の小さな地域では徐々に始まっています。一方、原発事故は予断を許さない状況です。今回は、いつもより多くのスペースを使い、福島第1原発の事故による放射線が、人体に与える影響について考えたいと思います。 ◇対応は花粉症対策と同じ 放射線とは、ものを突き抜ける能力が高い光や粒子のことです。そして、放射線を浴びる(=被ばくする)と、遺伝子にダメージが生じ、人体に悪影響を及ぼすことがあります。放射線を出す能力を「放

    gaka48
    gaka48 2011/03/20
    「現段階では一般の人の健康に悪影響が出るとは考えられません」というのはなるほどなのだが、「タバコを吸う方がよほど危険」というのはあまり安心材料にはならない。タバコの発癌リスクは相当高いから。
  • 資生堂:禁煙、来月から全面実施 オフィス、工場…営業車まで - 毎日jp(毎日新聞)

    資生堂は9日、4月1日から社ビルや工場など国内の全事業所を、原則として全面禁煙にすることを明らかにした。接客が多い同社のイメージアップと、社員の健康増進を図る目的。オリックスも4月から就業時間中の全面禁煙を実施する予定で、“企業ぐるみ”で徹底的に禁煙に取り組む流れが強まりそうだ。 資生堂が全面禁煙にするのは社、全国各地の営業拠点、研究所、工場など同社の建物約100カ所(賃貸ビル含む)。営業用の社用車も禁煙にする。契約・派遣社員などを含むグループ従業員約2万5800人が対象で、そのうち百貨店などで働く美容部員約1万1000人は勤務中禁煙になる。外部からの来客にも協力を求める。 ただし、全面禁煙に対する社員のストレスに配慮し、4月から1年間は暫定措置として、昼休みだけは従来の喫煙所での喫煙を認める。また、社員の「卒煙」を促すため、医療機関での禁煙治療費の助成制度などの利用を呼びかける。 資

  • がん情報:県がHPを開設 来月から患者体験談も 死亡率全国一脱却へ /青森 - 毎日jp(毎日新聞)

    gaka48
    gaka48 2011/03/04
    やはり喫煙率の高い青森は癌死亡率も高いのか。「がん死亡率が男性は05年から5年連続で全国ワースト1位を記録。女性も06~08年に同1位だった」
  • 喫煙所:仙台駅西口の灰皿どうなる 市とJTが移設協議、来月中に結論 /宮城 - 毎日jp(毎日新聞)

  • どうぶつナビ:たばこがペットに与える影響とは。 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◆たばこがペットに与える影響とは。 ◇受動喫煙でがんの恐れ ◇有害物質、床近く滞留 「危険3倍」調査も 和歌山市の石丸動物病院に昨年6月、1匹の(オス、6歳)が運び込まれた。数日間エサをまったくべないという。体からたばこのにおいがしたため、副院長の石丸昌子さん(56)が理由を聞くと、飼い主の自宅は美容院で、は灰皿を置いている待合室によく出入りしていたらしい。 触診で腸のあたりに異物を感じたことから、石丸さんは飼い主の承諾を得て体を切開。腸に複数の腫瘍を見つけた。大きなもので1センチ。既に手の施しようがなかった。病理検査で悪性リンパ腫と判明した。 欲が戻らないまま、数日後に衰弱死。検査では因果関係まで特定しなかったものの、石丸さんは「受動喫煙の影響が大きかったのではないか」とみている。飼い主は「たばこが動物にも悪いと知っていたら、待合室に入れなかったのに……」と肩を落とした。 *

  • 病院火災:重体の男性死亡、患者のライター使用で出火か  - 毎日jp(毎日新聞)

    火災のあった岩朝病院で、火元となった病室を調べる徳島県警の捜査員ら=徳島県鳴門市で2011年2月10日、小川昌宏撮影 徳島県鳴門市撫養(むや)町立岩の総合病院「岩朝(いわさ)病院」(3階建て)で9日深夜に発生した火事で、全身やけどで意識不明の重体だった入院患者の同市撫養町斎田、福島喜夫さん(78)が10日午前、搬送先の病院で死亡した。県警鳴門署によると、同室だった別の男性患者(65)が「ライターを使ったら、自分のリハビリ用のゴム球に火が付いた」と供述しているという。同署は入院患者や病院関係者らから事情を聴き、消防と合同で現場検証して原因を調べている。 消防によると、福島さんら2人がいた病室が火元で、この部屋と隣室の一部を焼いた。同署や病院によると、ライターを使ったと話した男性は以前から意識障害に陥ったり、おかしな言動が見られることがあったという。病院の規則では、ライターは持ち込み禁止で、病

    gaka48
    gaka48 2011/02/14
    たぶんだが、酷い話だ。