タグ

2007年6月4日のブックマーク (17件)

  • GMT二題: SOLGER航海日誌

    2024年2月例会告知 by AMI (02/10) 2024年2月例会告知 by AMI (02/04) 2024年2月例会告知 by YEN (02/03) 2024年2月例会告知 by AMI (02/03) 2024年2月例会告知 by YEN (02/02) このblogについて(4) ゲームインデックス(5) Twilight Struggle 杯(12) 例会告知(148) 例会記録(232) 合宿記録(20) 東都遠征軍記録(16) 遠征日誌(359) 艦長私的記録(451) ゲーム紹介(352) 戦国群雄伝(36) Combat Commander(29) World in Flames(14) カルドセプト(136) 翻訳(15) ゲームシステムの考察(15) ヴァリアント(18) ゲーム用具(21) 同人SOLGER(97) 備忘録(20) 数エーカーの雪杯(12)

  • http://sartxtilman.blog78.fc2.com/blog-entry-147.html

    gameape
    gameape 2007/06/04
  • 「マルボロ」演習(ランダムイベント編) - ONE EVENING~Is that you , John Wayne ? Is this me ? ~

    「マルボロ」演習スタートです。 まずはイニシアチブフェイズ。 「第1ターンにはブルボンプレイヤーがイニシアチブを持っています」。 次はランダムイベントフェイズ 「第1ターンのランダムイベントと国庫フェイズは省略します」。 じゃあの。 って、もうちょっと進んでみようかのぉ。 オペレーションフェイズ (ちなみに一度行動させた軍を再度動かせる「強行軍マーカー」はブルボン4枚、大同盟3枚でスタート) ブルボンはウルム(4810)にいるマクシミリアンで隣接するオイゲン(4811)を攻撃。 野戦マトリクスで攻撃側は散兵、防御側は撤退を選択(今回は両者とも無作為に選びました)。 結果は防御側1ヘクス後退のみ。 オイゲンはFinstermunz(4911)へ窪みます。 大同盟はフランクフルト(4708)にいるルードヴィヒがケール(4709)のブルボン守備隊を攻撃します(ところで守備隊ユニットを攻撃するとき

    「マルボロ」演習(ランダムイベント編) - ONE EVENING~Is that you , John Wayne ? Is this me ? ~
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
  • 詰めウォーゲーム(?) | ウォーゲームだもの

    上の図はGrant Takes Command (GTC)のシナリオ、「Strikes Them A Blow」の第3ターン(最終ターン)開始時の盤面である。より大きな画像はここで見ることができる。また、Vassalのデータをここからダウンロードできる。 過去2ターンにおける勝利ポイントの得点状況は以下のとおり。 + 4 Bowling Green (N4828) + 4 Chester Depot (S3303) + 2 Guinea Station (N4323) + 2 Milford (N4730) +15 南軍の損失 ----------------------------------- +27 (北軍は25VP以上で勝利) GCACWシリーズのルールをご存知の方、ぜひ次の質問について考えていただきたい。Q1. この続きをプレイしたら、どちらの軍が勝つと思うか? Q2. この続き

    詰めウォーゲーム(?) | ウォーゲームだもの
  • http://zero.ferio.net/quiet/index.php?itemid=128

  • 2007年6月例会報告: SOLGER航海日誌

    参加者:4名 プレイしたゲーム:戦国群雄伝「関白動座(鎮西軍記)」、グリプス戦役 今日も朝一だったので、自宅では広げるスペースのないFlying Colorsのマップを展開してトラファルガのセットアップでもしてみようかと思っていたら、はるぜひさんが到着。リクエストにより関白同座を開始します。 (セットアップ時の様子) はるぜひさんが豊臣方で、私が島津方。序盤、豊臣方に圧力をかけるために大友宗麟の籠もる丹生島城を囲みます。豊臣方は秋月、宇都宮軍の拠点を囲み、豊臣体の先陣宇喜多隊と合流して、豊前、筑前を平定し、豊後にその矛先を向けてきます。 豊前・豊後国境には勇将新納忠元をらを展開させますが、大名クラスの兵力を擁する小早川隆景隊との兵力差はいかんともしがたく早々に大損害を受けてしまいます。丹生島城から島津義弘を引き抜いて国境方面を手当、しばらくは国境付近の攻防が続きます。義弘で宇喜多隊を攻撃

  • ゲームジャーナル 23号 - k-takahashi's blog

    付録ゲームは「信長戦記 姉川の戦い&長篠合戦」。デザイナーズノートにあるように、長篠の勝利条件が当然問題となる。作では、武田側の勝利得点を、馬防柵破壊に勝利得点を振り分け(一列目が1点、2列目が4点、3列目は1か所毎に1点)て攻撃を促すようになっている。システム全体としては鉄砲隊の射撃で武田軍が倒れる、というイメージの再現を目指しているようだ。全体の流れは「士気ルール」でコントロールされている。結局、「武田軍の攻撃」、「射撃による損害」、「士気低下」、「攻撃頓挫」、「織田軍の総攻撃」、「武田軍壊滅」、という流れになる。 面白かったのはリプレイ記事。どちらも判断ミスが敗北に繋がるタイプのプレイになっていた。結果が極端に走るゲームのリプレイというのは、こういう方針がよいのかもしれない。 デザイン序論は、カードリブンシステム論の続き。今回は「物語性」というキーワードを投入している。カードドリブ

    ゲームジャーナル 23号 - k-takahashi's blog
  • 『きちんと確認が大人のマナー』

    ミドルアース東京支部に行きました。 EP「武田騎馬軍団」 GJ23号「信長戦記」 の2ゲームを楽しんだ。 騎馬軍団は、麻呂さんから借りて初めてPlay。 練習がてら、SAMさん、羽田さんと対戦。 主導権と合戦の順番がキモ(気持ち悪いっちゅう意味違うよ)と理解。 (夢中になりすぎて写真撮影を忘れるウッカリさ。。。。。。 しかし、この後もっとすごいウッカリが。。。。) 問題の「信長戦記」である。。。 姉川シナリオを羽田さんと対戦。 浅井・朝倉を担当。 織田・徳川は、第1ターンは動けず、徐々に援軍がやってくる。 鉄砲がやたら強力で、カンタンに「DDD」とか「DDE」が飛び出す。 これで長篠シナリオやったら。。。武田勢は蜂の巣じゃ。。。 連鎖後退も強烈だ。 壊滅や後退で全てのユニットが居なくなったヘクスに隣接している スタックも後退チェックを行わねばならず、チェックに失敗したら 連鎖後退しまくりで

    『きちんと確認が大人のマナー』
  • http://sideway-shiffle.cocolog-nifty.com/wargamer/2007/06/hit_36c4.html

  • 『TIDE OF IRON』(FFG) | ゲーマーいちねんせい が ゆく

    さて! 祭が始まりますよ! 日ご紹介するのは! 最初のアナウンスは去年の9月ぐらいだった気がするFFGのミニチュアゲーム、 『TIDE OF IRON』です! 長いよ長いですよ、いい加減写真貼り付けるの大変ですよ。 まず、喰らえ全景!! でかいです。 『DESCENT』と同サイズの箱です。 しかもものっすごいボリュームです。 4.8kg。 何が重いってボードです。 12枚も入っているマップは厚さ3ミリはあろうかという、なんかベニヤみたいな板っぽい。 つなげるとこんなかんじ。これで6枚です。大体4枚程度でプレイ可能みたいです。 レイヤー豊富。マーカーもたくさんあります。 ユニットはそんなに出来がいいわけじゃないけど、ツボをついたこだわりがにくいです。 こちらはIV号H型とハーフトラックSd.Kfz251/1。 ルールの詳細については公式ページをどぞ! ちなみに「豪華版メモワールじゃないの?

    『TIDE OF IRON』(FFG) | ゲーマーいちねんせい が ゆく
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
  • 2007年6月3日: 琥珀色のノート

  • ’07年6月1日(土)TSS例会 - 錦大帝の雑記帳

    参加兵力:8人(内一人は顔出し後即帰還、今一人はプレイせず) プレイ物件 ハリコフ:1941−43(6アングルス8号) 激闘マンシュタイン軍集団(GJ4号) Defiant Russia:1941(アヴァランチドイツ装甲軍団:スモレンスク(CMJ74号) 自作東部戦線ゲーム ウォー・フォー・マザーランド(6アングルス9号) ・・・まるで示し合わせたかの様に、東部戦線ゲームばかりがプレイされていた(笑) (デジカメを忘れたので、今回は残念ながら画像は無し) ■ハリコフ:1941-43 軍団総長氏とはるぜひ氏の対戦。午前中から午後にかけ、第三次・第四次戦シナリオと立て続けにプレイしていた模様。 ■激闘マンシュタイン軍集団 同じくハリコフを終えた両人の対戦。早めに決着が付いていた様子。 ■Defiant Russia:1941 はるぜひ氏お気に入りのゲーム。更にマンシュタイン〜を終えた両人が

    ’07年6月1日(土)TSS例会 - 錦大帝の雑記帳
  • 鬱ろぐ: 整備オワタ

  • 070603ミドル例会 : ふかひれすーぷ

    2007年06月03日21:51 カテゴリ◎ドイツ装甲軍団スモレンスク攻防戦 070603ミドル例会 10人程度集合。やや低調。私は<麿>殿にスモレンスクのインストプレイ。私がソ連軍。続いてサム殿ともスモレンスクをプレイ。今度はドイツ軍で。色々と考えた作戦を試してみたんですが、結局同点でドイツ負け。なかなか難しいです。 さて、GJ新作の「姉川」と「長篠」。人がプレイした感想を聞いて購入するかどうかを決めようと思ってます。会場では龍虎殿とはねだ殿が「姉川」をプレイ。私がスモレンスクをやっている後ろで、二人が交互に「うっわー」「うっわー」と叫んでました。あんまり無責任なことを書くのもいけないので、詳細については龍虎殿のブログを参照してください。多分何か書かれると思います。 おや?すーぷ君は早々と結論を出したようですが、私はもう少し様子を見るつもりです。 ↑面白い!と思ったらクリックお願いします

    070603ミドル例会 : ふかひれすーぷ
  • Midle-Earth東京支部例会参加 - 中野歴史研究会:楽天ブログ

    2007年06月03日 Midle-Earth東京支部例会参加 (3) カテゴリ:Middle-Earth東京支部 日、Midle-Earth東京支部例会に参加。参加者は少なめ。 私は「姉川の合戦」(GJ)を観戦。根的な誤りに気付き、次回に持ち越し。 「姉川の合戦」は今までプレイしたゲームとは根から異なるゲームであることを再確認。 長射程部隊が凶悪なので、このユニットの使い方がキーとなる予感。 徳川、浅井の士気が高い戦闘ユニットと朝倉、織田の士気の低い戦闘ユニットをどのように使い分けるかに悩みそう。戦闘ユニットをバラスと連鎖後退に悩み、ハイスタックにすると長射程部隊に怯えなければならない。いやぁ、難しいですよ。(笑) 「設楽原の戦い」はユニットを並べたところでルールの再チェックを行ったため、未プレイ。 どちらのゲームもとにかくダイスを振らなければならないような気がする。 士気が低い戦