http://sugita.us/PW.doc を発見して興味深く読んだ。 ふーん、ビネガー・ジョーって、こういう経歴で最後はルーズヴェルト=蒋介石に解任されてしまった人なのか。 シェンノートとは仲が悪かったのね‥(^_^; こういうのを見ると、軍部のトップの政治的な争いとか、政治家と軍人との間の乖離と言うのは根深いものなのだと思わされる。
コマンドの今後の予定に、「第48装甲軍団の死闘」のシステムを使ったコルスンポケットのゲームが登場してきた。 と言うことで、評判も良かったようなので前作を入手した。そもそもオリジナルのカウンターアタック誌は4号まで買ってあるはずなのだが‥(^_^; 戦場はスターリングラード包囲戦と連動した、ドン川とチル川の間の領域。押し寄せるソビエト軍、一度崩壊して寄せ集め編成で守る第48装甲軍団‥(^_^;
遅くなりましたが、夏コミお疲れさまでした。 では早速ですが、「珊瑚海の決断」と「運命のミッドウェー」について色々訂正・補足する内容があったので報告します。 「珊瑚海の決断」 1.艦隊内の最大枚数が抜けていました。1艦隊は最大8枚までの艦艇カードで編成されます。 2.ルールとシート・マーカーの記述に相違があったので訂正します。 本ゲームでは艦艇カード1枚を「1隻」と呼称します。駆逐艦は2隻で1枚のカードもありますが、これも「1隻」と故障します。 3.初版(ゲームマーケット頒布版)ルールブックに「日本軍艦艇カード26枚」とありましたが「25枚」の誤りです。 4.判定用シートでスコールの効果が「索敵レベル-2」となっている箇所がありますが「索敵レベル-1」の誤りです。 「運命のミッドウェー」 1.各シナリオで戦艦撃沈時と損傷時のポイントの記述が抜けていました。戦艦撃沈は8Pで、1ダメージにつき1
同人ゲームデザイナー兼同人イラストレーター平景虎のゲームデザインに関する諸問題や新作自作ゲームのテストプレイ風景を記述。 グループ乾坤一擲HP http://kenconnitteki.web.fc2.com フェニックスキャンペーンHP:http://www.netlaputa.ne.jp/~oneman/index.html オペレーションミラージュHP:http://operation-mirage.seesaa.net/ メールアドレス:oneman@yk.netlaputa.ne.jp こんばんは。夏コミから間もなく2週間近く経ち、ようやく落ち着きました。とういうわけで遅くなりましたが、今年の夏コミの参加報告をば。 今年の夏コミは出だしから様々なトラブルでつまづいた。まず宅配搬入である。他サークルでも同様な状況に陥った所も多かったのだが、今年から搬入時は「ゆうパック」となり今まで
参加人員:9名ほど プレイ物件: D-DAY(EP/SS) オーバーロード作戦(旧TAC) ばるば☆ろっさ(Arclight) 銀河英雄伝説:帝国の進撃(徳間) 怪鳥さまから下々の構成員(爆)に下賜されたありがたい素敵土産w D-DAY KMT氏と絶影氏が対戦。 オーバーロード作戦 この日も顔だけ出して昼飯食ったら帰る積りだったのだが、Trajan氏に誘われ一見手軽そうなので嫌々ながらも対戦してみた(笑 コンポーネントはTrajan氏特製。 ルールが不備だらけでエラッタも無く、想像でルールを補いプレイw 不明点: スタック数 上陸部隊の上限等で想像し2個とする。 >エラッタ確認 2個まで。他の国籍同士はスタック不可 これは無問題。 艦砲射撃の射程 エポックD−DAYから勘案し3ヘクス >エラッタ確認 海岸とその隣接する内陸ヘクス うん。艦砲射撃凄くきつかったよ・・・w ・・・その他不明瞭な
プレイされたゲーム: D-DAY(EP/SS) オーバーロード作戦(旧TAC) ばるば☆ろっさ(Arclight) 銀河英雄伝説:帝国の進撃(徳間) 詳細は後日。
「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧
「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧
他のゲーム会社が二の足を踏むようなテーマのゲームでも、果敢に売り出すその姿勢は、往年のCoA社の如し。そんなコンパスゲームで製作進行中なのが、テッド・レイサー氏が、レッド・ストーム・オーバー・ザ・ライヒのシステムをそのまま使用した、ノルマンディー上陸からの西部戦線1944-45キャンペーン。 どれだけレッドストーム的かは、「赤い嵐対戦記」の過去ログを参照していただきたい。 『Storming The Reich: D-Day to the Ruhr: ストーミング・ザ・ライヒ』 戦禍の第3帝国 ▲ノルマンディー上陸時のマップ全景 〔詳しくはクリックして拡大。もっと詳しく見たい方は、上記薄青部分ののリンク先へ〕 それにしても、ここのところのノルマンディー・ゲーム・バブルはどうしたことか...。嬉しいけど。 そんな中、今度10月に出るコマンド誌95号が附録ゲームも併せて、ノルマンディーゲーム特
YSGAの例会報告用blogです。各月の掲載記事一覧は↓カレンダー上部の「年月」部分をクリック by YSGA
YSGAの例会報告用blogです。各月の掲載記事一覧は↓カレンダー上部の「年月」部分をクリック by YSGA
YSGAの例会報告用blogです。各月の掲載記事一覧は↓カレンダー上部の「年月」部分をクリック by YSGA
今回の再版で嬉しかったのは、7本ものシナリオが追加された事。もともと(AH)独ソ戦の時から、シナリオも面白いと聞いていたので、今回初めてやってみた。 もちろんドイツ末期戦ファンとしては、最後の 「1944年夏から開始」キャンペーンシナリオをイの一番にやってみたいということで、ユニットを選別してシナリオ開始線に並べてみると... ▼1944夏キャンペーン開始時の枢軸軍ユニット。 脇にあるのは補充として第1ターンに受け取るユニット群。 ▼ソ連軍の配置が先なので、開始線に並べてもらったところ。圧倒的なユニット数ではある。しかしキャンペーンシナリオの勝利条件が唯一ベルリン支配の有無だけで、枢軸軍は開始線以西ならどこに配置してもよいという。 そんならベルリンの周りだけガチガチに固めよう(具体的には初期配置からオーデル河だけ集中防御)という事になったので、そんなキテレツ配置なら、やるまでもないやという
YSGAの例会報告用blogです。各月の掲載記事一覧は↓カレンダー上部の「年月」部分をクリック by YSGA
8月はお盆休みで帰郷したり、旅行に行ったりと、例会の開催を1回に抑えた事もあって、横須賀でのミニ集会を、1ヶ月の内に2回も堀場さんに開催してもらう事になりました。本来は、巨大過ぎる(FFG)War of the Ring:指輪戦争コレクターズ・エディションを近所でプレイする為に場所を取っていただいたのですが、話題の新作(GMT)ノルマンディー44をすぐにやってみたいというメンツも集まって、ノルマンディー44が同時に2卓もプレイされる事に... 〈GMT〉Normandy '44 ノルマンディー'44 ▼手前から(GMT)ノルマンディ44対戦第1班、その向こうが第2班。手前左端にチラッと見える通り、松谷健三さんの手になるカラー図例込みのNormandy44翻訳ルールは、少し手直しした後、クロノノーツさんで近日公開予定。
9月5日(日) YSGA 9月例会の様子 その7(CMJ94)フライングタイガース、東部戦線、BULGE20) (CMJ94)フライング・タイガース FLYING TIGERS ▼朝の人待ちを利用して、例会の様子を覗きに来た初参加のMiSiMさんにその場でルールを口頭説明してのプレイ。
9月5日(日) YSGA 9月例会の様子 その3(AH)GCACW:Here Come the Rebels!) (AH)GCACW:Here Come the Rebels! the Great Campaigns of the American Civil War series ▼(AH)GCACWシリーズを複数所有するも、今だプレイ経験がないというKsWGさんに、GCACW経験者の金糸雀さんがサポートする形で、まずは『サウス・マウンテン』シナリオ対戦
▼第10ターン終了時のバイユー周辺。英軍第50ノーザンブリアン歩兵師団が消耗を重ねて力攻した結果、ようやく奪取に成功。 上陸1週間のトーナメントシナリオの条件に照らせば、バイユーの占領が遅れた為に、連合軍の敗北と判定されていた。独軍少ない兵力で綱渡りの防戦を強いられ、連合軍も楽には勝てないと、いつもながらのシモニッチ・クオリティ〈どっちを担当しても等しく苦しい〉。 ▼第10ターン終了時のコタンタン半島。バンド・オブ・ブラザースこと101空挺506連隊に、コタンタン半島分断の栄誉を与えようと先鋒を受け持たせるも、ドイツ軍の反撃で高地から追い落とされて、密かな目論見はオジャンに...
■気象庁観測開始以来、最も暑い夏となった今年。9月に入っても相変わらずの酷暑の中、当日は遠路はるばるご来場いただいた市川丈夫さんや、浦安のMiSiMさんのお陰もあって、プレイ参加21人もが集い、以下のゲームが閉会ギリギリまで繰り広げられました。 ・〈GMT〉Normandy '44 ×2卓 ・(GJ誌2号付)戦略級関ヶ原 ・(コマンド誌)信州制圧 ・(Jコマンド誌別冊)東部戦線 ・(Jコマンド誌最新号)フライング・タイガース×2戦 ・(同)ビルマ電撃戦1942 ・(AH)GCACWシリーズ:Here Come the Rebels! シナリオ2本 ・(AH)孫子の兵法 ×2戦 ・(AH)デューン ×2戦 ・(VaG)Hannibal ・(VPG)Bulge 20 ・(同人)ドリームゲーム/カードゲーム×2戦 ・(同人)テラフォーマー/カードゲーム ・(アークライト)タントクオーレ/カードゲ
YSGAの例会報告用blogです。各月の掲載記事一覧は↓カレンダー上部の「年月」部分をクリック by YSGA
画像がたくさんあるので「地図を見る」を開いてください。 「信玄上洛」 この頃は連結が意識されておらず、地図が裁ち切りになっていません。 「コマンドマガジン版:信玄最後の戦い」 美術的には美しいのですが、荒れ地と山地と山岳の区別がしづらい配色でした。元版の地図は芸術的とはお世辞にも言い難いのですが、実用性は抜群です。 「拡張シナリオ版:Shingen's Last Battles(1+2+4+A+B)」 ※信玄上洛の地図の隙間っぷりを表すために、コマンド版の地図(中央の緑系の部分)を下敷きにしてみました。なお、強引に重ねてますが、微妙にヘックス径は違っています。 「関東制圧」 戦国群雄伝シリーズの本格スタート。1ヘックスをまるまる占める巨大城塞小田原城や関東管領就任式が執り行われる鶴ヶ岡八幡宮など見ていて楽しい。 「独眼竜政宗」 東北地方と銘打ちつつ実際に戦うのは関東との境の南端部という、奥
この千葉会直近に到り、千葉会の掲示板にアクセスができません。 致し方が無いので、こちらのブログで連絡をしませうか。 まず、私は土曜日のsinyamagさんとのハンニバルは決定事項ですね。 >かみさん 確かにマルチは立ち難いかもですね。それにゲームも萌えにくいですし。 で、日曜は空いております。 ミシシッピバンザイとブダペスト45なら、経験済みなのでお相手できます。 でもミシシッピバンザイは強いですよぉー。研究しましたし。ブダペスト45は現状では手探りですけどね。 個人的にはかみさんとは、他の人間と対戦不可の、珍しいゲームをやりたいんですがぁ。 それとコマンドマガジンの中黒さん&鹿内さんが土曜日に来場!?みたいな感じです。 そこのところ宜しくです。[1回]
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く