タグ

ブックマーク / signalgames.blog51.fc2.com (365)

  • ウォーゲーム雑想録 - Frederick the Greatのまとめ vol.3

    シークエンスを追いながらのまとめ。 ◆戦闘フェイズ: 両軍同一へクスのみ戦闘を解決。 戦闘手順 ・ひとつのヘクスごとに、司令官指揮能力の高い側から戦闘の有無を決定。 (お互い同じ指揮能力の場合 ダイス目の大きい側から) どちらかが戦闘を望む  戦闘開始 両軍とも戦闘を望まない 戦闘終了(両軍スタックのまま) ・お互いの戦力を公開 ・戦力比(33%~400%以上)を戦闘結果表で比較(戦力比33%未満の場合は、戦闘できない)。 戦力比 攻撃側戦力÷防御側戦力×100(%) ダイス目修正 山岳へクス -2 攻撃側最高指揮官の付加攻撃力 +修正 防御側最高指揮官の付加防御力 -修正 司令官がいない場合 指揮能力0 付加攻撃力0 付加防御力0とする ・損害比率表で損害を適用(戦力を減らす)。 損害戦力数 総戦力と戦闘結果(%)の交差した値 ・損害で兵力ユニットがなくなったとき、司令官と兵站は捕虜にな

  • ウォーゲーム雑想録 - 中野歴史研究会へ

    5月4日(火)は中野歴史研究会例会の参加を予定しています。 ◆中野歴史研究会ブログ http://plaza.rakuten.co.jp/sinogohara/ 中野歴史研究会例会 日時:5月4日(火)9:00~20:00 会場:東部地域センター 3F和室 アクセス:アクセス:東京メトロ丸ノ内線・都営大江戸線「中野坂上駅」から徒歩5分。 JR「東中野駅」から徒歩12分。 地図: 大きな地図で見る

    gameape
    gameape 2010/05/03
    [for:@twitter]
  • ウォーゲーム雑想録 - グッときたアレ vol.20

    Name Mail address (will not be published) URI Comment HTMLタグは使用できません Add Your Comment Trackback+Pingback:0 TrackBack URL for this entry http://signalgames.blog51.fc2.com/tb.php/379-59998a86 Listed below are links to weblogs that reference グッときたアレ vol.20 from ウォーゲーム雑想録

    gameape
    gameape 2010/05/03
    [for:@twitter]
  • ウォーゲーム雑想録 - Frederick the Greatのまとめ vol.2

    シークエンスを追いながらのまとめ。 ◆移動フェイズ: ・移動力ダイス目の決定。 ・移動させる国家を選定(国家別に移動させる) 許容移動力の決定 司令官の指揮能力+移動力ダイス目(最大値:6許容移動力) ・選定した国家の司令官指揮順位の高い順(小さい数値から)に移動。 ・移動する前に補給判定 ・司令官に対する補給の影響。 指揮能力0 単独での非補給下ヘクスへは移動できない。 移動開始時に非補給下ヘクスにいる場合、可能な限り補給下へクスへ移動。 指揮能力1 単独での非補給下ヘクスへは移動できる。 移動開始時に非補給下ヘクスにいる場合、可能な限り補給下へクスへ移動。 指揮能力2以上 すべて自由に移動できる。 ・移動中の司令官は、同じ国家の司令官ユニット、兵力ユニットをを自由に拾え、また、途中で置いていくことができる。置かれた司令官は移動終了。 ・敵ユニットのヘクスに移動する場合、追加1移動力。

  • ウォーゲーム雑想録 - World War 3

    「World War 3」(SPI)が気になっています。 1975年出版という随分古いもので、デザイナーはダニガン先生、アートはサイモンセン先生のゴールデンコンビ。 システムとか不明なんですが、70年代から見た近未来の世界大戦らしいです。 なによりも、サイモンセン先生が描く「世界地図」に思わず引き込まれます。 また表紙がグッときます。

    gameape
    gameape 2010/05/01
    [for:@twitter]
  • ウォーゲーム雑想録 - Frederick the Greatのまとめ vol.1

    シークエンスを追いながらのまとめ。 モラルと兵站ユニットに関しては、さらに別項立ての予定。 ◆増援フェイズ: ・シナリオ指定の増援を必ず配置。 ・敵ユニットがいても配置できる。 ・配置する要塞に敵ユニットがいる場合は、要塞の外に必ず配置。 ◆モラル回復フェイズ: ・モラル喪失スタックごとに回復チェック。 回復チェックは、最高指揮官の指揮能力+ダイス目 7以上 回復(マーカーを取り除く) 6以下 失敗(モラル喪失のまま) ・モラル喪失時は、移動・戦闘・補給において指揮能力0であるが、モラル回復チェックのときは最高指揮官ユニットの(印刷されている)指揮能力値を使う。 ◆兵站フェイズ: 建設中の兵站ユニットの補給チェック (補給線 プロイセン:5ヘクス 反プロイセン:4ヘクス) 補給下 :完成 補給切れ:失敗(除去する) 兵站ユニットの建設 建設条件 ・10戦力以上の兵力ユニットのある補給下のヘ

  • ウォーゲーム雑想録 - 4.27平日ゲーム会

    真っ昼間からウォーゲームがヤリたい!という“欲望”をギンギンに奮い立たせて、モノは試しと、突発的に開催された平日ゲーム会、皆様お疲れ様でした。 企画立ち上げのasasinさん、参加者の皆さんには感謝であります。 巷に雨の降るごとく、我らアキバでサイコロを振る。と、ヴェルレーヌも詠んだ雨の秋葉原。 メイドがチラシを配る中、うまそーなケバブ屋を横目に会場となったイエサブへ。 今回、ウォーゲーマーSNS「MustAttack」で声を掛けているので、6名ほど集まり、途中、2名ほど観戦に訪れました。 さすがに平日の午後だけあって、他のお客さんの見る影なしです。 なんだか、ほぼ貸切状態でした(夜にカードゲームのお客さんが来てました)。 Campaign of Napoleonシリーズの「Arcola」、「GCACW」、「NO RETREAT!」などがプレイされていました。 私は、アドテクノスの「バウツ

  • ウォーゲーム雑想録 - 実録!ノルマンディ頂上血戦!!

    コマンド・マガジンから、ウォーゲーム入門者向けの冊子「ウォーゲーム・ハンドブック2010」が発売されるというサプライズ告知。さらに、その「ウォーゲーム・ハンドブック2010」に、ミニゲームの傑作「Destination: Normandy」(DDH)が実録付録となるスペクタクル! 仁義なきノルマンディ目指して、SS文太と梅宮パットンが大暴れです(総天然色)!! というわけで、発売に先駆けて「Destination: Normandy」のプレイしていて忘れがちなルールをまとめてみました。 ・第1ターンの連合軍上陸戦闘では、アメリカ軍側かイギリス軍側の戦闘に+1戦力の支援がつく。 ・第1ターンの連合軍上陸戦闘結果で、ARの場合は、除去されず次のターンに再度上陸できる。 ・移動の地形効果はない。 ・戦闘での地形効果は1つの地形効果のみ。ただし、すべて河川からの攻撃の場合は地形効果にプラスできる(

    gameape
    gameape 2010/04/28
    [ウォーゲーム・ハンドブック2010_Destination:_Normandy][for:@twitter]
  • ウォーゲーム雑想録 - 4.25Middle-Earth東京支部例会

    あたたかい日。 気になってた「Battle for Korsun」を見せてもらいました。 軽めな「48th Panzer Korps」ルールなのでぜひプレイしたいなぁと。 DTPコンポーネントなので、ユニットの切断やマップの連結に難アリ。 田村さんがシンガポール取材から帰国。 写真を見せてもらいながらシンガポールのウォーゲーム事情やみやげ話を聞く。 「イエスか!ノーか!」でおなじみの山下・パーシヴァル会談のフォード工場跡や、クランジ戦没者慰霊碑、ジミ目な陸軍博物館に、オシャレな空軍博物館、唯一残っているシロソ砲台などなど。68年目の要塞攻略はヒジョーに暑かったみたいです。 80年代、アジアにおけるウォーゲーム・ホットスポットは、日、香港、そしてシンガポールだったみたいです。 「Destination: Normandy」を、ドイツ軍勝利するまでプレイしてみようということでスタート。 1回

    gameape
    gameape 2010/04/27
    [ウォーゲーム・ハンドブック2010_Destination:_Normandy][CMJ97_Battle_For_Korsun][CMJ72_第一次世界大戦][S&T049_Frederick_The_Great][for:@twitter]
  • ウォーゲーム雑想録 - グッときたアレ vol.19

    Name Mail address (will not be published) URI Comment HTMLタグは使用できません Add Your Comment Trackback+Pingback:0 TrackBack URL for this entry http://signalgames.blog51.fc2.com/tb.php/372-0ab0544c Listed below are links to weblogs that reference グッときたアレ vol.19 from ウォーゲーム雑想録

  • ウォーゲーム雑想録 - 来週は平日ゲーム会

    来週4月27日(火)は平日ゲーム会への参加を予定しています。 平日の真昼間からウォーゲームをしちゃおうという“トッパツ”企画です。 場所は、秋葉原のイエローサブマリンRPGショップのデュエルスペース。 http://www.yellowsubmarine.co.jp/shop/shop-059.htm 平日のスペース使用料は、1人200円(終日)となっています。 興味のある方は、モリモリご参加を~。

    gameape
    gameape 2010/04/25
    [for:@twitter]
  • ウォーゲーム雑想録 - Battle for Korsun

    Name Mail address (will not be published) URI Comment HTMLタグは使用できません Add Your Comment Trackback+Pingback:0 TrackBack URL for this entry http://signalgames.blog51.fc2.com/tb.php/370-22cff0fe Listed below are links to weblogs that reference Battle for Korsun from ウォーゲーム雑想録

  • ウォーゲーム雑想録 - Middle-Earth東京支部例会へ

    4月25日(日)はMiddle-Earth東京支部例会の参加を予定しています。 ◆Middle-Earth東京支部ブログ http://blog.livedoor.jp/metokyo/ Middle-Earth東京支部例会 日時:4月25日(日)9:00~22:00 会場:杉並区下井草会議室 アクセス:西武新宿線「井荻駅」から徒歩7分 JR「荻窪駅」からバスで約20分 地図: 大きな地図で見る

    gameape
    gameape 2010/04/24
    [for:@twitter]
  • ウォーゲーム雑想録 - レッド・ドラゴン危機一髪

    Name Mail address (will not be published) URI Comment HTMLタグは使用できません Add Your Comment Trackback+Pingback:0 TrackBack URL for this entry http://signalgames.blog51.fc2.com/tb.php/368-a013eae0 Listed below are links to weblogs that reference レッド・ドラゴン危機一髪 from ウォーゲーム雑想録

  • ウォーゲーム雑想録 - 独ソ電撃戦(第2版)まとめ

    1981年にエポックから発売された「独ソ電撃戦」ですが、2004年にコマンド・マガジン第57号の付録として“第2版”が発売となりました。その第2版でディベロップされたルールと、プレイしていて見落としがちなルールをまとめてみました。 ディベロップされたルール ・戦闘結果表の4:1のEXがDEになる。 ・戦闘比で、7:1から上の結果はすべてDE、1:4から下の結果はすべてAEとなる。 ・戦闘結果表のARの退却は1ヘクスのみ。 ・ソ連第11軍と第3軍の軍境界線が変更されている。 見落としがちなルール ・スタックしてのオーバーランは、移動フェイズ開始時にスタックしていないとできない(ユニットを途中で拾って移動させることができない)。 ・オーバーランは、戦力差が10倍(10:1)以上であれば、ZOCに入るとソ連軍ユニットは除去され、さらに移動力が残っていれば移動できる。 ・戦闘結果のEXでも、攻撃側

  • ウォーゲーム雑想録 - 4.18中野歴史研究会例会

    ほんのり、あたたかい一日。 局地的な話題になっている「War and Peace」の南北戦争版「Mr. Lincoln's War: Army of the Potomac」をasasinさんに見せてもらいました。「War and Peace」ルールにちょっと変化があるぐらいとのこと。今後のプレイが楽しみです。ボックス・アートはマクゴワン先生でした。 「独ソ電撃戦」+「北方軍集団の電撃戦」の連結ゲームのテストプレイ。 asasinさん、瀬戸さんがソ連軍、鹿内さん、私がドイツ軍。 連結してユニットを並べると、これまた壮観な眺め。なんともいえないワクワク感があります。 ターン数は全8ターン。増援も同じ設定。勝利条件も、通常の都市VPとユニットVP、突破VPを合計して多い側の勝利としています。 前半、予想以上に進撃が停滞していたドイツ軍でしたが、北方の第4装甲と中央の第3装甲がカウナス周辺で集結

  • ウォーゲーム雑想録 - グッときたアレ vol.18

    Name Mail address (will not be published) URI Comment HTMLタグは使用できません Add Your Comment Trackback+Pingback:0 TrackBack URL for this entry http://signalgames.blog51.fc2.com/tb.php/365-3a5cba1e Listed below are links to weblogs that reference グッときたアレ vol.18 from ウォーゲーム雑想録

    gameape
    gameape 2010/04/19
    [for:@twitter]
  • ウォーゲーム雑想録 - Stalin's War

    そろそろお目見えの「Stalin's War」(GMT)が気になっています。 第二次大戦の東部戦線をテーマとした戦略級です。デザイナーは、テッド・レイサー先生。 ルール、マップ、カウンターなど公開され、いよいよ発売カウントダウンな感じです。 Comments:2 いのさん URL 2010-04-18 (日) 11:24 ご無沙汰しております。 このゲーム、実は密かに翻訳してる最中だったり。 太陽の帝国に近いルールなんですよ。 バルバロッサ+太陽の帝国で2で割った感じみたい。 でも、私より他で早く完成するかも・・・牛歩やし。 OMEGA7 URL 2010-04-19 (月) 22:58 お久しぶりでございます。 なかなか千葉会に足を運べず、すみませんです。 「Stalin's War」って、「Empire of the Sun」に近いルールなんですか! いやー、楽しみです。マップ見て、ウ

  • ウォーゲーム雑想録 - 中野歴史研究会例会へ

    4月18日(日)は中野歴史研究会例会の参加を予定しています。 「北方軍集団の電撃戦」のテストプレイの予定です。 ◆中野歴史研究会ブログ http://plaza.rakuten.co.jp/sinogohara/ 中野歴史研究会例会 日時:4月18日(日)13:00~20:00 会場:中野区桃園あおぎり館 アクセス:東京メトロ丸ノ内線・都営大江戸線「中野坂上駅」から徒歩8分。 地図: 大きな地図で見る

  • ウォーゲーム雑想録 - チャールズ・ロバーツ賞

    2009年チャールズ・ロバーツ賞のノミネート候補の投票が始っているみたいです。 日の作品は、MMPからの出版もふくめて、以下の作品がリストアップされています。 --Best Ancient to Napoleonic Era Board Wargame The Bunroku Campaign - Korea 1592-93 (by Tetsuya Nakamura), Game Journal The Sekigahara Campaign 1600 (by Yasutaka Ikeda), Game Journal A Most Dangerous Time: Japan in Chaos, 1570-1584 (by Adam Starkweather, Tetsuya Nakamura), Multi Man Publications, Inc. (MMP) --Best Wor