タグ

2011年5月17日のブックマーク (73件)

  • 男の異業種転職ウェブメディア-OREPICA-

    男の異業種転職メディア「OREPICA(オレピカ)」は、未経験だけど今と異なる業界に転職を考えている人向けの転職情報メディアです。 「今と違う業界に転職したい」「自分のスキルで活躍できる業界はどこか」など、新しい未来へ踏み出すきっかけとなるメディアを目指します。

    男の異業種転職ウェブメディア-OREPICA-
  • ドルコスト平均法の負の側面も書いている良記事

    ブログでは記事中にPRを含む場合があります 日経電子版に、ドルコスト平均法について書かれたコラムが掲載されています。 珍しいパターンの良記事だと思います。 何故かというと、通り一遍のドルコスト平均法のメリットだけでなく、デメリットについてもきちんと書かれているからです。 日経電子版 > マネー > コラム いつかは経済自由人! ソフトバンク株、半値でも投資成績32%増 (5/17) (大人の事情で直リンクができません。申し訳ありませんが上記リンクを辿ってください^^;) タイトルが煽りっぽいですが、中身はドルコスト平均法のメリットとデメリットの両方が、データで示されており、わかりやすいです。 特に、コラム前半には、「ドルコスト平均法は、世の中では効果ばかりが強調され過ぎるきらいがあります。一方で弱点や注意点もあり、そちらもよく知ったうえで使うことが大切です。今回のコラムの主な目的は、む

    ドルコスト平均法の負の側面も書いている良記事
  • ゲンロン | 顔の見える哲学を

    雑誌『ゲンロン』、人文書シリーズ「ゲンロン叢書」、記事サイト「webゲンロン」などを通じ、従来の人文書の常識にとらわれない活動を展開。さまざまな受賞実績があり、各界から幅広い評価を集めています。

    ゲンロン | 顔の見える哲学を
  • 中東革命の軌跡

    アラブに丸投げ、オバマの中東政策 民主化革命が広がる中東・北アフリカに向けたオバマの政策演説、頻出単語に表れた真意

    中東革命の軌跡
  • 閻魔大王に一喝「なぜ角をとらない」児玉清さん天国行き勝ち取る - bogusnews

    クイズ番組司会者として親しまれながら16日に亡くなった俳優の児玉清さんが、冥界でアタックチャンスを賭けて閻魔大王と世紀の大勝負に挑み、みごと勝利していたことがわかった。勝負の最中には児玉さんが 「なぜ角を取らない」 の名台詞で大王を一喝するシーンもあり、地上波中継のなかったことが惜しまれそうだ。 イタコーファックス通信が伝えたところによると、生前のおこないを審査するため閻魔大王に謁見した児玉氏は「パネルクイズでわしに買ったら天国行きにしてやる」と持ち掛けられ、これを快諾。牛頭・馬頭をあわせた4柱で「アタック25」をおこなったという。 クイズでは、「大王だもの」という下馬評に反して閻魔大王が最近の世俗への疎さを露呈。さらにはせっかくのチャンスに角を取り忘れ、児玉さんにやわらかながら怒りのこもった物腰で「なぜ角を取らない」と一喝されてヘコむシーンも見られた。 最終的にパネル22枚を獲得した児玉

    閻魔大王に一喝「なぜ角をとらない」児玉清さん天国行き勝ち取る - bogusnews
    gauqui
    gauqui 2011/05/17
    冴えてるなあ
  • This domain has been registered for a customer by nicsell

    gauqui
    gauqui 2011/05/17
  • 佐々木中『切りとれ、あの祈る手を』 | Living Well Is the Best Revenge

    昨年暮れあたりから関西でも東京でも大きな書店の人文書のコーナーに平積みされた赤い表紙が目についた。長く気になっていた書を先日買い求め、一日で通読した。なるほど実に面白い。新しい才能の出現であろう。 とはいえ著者の名前は既に私の記憶にあった。同じ著者の『夜戦と永遠』というこれまた奇妙なタイトルの大著を私は以前手に取った覚えがある。そこには三人の思想家の名前が記されていた。フーコーとラカンはともかくルジャンドルという名は私にとって全く未知であり、の分厚さに恐れをなしたこともあり、結局求めることはなかった。今回も『切りとれ、あの祈る手を』という意味ありげなタイトルに付された「〈〉と〈革命〉をめぐる五つの夜話」というサブタイトルはなんとも読者を突き放すかのようだ。と革命、かかるテーマが正面から提出された時、普通の読者であればひるんでしまうのではなかろうか。 あとがきを読むならば、書の刊行

    佐々木中『切りとれ、あの祈る手を』 | Living Well Is the Best Revenge
  • ◆ラン・ランが、チャールズ皇太子より英国王立音楽大学の名誉博士号を授与されました! | KAJIMOTO | ニュース

    gauqui
    gauqui 2011/05/17
    個人としては史上最年少
  • 【ペドにゃん】竹達彩奈さんがブログで幼少のころの写真を大公開!|やらおん!

    420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/17(火) 10:09:53.64 ID:B032ySCg0 ブログ更新 ガチロリにゃんwww http://ameblo.jp/strawberry-ayana/entry-10894244535.html >この頃は可愛かったんです(笑) この頃もだろ 421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/17(火) 10:15:34.13 ID:QGwEb3aG0 この頃でもあやちとわかるな 422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/17(火) 10:17:06.39 ID:zor6mryR0 あんまり変ってないな 423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/17(火) 10:22:14.07 ID:xVx9XW

  • left over junk

    2008-04-05 optical_frog 2008-04-05 通りすがり 2009-02-11 optical_frog 2009-02-11 @minorimironim 2009-02-11 @minorimironim 2012-06-02 optical_frog 2012-06-02 toohuudoo 2009-02-11 optical_frog 2009-02-11 dh 2012-12-31 optical_frog 2012-12-31 ponchi 2012-12-31 optical_frog

  • 読んだ - 死に舞

    いただきましたが、当に素晴らしいでした。 アメリカ音楽史 ミンストレル・ショウ、ブルースからヒップホップまで (講談社選書メチエ) 大和田 俊之 大和田さんとはポピュラー音楽学会を通じてお付き合いいただいたり、私の卒論や修論も読んでいただいたり、いろいろお世話になっていますが、この著作はそういう恩義とは関係なく絶賛すべき内容であり、日の全ポピュラー音楽研究者は必読書なのは当然、アメリカ研究、文化史、ブラックスタディーズに興味を持っている方も是非とも読んでいただきたい。アメリカ研究などに詳しくないのでわからないのですが、こういった類のアメリカ音楽史の著作って英米圏にすでにあるのだろうか。ないとしたら、翻訳して逆輸入されてもいいくらい濃い内容だと思った。 非常に内容が濃く、情報量は多いことも特筆すべき点ですが、なによりも書の歴史記述は「偽装」というキーターム、特にアメリカ・ポピュラ

    読んだ - 死に舞
  • フリースタイル劇団「子供鉅人」東京に本格進出、破壊と暴力が駆け抜ける破天荒劇 | CINRA

    劇団「子供鉅人」新作公演『バーニングスキン』が、5月20日から東京・原宿のVACANTで上演される。 子供鉅人は、2005年に益山貴司、寛司兄弟を中心に結成。音楽劇や会話劇などいくつかの方法論を駆使し、世界に埋没している「物語」を発掘するフリースタイル演劇集団だ。舞台音楽を関西の屈指のミュージシャンが手掛けるほか、所属メンバーが渋さ知らズやHarp On MouthSextetに参加するなど、音楽シーンとの関わりも深い。 初の格的な東京進出公演作品となる『バーニングスキン』は、重度のアトピー性皮膚炎を患う女性が、シェイクスピアの『リチャード三世』のような破壊と暴力の申し子として家族や彼女を取り巻く人々に真っ向から反抗し、破滅への道を駆け抜けるという破天荒な内容だ。同劇団がこれまでに体験してきた「演劇」という表現の謎を凝縮した作品となっており、「演劇にしかできないスリリングな時間」を目指す

    フリースタイル劇団「子供鉅人」東京に本格進出、破壊と暴力が駆け抜ける破天荒劇 | CINRA
  • 戦略なきオバマの「失政」

    政治家にできるのは、歴史を歩む神の足音に耳を澄ますことだけだ。その音が聞こえたら、跳び上がって神の外套の裾をつかまなければならない」 プロイセン王国の偉大な政治家にして、140年前のドイツ統一の立役者、オットー・フォン・ビスマルクはそう言った。 バラク・オバマ米大統領は先週、就任以来2度目となる「神の足音」を聞いた。だがオバマは歴史的チャンスを逃し、中東における民主主義革命という波にまたも乗り損ねた。 オバマの大統領就任以来、この波は2度押し寄せている。1度目は09年6月に「グリーン革命」が起きたイラン。2度目は北アフリカ、なかでも地域最多の人口を擁するエジプトだ。 いずれの場合も、オバマは2つの選択肢に直面した。改革を求める若者を支援し、アメリカの国益にかなう方向へ波を導くか。あるいは何もせず、反動の波が襲い掛かるに任せるか。 イランでは、オバマは何もせず、デモ隊は容赦なくたたきのめさ

  • 強権アラブ、独裁者の保身術

    独裁政権の崩壊には、一種の儀式が付き物だ。旧体制が構えた拷問部屋の扉が開けられ、電気ケーブルや血痕といった罪の証しが白日の下にさらされる。最悪の独裁者の場合、写真という明白な証拠も残す。サダム・フセイン政権時代のイラクでは、拷問の経過を詳細に記録し、被害者の死の模様さえも撮影した。 こうして独裁者の血なまぐさい部屋の秘密が明らかになるなか、感情の浄化というプロセスが始まる。責任は誰にあったのか──人々はそれを理解し、しかるべき者の罪が問われる。 独裁政権が倒れたチュニジアでもエジプトでも、拷問部屋の扉はまだ閉じたままだ。独裁者は去ったが、その側近はとどまり、今や政治の実権を握っている。軍や秘密警察、スパイや密告者の存在も消えていない。 予想もしなかった民衆の抗議を前に、側近たちは自らの首をつなげておくため、これまで仕えてきた独裁者を追放することを選択した。彼らは自由の実現を約束しているが、

  • 中東に広がる反政府ドミノで生き残る政権はどこか

    チュニジアのジン・アビディン・ベンアリ大統領が国外に脱出したのは1月14日のこと。2月1日にはエジプトのホスニ・ムバラク大統領が9月の大統領選への不出馬を表明した。同じ日、ヨルダンのアブドラ国王は内閣を解散して新首相を任命し、その翌日にはイエメンのアリ・アブドラ・サレハ大統領が再選辞退を発表。そしてシリアでも......。 大多数のヨルダン人は今も国王を敬愛している。だが、そこに暮らす100万人以上のパレスチナ難民は、アメリカのイスラエル政策に反対しない国王に不満を抱いている。貧困と腐敗もひどい。国王が腐敗の撲滅や景気対策よりも外交路線の変更のほうが簡単と判断すれば、自らの延命のためにアメリカから距離を置こうとするだろう。 イエメンに32年も君臨してきたサレハの立場はさらに危うい。アメリカがサレハを支持するのは、彼がアメリカの対テロ戦争に協力してきたからだ。内部告発サイト「ウィキリークス」

  • 「偽りの安定」が終わるとき

    エジプトで2カ月前に行われた人民議会選挙はまったくの八百長だった。ホスニ・ムバラク大統領率いる与党が圧勝し、野党勢力の獲得議席はたった3%。信じられないことだ。この結果に「失望した」とアメリカ政府は述べた。正直言って、私はアメリカが「失望した」としか言えなかったことに失望した。 チュニジアの「ジャスミン革命」に続いてエジプトで反政府デモが拡大するなか、ヒラリー・クリントン米国務長官はエジプト政府が「安定していて」「国民の正当な要望と関心に応える方法を探している」と語った。これを聞いて私は驚き、困惑した。彼女は何をもって「安定している」と言うのか。 実は多様なエジプト社会 30年間も続く非常事態法と大統領の強権政治、形ばかりの議会と独立していない司法制度の国が「安定」しているというのか。ほかの国で同じ状態がまかり通ることは絶対にない。エジプトにあるのは偽りの安定だ。 これこそがアメリカが中東

  • asahi.com(朝日新聞社):沖縄密約の控訴審結審 国側「文書見つからない」主張 - 社会

    1972年の沖縄返還の際に日米両政府が交わしたとされる「密約文書」をめぐる情報公開訴訟の控訴審が17日、東京高裁(青柳馨裁判長)で結審した。元毎日新聞記者の西山太吉さん(79)らが提訴し、昨年4月の一審・東京地裁は文書の開示を命じたうえで国家賠償も認め、原告側が全面勝訴した。控訴審で国側は「文書は見つからない」と主張しており、9月29日の控訴審判決が注目される。  問題となったのは、沖縄返還に関連し、(1)米軍基地の移転費用などを日側が財政負担する(2)米軍用地の原状回復費と沖縄にあったラジオ放送「アメリカの声(VOA)」の国外移転費用を、日側が肩代わりする――と日米高官が合意したとする文書。  控訴審で国側は、「文書は見つからなかった」と結論づけた外務省や財務省の調査報告書を証拠として新たに提出した。原告側は「交渉過程を示す文書が保管されていたのに、最終の合意文書が不自然に欠落してい

    gauqui
    gauqui 2011/05/17
    ウィキリークスがアップを始めました
  • 独裁の悪夢を覚ますエジプトの怒り

    燃え広がる怒り 抗議活動に加わった市民は罵声と投石、さらには火炎瓶で治安部隊に立ち向かった Reuters エジプトと21世紀の世界をつなぐ通信インフラが1つ、また1つとダウンした。ツイッター、フェースブック、そして最後はすべてのインターネット接続が遮断された。ショートメールも使えなくなり、エジプト全土で無数の携帯電話が不通になった。 それでも、先週初めから続く抗議行動と暴動は止まらなかった。高齢のホスニ・ムバラク大統領の退陣を求める無数の若者たちは、1月28日を「怒りの日」に定め、国中から支援者を集めた。その中には、政府から非合法化された後も強力な組織を維持する穏健派勢力のムスリム同胞団も含まれる。 デモの予定時刻が近づくと、政府はあらゆる手段を使って民衆の分断を図り、外部の世界とのつながりを断とうとした。 そしてデモ決行の時が来た。昼の金曜礼拝の直後、数万人がエジプト全土の街頭に繰り出

  • チュニジアから崩れる独裁の壁

    彼は北アフリカの名もなき国の名もなき独裁者だった。その国の有名なところといえば、せいぜい労働者を輸出し、物価の安さで観光客にアピールするところくらいだ。しかし14日、チュニジアのジン・アビディン・ベンアリ大統領(74)が国外に脱出し、23年間以上に及んだ強権政治が幕を閉じると、アラブ世界は新時代の幕開けを予兆する一種の高揚感に包まれた。 モロッコからエジプト、さらにヨルダンからその先まで、ベンアリ政権崩壊のニュースはインターネットや携帯電話を駆け巡り、長年抑圧されてきたアラブ各国の社会に衝撃を与えた。ちょうど、89年のベルリンの壁崩壊のニュースが老朽化したソ連の不安定な独裁に打撃を与えたのと同じだ。現に長年の独裁の末、政権崩壊後直ちに処刑されたルーマニア元大統領夫にちなんで、チュニジアでベンアリ夫は「チャウシェスク夫」と呼ばれていた。 アラブ各国の政権にとって特に衝撃的だったのは、ベ

  • 中東革命、世界の大いなる勘違い

    現在の中東情勢の質を鋭く表現した動画がインターネット上で話題になっている。まったく理解不能な赤ちゃん言葉で会話している(ように見える)双子の赤ん坊の映像に、香港で広告関係の仕事をしているグレッグ・サトクリフというイギリス人が絶妙な字幕を付けたものだ。 字幕によれば、片方の赤ん坊は、リビアの独裁者ムアマル・カダフィを「ひねりつぶす」べきだと強硬に主張。もう片方の赤ん坊は、軍事作戦を切り上げる「出口戦略」がないこと、反政府派に提供した武器が国際テロ組織アルカイダの手に渡る可能性に懸念を示す。 2人の議論は堂々巡りで、結論が出ない。欧米の政治指導者や専門家の間で繰り広げられる議論そのものだ。 民衆革命運動がアラブ世界に拡大するなか、揺るぎない地位を築いていたはずのアラブ諸国の統治者たちと、彼らを支持してきた欧米の指導者たちは、いま途方に暮れている。どう行動すべきかも、何を語ればいいかも分かって

  • 中東を覆う「革命疲れ」

    「革命は独裁の重荷を軽くしない。別な肩に重荷をかけるだけだ」と言ったのはイギリスの劇作家ジョージ・バーナード・ショー。アラブ世界の民衆蜂起に期待を抱いた人たちも、今は同様の感想を持ちつつあるようだ。 外交ジャーナリストのトーマス・フリードマンが言うように、「部族や宗派に分断された社会」に革命が波及すると、「民主化の声と部族や宗派エゴの区別が判然としなくなる」。 エジプトではホスニ・ムバラク大統領の退陣でタハリール広場を包んだ歓喜に代わって、冷めた見方が広がっている。国民投票で憲法改正が承認された背景には「危機の終息と治安の回復で景気が上向くこと」を望む国民感情があると、ある現地メディアは分析している。 中東専門の歴史学者バーナード・ルイスも、「タハリール広場の抗議デモの中心となったリベラルな若者は脇へ押しやられ、軍部とムスリム同胞団が主導権を握りつつある」とみる。 腰が引けたオバマ政権 ブ

  • 独裁者に挑むハッカーの「人海戦術」

    先月末にエジプト政府が国内のインターネット網を遮断してから数時間後、意外な人々が状況打開に乗り出した。世界のハッカーだ。 すべての始まりは、アメリカ起業家シャービン・ピシェバーがネット遮断直後に書き込んだツイート。エジプトにある普通のノートパソコンをインターネットルーター化するソフトを現地に送りたい、そのため力を貸してほしい──。このソフトを使って、パソコンからパソコンへメッセージを順次送っていく形の通信網「メッシュネットワーク」をつくろうというのだ。 世界の技術者たちはピシェバーのメッセージを次々に広め、このプロジェクトへの協力を申し出た。ルーター機能を使えば近くの人との通信は可能になる。もしネットワーク内の1台がダウンしても、別のパソコンを通じたルートを探してメッセージを伝達できる。 「携帯型の臨時ネットワークはつくれる」と、ピシェバーは言う。「最低でもエジプトの人々は連絡を取り合っ

  • 革命を導いたネットの自由戦士

    不吉な電話が入ったのは米東部時間の1月27日、夜遅くだった。エジプトの首都カイロに住む友人の声だった。「奴らに尾行されている。この電話機はすぐに壊す」 そして電話は途絶えた。 程なくしてエジプト全土の携帯電話が、続いてインターネットが使えなくなった。何としてでも反体制デモを封じ込めたい当局が、奥の手を使って通信を遮断したからだ。 電話の主は消えた。わずかに残された痕跡はツイッター上の悲痛なつぶやきのみ。「エジプトのために祈ろう」 3日後。アメリカの首都ワシントンでは亡命エジプト人女性のナディヌ・ワハブがパソコンの画面を見詰めていた。あの電話の主が消息を絶ったなんて、そんな噂は嘘であってほしいと念じながら。 突然、パソコン画面に彼のユーザーネームが現れた。 「アドミン1が行方不明だ。こちらはアドミン2」 この「アドミン1(アドミンは管理人の意味)」こそ電話の主。カイロの反政府デモで重要な役割

  • なぜ少女が湯水のように消費されるのか――男性オタク界隈における少女の消費状況について―― - シ口クマの屑籠(汎適所属)

    今となっては違和感を表明する人もあまりいないが、深夜アニメやライトノベルといった現代のオタク向けコンテンツには、たくさんの少女が登場しては湯水の如く消費されている。『けいおん!』や『魔法少女 まどか☆マギカ』のような、男性が絶無に等しいキャラクター構成が、例外ではなくオーソドックスになったことは、当は驚きに値することではないだろうか。どうして男性オタク界隈でこんな事が起こっているのか?以下に、考えてみようと思う。 1.エロという身も蓋もないニーズ(古典的に消費される少女) アカデミックな議論では無視されがちだが、ベタで重要な要因の一つ。 極めてシンプルに、セクシャルに、「鑑賞対象としてもエロい想像を膨らませる対象としても、少年よりは美少女を見ているほうが気持ちいいから」という身も蓋もない理由。こうした古典的なニーズをよく反映しているのは同人誌の世界である。『けいおん!』のような、エロ消費

    なぜ少女が湯水のように消費されるのか――男性オタク界隈における少女の消費状況について―― - シ口クマの屑籠(汎適所属)
    gauqui
    gauqui 2011/05/17
    ある程度共有されてる感覚のとても雑な説明
  • 専門家に聞く 年代別の老後資金作り  :日本経済新聞

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    専門家に聞く 年代別の老後資金作り  :日本経済新聞
  • アメリカは規制の国になった

    ► 2024 (36) ► 8月 (2) ► 7月 (15) ► 6月 (1) ► 5月 (2) ► 4月 (4) ► 3月 (8) ► 2月 (3) ► 1月 (1) ► 2023 (71) ► 12月 (7) ► 11月 (2) ► 10月 (4) ► 9月 (10) ► 8月 (6) ► 7月 (6) ► 6月 (8) ► 5月 (5) ► 4月 (2) ► 3月 (6) ► 2月 (9) ► 1月 (6) ► 2022 (88) ► 12月 (3) ► 11月 (3) ► 10月 (7) ► 9月 (5) ► 8月 (9) ► 7月 (8) ► 6月 (9) ► 5月 (8) ► 4月 (8) ► 3月 (10) ► 2月 (11) ► 1月 (7) ► 2021 (64) ► 12月 (5) ► 11月 (6) ► 10月 (9) ► 9月 (4) ► 8月 (7) ► 7月 (

    アメリカは規制の国になった
  • IMFの性スキャンダルで欧州に大激震

    甚大な影響 ニューヨークの裁判所に初出廷したストロスカーンは容疑を否認したが(5月16日) Shannon Stapleton-Reuters IMF(国際通貨基金)のドミニク・ストロスカーン専務理事が性的暴行容疑で逮捕・訴追されたのは、これ以上ないほど最悪のタイミングだった(一泊3000ドルのホテルのスイートルームで女性従業員に性的暴行を加えるのに、もっといいタイミングがあった、という意味ではない)。 オンライン新聞「グローバルポスト」によれば、ストロスカーンには次のような行為を働いた容疑がかけられている。 警察によれば、ホテル従業員は32歳のアフリカ出身の移民女性で、10代の娘とともにブロンクス地区に住んでいる。彼女の証言によれば、5月14日に勤務するホテルの一室に立ち入ったところ、裸の男性がバスルームからベッドに走るのが見えたという。彼女は謝罪して立ち去ろうとしたが、男性は彼女につか

  • 過去10年で最高のゲイ映画、1位はショーン・ペン主演の「ミルク」!/ニュース : 映画がもっとおもしろくなるハリウッドチャンネル

    gauqui
    gauqui 2011/05/17
  • 手塚愛子『透明な果実』 @ ケンジタキギャラリー 東京 - ART iT(アートイット)

    手塚愛子『透明な果実』 3月11日(金)−4月23日(土) ケンジタキギャラリー 東京 http://www.kenjitaki.com/ 「lace – guri」(2011), レースに刺繍, 木枠, 35x30cm Installation view 「落ちる果実」(2011), 織物の縦糸で刺繍, 刺繍枠, 展示サイズ:120x73cm from Left: 「hem – pear」(2011), 裾部分の織物を解く, 額装, 20x10cm(額 68x52cm). 「hem – pear」(2011), 裾部分の織物を解く, 額装, 20x14cm(額 68x52cm). 「hem – pear」(2011), 裾部分の織物を解く, 額装, 20×10 cm(額 68×52 cm) Installation view 「Vessel」(2011), 織物の縦糸で刺繍, 刺繍枠,

    gauqui
    gauqui 2011/05/17
  • 『リヒターとトゥオンブリー 新作エディション展』@ ワコウ・ワークス・オブ・アート - ART iT(アートイット)

    『リヒターとトゥオンブリー 新作エディション展』 5月7日(土)−6月4日(土) ワコウ・ワークス・オブ・アート http://www.wako-art.jp/ Cy Twombly, installation view Cy Twombly, installation view Cy Twombly, installation view Cy Twombly, Tulips, (2009), dry print, 15x15cm, 61x46cm(frame) Gerhard Richter, ABDALLAH, (2010), lacquer behind glass, 33x33cm Gerhard Richter, installation view Gerhard Richter, installation view Gerhard Richter, Abstract Paint

    gauqui
    gauqui 2011/05/17
  • エッセイ > 震災 > 『東日本大震災 被災地支援オークション 松井冬子』結果のご報告

    gauqui
    gauqui 2011/05/17
  • Facebookの顔写真に「ふきだし」を付けられるサービス「Picstatus」 | ライフハッカー・ジャパン

    「Picstatus」は、Facebookの写真にふきだしを付け加えられるサービスです。Facebookでログインし、自分がアップロードした写真にふきだしが付けられます。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まず、Picstatusへアクセスしましょう。Facebookのアカウントでログインします。 このように、自分の写真に対してふきだしを付けられます。文字のフォントや色、ふきだしのサイズや向きも自由自在。完成した写真は、Facebookに自動的にアップロードされますよ。 Facebookの写真にふきだしを入れたいときには、是非ご活用下さい! Picstatus (カメきち)

    Facebookの顔写真に「ふきだし」を付けられるサービス「Picstatus」 | ライフハッカー・ジャパン
  • ウガンダ : 反同性愛法案の審議を見送り | ニュース | AMNESTY INTERNATIONAL JAPAN

    ウガンダ議会で13日に予定されていた、きわめて過酷な反同性愛法案の審議およびその投票は実施されないまま、議会は正式に解散された。 ウガンダの下院議員は、いくつかの該当条件により同性愛行為に死刑を科すことを可能にするこの法案の審議に入る予定であった。しかし、新しい法案の審議は行われず、金曜日に議会は解散された。 「私たちは、この反同性愛法案が日可決されなかったことに、ほっとしています」とアムネスティ・インターナショナルのアフリカ部副部長ミシェル・カガリは語った。 「この法案は、ウガンダのLGBTの人びとがすでに直面している嫌がらせや恣意的な逮捕を含む、差別を制度化することになるでしょう」 2011年2月の総選挙を受け、ウガンダ議会の新しい議員たちは来週正式に就任する。新議会が始まれば、この法案は再び提出される可能性がある。 ウガンダ国内および、アムネスティを含む国際的な人権団体は、同性婚

  • 「ポルノウィキリークス」の衝撃−−ポスト・ウィキリークス社会の 個人情報と人権 - macska dot org

    政府や大企業の持つ機密文書を広く一般に公開するために設立されたウィキリークスが、米国外交文書などをそれまでなかった規模で暴露し、国際的に大きな注目を集めたのは、昨年の夏から秋にかけての頃だった。当初、それらの文書が公開されれば、米国やその他各国の外交的利益が損なわれるだけでなく、文書の中で言及されている人権活動家の情報などが抑圧的な政権に知られてしまうことにもなり、かれらに危害が加えられることを懸念する声もあった。 しかし実際のところ、ウィキリークス自身が何もかも片っ端から公開するのではなく、既存メディアのジャーナリストと協力し内容を吟味したうえで公開する方針をとったこともあり、懸念されたほど大きな弊害は起きていない。結局、ウィキリークスが公開した文書には、国際記事を普段から読んでいる人なら「政府はそう表立っては言わないだろうけれども、まあそういうことなんだろうな」とあらためて納得させられ

    「ポルノウィキリークス」の衝撃−−ポスト・ウィキリークス社会の 個人情報と人権 - macska dot org
  • 個人的なツイートで「信頼感」が高まる?:米調査 | WIRED VISION

    前の記事 ミニチュア写真が撮れるトイデジ『NeinGrenze』 個人的なツイートで「信頼感」が高まる?:米調査 2011年5月17日 メディア コメント: トラックバック (0) フィードメディア Jacqui Cheng 自分のTwitterアカウントで、個人的なツイートと職業的なツイートの両方を行なっている人はしばしば、社交的なツイートや日常でのおかしな出来事をツイートすることで、自分の職業的な信頼感が損なわれるのではないかと心配しているかもしれない。 しかし、『Learning, Media and Technology』誌で発表された研究によると、その心配は必要ないようだーー少なくとも、若者に対しては。学生対象に行なわれたこの調査によれば、社交的なツイートをする教師は、職業的なツイートしかしない教師と比べて、より信頼できると受け取られるという。Twitterストリームの裏側に

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    What’s one to do after creating a billion-dollar startup? Well, if you’re Rubrik co-founder Arvind Jain, you simply start another one.  Jain co-founded Glean, an…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • アップル、グーグル、Facebook、米上院で証言へ--位置情報プライバシーに関して

    米上院司法小委員会でモバイルプライバシーに関する公聴会が先週開かれたのに続き、米国時間5月19日に2回目の公聴会が開かれることになった。今回は、AppleGoogleに加えてFacebookの担当者が出席する予定であり、位置情報をいつどのように保存し送信するかをどのような方法でユーザーに通知しているのかに焦点が当てられる。 この公聴会は、米上院の消費者保護、製品安全および保険小委員会が開催し、Jay Rockefeller議員(民主党、ウェストバージニア州選出)が議長を務める。 証言を予定しているのは、Facebookの最高技術責任者(CTO)Bret Taylor氏、Appleの国際政府業務担当バイスプレジデントCatherine Novelli氏、Googleの南北アメリカ公共ポリシー担当ディレクターAlan Davidson氏だ。また、Association for Competi

    アップル、グーグル、Facebook、米上院で証言へ--位置情報プライバシーに関して
  • 「思慮深い人」「変人」ゲーツ米国防長官、歴代大統領を評価 - 日本経済新聞

    【ワシントン=共同】6月末で退任するゲーツ米国防長官は16日までの米CBSテレビのインタビューで、自身が仕えた歴代大統領8人の評価を問われ、オバマ氏やレーガン氏を「思慮深い」などと絶賛する一方で、ニクソン氏を「変人」とやゆした。米中央情報局(CIA)職員として最初に仕えたジョンソン氏については「個人的に知らない」とコメントを避けたが、フォード氏は「実際より低く評価されている」と擁護。ウォーター

    「思慮深い人」「変人」ゲーツ米国防長官、歴代大統領を評価 - 日本経済新聞
  • asahi.com(朝日新聞社):君が代不起立「複数回で免職」 橋下知事が処分条例案 - 社会

    地域政党「大阪維新の会」の府議団が提出をめざす君が代斉唱時に教員の起立を義務化する条例案について、同会代表の橋下徹知事は17日午前、同条例案とは別に、教員の処分基準を定める条例案を9月府議会に提出する方針を明らかにした。教員が不起立を繰り返せば、懲戒免職処分にできるルール化を目指す。  橋下氏は、新たな処分条例案について「職務命令違反を繰り返した場合は段階を踏んで最後は免職。9月議会の(条例)成立をめざす」と表明。狙いについて「どういう処分にするのか、今は(教育委員会の)自由裁量。そこに枠をはめる。処分しなければ、処分権者が条例違反になるだろう」と述べた。処分条例案は、維新の会による議員提案か府側が提出するかは「検討中」とした。  地方公務員法は、教職員が違法行為などをした場合に「懲戒処分として戒告、減給、停職または免職の処分をすることができる」と規定。処分の基準は自治体の裁量となっていた

    gauqui
    gauqui 2011/05/17
    あっそ
  • TPP参加「11月めどに方針決定」 経財相 政策推進指針を閣議決定 - 日本経済新聞

    政府は17日の閣議で、東日大震災の影響を踏まえて、これまでの政策課題の優先順位を組み直した「政策推進指針」を決定した。環太平洋経済連携協定(TPP)に関しては、6月に参加の是非を判断するとした当初方針を先送りした。与謝野馨経済財政担当相は閣議後の記者会見で、「(アジア太平洋経済協力会議が開かれる)11月には日の態度を決めないといけない」と語った。TPPを巡っては政府内で推進派と慎重派が対立

    TPP参加「11月めどに方針決定」 経財相 政策推進指針を閣議決定 - 日本経済新聞
  • ブラウザによる抽象絵画 - モジログ

    gauqui
    gauqui 2011/05/17
    大抵の事は先にやられてるとか思うよね
  • 不公平感は人を太らせるらしい - Prehistoric Blueprint

    「差別を感じた人間は太る!」と主張するパデュー大学の発表が面白いです。 差別感を感じている人とそうでない人を比べたとこと、被差別感が強い人ほどウエストのラインが平均で2.4センチほど太い傾向が見られたんだとか。この現象は男性の方が顕著で、似たような条件の女性と比較した場合、平均で1.3センチ腰回りが太かったそうな。 研究者によると、慢性的な差別を受けている人は、ストレスに対処するために過に走りやすいのが原因らしい。コルチゾールの分泌も多そうですから、脂肪の蓄積が進みやすいってこともあるかもですね。にしても、この男女差を見ると、やっぱ女性の方が慢性的なストレスには強いってことでしょうか。

  • Rue89Japon» ブログアーカイブ » ビンラディンは「パキスタンの手札の一枚」だったのか?

  • 『メデューサとの出会い』 アーサー・C・クラーク 早川文庫SF - オッド・リーダーの読感

    メデューサとの出会い (ザ・ベスト・オブ・アーサー・C・クラーク 3) (ハヤカワ文庫SF) (文庫) 作者: アーサー・C・クラーク,中村融,岩郷重力+T.K,浅倉久志・他出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2009/10/30メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 26回この商品を含むブログ (9件) を見る「イカルスの夏」 「彗星の核へ」 「土星は昇る」 「未踏のエデン」 「憎悪」 「ドッグ・スター」 「メイルシュトレームII」 「きらめく生きもの」 「秘密」 「太陽からの風」 「神々の糧」 「無慈悲な空」 「地球太陽面通過」 「メデューサとの出会い」 短編なんて読んだら内容どころか、 タイトルも忘れてしまう私だが、 目次に並んでいるこのタイトル群には、 感動が戦慄とともに甦ってきましたぞ。 初訳短編はないので買わなくて良いと言いたいところだが、 オマケの四編のエッセイに初訳があ

    『メデューサとの出会い』 アーサー・C・クラーク 早川文庫SF - オッド・リーダーの読感
    gauqui
    gauqui 2011/05/17
  • 『冷たい方程式』 トム・ゴドウィン他  浅倉久志他 訳 早川文庫SF - オッド・リーダーの読感

    冷たい方程式―SFマガジン・ベスト1 (ハヤカワ文庫 SF 380 SFマガジン・ベスト 1) 作者: トム・ゴドウィン,伊藤典夫,浅倉久志出版社/メーカー: 早川書房発売日: 1980/02メディア: 文庫購入: 17人 クリック: 169回この商品を含むブログ (44件) を見る「接触汚染」キャサリン・マクレイン 「大いなる祖先」F.L.ウォーレス 「過去へ来た男」ポール・アンダースン 「祈り」アルフレッド・ベスター 「操作規則」ロバート・シェクリイ 「冷たい方程式」トム・ゴドウィン 「信念」アイザック・アシモフ の七作が収録されているが、最高傑作は、 泣きSFのオールタイムベストの座を「アルジャーノン」と長い間争った 「冷たい方程式」で決まりであろう。 「アルジャーノン」との戦いは、キイスがメジャーになって負けたが、 長編版が無いゆえに、泣きSFの最高短編は、「冷たい方程式」であると

    『冷たい方程式』 トム・ゴドウィン他  浅倉久志他 訳 早川文庫SF - オッド・リーダーの読感
    gauqui
    gauqui 2011/05/17
  • 言語的相対論 - Wikipedia

    言語的相対論(げんごてきそうたいろん、英: Theory of linguistic relativity)または言語的相対性原理(げんごてきそうたいせいげんり、英: Principle of linguistic relativity)、サピア=ウォーフの仮説(サピア=ウォーフのかせつ、Sapir-Whorf hypothesis、SWH)は、「どのような言語によってでも現実世界は正しく把握できるものだ」とする立場に疑問を呈し、言語はその話者の世界観の形成に関与することを提唱する仮説である。ベンジャミン・ウォーフが唱えた理論であり、個人が使用できる言語によってその個人の思考が影響を受けることを体系化した理論である。ウォーフとエドワード・サピアの研究の基軸をなした。 この理論は何度も提案され、議論を重ねてきた。時にはサピア=ウォーフの仮説と呼ばれたり、単にウォーフの仮説と呼ばれたりする。ウ

  • よみもの - ウィメンズアクションネットワーク Women's Action Network

    「一般の人にわかりやすい言葉で話して下さい」と言われる経験は、私たちフェミニストには日常茶飯事だ。そう言われるたびに私はその言葉に憤りを感じ、口をつぐむ。時には相手に噛み付くこともあるけれど、そこまでして相手に分かってほしいと思っているかというとそうでもない。何が頭に来るのかと言ったら、それはフェミニズムに「わかりやすさ」を求め、「わかりやすくないなら私はそれに賛同しないぞ」と、言外にほのめかす態度なのだと思う。そしてまた、自分がわからないということを「一般の人」という安易なカテゴリーを使って、あたかもかれらを代弁しているかのような振る舞いで当然のように開き直っている様子も、苦手だ。「一般の人」とはいったい、誰のことを言っているのだろう。 「主体がどうとかいう話には興味がないんですよね」とか、「そういう議論に何か意味があるんですか?」とか、あるいは「それは一般の女性の役に立たない理論だと思

  • 花澤香菜特集

    女性の方にも見やすい内容となっております。新作sm17599649

    花澤香菜特集
  • 【日常】みおちゃんが荒ぶったとこ抜粋 画質向上版 ‐ ニコニコ動画(原宿)

    こちらsm14371541の動画の画質を上げてみただけ。フルスクリーン非推奨。,サムネが微妙だったんで先程投稿したものは削除したので登録してくださった方はすいませんでした。ゆっこsm14473343

  • おもしろい比較 - 新小児科医のつぶやき

    keigomi29さんの(普通の)科学者と(三流)ジャーナリストの違いに関するツイートのまとめがなかなか良く出来ていたので、御紹介しておきます。これを作られた趣旨として、 地震以来、いわゆる「ジャーナリスト」の人のいうことが、どうしてこんなに違和感があるのだろうと、バスを降りてから自席につくまでに考えた。ジャーナリストにも色々な方がいらっしゃるので失礼のないよう(三流の)ジャーナリストと、(普通の)科学者の考え方の違いを揶揄的にまとめてみる。 比較例をまとめられているのですが、対照表にしてまとめて見ます。 (普通の)科学者 (三流の)ジャーナリスト 自説を否定する事例を探す。 自説を補強する事例を探す。 反例が見つかると自説は否定されたと考える。 反例を気にせず自説は証明されたと考える。 ひとつの例では不安である。 ひとつ例が見つかれば大満足である。 事実から論理を導き出す。 論理にあう事

    おもしろい比較 - 新小児科医のつぶやき
    gauqui
    gauqui 2011/05/17
    (普通の)科学者と(三流)ジャーナリストの違い
  • [科学に佇む心と身体] - FC2 BLOG パスワード認証

    管理人からのメッセージ 某A社との契約を切られた関係で、大幅な更改を行わねば公開できない状態に陥った ため閉止しました。 ご連絡は http://sciencebook.blog110.fc2.com/ もしくは https://twitter.com/endBooks/

  • [科学に佇む心と身体] - FC2 BLOG パスワード認証

    管理人からのメッセージ 某A社との契約を切られた関係で、大幅な更改を行わねば公開できない状態に陥った ため閉止しました。 ご連絡は http://sciencebook.blog110.fc2.com/ もしくは https://twitter.com/endBooks/

  • [科学に佇む心と身体] - FC2 BLOG パスワード認証

    管理人からのメッセージ 某A社との契約を切られた関係で、大幅な更改を行わねば公開できない状態に陥った ため閉止しました。 ご連絡は http://sciencebook.blog110.fc2.com/ もしくは https://twitter.com/endBooks/

  • [科学に佇む心と身体] - FC2 BLOG パスワード認証

  • 皆川満寿美;「相互行為と性現象―エスノメソドロジーからのアプローチ」

    HOME > PROFILE > 主要論文ほか > 「相互行為と性現象」 皆川満寿美;「相互行為と性現象―エスノメソドロジーからのアプローチ」『相互行為の社会心理学』(「現代社会心理学 ニューセンチュリー・シリーズ 第5巻」)北樹出版、2002年、pp.141-159  amazon 1.カテゴリーの政治 2.メンバーシップ・カテゴリー化装置 3.性カテゴリーの政治 ― 「であることをする」こと 4.この4人は「誰」だったのか ― 反転する2つのMCD 1.カテゴリーの政治  2002年の1月、日国の総理大臣の職にある人物が、取材時に涙を見せた外務大臣のふるまいに対して、「涙は女性の最大の武器だというからね」と述べ、続いて「泣かれると男は太刀打ちできないでしょう」とコメントした(『朝日新聞』2002年1月26日付)。この外務大臣はその後すぐ更迭されたことも重なってか、このコメントは、「女

    gauqui
    gauqui 2011/05/17
    皆川満寿美;「相互行為と性現象―エスノメソドロジーからのアプローチ」
  • 皆川満寿美;主要論文ほか

    HOME > PROFILE > 主要論文ほか 皆川満寿美;主要論文ほか タイトルをクリックすると、冒頭の部分を読むことができます。入手が容易でないものが多いと思いますので、もしも続きをお読みになりたい方がおられましたら、ご連絡ください。 1989「社会過程の社会学―ヒューズ」 片桐雅隆編著『意味と日常世界-シンボリック・インタラクショニズムの社会学』、世界思想社、pp.57-84 1992「エスノメソドロジーとマテリアリズムのあいだ―フェミニストD・スミスの場合」 『現代社会理論研究』2号、現代社会理論研究会、pp.11-22 1993「『無関与』の協働的達成」 『現代社会理論研究』3号(小特集 エスノメソドロジー)、pp.47-67 1994「『判断力喪失者』と『エスノメソドロジー的無関心』のあいだ―シンポジウム『エスノメソドロジーの可能性と展開』によせて」 『現代社会理論研究

  • 「テクストのエスノメソドロジー」

    吉野ヒロ子:1997,「テクストのエスノメソドロジー──D.スミス・A.マクホールを中心に」,早稲田大学大学院文学研究科紀要 第43号第一分冊,p68-79 テクストのエスノメソドロジー〜〜D.スミス・A.マクホールを中心に〜〜 1:テクストという領域 2:テクストのエスノメソドロジー 2-1:社会的組織化の痕跡としてのテクスト 2-2:「読むこと」のエスノメソドロジー 3:テクスト分析の可能性 1:テクストという領域 我々が生きる世界には、さまざまな経験の領域と言うべきものが存在する。ここで言及しようとしているのは、アルフレッド・シュッツが「多元的現実論」において記述したような「限定された意味領域」、現実を構成するその領域固有の方法を持ち、他の領域との境界を何らかの形で持つようなもの、具体的にはテクスト受容の経験やシュッツの挙げている夢やごっこ遊びである。[Schutz:1973-198

  • 君が代起立しない教員「絶対辞めさせる」 橋下知事 - 日本経済新聞

    地域政党「大阪維新の会」の府議団が5月議会に提出を目指す君が代斉唱時に教員の起立を義務付ける条例案について、大阪府の橋下徹知事は16日、「(起立しない教員は)絶対に辞めさせる」として、強い姿勢で臨む考えを示した。府庁で記者団に語った。維新府議団は同日、条例案の対象に府立学校だけでなく、府内の政令市を除く市町村立の小中学校の教職員も加える意向を示した。橋下知事は「国歌・国旗を否定するなら公務員

    君が代起立しない教員「絶対辞めさせる」 橋下知事 - 日本経済新聞
    gauqui
    gauqui 2011/05/17
    はいはい
  • 『魔法少女まどか☆マギカ』設定資料集発売きたああああああああ|やらおん!

    40 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 19:36:57.76 ID:9UHM2v850               //      /          レ'"           ヽ,, .             //       /         ー=彡                \              //      /         /    / ,/              ヽ___ ''  ,,            //      /         _彡 /  /  /   /          /:::::::| ___ ::::::::::::::''::....,,    //     /         / /  / //   /         /::::::::::::::|〈::::::

  • 日垣隆せんせ×町山智浩氏、twitterでの戦いの軌跡 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    この手のバトルウォッチは最近とても多いので、あんまり頻繁にブログで取り上げるのはやめようと思っていたのだが、思った以上に日垣せんせの戦士としてのスキルが底上げされていたので一連の流れだけでも備忘録的にメモを残しておきたくなりまして。 もちろんSAN値が残ってる人専用という雰囲気でございますが。 ● プロローグ その男、自らを燃やし社会を照らす ★自演乙★日垣隆先生がamazonで自画自賛レビューをして炎上ちう。 http://togetter.com/li/134136 炎上ってほどでもないんですが、日垣せんせがどうもamazonで自著を絶賛するレビューを投下したとかで、それがちょっとした騒ぎとなりました。ここでの対戦相手はジャーナリストの常岡さんで、とはいえ常岡さんも弁えたもので日垣せんせに罵倒されてもある意味アウトボクシングの感覚で絶妙な距離を保って応酬しておられるところにウェブ弁論ス

    日垣隆せんせ×町山智浩氏、twitterでの戦いの軌跡 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    gauqui
    gauqui 2011/05/17
    切込隊長が菊地成孔のようだ
  • 『だぶるじぇい』ユルアニでTVアニメ化決定!|やらおん!

    148 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 22:57:45.68 ID:pxjELlHK 「だぶるじぇい」 ユルアニでTVアニメ化 宇佐美はじめ/阿澄佳奈 有馬小夜/大亀あすか 736 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 23:07:50.87 ID:xQY9DHgt0 なにこの奇乳 741 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage] 投稿日:2011/05/16(月) 23:08:16.13 ID:KojVHNOH0 ( ゚д゚)ポカーン 746 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 23:09:02.02 ID:fosz3Gje0 クリリンがフリーザに爆死させられるときこんな感じだった 748 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に

  • あやにゃんが表紙の"声優グランプリ"を15冊購入する信者登場   他|やらおん!

    289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 15:33:33.94 ID:uo6R+TzXP 今のとこ 290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 15:44:49.95 ID:cXjkhmpeO >>289 さすがに引くわ 291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 15:53:12.09 ID:1omTHvKL0 >>289 買いすぎだろw 292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 15:54:01.12 ID:OB0SUwjq0 >>289 おまえいくら使ってんだwwwww 293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 16:12:35.39 ID:UUO

  • 『神のみぞ知るセカイⅡ』第6話・・・ちひろも歩美も最高に可愛かったなブヒイイ|やらおん!

    617 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:2011/05/17(火) 01:54:13.99 ID:fy94QdH9 イケメンスキーだから神様にも興味出てきたんだな 654 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:2011/05/17(火) 01:54:24.56 ID:W1xkUE03 おいここで三話使うんなら先輩編長くしろよ 655 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:2011/05/17(火) 01:54:24.93 ID:1loxlyDQ これくらい生意気な方が面白いな 666 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:2011/05/17(火) 01:54:30.40 ID:JgiLqHfq まぁ主人公イケメンだしな 751 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:2011/05/17(火) 01:54:45.

  • 東京都から名指しされた「不健全指定図書」候補はこの6作品|やらおん!

    1 名前: ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 20:52:01.64 ID:??? 4月14日、東京都は出版倫理協議会・出版倫理懇話会の会合で、漫画表現を規制する「東京都青少年健全育成条例改正案」に基づき、規制の対象候補になる作品名を初めて具体的に提示した。そのなかには、昨年、猪瀬直樹副都知事がテレビ番組で取り上げて話題になった『奥サマは小学生』(秋田書店)はもちろん、アニメ化までされた『あきそら』(秋田書店)も含まれていた。こうした都の動きに『あきそら』の出版元である秋田書店は、条例が施行されていないにも関わらず、同作を重版しないことを決めた。 出版界が憂慮しているのは、条例により漫画家や編集者が表現に対して萎縮してしまうのではないかという点。実際、一部の出版社は都との会合で、「(自社の作品が)指定基準に該当するかを発売前に

  • 未来へのキオク - 記憶を未来へのチカラに

    日、「未来へのキオク」 プロジェクトをスタートさせました。 このプロジェクトでは、みなさんの震災の体験、被災地の過去、現在、未来の記憶を集めて、その記憶を閲覧し、共有したり、コメントをしたりと、記憶を通じて、みなさんがつながっていくことができる、仕組みを提供していきます。 みなさんから集まった記憶が、復興への励みになり、少しでも未来へのチカラになればという想いで、このプロジェクトをスタートしました。 日より、写真、動画の投稿を開始します。 「未来へのキオク」は、データの共有とその利用ともにオープンな仕組みを提供していきます。写真でしたら、まず Picasa ウェブアルバムに写真をアップロードした後に、公開設定にします。公開した写真に ”MIRAIKIOKU" というタグをつければ、投稿完了です。動画であれば YouTube で同様のことをすれば可能です。 詳しくはこちらから。

    未来へのキオク - 記憶を未来へのチカラに
  • 「中鬼と大鬼のふたりごと」のテキスト信じてたら情弱こじらせて死ねる - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)

    ひさびさにひどいものを見た。ブクマ数400越え。 →はてなブックマーク - 関東死亡 WSPEEDI公表:ハムスター速報 shibuyan730 原発, 東京 ご冥福をお祈りします 2011/05/14 sharma_n_y 俺がいる所、黄色いんですけど。今日もいっぱい雨を頭から浴びてきたんですけど。 2011/05/14 kikinight 東京大変だな。 2011/05/14 oldfish 「都内のどこどこで測定して○○って数値が出たのでお前ら死亡」ぐらい言えないんですか 2011/05/14 spoichi 原発, 事故 首都圏の地表降下物は3/15,16に飛来した分と、3/21〜22に雨と一緒に降った分が主で、それ以降は5/7〜8の雨で局地的に微増したぐらいでほとんど増加してないはず。 リンク元はこちら。 →関東死亡 WSPEEDI公表:ハムスター速報 2ちゃんねるまとめブログが

    「中鬼と大鬼のふたりごと」のテキスト信じてたら情弱こじらせて死ねる - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
  • 分裂的な分析と、スピノザ的内在 - Freezing Point

    柄谷行人『探究2 (講談社学術文庫)』p.186 より(強調は引用者): 《感情は、それと反対の、しかもその感情よりもっと強力な感情によらなければ抑えることができない》(『エチカ』第四部定理7)。 これは、ある意味で、フロイトが宗教についていったことを想起させる。フロイトの考えでは、宗教は集団神経症である。神経症を意志によって克服することはできない。が、彼は、ひとが宗教に入ると、個人的神経症から癒えることを認めている。それは、ある感情(神経症)を除去するには、もっと強力な感情(集団神経症)によらねばならないということである。むろんフロイトは、神経症を集団神経症によって癒すことに反対である。困難であるとしても、個人的・集団神経症に対して立ち向かう方法がひとつある。それはスピノザのいったつぎのことである。 《受動の感情は、われわれがその感情についての明瞭・判明な観念を形成すれば、ただちに受動の

    分裂的な分析と、スピノザ的内在 - Freezing Point
  • ララビアータ:エヴァンズの「情報」観念ノート - livedoor Blog(ブログ)

    エヴァンズの指示理論において、指示対象と名前の使用とを結び付ける情報というリンクが重視されているのは、エヴァンズに興味をもつ人々には広く知られていることであるが、この概念をどう位置付ければよいのか、いま一つ明らかでない。 エヴァンズはフレーゲの名前の意義(Sinn)理論がしばしば誤解されてきたことを指摘している。 フレーゲは、意味の理論を、文の真理がその構成要素からどのように決定されているかということを軸に、つまりその論理的構造を軸に作ろうとする。簡略に言うと、文の意味を理解することはその適切な使用条件(通常は真理条件)の理解であると見なす。そして、文がその意味論的に分析される部分からその真理値を決定されると見なされる限り、その諸部分が文の真理条件の決定に貢献する仕方を、その部分の意義と見なすことができる。つまり、フレーゲの理論では、意味へのアプローチはあくまで真理値(文の意味論的価値)の

  • 濱野智史「アーキテクチャの生態系」(4) - CZTのブログ

  • レーニンby 桜井哲夫 - Living, Loving, Thinking, Again

    現代思想ピープル101 (ハンドブック・シリーズ) 作者: 今村仁司出版社/メーカー: 新書館発売日: 1994/09/01メディア: 単行この商品を含むブログを見る 桜井哲夫「レーニン」in 今村仁司編『現代思想ピープル101』新書館、1994、pp.210-211 少し抜書き。 レーニンが最初に属した「ロシア・ジャコバン派」について; ロシア・ジャコバン派は、知的エリート(インテリゲンツィア)を革命の主体とし、革命党(前衛党)による権力奪取をめざす集団である。それは、十九世紀半ばを過ぎても、成人の九割以上が非識字者であったロシアという後進国家にあらわれた使命感をもった青年たちの特異な革命集団であり、ロシアに輸入されたサン=シモン主義を背景にもつ集団であった。(p.210)「サン=シモン主義」については、桜井氏の『社会主義の終焉』*1も参照のこと。社会主義の終焉―マルクス主義と現代 (

    レーニンby 桜井哲夫 - Living, Loving, Thinking, Again
  • なぜルフィは仲間にこだわるのか ワンピースの爽快感 - 奴隷こそが慈悲を施さなければならない

    なぜルフィは仲間にこだわるのか ひさしぶりに「ワンピース」のコミックをまとめ読みした。最新刊までの十巻あたり。前半のクライマックスのマリンフォード「白ひげ大戦争」。やっばりワンピースおもしろいね。尾田栄一郎は天才だね。 ワンピースの面白さの一つはその突き抜けた爽快感だ。ルフィはゴムの能力者ということで伸び縮みの動きにはスピード感がある。そして能力者という考えそのものが軽快だ。能力は汗水垂らして努力・根性で身につけたのでなく、実をべたことで身につけるという「変身」である。瞬間に変身することには爽快さがある。 それとともに重要なのが、ルフィの考えが明快なことだ。「海賊王になる」、「仲間を大切にする」、「権力を許さない」。超天然で迷いがない。マンガであろうと「なぜ闘うのか」と行為の意味が問われる。多くのマンガでも「なぜ闘うのか」が主人公の成長のための苦悩となることが多い。 特にワンピースのキ

    なぜルフィは仲間にこだわるのか ワンピースの爽快感 - 奴隷こそが慈悲を施さなければならない
  • (6/25)朝CAMP<14> エルヴィン・パノフスキー『〈象徴形式〉としての遠近法』を読む - 呂律 / a mode distinction

    アートに関わるトークイベントや展覧会、パーティーなどを開催しているCAMPさん が主催している早朝読書会のお誘いを受け、6月25日に ゲスト=モデレーターとして参加します。 企画詳細とお申し込みはこちらから:http://ca-mp.blogspot.com/2011/05/110625.html 定員は6名ですので、参加希望の方は お早めにお申し込みください。 募集は締め切りました。 対象書籍は、パノフスキーの古典『遠近法』です。 これを選んだ理由には、これが「古典」であることに文句をいうひとはいないくらいの古典だからです。 が、それだけではありません。 (私自身は、「遠近法」について特に人に教えられるような知識は持っていませんが、しかし)おそらく このトピックであれば、当日お集まりの みなさん誰もが、なにがしか語ることを持っておられることだろうとも思ったからです。当日後半は、このを脇

    (6/25)朝CAMP<14> エルヴィン・パノフスキー『〈象徴形式〉としての遠近法』を読む - 呂律 / a mode distinction
  • 『カフカノート』 ノート 4 - IMAGON 3

    ■ 高橋悠治 『カフカノート』 4 たとえば「ヒッチコック」と発音してみると、それが二拍節だということがわかる。「トン、トン」という感じで「ヒッチ」と「コック」で分けるのが自然であり、「ヒッチコ」と「ック」で分けるのは不自然である。「ヒ」と「コ」が拍としてみなされた上で、「ヒッチコック」は、二拍節だということになる。「カフカ」はどうだろうか。発音してみれば明瞭だが、目立つのは「カ」の繰り返しであり、「フ」は繰り返しの「カ」によって沈んでしまうように思える。「カ」が押し寄せる波だとすれば、「フ」は引き離れる波のように、それは遠ざかり、沖合で翻弄され、いつしか沈みゆく。「カフカ」もまた、「ヒッチコック」のように二つの「カ」の繰り返しによって「トン、トン」というめだたない拍を構成しているが、こちらに向かってきて、身体を揺さぶるような拍ではなく、少し押してすぐに逃げ去るような拍、誰かのいたずらなの

    『カフカノート』 ノート 4 - IMAGON 3