タグ

2012年11月21日のブックマーク (29件)

  • リンチ『エスノメソドロジーと科学実践の社会学』コメント2 - memory cell

    1 シュッツ、あるいはプロトEMについて(続) 2;シュッツとプロトEM 書中盤の構成は;4章でプロトEM論(=シュッツ論)を、デリダのディコンストラクションの発想をベースに展開。で、ディコンストラクション以後どうするか?という問題に、5章でウィトゲンシュタインの拡張、「分析後」としての「治療」をもって答える――という感じだろうか。 4章の議論、プロトEMを理解するには「結論」内の以下の部分をまず読むのがいいと思う。 p363 ポスト分析的エスノメソドロジーは,分析への要請と,科学的理論化の態度に対する「無反省的な」メンバーの自然的態度というシュッツ的対照をアイロニー的に認識することから始まった. このアイロニーというのは,前科学的な生活世界における秩序の内生的産出を探求しようとする「ラディカルな」試みが,いかにして,社会科学の特権を主張するもう1つの試みになったのかを認識することを指し

    リンチ『エスノメソドロジーと科学実践の社会学』コメント2 - memory cell
  • ジョアナ・ハッジトマス&ハリール・ジョレイジュ インタビュー(3) - ART iT(アートイット)

    Still from Je veux voir (2008). Courtesy Joana Hadjithomas & Khalil Joreige. ムービング・モニュメンツ インタビュー/アンドリュー・マークル ART iT これまで物語に対する様々なアプローチについて議論してきました。さきほどあなた方は歴史と記憶とを区別しているとおっしゃっていましたがそれについて、もうすこし物語と関連させて話していただけますか? KJ 記憶とは主観的であり思い出です。我々は同じ出来事について、記憶することができますが、違う観点を持っています。歴史は共有できるものです。記憶の中にある出来事は個人的なもので、主観に基づいたものです。レバノンでは、我々はイメージと同じように沢山の記憶も持っています。問題は、内戦がはっきりと勝者を持たずに終わったことで、普及した唯一の観点もなければ公式の歴史もないのです。

    gauqui
    gauqui 2012/11/21
  • 『ホンマタカシ』と『ガーリー・フォト』と『飯沢耕太郎』 -写真の流行とメディア展開-

    rachiakira @rachiakira 「ガーリー・フォト(女の子写真)」:1990年代後半に日で起こった、(中略)による、メディア戦略として展開…|(artscape. 現代美術用語辞典ver.2.0)http://goo.gl/8agM7 福居伸宏 Nobuhiro Fukui @n291 土屋誠一さんらしいです。<@jaro050 つっちーw RT @rachiakira: 「ガーリー・フォト(女の子写真)」:1990年代後半に日で起こった、(中略)による、メディア戦略として展開…|(…現代美術用語辞典ver.2.0)http://t.co/1Jnoz24 福居伸宏 Nobuhiro Fukui @n291 “ユース・カルチャーが新たなる商品価値として消費される時代に対応している。写真界におけるこの流行は、写真作品そのものに対する評価というよりも、当時先端的だったカルチャー

    『ホンマタカシ』と『ガーリー・フォト』と『飯沢耕太郎』 -写真の流行とメディア展開-
  • 安倍自民党総裁の金融政策論:深尾光洋の金融経済を読み解く 日本経済研究センター

    さらなる金融緩和の限界 安倍晋三自民党総裁は、デフレからの脱却を図り景気を回復するために、日銀はもっと強力な金融緩和策をとるべきだと論じ、3%程度のインフレ目標を設定し、建設国債を日銀が引き受けることでマネーサプライを増加させるべきだと主張した。また政権交代が実現すれば日銀法を改正してでも、この実現を果たすと主張している。稿では、中央銀行と政府の関係や金融政策手段とその有効性についてまとめておきたい。 筆者は1974年から1997年まで日銀に在籍していたが、97年に慶應義塾大学に移籍して以来、日銀の金融政策に関する論評は、日銀の公式見解とは距離を置いて、極力客観的に行ってきたと自負している。実際、1997年秋の金融危機以降、量的緩和を実施すべきだと主張し続けた。速水総裁の時代の2000年8月のゼロ金利解除の時には、衆議院議員の山幸三氏、渡辺喜美氏らと一緒に解除反対の声明を出している。ま

    安倍自民党総裁の金融政策論:深尾光洋の金融経済を読み解く 日本経済研究センター
  • 自傷と自殺について― 精神科医・斎藤環のメモ

    東畑開人×斎藤環 対談集『臨床のフリコラージュ——心の支援の現在地』青土社 @pentaxxx 日の青少年健康センターのシンポジウム「自殺と自傷」、普段接する機会のない自殺、自傷の問題について。大変勉強になりました。以下ちょっとだけメモ。 2012-11-17 18:56:57 東畑開人×斎藤環 対談集『臨床のフリコラージュ——心の支援の現在地』青土社 @pentaxxx 思春期の約1割は自傷行為の経験がある。最初の自傷年齢は13歳。男性のほうが助けを求めない傾向がある。92%は誰もいないところでやっている。自傷のことは悩んでいても誰にも相談しない。アピール的な理由は18%のみ。 2012-11-17 18:57:15 東畑開人×斎藤環 対談集『臨床のフリコラージュ——心の支援の現在地』青土社 @pentaxxx 自傷には鎮痛効果がある。リストカット直後に血液検査をするとβエンドルフィン

    自傷と自殺について― 精神科医・斎藤環のメモ
  • SJN News 再生可能エネルギー最新情報 » Maintenance Mode

    SJN News 再生可能エネルギー最新情報 is currently undergoing scheduled maintenance. Please try back in 143 days, 8 hours, and 8 minutes (on 2024年6月25日 at 9:58 AM). Sorry for the inconvenience.

    gauqui
    gauqui 2012/11/21
  • 「殺人ロボット」は国際条約で禁止を、人権団体が警鐘

    米メリーランド(Maryland)州のパタクセント・リバー(Patuxent River)海軍航空基地に展示された、ノースロップグラマン(Northrop Grumman)が開発した次世代無人爆撃機「X-47B」(2012年7月31日撮影)。(c)AFP/Paul J. Richards 【11月20日 AFP】ハリウッド映画に登場するような、人間の命令なしに人を撃ち殺すことのできる自律型ロボットは現実に実用化が可能であり、各国政府が実戦配備を始める前に禁止するべきだ――。国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウオッチ(Human Rights Watch、HRW)とハーバード(Harvard)大学法科大学院の国際人権クリニック(International Human Rights Clinic)が19日、このように警告する報告書を発表した。 「失われつつある人間性(Losing Humanit

    「殺人ロボット」は国際条約で禁止を、人権団体が警鐘
  • 公共選択論の大罪または政治はなぜ嫌われるのか - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    岩波書店の伊藤耕太郎さんから、編集者として刊行に当たられたコリン・ヘイ著・吉田徹訳『政治はなぜ嫌われるのか ―― 民主主義の取り戻し方 ――』をお送りいただきました。いつも有り難うございます。 http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/02/9/0258690.html 先進デモクラシー各国で進む投票率の低下や政治家への不信感の高まり.それはなぜか.新自由主義による「政治」への攻撃やグローバル化に伴う国内政治の無力化,社会科学における合理的選択論の隆盛から政治学者の責任まで,さまざまなファクターを斬新な視点で検討し,「政治」の再生はいかにして可能かを探る.従来の「政治」観を刷新する,イギリスの新世代政治学者による注目の書. 日も、いやある意味では日こそが、いま現在進行中の政治芝居それ自体が、書をとてもとてもアクチュアルなものにしています。 という抽象的な言い方で

    公共選択論の大罪または政治はなぜ嫌われるのか - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    gauqui
    gauqui 2012/11/21
  • SYNODOS JOURNAL : 『飯田のミクロ 新しい経済学の教科書1』出版記念 ふらっとすぽっとライブトーク

    2012/11/2111:0 『飯田のミクロ 新しい経済学の教科書1』出版記念 ふらっとすぽっとライブトーク 『飯田のミクロ 新しい経済学の教科書1』(光文社新書)の刊行を記念し、紀伊国屋新宿南店のイベントスペース<ふらっとすぽっと>にて、トークショーが開かれた。経済学者の飯田泰之が、経済学を学ぶ意味や経済政策について語った。■『飯田のミクロ』 ――最初に、いま経済学を学ぶことにはどんな意味があるとお考えかお話ください 飯田 経済学に限らず、「なんとか学」を学ぶということは、自分の中に考えるための型を持つことだと思っています。そして「思考の型」を持つためであれば、文系ですと、法学と経済学が適している。というのも法学と経済学はその教育課程自体において「思考の型」が明確に意識されている学問ですから。他の、文系分野はそれをあまり自覚していないように感じられる。「思考の型」を持つためにも、経済学

    gauqui
    gauqui 2012/11/21
  • 本が好き! Book ニュース

    Bookニュースをリニューアルしました! 新しいデザインでより読みやすくなったと自負しております。 http://www.honzuki.jp/news/ 今回のリニューアルに伴い、RSSのURLも変更になりました。 リーダーなどにご登録してくださっている場合は、 お手数ですが併せて設定の変更をお願いいたします。 http://www.honzuki.jp/news/?feed=rss 今後も、マニアックな情報を配信していきますので、 よろしくお引立てくださいますようお願いいたします。

    gauqui
    gauqui 2012/11/21
  • ■ - 偽日記@はてなブログ

    ●前につくったものに少し手を加えた。 ●元の状態。 ●昨日つくったやつのサイズの大きな写真。 ●前につくったやつだけど、上下逆さにした方が面白いかも、と思った。 ●「エヴァQ」よりも「009」が気になる。 最近、『東のエデン』を劇場版まで含めて観直したのだけど、改めて、あらゆることが上手くいっていないと思った。キャラクターの造形が上手くいっていない、ボーイ・ミーツ・ガール話と社会派話のつなぎ方が上手くいっていない、社会派の話としても、小情況(主要な人物たちの話)と大状況(社会の状況)のつなぎかたが上手くいっていない。だいたいサークル「東のエデン」のメンバーはあきらかに特別な能力をもったエリートたちなのに、「俺たちニートは…」みたいに、ニートを代表するみたいなことを言うのはおかしいし、「ニート」の表象形として二万人の全裸の男たち(無数の小っちゃい「ちんこ」たち)というのも特に冴えているとも、

    ■ - 偽日記@はてなブログ
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

  • エッシャーの絵を立体に:3D印刷の可能性

    gauqui
    gauqui 2012/11/21
  • MySpace、サイトを刷新--美しいデザインで復活なるか

    MySpaceには敬意を表さなければならない。もう死んでしまったと思われるたびに、新しいエンジンと外観の刷新を伴って復活してきたからだ。 打ちのめされてぼろぼろになった同ソーシャルネットワークは、数カ月にわたる作業と、Justin Timberlakeの参加で話題になった所有者の交代を経たのちに、翼を広げ、自らの存在を世界に誇示する準備を整えた。 その結果、当に素晴らしいウェブサイトが生まれた。そのサイトはPandoraやSpotify、VEVOが既に克服した問題を解決しようとしている。 筆者は米国時間11月15日に開催されたMySpaceのプレスイベントに招待もなく押しかけた(周辺地域にいたのだ。Ketchum PRには申し訳なく思う)。幸運なことにMySpaceチームは筆者を追い出すことはせず、新サイトを30分間見せてくれた。彼らは実に、生まれたばかりの子どもを誇らしげに見せびらかす

    MySpace、サイトを刷新--美しいデザインで復活なるか
    gauqui
    gauqui 2012/11/21
  • ReadMe!Girls!の日記・雑記: カワイイキャラが死にまくるMV「Dumb Ways to Die」

    ここ数日で海外で凄い勢いで話題になっていた動画。 Dumb Ways to Die カワイイキャラが次々と死にまくるミュージックビデオ。 うん。これは「Mr.MENでハピツリやってみた」って感じですね(笑) やっべー。これ見た後だとドジドジくんを見るのが怖い。 追記)日語字幕版もすでにあったー仕事はええ >安全を訴える動画を翻訳してみた (・д・) 企画:McCann Melbourne(オーストラリアの広告代理店) デベロッパー: Pat Baron アニメーション制作:Julian Frost, Huey Groves, Christian Stocker プロデュース:Cinnamon Darvall 元はオーストラリア・メルボルンの鉄道会社による人身事故防止キャンペーン。 「バカな死に方(Dumb Ways to Die)」をしないよう呼びかけたもので、公式サイトはこちら。 ht

    gauqui
    gauqui 2012/11/21
  • Hatena ID

    Hatena ID is an account used for various Hatena services.

    Hatena ID
    gauqui
    gauqui 2012/11/21
  • http://www4.ocn.ne.jp/~arai/Exhibition/illusiongallary4.html

  • 新井仁之のホームページ

    このホームページには,私が書いたや雑誌記事の紹介・補足・訂正,講演資料などを載せています

  • 無制限に緩和をしていく・・・建設国債の範囲内で by 安倍総裁

    駒澤大学の飯田氏の分類によるとリフレーション政策には三種類があるが、安倍晋三自民党総裁が最も過激な政策を主張しているとメディアが大きく報じていた。 つまり、(1)政府がインフレ目標を定め、(2)日銀が無制限に緩和して達成を目指し、(3)未達成の場合は日銀に制裁を与えると言うものだ。イギリスやニュージーランドの金融政策から、さらに中央銀行の独立性を低下させた感じの、先進国では類を見ない制度であるため、先行き見通しに混乱が起きた。 ところが安倍総裁がFacebookで、イェール大学の浜田宏一からのFAXの内容を紹介しつつ、(a)具体的な目標値は専門家に任せる、(b)量的緩和の範囲は建設国債に限る、(c)日銀引き受けには言及していないと否定している。 また改めて申し上げますが、私は物価目標について、「名目2~3%を目指す。私は3%が良いと思うが、そこは専門家に任せる」「建設国債の日銀の買い切りオ

    無制限に緩和をしていく・・・建設国債の範囲内で by 安倍総裁
  • 海老原嗣生×上野千鶴子@『ちくま』 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    筑摩書房のPR誌『ちくま』11月号で、海老原嗣生さんと上野千鶴子さんが対談しています。題材は、ブログでも取り上げた海老原さんの近著のちくまプリマー新書『女子のキャリア〈男社会〉のしくみ、教えます』をめぐってです。 http://www.chikumashobo.co.jp/blog/pr_chikuma/entry/806/ 冒頭から飛ばしていますが、この認識のまっとうさが雇用問題の流行の議論からすっぽりと抜け落ちガチになってしまうのが、この業界の宿痾であるわけですが・・・。 海老原 私はずっと雇用問題をやってきた人間です。取材や取引で多くの企業を見てきたのですが、一番の問題はジェンダーでしかないと思っているのです。非正規問題も、基はジェンダーの問題だと思います。 上野 全くその通りです。 海老原 たとえば、大卒男子はロスジェネ世代でも、卒業当時は正社員率が八二%くらいだったのが、今は

    海老原嗣生×上野千鶴子@『ちくま』 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • 筑摩書房 PR誌ちくま

    ちくまプリマー新書『女子のキャリア〈男社会〉のしくみ、教えます』刊行記念 海老原嗣生 1964年生まれ。リクルートエージェントを経て現在、㈱ニッチモ代表取締役。人事・経営誌「HRmics」の編集長。 上野千鶴子 1948年生まれ。東京大学名誉教授。立命館大学特別招聘教授。NPO法人WAN理事長。ジェンダー研究のパイオニア。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 海老原 私はずっと雇用問題をやってきた人間です。取材や取引で多くの企業を見てきたのですが、一番の問題はジェンダーでしかないと思っているのです。非正規問題も、基はジェンダーの問題だと思います。 上野 全くその通りです。 海老原 たとえば、大卒男子はロスジェネ世代でも、卒業当時は正社員率が八二%くらいだったのが、今は九二%まで上がっています。加齢と共に、どんどん正社員化しているんです。対して

  • 米大統領選で全50州の勝敗を的中させた統計学者、ネイト・シルバーがカミングアウト | ゲイのための総合情報サイト g-lad xx(グラァド)

    ネイト・シルバーは『ニューヨークタイムズ』の選挙予測専門家として、先日の米大統領選の勝敗を数理モデル予測で全50州で的中させ、一躍その名を世界に轟かせた統計学者です。(詳しくはこちら) そのネイト・シルバーが『ガーディアン』紙のインタビューで、自身の性的指向について初めて公に語りました。 「僕はいつも自分がアウトサイダーだと感じていました。友達はいたけど、どこか物事を客観的に見ていたように思います。それはとても大事なことです。もしあなたが、宗教的な人々の間でゲイとして成長したら、大方の人々の信じていることが信じられなくなるでしょう」 公にセクシュアリティについて語ったのは今回初めてのようですが、もともと彼はゲイであることを特に隠してなかったそうです。 Wikipediaによると、彼は2008年に「ゲイアイコンと見られることをどう思うか?」と質問されたことがあり、「今やっとそういうふうに意識

    gauqui
    gauqui 2012/11/21
  • Nate Silver: it's the numbers, stupid

  • 2100年の科学ライフ - 情報考学 Passion For The Future

    ・2100年の科学ライフ 未来予想というのは、基はあまり当たらないものであって、当たるかかどうかより、今の自分にとって啓発的かどうかで、その価値が決まるといってもよいと思う。科学関係のテレビ番組でおなじみの物理学者ミチオ・カクが今日の科学技術の延長線上として、SF小説の如く具体的な記述で、リアリティを感じさせる2100年イメージを語っている。これはすごい。 まず「コンピュータの未来」「人工知能の未来」が大きなイノベーションをもたらす。 「2100年までにコンピュータの性能が急激に向上すると、われわれはかつて崇めていた神話の神々のような力を手に入れ、周囲の世界を純然たる思考だけでコントロールできるようになる。神話の神々が手を振ったり頷いたりするだけで、物を動かしたり生き物を作りかえたりできたように、われわれも思考の力で周囲の世界を制御できるようになるのだ。環境にちりばめられたチップといつで

  • オンラインゲームで腕を磨いた、イスラエル国防軍のエース

  • agilecatcloud.com

    This domain may be for sale!

  • 「日中韓」「16カ国」 アジア自由貿易圏へ交渉開始 - 日本経済新聞

    【プノンペン=松尾洋平】アジア太平洋地域で、巨大な自由貿易圏をつくる動きが加速してきた。20日に開いた東アジア首脳会議などで、各国は来年の早い時期からアジア16カ国による東アジア地域包括的経済連携(RCEP)と、日中韓自由貿易協定(FTA)の交渉を始めることで合意した。同日の日米首脳会談では、野田佳彦首相が環太平洋経済連携協定(TPP)交渉に改めて参加意欲を示した。RCEPは東南アジア諸国連合

    「日中韓」「16カ国」 アジア自由貿易圏へ交渉開始 - 日本経済新聞
  • 京都大学ミスコン騒動2012まとめ

    第54回京都大学11月祭において企画されたファッションショー2つとそれに反対する団体の一騒動をまとめました。 11月祭も終わったので、こちらに情報を集中させる事にしました。 一応、こちらも残しておきます。 続きを読む

    京都大学ミスコン騒動2012まとめ