タグ

2015年12月21日のブックマーク (39件)

  • オリジナルのエロ同人を買う理由

    gazi4
    gazi4 2015/12/21
    cider_kondoさんのブコメ的な答えを引き出したくて増田はこのタイトル付けたのだろうか、ってのは深読みしすぎか
  • 医学というテクノロジーを「物語」で救った男の生涯:オリヴァー・サックスの遺作『道程』邦訳、発売

    gazi4
    gazi4 2015/12/21
  • ツタンカーメンの乳母、姉だった可能性が浮上 考古学者

    古代エジプトの王ツタンカーメンの乳母マヤの墓の内部を案内する仏調査チームのアラン・ジビエアラン・ジビエ氏(2015年12月20日撮影)。(c)AFP/KHALED DESOUKI 【12月21日 AFP】古代エジプトの王ツタンカーメン(Tutankhamun)の乳母と思われていたマヤ(Maia)が実は王の姉メリトアテン(Meritaten)である可能性が出てきた──。エジプト当局者と仏考古学者が20日、記者会見で明らかにした。マヤの墓の一般公開が来月に迫るなかでの発表となった。 仏調査チームを率いる仏考古学者アラン・ジビエ(Alain Zivie)氏はAFPに対し「マヤは、アクエンアテン(Akhenaten)とネフェルティテイ(Nefertiti)の娘でツタンカーメンの異母姉にあたる王女メリトアテンに間違いない」と語った。 決め手となったのは、ツタンカーメンとマヤの墓の壁に施されたレリーフ

    ツタンカーメンの乳母、姉だった可能性が浮上 考古学者
    gazi4
    gazi4 2015/12/21
  • [感想]手塚治虫「からだが石に…(ブラックジャックより)」

    前置き1巻5話。 あらすじイタリアへ飛ぶBJ そこには筋肉の部分がだんだん骨に変わっていく難病の子どもがいた BJは筋肉を全部取り除くか、脳神経を別のからだに移すしかないと言う しかしそう都合よく子どもの死体があるわけもない 父親は焦りのあまり車で村の子どもを轢こうとするが、 凶行を止めようとした妊娠中の母親を轢いてしまう そのまま赤ん坊は生まれたがすぐに死亡してしまった BJはその子に移植する手術を始める 「赤ん坊はたぶんそのために生まれたんだ」 「たぶん…神がくださったのだ!」 神父がキリストを見上げながらそう言って、 十字架にかけられたキリストが死んだ赤ん坊を照らすようなイラストで幕 感想。死んだ赤ん坊にももともとの命はあったのにそれをまったく無視するのはどうなんだろ・・・ なんかいい話風になってるけどいろいろとひどい・・・ 神に対する感覚の違いってだけかなあ・・・ 手塚治虫ってキリ

    [感想]手塚治虫「からだが石に…(ブラックジャックより)」
    gazi4
    gazi4 2015/12/21
  • ブックオフ、書籍レビューのブクログを買収

    ブックオフコーポレーションは12月21日、書籍レビューサイトと電子書籍作成プラットフォームを運営するブクログを100%子会社化すると発表した。ブックオフ店舗・サイトでのレビューの活用などで相乗効果が見込めるとしている。 ブクログ親会社のGMOペパボから株式100%を1月18日付で取得する。取得額は非公開。 「ブクログ」は会員80万人超、レビュー投稿700万件以上と書籍レビューコミュニティーとしては国内最大級。電子書籍を個人が作成・販売できる「パブー」も運営している。 ブックオフは、同社が展開する中古書籍販売とブクログのサービスとの親和性が非常が高いとして、戦略的な連携で事業シナジーが見込めるとしている。 具体的には、ブクログのレビューをブックオフ店舗とECサイト「BOOKOFF Online」で活用したり、両サイト間の相互送客、実店舗と連動したO2O(Online to Offline)サ

    ブックオフ、書籍レビューのブクログを買収
    gazi4
    gazi4 2015/12/21
  • フリー素材サイトの利用規約を確認していますか? CC0は危ない話|フリー素材のぱくたそ

    こんにちは、フリーランスのすしぱくです!('A')ノ ぱくたそを運営して5年目になります! 最近、「フリー素材」を使った、コンテンツマーケティングをする会社さんが増えましたね。業界が盛り上がるので歓迎しながら、手法を変えて挑んでくる姿にインターネッツ面白いと感じる一方、アホかよと心配になるケースも多々あります。 憤りの感想としては以上なんですが、せっかくなのでそんな事例を紹介しながらフリー素材ライフを楽しめる記事を書いてみました。 フリー素材をPRに活用するケース 「フリー」という言葉のインパクトは、PV数の添加剤と言えるくらい大きなワードです。 しかし、100万枚使われても1円にもならないフリー素材で、そこからマネタイズするのは気で難しいわけで、ぱくたそも未だにたどり着けていない多分一生の課題かと思っております。 そんな「フリー素材」のインパクトに便乗して 「わたしたちフリー素材です」

    フリー素材サイトの利用規約を確認していますか? CC0は危ない話|フリー素材のぱくたそ
    gazi4
    gazi4 2015/12/21
  • 横柄なパスワード – パスワード認証に関する改善策 | POSTD

    パスワードにはうんざり。改善しましょう。 誰もが経験するあの瞬間。新しいサービスに登録し、パスワードを選んで入力する。でも、入れません。選んだパスワードは十分安全なはずなのに、使いたいサービスが独善的にそれを拒むのです。 記号、数字、大文字、小文字を少なくとも1つずつ使用しなければなりません。 小文字の長いパスワードの方がドルマークだらけの短いパスワードより安全だということを証明する、 XKCDの有名なコミック のことは忘れましょう。まず、あなたの主力パスワードが $$ICECREAM$$ だとします。アイスクリームは、恐ろしい人生の希望の灯火とも呼べるほどの大好物なので簡単に思い出せます。そして、このパスワードにはブートのための特殊文字が入っています。 残念なことに、 $$ICECREAM$$ には小文字と数字がないので、客観的に見れば安全ではありません。そこで、このサービスのためのパス

    横柄なパスワード – パスワード認証に関する改善策 | POSTD
    gazi4
    gazi4 2015/12/21
  • ロッテリアでTポイントカード提示→200円で1ポイントだから不要…と言われたことについて。企業としてこれではダメな気がします。 - クレジットカードの読みもの

    先日、ロッテリアで烏龍茶のSサイズ(120円)を注文後、いつものようにTポイントカードを提示したら店員に「申し訳ございません。当店では200円で1ポイント付与なので不要です」と丁重に断られた私。 まぁそれはそれでそういうルールなんだな…と別に悪い気分にはならなかったんですが、それよりも個人的に気になったが『ロッテリアとしてはそれでいいのか?』という点のほうなんですよね。 別に問題ない:200円未満はTポイントカード不要 個人的に興味あり:ロッテリア側のTポイント導入意図 そこで今回は雑談がてら、自店舗チェーンにTポイントを導入する意義について私の意見を書いてみたいと思います。お暇な方はお読みください。 Tポイントカード導入の意義について: 200円以上のお客さん情報しか集まらない: Tポイントカードを持ってない人もいるけれど: 1会計で1ポイント付与すれば万事OK: 参考リンク: Tポイン

    ロッテリアでTポイントカード提示→200円で1ポイントだから不要…と言われたことについて。企業としてこれではダメな気がします。 - クレジットカードの読みもの
    gazi4
    gazi4 2015/12/21
  • クロスボウや銃の発達は、市民革命に影響したか?の議論~弩の歴史や「物語の中の弩や銃」も

    銃やクロスボウで武装すれば『騎士階級』に対抗できるので庶民の地位を向上させ、それが市民革命に繋がった…というのはロジェ・カイヨワ氏あたりの論でしょうか、ひとつの歴史解釈としてよく聞きます(自分も聞いて納得していました)。しかし、その是非をめぐる興味深い議論を見かけました。 そこだけでも成立するのですが、以前から興味を持っていた話なので、過去にまとめ者がやりとりした「弩と日史」の話のほか、これまでコレクションしてきた、ボウガンや銃の発達が歴史を変える…という話を資料としてくわえたいと思います。

    クロスボウや銃の発達は、市民革命に影響したか?の議論~弩の歴史や「物語の中の弩や銃」も
    gazi4
    gazi4 2015/12/21
  • 目の前の科学やデータが実は嘘だと分かってしまった時

    元々科学者でも何でもない、ただの一般市民だが、散々ネットやテレビで偉そうな科学的な意見・発表が流れてもいても、それがあまりよく調べられていない事だったり、充分なデータが用意されてなかったりなどというケースを目にするようになってきた。 しかし、いつも困ってしまうのだが、じゃあどうすればいいのだろうか? 自分は最初にも書いたとおり、何にも知らないし周りにそんなに詳しい人間も居ない。ネットで見てもどちらの意見もそれらしく見えるが、結果としてはどちらも??になってしまう。 それが正しいのかもしれないし、正しくないのかもしれない。どちらにも一定の分別はありそうだ。 こういう時に私のような大衆は何を考えて行動すればよいのだろうか。 流行りの反知性主義…とでもいうのだろうか、そういった批判のようなものがあるのだが、だからといって、世界は私のような人間が学習するような時間は与えてはくれない。火山は噴火する

    目の前の科学やデータが実は嘘だと分かってしまった時
    gazi4
    gazi4 2015/12/21
  • SW まずソード・ワールドかと思い、次にストライク・ウィッチーズかと思っ..

    まずソード・ワールドかと思い、次にストライク・ウィッチーズかと思ったが、違った。

    SW まずソード・ワールドかと思い、次にストライク・ウィッチーズかと思っ..
    gazi4
    gazi4 2015/12/21
    スイッチャー担当だよね
  • 小中学の教職員3470人削減へ 自然減に加え370人:朝日新聞デジタル

    政府は2016年度の公立小中学校の教職員定数について、15年度よりも3470人超減らす方針を固めた。少子化に伴って自然に減る3100人に加え、370人超を削減する。自然減を上回る削減幅としては過去最大となる。 教職員定数は、主に子どもの数に応じたクラス数によって決まる。現在は1クラス当たり1・8人の教職員を置いており、15年度は子ども969万人、38万7千クラスで、教職員定数は約69万4千人だった。少子化でクラス数は減り、16年度の定数は自然減だけで3100人減る計算だ。その自然減を上回る削減は3年連続となる。自然減を上回る削減は14年度が10人、15年度が100人だった。 文部科学省はいじめや不登校への対応などを理由に3040人を補充し、60人減とするよう要求していたが、財務省は財政難を理由に大幅減を主張していた。 21日の財務、文科両省の大臣折衝で正式に決める。16年度の教職員定数は約

    小中学の教職員3470人削減へ 自然減に加え370人:朝日新聞デジタル
    gazi4
    gazi4 2015/12/21
  • 東京新聞がスター・ウォーズのネタバレを掲載したようで。 - ノスケユウキは考える

    どうもノスケユウキです。 さっきまで曇ってましたが、また晴れてきましたね。 でも雲が多いからまた曇らないか不安ですね。 そういえば今週クリスマスがあるんですな。 そろそろマックスコーヒーの出番が待っていますね。 実はちょっと楽しみなんです。 どんな感じになるんでしょうね~。 さて、今回はこんな記事を見つけてきました。 rocketnews24.com あらっ!?まさかのネタバレ!? しかも東京新聞で!? スター・ウォーズのネタバレをまさか新聞でやるとは・・・。 上記の記事はもちろん壮大なネタバレは書かれていませんが、 どこが今作のハイライトの一部やらが書かれていますので、 それを知りたくないという人は上記の記事を読まない方がいいでしょう。 もちろん僕がこれから書く記事にはスター・ウォーズの内容やネタバレは 一切書いてません。 核心部分が書かれていたらしい なんでも12月20日、昨日の東京新

    東京新聞がスター・ウォーズのネタバレを掲載したようで。 - ノスケユウキは考える
    gazi4
    gazi4 2015/12/21
    多分、試写会とかで情報を得てて「やった解禁!」となっちゃったんだろうなあ
  • 辛いと辛いが同じ字なのはどう考えてもおかしい 日本語バグってる

    辛いと辛いが同じ字なのはどう考えてもおかしい 日語バグってる

    辛いと辛いが同じ字なのはどう考えてもおかしい 日本語バグってる
    gazi4
    gazi4 2015/12/21
  • いつかエロゲ作るのが夢

    普通のゲームとか映像作品作るのは個人ではハードル高そうだし エロゲなら俺でもできるかなーとかなんとなく思ってる シナリオもイラストも無理だけど100万円あればまともな作品作れるかな

    いつかエロゲ作るのが夢
    gazi4
    gazi4 2015/12/21
  • うるせえ 心臓が2個ありゃそこに恋が生まれんだよ!

    うるせえ 心臓が2個ありゃそこに恋が生まれんだよ!

    うるせえ 心臓が2個ありゃそこに恋が生まれんだよ!
    gazi4
    gazi4 2015/12/21
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    Expired
    gazi4
    gazi4 2015/12/21
  • 「グーグルナビ使用車、この先通れません」試練を教えてくれる看板が話題に→グーグルあるあると共感の声

    さしゃ @SasyaYotsuha @0701sr400 たまにとんでもないルートを案内されますねヽ(´□`。)ノ・゚報告できればいいんだけど… なにより親切なご近所の方の看板が温かい〜(*'ヮ'*) 2015-12-20 11:54:54

    「グーグルナビ使用車、この先通れません」試練を教えてくれる看板が話題に→グーグルあるあると共感の声
    gazi4
    gazi4 2015/12/21
  • DMCA(デジタルミレニアム著作権法)で権利を持ったページが削除 - web > SEO

    デジタルミレニアム著作権法、DMCAをご存知でしょうか。 米国の法律で、特にデジタルコンテンツにおいて著作権侵害されたものの流布を防ぐためのものです。詳細はWikipediaなどを御覧ください。 このDMCAに違反とされたコンテンツに対して、Googleは検索結果からの削除対応を行っています。 削除状況は「Google透過性レポート」として詳細が公開されていますので興味がありましたらご覧ください。レポートでわかる通り、非常に多くのコンテンツが削除されています。 当然ながら著作権侵害は大きな問題です。それに対してGoogleがこのように対策を行うこと、そしてその詳細情報を公開していることは素晴らしい事でしょう。 しかしこの著作権侵害の訴えは、特に2015年の夏からはその数が一気に増え、直近では1週間に1500万以上のURLに対して削除リクエストが送られています。 DMCA侵害の訴えが増えてい

    DMCA(デジタルミレニアム著作権法)で権利を持ったページが削除 - web > SEO
    gazi4
    gazi4 2015/12/21
  • キティちゃんのコミュニティサイトから300万人超の個人情報流出か

    お心当たりのある方は念のためご確認を。 セキュリティ関連のトピックを扱うニュースサイトCSOが報じたところによると、サンリオが運営するキティちゃんのコミュニティサイト「サンリオタウン」などのユーザデータベースが何らかの理由で流出した可能性があるとのこと。その数は推定で330万人分にも及ぶそうです。 CSOによると、流出したとされる情報は、 ・名前、性別、国籍・エンコードされた誕生日 ・メールアドレス ・SHA-1でハッシュ化された(しかしソルトされていない)パスワード ・パスワードを忘れた際の質問と答え などかなりの要素に渡っており、シンガポール、マレーシア、タイなどの同サイトも含まれているとのこと。 現時点でまだ公式なアナウンスはないものの、お子様向けのサイトということもあり、念のため他のWebサービス、特に銀行やクレジットカードのIDやパスワードと同じでないかどうか、ご確認されることを

    キティちゃんのコミュニティサイトから300万人超の個人情報流出か
    gazi4
    gazi4 2015/12/21
  • 一字一句違わないのに、おれにスターが付かないのは人望の差なの?

    ある記事での出来事 おれがブコメを付ける。   ↓ おれのブコメにスターが3つ付く。   ↓ 1時間ぐらい経って、おれのブコメと一字一句違わないブコメ(2番手ブコメと呼称)が出現。   ↓ 2番手ブコメにスターが付き始める。あっという間におれのスターの数を抜く。おれのスター数に変動なし。   ↓ また一字一句違わないブコメ(3番手ブコメと呼称)の出現。ここで、2番手ブコメが人気コメントトップ3入り。   ↓ 3番手ブコメが現れても尚、スターがさらに付く2番手ブコメ。ちなみに3番手ブコメには1つスターが付いていた。    この現象何なの?貴様らって、人気ブコメから見てく感じなの?それとも新着順に見てく感じ? もしくは、古い順から見てってこの結果なの?そうするとやっぱり人望なの?まさか、貴様らのほとんどに非表示にされているのか? あと何となく気になってるのが、一度スターを付けたらそれ以上自分が

    gazi4
    gazi4 2015/12/21
  • 男性って柄が無いと死んじゃうの?

    なんでメンズの服って柄もの多いの? シワシワ加工のチェックのシャツとか、チノパンの裾が折り返すとチェックとか、パーカーの裏地が迷彩とか、コンバースの中がチェックとか…無地の合わせの方がおしゃれに見えるのに。。 服にカネかけろとは一切言いません。良いものは良いとは思いますが、何十万もするアクセサリーとか時計とか、ジャケットとかいくつも持ってると”金銭感覚やばい人なのかな…”と不安になります。とにもかくにも柄もの着ない男性が私は好み。全身ユニクロ、gu、無印、素晴らしい、大好き!しまむらは柄もの多いから嫌です。オシャレじゃなくていいから柄を着ない男性がいいな〜〜。どっかにいないかな〜〜。

    男性って柄が無いと死んじゃうの?
    gazi4
    gazi4 2015/12/21
    柄で手裏剣受けると格好いいじゃん。
  • 20代男性がカフェイン中毒死 - 共同通信 47NEWS

    九州地方で今年、眠気覚ましをうたうカフェイン入り清涼飲料水を頻繁に飲んでいた20代男性がカフェイン中毒で死亡していたことが、福岡大法医学教室の分析で21日までに分かった。胃の内容物にはカフェイン錠剤の可能性がある破片も混じっており、錠剤がどの程度死亡に関与したかは不明だが、同教室は飲料の大量摂取が原因とみている。状況から自殺目的で一時的に大量服用したのではないという。  厚生労働省品安全部は「国内でのカフェイン中毒死は聞いたことがない」としており、常用での中毒による死亡は国内初の報告例とみられる。

    20代男性がカフェイン中毒死 - 共同通信 47NEWS
    gazi4
    gazi4 2015/12/21
  • イラレで表組みとOfficeデータを2c印刷するTLのまとめメモ。

    あかつき@おばな @akatsuki_obana @gautt @higuchidesign これ、もう一つ問題が…yとかlとか、ディセンダ/アセンダが高い文字があると位置がズレますね。つまり、テキストにオブジェクトのアウトライン→形状に変換を適用したトキと同じ問題が起きてます… 2015-12-20 11:47:21 樋口泰行/イラレおじさん @higuchidesign @akatsuki_obana @gautt 手法が同じで文字の全体の上下幅で見てしまうので、そうなんです。日語だけならいいけど数字とか英語だけだったり特殊なフォント使うと位置がずれたり、逆にボックスからはみ出す場合があります。 2015-12-20 11:49:47

    イラレで表組みとOfficeデータを2c印刷するTLのまとめメモ。
  • 15歳少年、少女3人を銃弾から守って死亡 米テネシー州

    (CNN) 米テネシー州でギャング集団同士の銃撃に少女3人が巻き込まれそうになり、15歳の少年が身を投げ出して少女たちを救う出来事があった。少年は銃弾を浴びて死亡した。 CNN系列局のWATEによると、銃撃事件は17日夕、同州ノックスビルで起きた。大勢の人が集まっていた現場で数人の男たちが無差別に発砲。学校でアメリカンフットボール部に所属していたザビオン・ドブソンさんは、とっさに飛び出して3人の少女に覆いかぶさり、自分が銃弾を浴びた。少女3人にけがはなかった。 警察の調べによると、容疑者の男3人は犯罪組織の関係者で、学校の不良グループの集団を狙って発砲したと見られる。容疑者のうち1人は撃たれて死亡、2人は逮捕され、警察が動機などを調べている。 死亡したドブソンさんは地元のハイスクールに通う2年生。アメフト部の監督によると、面倒見が良く友人に慕われる存在で、教員の間でも人気があった。将来の夢

    15歳少年、少女3人を銃弾から守って死亡 米テネシー州
    gazi4
    gazi4 2015/12/21
  • 『白紙撤回の五輪エンブレム選考過程で「不適切な投票」 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『白紙撤回の五輪エンブレム選考過程で「不適切な投票」 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル』へのコメント
    gazi4
    gazi4 2015/12/21
    1票の作品は永井氏が入れようが2次敗退確定なの要注意/「審査員長推薦の8人は事前に得点、その分審査員長は投票力を失い、2次のみ参加」てだけで、公平「感」保てたのに。作品で評価する自信なかったんだから
  • ブログに「社員をうつ病にする方法」 社労士を調査へ:朝日新聞デジタル

    愛知県内のベテラン社会保険労務士の男性が「社員をうつ病に罹患(りかん)させる方法」と題した文章をブログに載せ、県社労士会が問題視して今月に調査を始めた。職場での取り組みに逆行するような発信はネットでも批判され、厚生労働省愛知労働局も事態を重く見て調べる方針だ。 問題の文章が載ったのは11月下旬。「すご腕社労士の首切りブログ モンスター社員解雇のノウハウをご紹介!!」と題した連載の40回目で、上司に逆らったり遅刻したりする社員を「うつ病にして会社から追放したいのだが」という質問に答える形だった。 ブログでは、「失敗や他人へ迷惑をかけたと思っていること」などを社員に繰り返しノートに書かせるよう勧めた。「うつ状態は後悔の量が多いほど発症しやすい」とし、社員が自殺した場合の助言もあった。 ネットでは「あまりにひどい」などの批判が起きた。「ふざけるな!」といったメールを数件受けた男性社労士は「怖くな

    ブログに「社員をうつ病にする方法」 社労士を調査へ:朝日新聞デジタル
    gazi4
    gazi4 2015/12/21
    どうも、同調したり同様な社労士はいる様子。同業と競争するため目立とうと焦っただけで、氷山の一角かも
  • imovieでの動画編集について質問です - 高校の文化祭作品で映画を作ることになり、その編集をかって出たのですが、いざmacを起動しi... - Yahoo!知恵袋

    imovieでの動画編集について質問です 高校の文化祭作品で映画を作ることになり、その編集をかって出たのですが、いざmacを起動しiMovieを最新のものにアップデートし、macOSもアップデートしたのですが、iMovieを使ってみるとひじょうにかカクカクします カクカクするというのは再生するとコマ送りのような感じで途切れ途切れで映像が流れるといったイメージです 使っているのは macbookProで2.4gヘルツのcore i5でメモリは16Gです iMovieはバージョン10.0.4の最新のものです また、動画はタイトルに『〜クラス文化祭作品』などとエフェクト付きで入力しそこに拍手のサウンドエフェクトをつけただけでとても16gのメモリに負担になるような編集ではないと思います なので今のiMovieが重いのかそれとも僕のマック自体が重いのかどちらでしょうか? 現在のiMovieが重いので

    imovieでの動画編集について質問です - 高校の文化祭作品で映画を作ることになり、その編集をかって出たのですが、いざmacを起動しi... - Yahoo!知恵袋
    gazi4
    gazi4 2015/12/21
    クリップ(.mov)が無圧縮=巨大だとカクカクするがそれはあくまでプレビューで、書き出し品質と関係ない(h264で軽量化するとカクカクしないが、気を遣うべきは書き出しの方法)
  • そのとき、押切蓮介先生は―― 「ハイスコアガール騒動」が和解を迎えた時の様子がWeb漫画に

    漫画「ハイスコアガール」をめぐる一連の騒動が和解を迎えた時の様子が、押切蓮介さんによる実録漫画「オーディンスフィア レイヴスラシルを追え!!」の中で描かれています。ゲームソフト「オーディンスフィア レイヴスラシル」のサイトで連載中の漫画で、メーカーから依頼を受けた押切さんがゲームで遊んでその様子をリポートするという内容なのですが……。 押切蓮介さんの絵だァァァァァ 「ハイスコアガール」は90年代のアーケードゲームをめぐるラブコメ漫画。作中には「スト2」シリーズをはじめさまざまなゲームが登場し、その中にはSNKプレイモアが権利を持つ「ザ・キング・オブ・ファイターズ」や「サムライスピリッツ」などのゲームも含まれていたのですが、出版元であるスクウェア・エニックスが実際にはSNKプレイモアから許諾を受けていなかったことで大騒動に発展していました(関連記事)。しかし2015年8月26日にようやく両社

    そのとき、押切蓮介先生は―― 「ハイスコアガール騒動」が和解を迎えた時の様子がWeb漫画に
    gazi4
    gazi4 2015/12/21
  • 「うちはこれ以上無理」母子家庭、諦めさせたバスケの夢:朝日新聞デジタル

    子どもと貧困 シングルマザー編 ジリリリリリリン。 午前5時45分、携帯電話のアラームが鳴り出す。聞こえてはいるが、体は鉛のように重い。5分後、また鳴る。10分後。3度目のアラームで、北海道に住む介護職の女性(43)は体を布団から引きはがす。 高1の長女(16)は部活の朝練へ。女性は長男(6)と次男(2)にパン1枚を半分ずつべさせ、保育園に送る。7時半には職場の介護つき住宅に着く。 職場では一日中立ったり座ったり。病院や役所にも足を運ぶ。甲状腺に持病もあり、調子が悪い日は汗が止まらない。職場の堂で午後2時にべる200円の定が一番まともな事。朝はべず、夜も自分はご飯と砂糖だけだ。 保育園が閉まる直前に滑り込む。帰って夕べさせ、午後10時までに寝かしつける。洗濯と翌日の夕の準備をし、持ち帰った仕事をこなし、午前2時すぎに眠りにつく。 長女を連れ27歳で離婚。資格を取って働

    「うちはこれ以上無理」母子家庭、諦めさせたバスケの夢:朝日新聞デジタル
    gazi4
    gazi4 2015/12/21
  • マンガ新聞 - 漫画の記事・無料連載・新刊情報・おすすめ漫画レビュー

    【ネットマンガラボ】2018年9月「紙とWebの二刀流!新世代マ... 2018年09月21日 2018年9月20日(木)、マンガ新聞運営サロン「ネットマンガラボ」イベント『「紙とWebの二刀流!新世代マンガ家」山科ティナ×堀江貴文対談』が開催されました。イベント前半はホリエモンチャンネルと...

    マンガ新聞 - 漫画の記事・無料連載・新刊情報・おすすめ漫画レビュー
    gazi4
    gazi4 2015/12/21
  • 昔のことをほじくり返すギャグが嫌い

    http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20151220100051 msdbkm ラピスラズリはうんこなんかしない aukusoe (便意に)負けない愛がきっとある まず元増田が仲間由紀恵に関する文章を書く。 それに反応したブクマカたちが、仲間由紀恵の過去をほじくり返すギャグを書く。 (一応補足すると、ラピスラズリは劇場版ナデシコで仲間由紀恵が演じたキャラ。負けない愛がきっとあるはロックマンX4で仲間由紀恵が歌った主題歌) こういう昔のことをほじくり返すギャグが嫌い。 もっと詳しく言うと、昔のことをほじくり返すギャグが定着しているパターンが嫌い。 俺が仲間由紀恵の過去をほじくり返すギャグを見たことがないなら良いんだけど、 正直もう聞き飽きたってぐらい何度も見てるんだよね。 宮部みゆきの記事で「で、模倣犯のことはまだ怒ってるの?」とか レ

    昔のことをほじくり返すギャグが嫌い
    gazi4
    gazi4 2015/12/21
  • 車2台で挟み数人で暴行 男性死亡 名古屋 NHKニュース

    20日未明、名古屋市の路上を走行中の車が突然前後を2台の車に挟まれて停止させられ、運転していた男性が、2台の車から降りてきた数人の男に暴行を受けて死亡しました。男性には刃物で切られたり、刺されたりしたような傷があるということで、警察は殺人事件として捜査しています。 乗用車を運転していた男性は、前後2台の車から降りてきた数人の男に暴行を受け、病院に運ばれましたが、およそ6時間後に死亡しました。 警察によりますと、男性は30代くらいの外国人とみられ、体には刃物で切られたり刺されたりしたような傷が数か所あったということです。 暴行を加えた男たちは、乗りつけた2台の車を現場に残し、別の車に乗って走り去っていて、警察は殺人事件として、目撃者から話を聞いたり付近の防犯カメラを調べたりして捜査しています。 現場は名古屋駅から南東におよそ2キロ離れた、名古屋高速都心環状線の下を通る片側3車線の道路の路上で

    gazi4
    gazi4 2015/12/21
  • 新作を見て「俺たちはスターウォーズの何が好きだったのか」がわからなくなった話 | 超音速備忘録

    未組立プラモ写真家。稀に組む。山登る。からぱたへのお問い合わせ、文章・写真・DJ・飲酒のオファーはTwitter @kalapattar からどうぞ 声が出るほどの嗚咽、そして真顔。また嗚咽。 俺は思った。 ジョージ・ルーカスという人は、とても変な映画を撮っていた。 STAR WARSというのは「そうじゃねえだろ!」というツッコミどころにまみれた映画だ。 カッコ悪い脇役、NGテイクとしか思えない雑なアクション、妙なトランジション。 ルーカスが言いたいことを言うために謎の飛躍があって、説明過多と説明不足が交互に訪れる。 何よりあの映画SFではなく、壮大なスペースファンタジーであり、 どんなに痛々しいシーンもシリアスになりすぎないようコメディタッチの調味料がぶっかけてある。 とにかく、SWシリーズというのは「よく出来た映画」とはほど遠いのだ。 ……ということに、恥ずかしながらようやく気づいた

    新作を見て「俺たちはスターウォーズの何が好きだったのか」がわからなくなった話 | 超音速備忘録
    gazi4
    gazi4 2015/12/21
  • AIDSの最初の治療薬は熊本大学で発見された理由は偶然ではない

    レ点🧬💉💊 @m0370 1型糖尿病って、治療の進歩によりインスリンがなければ絶対に生きられなかった人が普通に成長して仕事して結婚して…ということができるようになったので、医学の進歩の恩恵がもっともはっきりと見える病気の一つかもなぁ。 2015-11-27 08:23:14 レ点🧬💉💊 @m0370 昔ならほぼ100%死んでしまう病気が医学の進歩で普通に社会生活を送れるようになるって、1型糖尿病の他には何があるだろう?感染症の場合は致死率100%ってことはあまりないしな…。先天性道閉鎖症とかかな。 2015-11-27 08:37:03 aya_furuta @qutrit_a 何度も書いているが、エイズもそうだ。30年前、エイズは発症したら決して助からない病気だった。世界中で若い人がどんどん倒れていき、なすすべもなかった。今ではもし感染しても発症を抑えることができ、普通の生

    AIDSの最初の治療薬は熊本大学で発見された理由は偶然ではない
    gazi4
    gazi4 2015/12/21
  • 「スター・ウォーズ」と日本の特撮・アニメ - 氷川竜介評論集

    題名不詳: スターウォーズが日の特撮やアニメーション映像にどのような影響を与えたか、それを探るのが稿の目的である。 ◇遅れた邦公開◇ 米国でスターウォーズ(以下SWと略)がブレイクしてSFXブームが起きた1977年は、日でも「宇宙戦艦ヤマト」によるアニメブーム元年だった。 「ヤマト」は「鉄腕アトム」などテレビアニメで育った世代がハイティーンになるタイミングでブームになった。アニメになじみ、マンガじみた表現以上のものを潜在的に求めていた観客層を新たに開拓したわけだ。SWも、第二次世界大戦のイメージを踏襲しつつ宇宙空間を舞台にした戦争もので、高度な映像技術を駆使したエフェクト映像で娯楽に徹底して仕上げた作品という点で共通性がある。不思議なシンクロであった。 しかしSWの日公開は、1年遅れ78年まで延期されてしまった。当時雑誌媒体では著名人が渡米して見てきたコメントを載せ、事前情報を山

    「スター・ウォーズ」と日本の特撮・アニメ - 氷川竜介評論集
    gazi4
    gazi4 2015/12/21
  • 「ストーンヘンジ」はウェールズで誕生したものであることを示す証拠が発見される

    By Nelo Hotsuma イギリス南部のソールズベリーから北西に13km程の距離にある先史時代の謎の遺跡が「ストーンヘンジ」です。ここには複数の巨大な石が円陣状に並べられており、中には馬蹄形に配置された「ブルーストーン」と呼ばれる石もあります。そのブルーストーンについて詳しく調査を進めるうちに、「ストーンヘンジは現在の場所ではなく、遠く離れたウェールズで誕生したものである」ということを裏付ける調査結果が公表されました。 Stonehenge may have been first erected in Wales, evidence suggests | UK news | The Guardian http://www.theguardian.com/uk-news/2015/dec/07/stonehenge-first-erected-in-wales-secondhand-m

    「ストーンヘンジ」はウェールズで誕生したものであることを示す証拠が発見される
    gazi4
    gazi4 2015/12/21
  • はてなユーザーとオフパコしてきた

    gazi4
    gazi4 2015/12/21
  • 今の35歳くらいから男も家庭科を習うようになったらしいんだけど

    その結果、如実に男性の家事への参加とか、共働きへの理解が増えてるんだってさ 当のことかしらないけど ソースは何かしらのテレビ番組だたっと思う でなんだけど かりに当なら、強制的に学校という空間で男女入れ替えとかすればいいと思うんだよね イギリスだったかで、LGBTへの理解として男にスカートはかせる授業があったとかいうのを聞いたのよね。そういうこと。 効果があるとかないとかそんなはなしじゃなくて、そこにそれがあるなら体験させるべきだって話。 さすがにブラジャーはやりすぎだろうけど テレビつけるとめざましテレビみたいなわりと情弱向け(ごめんね)だと、女はかわいくなければいけないとか、パンケーキべなきゃいけないとか そういうニュースであふれてるし 雑誌なんかでもいかに女性はかわいくなるべきかで競い合わせるようにあおってるけど そこに、スパナ持ったねーちゃんの番組とか作るといいかもしれない。

    今の35歳くらいから男も家庭科を習うようになったらしいんだけど
    gazi4
    gazi4 2015/12/21