タグ

2014年11月9日のブックマーク (8件)

  • 「Javaが使われないのは、エンジニアが楽しくないからだ」 - 感謝のプログラミング

    面白い人に出会った。 彼を一文で表すと、 SIerにいるくせに技術が大好きで、コードを書きたくても書けない現状に嘆きつつ、 多額のローンを背負ってしまったため転職に踏み切ることもできず、夢と現実の狭間で苦しんでいる男だ。 この人の素直な感じがかなり好きで、出会いざますぐに心を開いてしまった。 やっぱりアツく技術的な話をしてくれる人は当に楽しい。 会社にいる人の5割はSSDって何?って人だし、6割はJavaJavaScriptの違いもわからない人で、8割はGoogle検索無しでコンソールに「Hello World」を出力させることもできないような人達だ。 実際に統計をとったわけではないけれど、これは全然大げさな話ではない。 「システムエンジニア」なのに、当にこんな感じなのだ。 その代わり、ExcelやWordを駆使して資料を作成する技術は素晴らしいものがある。 長時間の会議に耐えうる精

    「Javaが使われないのは、エンジニアが楽しくないからだ」 - 感謝のプログラミング
    gennei
    gennei 2014/11/09
  • partake.in

    This domain may be for sale!

    partake.in
    gennei
    gennei 2014/11/09
  • ホワイトボードでUIプロトタイピングできる-gramPadが間もなく発売、全UIデザイナー必携ツールになるかも / LSD LAB

    2014/10/19 ホワイトボードでUIプロトタイピングできる-gramPadが間もなく発売、全UIデザイナー必携ツールになるかも 最近一部の界隈で話題になっているnu boardという文房具があります。気軽に書いて消せるのがウリのホワイトボードノートですね。 で、このnu boardのUIプロトタイピング専用バージョンが以前ハッカソンで配布されたみたいで。 iPhone の形が既に印刷されているので、UI を設計するのに便利です。 裏面が方眼紙になっていたり、余白を多めに確保したページや、 逆に iPhone のフレームを 4 つ配置したページなんかもあります。satococoa’s blog – nuhack を開催した めちゃくちゃ便利そうじゃないですか? 数日前に初めて知って、Twitterでほしいよーとツイートをしたら、なんと中の人からmentionが! @seabream

    ホワイトボードでUIプロトタイピングできる-gramPadが間もなく発売、全UIデザイナー必携ツールになるかも / LSD LAB
    gennei
    gennei 2014/11/09
  • ティム・バートンも愛したゴジラシリーズ!登場する主な怪獣一覧| タイムバートンエクスポ

    世界的に有名な映画監督「ティム・バートン」は、少年期に日のゴジラシリーズに熱中したと言われています。実際に、ティム・バートンの映画作品にはゴジラファンを匂わす、様々な演出が取り入れられています。 今回は、ティム・バートンを熱狂させたゴジラシリーズに登場する主な怪獣を一覧にまとめてみました。 ティム・バートンのゴジラ愛 唯一無二の世界観がティム・バートンの魅力です。 そんなティム・バートン作品の中には、さり気なくゴジラ愛を詰め込んでいるシーンが数多く存在します。 デビュー作品「ピーウィーの大冒険」に登場するゴジラとキングギドラ、シザーハンズの主人公エドワードが作った植木がゴジラの形なのは有名ですよね。また、「マーズ・アタック」のクライマックスは、ゴジラシリーズの第6作目「怪獣大戦争」を参考にしていると人が語っています。 1992に「ゴジラVSモスラ」の制作現場を見学していたり、ゴジラの生

    gennei
    gennei 2014/11/09
    行きたい
  • 展示│江戸東京たてもの園

    江戸東京たてもの園は、文化的価値の高い歴史的建造物を移築し、復元・保存・展示する野外博物館です。

    展示│江戸東京たてもの園
    gennei
    gennei 2014/11/09
    おもしろそう。
  • Amazon.co.jp: ウノアタック W2013: Toy

    ルールは通常のウノと同じで、アタックマシンのボタンを押すコマンドがついています。 手持ちのカードがなくなった時やスペシャルカードを使用した時、カードを何枚受け取るかはアタックマシンまかせ。 運が良ければ0枚ですが、複数枚のカードが飛び出してくる! ウノアタックだけのスペシャルカード入り! 製品サイズ・・・W26.8*D15.0*H26.8cm 電池・・・アルカリ単2×3(別売り) 原産地・・・中国 対象年齢 :7才以上 電池種別 :電池は別売りのため別途ご購入ください。 カードゲーム

    Amazon.co.jp: ウノアタック W2013: Toy
    gennei
    gennei 2014/11/09
    欲しい
  • Rubyのテスティングフレームワークの歴史(2014年版) - 2014-11-06 - ククログ

    2014年12月にRuby 2.2がリリースされる予定です1。 Ruby 2.2にはRuby 1.9.1のときに外されたtest-unitというテスティングフレームワークが再びバンドルされる予定です。Rubyのテスティングフレームワーク周りに詳しくない人にはよくわからない状況でしょう。そこで、Rubyのテスティングフレームワークの歴史を説明することで状況を整理します。 名称の整理 この説明の中ではたくさんのテスティングフレームワークが登場します。似たようなものもあるため、最初にテスティングフレームワークの名称を整理します。この説明の中で登場する名称は次の通りです。 RubyUnit Lapidary rubyunit Test::Unit test/unit test-unit miniunit minitest RSpec 違いがわかりますか?ざっくり説明すると次の通りです。 RubyU

    Rubyのテスティングフレームワークの歴史(2014年版) - 2014-11-06 - ククログ
    gennei
    gennei 2014/11/09
    読み返している、
  • ハリケーンから学んだ、ニューヨークの新たなインフラ設計

    災害によっていろんなものが変わっていきますね。 今から2年前、ハリケーン・サンディがアメリカ東部に上陸し、ニューヨークに大規模な都市水害を引き起こしました。その被害規模は歴史的に見ても甚大で、多くの被災者を出しました。それから2年、被害を受けたニューヨークは、想定外の災害に備えて対策を強化してきました。 災害用シェルターの建設 サンディによって多くの人が住居を失いました。中にはホームレス生活を強いられた人もいます。今年の夏、ニューヨーク市の災害対策課はこうした事態に備え、ブルックリン橋近くに災害用シェルターを建設しました。 シェルターはコンテナ型になっており、簡単に移動、設置することができます。また、避難の長期化に備えて、ベッドルームや貯蔵庫も設けてあります。現在、実際にシェルターに入居してもらうことで、その実用性を試しています。 災害対策システムの改善 サンディによって、我々の大災害への

    ハリケーンから学んだ、ニューヨークの新たなインフラ設計
    gennei
    gennei 2014/11/09