タグ

地方に関するgenosseのブックマーク (39)

  • 地方はなぜこんなに「ボロボロ」になってしまったのか 日本が手遅れになる前に~これからの地域再生(1) | JBpress (ジェイビープレス)

    地域の活性化や再生が叫ばれるようになってから、かなりの年月が経ちます。昨今は地域再生法の制定や地域活性化総合特区の創設が重要政策として位置づけられるなど、ブームとも言えるような様相を呈しており、地域再生を進めるための国の施策は400を超えています。 しかし、地域を訪れてみると、こうした永田町や霞が関のブームとは裏腹に、高齢化や人口減少の波は容赦なく地域に襲いかかっています。多くの地域で過疎化や地盤沈下が進み、さらには、地域の伝統・文化の衰退やコミュニティー自体の消滅までもが懸念される状況です。 毎年、多額の予算を投入し、400を超える地域再生関連の施策を推進していながら、どうして地域は元気にならないのでしょうか? また、地域の活性化や再生を効果的に進めるためには、何を、どのようにすればいいのでしょうか。行政や地域づくりに関わる多くの方々が、同様の疑問を抱えていらっしゃると思います。 この連

    地方はなぜこんなに「ボロボロ」になってしまったのか 日本が手遅れになる前に~これからの地域再生(1) | JBpress (ジェイビープレス)
    genosse
    genosse 2011/09/13
    問題意識は正しいと思うが、しかし「地域コミュニティーの再生」と「地域内循環型経済構造の構築」は有効な解決策にならないんじゃないのかな。まあ次回以降の論を読まずに決めつけるのは早計だが。
  • 田舎のおたくと都会のおたく - too sweet to eat

    先日流行りのフェイスブックでお友達と「私昔少女漫画家になりたかったんだー」「自作の漫画書いてたー」「りぼんトレースしてた」とありがちななれ合いをしていたら「私も私もー漫画書くセットもってたし中学のときよくアニメイトいってたー」っていうお友達がコメントしてくれたよ。 NO!!!1 はいここで線引かれたー都会人ーもちろんアニメイトとか行ったことないー画材も見たことないー情報が極端にないしお店もないから、〜漫画ってGペンで描くらしいよ。。友達のおねえちゃんから聞いて。。え?つけペン!? あと服の模様とかモノローグのシュシュってした吹き出しはスクリーントーンっていうのがあって。。え!それひたすら描いてたわショック〜 みたいなことがあって、比較的さばけた両親を持つお友達が車で一時間の都会のデパートで買ってきたスクリーントーンをみんなでくんかくんかして神棚に飾る。。そんな思春期を走馬灯のように思い出し

    田舎のおたくと都会のおたく - too sweet to eat
    genosse
    genosse 2011/09/02
    田舎はつらいな
  • 地元の商店街がやばい

    一応県庁所在地。 もともと小さい商店街なんだがドラッグストアと100均と野菜屋とコーヒーショップがやたら多い。 というかそれしかない。 平日昼間にコーヒーショップに行くと大体おばちゃんで満員。 夕方に大きめの野菜屋にいくとまるで地獄絵図。 でかいレンタルショップが屋とCD屋を兼ねててほかにはないので若者はそこにしかいない。 今どこでもこんなもんなの?

    地元の商店街がやばい
    genosse
    genosse 2011/09/01
    地方は大概そんなものだよなぁ。まあトラバにもあるように平日昼間は年寄りぐらいしか居ないのが普通だけど、特に田舎では。
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

  • asahi.com(朝日新聞社):市議の「遺言」、非常通路が児童救う 津波被害の小学校 - 社会

    児童らが避難した後、津波で押し寄せたがれきに覆われた越喜来(おきらい)小学校の非常通路(中央)。右の児童たちも、この通路から高台に逃れて助かった=28日、岩手県大船渡市三陸町越喜来、仙波理撮影平田武さん=親族提供津波避難用の非常通路が取り付けられていた場所(写真中央)には、流されたがれきが山積みになっていた=岩手県大船渡市三陸町越喜来、其山写す越喜来小学校の非常通路  岩手県大船渡市の海沿いの小学校に、津波から逃れる時間を短縮する非常通路をつけるよう提案し続けていた市議がいた。昨年12月、念願の通路ができた。市議は東日大震災の9日前に病気で亡くなったが、津波にのまれた小学校の児童は、通路を通って避難し、助かった。  海から約200メートルのところにある越喜来(おきらい)小学校。3階建ての校舎は津波に襲われ、無残な姿をさらしている。校舎の道路側は、高さ約5メートルのがけ。従来の避難経路は、

  • asahi.com(朝日新聞社):「責任は免れない」 原発と共栄の福島・双葉町議ら苦悩 - 社会

    避難所の「さいたまスーパーアリーナ」で始まった福島県双葉町の町議会臨時会=28日午前10時33分、さいたま市、竹谷俊之撮影双葉町民の避難状況  「さいたまスーパーアリーナ」(さいたま市中央区)に町機能ごと移転している福島県双葉町。地元に雇用を生み出し、多額の金を落とす福島第一原子力発電所に、町も議会もすがってきた。その選択は正しかったのか。28日の臨時議会に出席した町議は、苦渋の表情を浮かべた。  午前10時半。折りたたみの机と椅子が並ぶ会議室を「議場」にして議会は始まった。議題にあがったのは、48億8600万円の2011年度一般会計予算案など。震災前の8日に提案され、審議が中断していた。  「歳入はこの通りにいくのか」と議員から指摘があった。しかし「いつ町に戻っても予算が執行できるようにしておきたい」(清川泰弘議長)と原案通り可決された。  顔をそろえた全11人の町議の中に、福島市の避難

    genosse
    genosse 2011/03/29
    人を田舎につなぎ止めておくことが如何に難しいか。そのために産業を興そうとしても、そうそううまく行くものではない。歴史に「もし」は無いが、原発を町に誘致する以外のどの様な選択肢があり得たのか、わからない
  • ニュー速で暇潰しブログ 俺が東京に引っ越して驚いたのは都会人の移動はとにかく歩く 一日5キロは歩いてんじゃね?

    1 : みのりちゃん(埼玉県):2011/02/12(土) 12:21:43.94 ID:Ymh6bL0o0● ?2BP(0) 4 : コン太くん(広西チワン族自治区):2011/02/12(土) 12:23:56.63 ID:NXwsYZRnO 田舎が自動車に頼り過ぎ 3 : イッセンマン(dion軍):2011/02/12(土) 12:23:14.91 ID:aCN+AQXT0 田舎者のデブ率は異常 1kmでも車を使う馬鹿 5 : DJサニー(愛知県):2011/02/12(土) 12:24:04.30 ID:OeoR8UtR0 >>3 ×1km ○100m 6 : スピーディー(静岡県):2011/02/12(土) 12:25:25.09 ID:NKO6cXQC0 そこらじゅうに駅あるじゃん。道に迷ってもとりあえず東西南北どっちに行っても駅に着く。 静岡でそれやったら山に入ったわ。

    genosse
    genosse 2011/02/13
    田舎で1キロ歩くのと都市部で1キロ歩くのとでは、前者の方がしんどい。
  • 日本国東京都小笠原村 - phaの日記

    小笠原諸島に実際行く前には、「東京から南に1000kmの孤島で周辺に島はない」「空港がないので船で片道25時間かけて行くしか交通手段がない」「船は週に一回のみ」「ネットは衛星経由でしか繋がらない」というエクストリームな地理的条件から、島は一体どんな空間でどんな生活が営まれているんだろうといろいろ想像していたのだけど、実際行ってみての感想は「あ、わりと普通に生活できるな」というものだった。 確かに人も車も少ないし店などもあまりない。コンビニはもちろんないしスーパーや売店は18時で閉まってしまう。でもスーパーに行けば米や肉や味噌やコーヒーなど生活に必要な一通りの物は買えるし、道端の自動販売機でお茶だってお酒だって買えるし、テレビを付ければ普通に日テレビ番組が見れる。普通に日人としての生活に必要なものは一通り簡単に手に入れることができて、あー、ここはちゃんと日なんだなー、というのを実感し

    日本国東京都小笠原村 - phaの日記
  • 田舎のジャスコって凄いらしいけど、普通とどう違うの?ただのスーパーじゃないの? : 暇人\(^o^)/速報

    田舎のジャスコって凄いらしいけど、普通とどう違うの?ただのスーパーじゃないの? Tweet 1: おたすけ血っ太(神奈川県):2011/02/06(日) 20:01:46.32 ID:bfGltwsu0● イオンリテールは2月4日から、鹿児島産「桜島大根」の販売を開始した。 イオンリテールが推進する郷土の生産者を支援し、文化の継承を目指す「フードアルチザン(の匠)」の取り組みの一環。 <左から森鹿児島市市長、家坂取締役、寺師JA鹿児島会長> 同日、東京都品川区のジャスコ品川シーサイド店で森博幸鹿児島市市長、 寺師幸男JA鹿児島県経済連会長、家坂有朋イオンリテール取締役兼専務執行役員営業担当が桜島大根のPRを行った。 http://www.ryutsuu.biz/commodity/d020424.html 8: 和歌ちゃん(岩手県):2011/02/06(日) 20:06:20.78

    田舎のジャスコって凄いらしいけど、普通とどう違うの?ただのスーパーじゃないの? : 暇人\(^o^)/速報
  • 橋下知事、市長にツイッターでの論戦呼びかけ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    橋下徹・大阪府知事が5日、簡易投稿サイト「ツイッター」で、平松邦夫・大阪市長に「大阪都構想」についての議論を呼びかけた。これに対し、平松市長は「関西の活性化に向けた議論をする中から今できる解決策、協力体制は取れる」と返したが、ツイッター上での議論には慎重な構えを見せた。 ツイッターを始めたばかりの橋下知事は、平松市長を最初にフォロー(登録)し、「大阪都構想について議論させてください」と呼びかけ。平松市長が都構想を「中身がない」と批判していることに対し、「当に中身がなければ都構想は止(や)めます。課題をきちんと探りたいのです」とツイッター上での議論を求めた。 平松市長はこれまで橋下知事をフォローしないとしていたが、この日はフォローした上で、「このツール(ツイッター)を仰(おっしゃ)るような議論の場に適しているとは思っていない」などと応じた。

    genosse
    genosse 2011/02/05
    Twitterではこの種の議論にはそぐわないだろう。Twitter上で数多く起こってきた揉め事を見てるとそう思う。
  • 橋下知事「大阪市の問題点つぶやきます」 ツイッター開始  - MSN産経ニュース

    橋下徹知事は1日、インターネットの簡易ブログ「ツイッター」を2カ月限定で始めた。この日、民放番組に出演した白井文・元尼崎市長が大阪都構想について説明不足を指摘したことに対し、「取材も勉強もしていない段階で、無責任なコメントの典型例」とさっそく批判するなど、4時間で約20のつぶやきを投稿した。 大阪市内の街頭演説で、橋下知事はツイッターを始めた理由として「1時間も2時間もかけて大阪都構想を説明してもほとんどカットされ、(テレビ番組の)コメンテーターや司会者から『説明が足りない』といわれて頭にきた」と発言。また、大阪市の平松邦夫市長についても「全然議論に応じてくれないので、大阪市役所の数々の問題点を、一人でつぶやきます」と話した。

  • 北海道オタク事情2011 〜がんばれ宅配便屋さん〜 - たまごまごごはん

    こんにちは。 5分で行けるコンビニまで行ったところ、行きに通ったあしあとが雪でわからなくなるくらいの豪雪地帯に住むたまごまごです。 何なのこの豪雪。 ところが、ちゃんと漫画は届くんだな。 もうこの事自体に驚いたりなんだりですよ。 以前も書きましたが、ちょっと北のオタク事情2011年版について簡単に書いてみます。 一応自分が住んでいるのは、北海道の、そこそこの都市部、だと思ってください。 「とらのあな」や「アニメイト」や「メロンブックス」は札幌の中心部にあるので、行けなくはない、というかんじ。 ●北海道漫画事情● 北海道漫画発売は基二日遅れです。 雑誌はサンマガジャンプ以外は一日遅れ。 (チャンピオンだけ金曜日なんだよ!) 金曜日発売のが多いんですが、そうなると土日を挟んで月曜発売のことも多いです。 さて、夏はいいんです。 問題は雪です。 正直ほんと除雪車がフル稼働して、除雪してもして

    北海道オタク事情2011 〜がんばれ宅配便屋さん〜 - たまごまごごはん
    genosse
    genosse 2011/01/22
    オタクは地方でいかに生きて行くべきか、ということについて考えさせられる。
  • 田舎から出られないコンプレックス

    1 名前:以下、はてなにかわりまして元増田がお送りします。 投稿日:2010/10/01 15:14:59とある地方都市の話。 私は学生時代サエない地味な女で、グループ的には二軍みたいなところに所属してた。 もちろん全然もてない。高卒で公務員になって職場結婚したから、知っているのは夫だけ。 そういう、何もかもが並か並以下の、どこにでもいる感じの女。 最近知ってびっくりしたのは、学生時代にかなり目立ってて、グループ的には一軍に居て、 男子に人気があって、告られた噂でいっぱいだった可愛い子たちが、軒並み風俗嬢になってること。 学生時代、あんなにブスとかブサメンを差別して、周りに可愛い女子の友達とイケメンばっかり集めて生きてた子たちなのに… 風俗店の客の、自分が昔いじめてたような人たちにサービスしてるんだ。 昔の彼女たちを知ってる分、考えられない… 不況で田舎だから職が選べないっていうのもあると

    genosse
    genosse 2011/01/19
    地方の過疎化なるものを嘆く知識人・文化人は、こういった人の言葉に少しは耳を傾けるべきだと思うのだが。
  • asahi.com(朝日新聞社):阿久根市長に西平氏当選確実に 3選目指した竹原氏落選 - 政治

    鹿児島県阿久根市長選で竹原信一前市長の落選が確実に。午後7時投票終了。

    genosse
    genosse 2011/01/16
    まあとりあえず良かったけど、これからどうなるかだよね。
  • 高校や市立の図書館、書店環境、地域格差、地域内格差、黒歴史など

    ●第I部  冒頭箇所の都内書店充実と関連: 「外国語書店TL」 http://togetter.com/li/32600 真ん中に@cineeye歴史TLを入れたので一気にまとめのバランスが崩壊。あと、半年以上前のツイートが多いのでTwilog使ってない人のツイートを辿れなかったり、ツイート消えてたりと穴が多発してるけれど仕様です。私のツイートが無い箇所は3週間分ぐらいずばっとツイート消した時期に当たるので。あと、@shiroi_shirtsはid変更して@cineeyeに変身。 なんとなく通底するまとめ: 「「教養」の文化領域の編制 と 90年代後半の宗教関連や「サブカル」」http://togetter.com/li/39786 西田と関連して地域と結びついた図書館について: 「西田幾多郎記念哲学館へ行ってきた」 http://togetter.com/li/12272 少し続き 「

    高校や市立の図書館、書店環境、地域格差、地域内格差、黒歴史など
    genosse
    genosse 2011/01/09
    こういった格差を是正するのも公共図書館の役割の一つだと思われるが、それが果たして上手く機能しているだろうか?
  • おそろしく実体がない - dongfang99の日記

    片山総務相「地域主権へ住民の満足度高める改革を」 社インタビュー 2011/1/3 15:36 情報元 日経済新聞 電子版 片山善博総務相は、日経済新聞社産業地域研究所のインタビューで、地域主権改革の実現へ向けた菅内閣の指導力を強調した。総務相は「確かに(官僚の)抵抗は強いが、最後は政治家が決める。そのために決定権や人事権がある。閣僚が気でやりたいと言ったことが決まらないはずはない」と語った。・・・・・ 「地方分権」「地域主権」論には、現行の議論には強い違和感をもちながら、原理的というか理屈としては賛成しているところもあって*1、今まであまり批判的なことを書けてこなかったのだが、そろそろ違和感そのものを素朴な形で表現しておこうと思う。 「地方分権」「地域主権」を唱えられている背景は、草の根の地方の声が高まったからでは決してないことは言うまでもない。あえて言わせてもらえば、一つには全

    おそろしく実体がない - dongfang99の日記
    genosse
    genosse 2011/01/08
    「地方分権」論について
  • 写真で見る阿久根市の現状-独裁政治の悲劇-

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    写真で見る阿久根市の現状-独裁政治の悲劇-
    genosse
    genosse 2011/01/06
    まあ、私がこの町に住む、職がないから町を出ようと思っている若者だったとして、この壁画があるから住み続けようとは、思わんわな。/id:miyakwさん、それは市長のブログからの引用だと思われます。
  • 阿久根市:竹原市長が失職 出直し市長選へ - 毎日jp(毎日新聞)

    市役所を出た後、事務所に到着した竹原信一市長=鹿児島県阿久根市で2010年12月5日午後8時47分、山下恭二撮影 鹿児島県阿久根市の竹原信一市長(51)の解職請求(リコール)の是非を問う住民投票が5日、投開票され、解職賛成票が有効票の過半数を占め、竹原市長は失職した。議会を招集せずに専決処分を乱発する強引さで批判を招いた「竹原市政」に対し、市民が初めて「ノー」を突き付けた。当日有権者数は1万9756人、投票率は77.35%だった。 出直し市長選は1月中旬にも実施される。すでに、竹原氏と、市民団体「市長リコール委員会」監事、西平良将氏(37)の2人が出馬を表明している。 住民投票は「リコール委」が有権者の過半数の1万197人分の署名を集め、10月にリコールを請求した。 「リコール委」など反市長派は集会や街頭宣伝で「竹原市政は改革ではなく破壊。独善的すぎる」と解職賛成を呼び掛けた。竹原氏は市

    genosse
    genosse 2010/12/06
    とりあえずは、良かったというべきなのかもしれないけどね。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    笑顔あふれる写真で初の個展、大田市の橘さん 応募総数9万点超のコンテストでグランプリ経験も 29日まで

    47NEWS(よんななニュース)
    genosse
    genosse 2010/11/14
    仕事がその分減ってるならともかく、地方自治体のやるべき仕事は減ってないわけで、結局は過重労働だったり非正規での穴埋めだったりでしわ寄せがくるわけだ。
  • STRIKE HOLE : 地方即売会を見下す残念な発言に異議を唱える

    2010年10月29日09:39 カテゴリ同人評論 地方即売会を見下す残念な発言に異議を唱える 実は、私STRIKE HOLEの花羅は、「Twitter」なるものを始めている。 Twitterは、時間の無い時でもお手軽に呟ける。ブログで書くほどでもない取るに足らない内容、ちょっとした感想等を気軽に書く事もできる。気楽に用いる事のできるツールである。 但し、気軽に書ける事のマイナス面として、言葉を吐き出すに当たり、慎重さに欠ける傾向にある。 私も、それなりに考えて推敲して書き出しているブログに比べ、慎重さの不足しがちなきらいがある。 あ、一応私のアカウントは【hanala_seiryuto】です。 同人以外でも色々マルチに書いてます。最近いささか攻撃的なので、少し自重が必要とは思ってますが…宜しければフォローしてみてくださいw さて、そのTwitterに、地方の即売会を小馬鹿にする、悲しく残

    genosse
    genosse 2010/10/29
    地方開催の同人誌即売会の意義について。ブログ主さんの意見が正しいように思われる。