記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ytapples
    ytapples 地域のそれぞれの問題を解決するためには、行政の改革なんかではなく、1人1人の力だと思う【地方はなぜこんなに「ボロボロ」になってしまったのか 日本が手遅れになる前に~これからの地域再生(1)】

    2011/10/20 リンク

    その他
    hidaomi12
    hidaomi12 「地方に戻りたくても戻れない」は痛切。

    2011/09/17 リンク

    その他
    bigpoppa
    bigpoppa (1)人口減少・高齢化の急速な進行、(2)東京一極滞留、(3)地域経済の規模の縮小、(4)投資余力の減少、(5)平成の大合併、の5つの変化が地域に大きな影響を与えています。

    2011/09/14 リンク

    その他
    genosse
    genosse 問題意識は正しいと思うが、しかし「地域コミュニティーの再生」と「地域内循環型経済構造の構築」は有効な解決策にならないんじゃないのかな。まあ次回以降の論を読まずに決めつけるのは早計だが。

    2011/09/13 リンク

    その他
    tamakky
    tamakky 都市民『ぶっちゃけ地方が寂れても俺の生活に関係ねぇし』←この考え方が改まるまでは、どうにもならん気がする。

    2011/09/13 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 日本の人口自体が縮退している以上、地方もあまねく栄えるべきってパラダイムはコスト的に不可能、もう終わりだと思う。漁業とか林業、観光やうどんなど、強みのある地方を残してあとは畳んでいくべきじゃないかな

    2011/09/13 リンク

    その他
    synonymous
    synonymous 大合併は結局よろしくなかったよな。

    2011/09/13 リンク

    その他
    kechack
    kechack 国が成長する時は都市部から成長し、衰退する時は地方から衰退する。平成の大合併を批判しているが、これをやる時に批判した識者はほとんどいなかった。

    2011/09/13 リンク

    その他
    oguogu
    oguogu 地方が同じような「都会」を目指したために、それぞれの個性を失ってしまったというのも衰退の原因のような気がする。

    2011/09/13 リンク

    その他
    maturi
    maturi 地方からの東京への「移民」でやってきていたが、地方消滅にともなう若年者の供給源消失+東京の出生率は日本一低い =

    2011/09/13 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 人が集まる地方モデルってどんなだろ。

    2011/09/13 リンク

    その他
    cranehills
    cranehills 「東京一極滞留」が前提の時代に育った身では、かつて存在した「地方に帰るべき動機付け」が想像出来ない。

    2011/09/12 リンク

    その他
    hahiho
    hahiho 中央官僚が天下り先としてデカくて東京に本社のある企業を好むのが要因だと思う。

    2011/09/12 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH 「地方」がどのレベルの地方か、って話でもあんでそ。アフリカだって中心部はビル立っとんでな。

    2011/09/12 リンク

    その他
    arrack
    arrack 地域内で経済が循環してたら結局小さい輪のまま縮小再生産になるだけ。必要なのは拠点集約し交通費を下げ拠点間の物流を活発化することだと考える。

    2011/09/12 リンク

    その他
    u-chan
    u-chan 結局は70年代からの一次産業政策の失敗と公共事業の増大でムダに土建屋を作ってしまったことが全て。もう手遅れな気がする。

    2011/09/12 リンク

    その他
    toposute
    toposute まず、人材不足。活性化といえば町長のパイプで補助金持ってくるとか、企業誘致とかばかりだし。

    2011/09/12 リンク

    その他
    REV
    REV 明治以前:太陽エネルギー→森・田・畑→村→町→→収奪→中央   今:中央が稼ぐ→地方へ配給→化石エネルギーを購入

    2011/09/12 リンク

    その他
    katamachi
    katamachi 地域内で経済が循環すべきって、理念としてはともあれ現実には無理と昭和の時代に結論出てないのかな。

    2011/09/12 リンク

    その他
    perfectspell
    perfectspell 藻谷浩介の専門だな。http://d.hatena.ne.jp/perfectspell/20110704/p1

    2011/09/12 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 大合併は疲弊の原因じゃなくて結果だと思うが。疲弊した地域の公的コストを下げるための合併だろう。

    2011/09/12 リンク

    その他
    mainichigomi
    mainichigomi 今の20代30代は都市で育った比率が昔より高いから、そもそも以前より母数が少ない点。また、地方出身者でも戻りたいと思わなくなってる人も増えてるのでは?>「働く場所がないため、地方に「戻れない」」

    2011/09/12 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 「田舎に住む方が悪い。都会に移住しろ」と簡単に言う層と、「原発地域に住む方が悪い。都会に移住しろ」と簡単に言う層はどれくらい被っているのかしら。

    2011/09/12 リンク

    その他
    Dursan
    Dursan ここまでは、田舎住まいなら誰でもわかることのまとめ。本当に大事なのはまず「地方を守るか撤退するか」の選択

    2011/09/12 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 「地域コミュニティーの再生」と「地域内循環型経済構造の構築」。

    2011/09/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    地方はなぜこんなに「ボロボロ」になってしまったのか 日本が手遅れになる前に~これからの地域再生(1) | JBpress (ジェイビープレス)

    地域の活性化や再生が叫ばれるようになってから、かなりの年月が経ちます。昨今は地域再生法の制定や地...

    ブックマークしたユーザー

    • ta1082014/08/01 ta108
    • ytapples2011/10/20 ytapples
    • hidaomi122011/09/17 hidaomi12
    • bigpoppa2011/09/14 bigpoppa
    • genosse2011/09/13 genosse
    • tamakky2011/09/13 tamakky
    • kiyo_hiko2011/09/13 kiyo_hiko
    • uumin32011/09/13 uumin3
    • oguratesu2011/09/13 oguratesu
    • synonymous2011/09/13 synonymous
    • kechack2011/09/13 kechack
    • itarumurayama2011/09/13 itarumurayama
    • oguogu2011/09/13 oguogu
    • maturi2011/09/13 maturi
    • nanoha32011/09/13 nanoha3
    • cranehills2011/09/12 cranehills
    • hahiho2011/09/12 hahiho
    • FTTH2011/09/12 FTTH
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事