タグ

writingとScenarioに関するgentoのブックマーク (10)

  • もっとうまく書けるかもという妄執をやめれば速くうまく書ける-遅筆癖を破壊する劇作家 北村想の教え 読書猿Classic: between / beyond readers

    筆の遅い人はどの分野にもいる。 けれども、主として井上ひさしの貢献によって、遅筆といえばまず劇作家を思い浮かべてしまう偏見がある。 これはおそらく、他のジャンルよりも遅筆のイメージが印象的でユーモラスなことによるのだろう。 すでに幕が上がっているのに台が完成せず、舞台袖で残りの台詞を書いているようなイメージである。 しかし劇作家のすべてが遅筆という訳ではない。 たとえば北村想は、人の表現を借りるなら、初演に台が出来上がっているどころか、脚集として出版済みであるほど、筆の速い人である。 「書くのが遅いのをなんとかしたい」という相談に答える形で、北村想は、何故自分は筆が速いのか、筆の遅い劇作家と何が違うのかを説明している。 遅筆癖をやめ、はやく書くための〈秘訣〉としても読めるその説明は、ほとんどの秘訣がそうなように、身も蓋もないものであった。 遅筆から抜け出すための身も蓋もない教え 北

    もっとうまく書けるかもという妄執をやめれば速くうまく書ける-遅筆癖を破壊する劇作家 北村想の教え 読書猿Classic: between / beyond readers
    gento
    gento 2015/05/04
    "未だ形をとらない〈表現〉と思い通りにならない〈書き言葉〉の間を繰り返し往復して、はじめて人は本当の意味で〈考える〉ことができるようになる。" あたりまえだと思ってることを、言葉にすることの難しさ。
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    Picking out big, pricey gifts is easy. Finding inexpensive, smaller stuff for stockings, office gift exchanges, and third cousins twice removed is where gift-buying season gets tricky. That’s why we compiled this list of 150 Inventory-recommended (and actually useful) stocking stuffer ideas, all for $20 or less.*

    Kotaku - The Gamer's Guide
    gento
    gento 2014/06/15
    作品における性差別をチェックするテストで、 1.ふたり以上の名前のついた女性が登場するか  2.女性同士が直接会話をするか  3.その会話の内容が男性以外のことであるか
  • 神が降りてきた、の危うさ - kionachiの日記

    僕がシナリオライターになったのは2003年のことで、もう散々あちこちで話したことだけど、スタッフが突然いなくなって急遽その穴埋めで入ったのがきっかけだった。 とにかく書ければいいから、の危険極まりない一言でスタートしたライター稼業だったけれど、幸運にも大学がストーリー作りについての勉強もできる学科(映像学科)で、モノは違えどシナリオを書いた経験もあり、何より自分自身が物語に興味があったことも手伝って、なんとか形にして世に送り出した。 で、それがジワジワと評判になって、シナリオの依頼が来るようになるのだけれど、当時はまだ追い込まれれば書ける、という妙な自信があって、現にそれが上手く行っていたのでそうそう悩む事もなかった。作品数は増え、ファンだという人も増えていった。 しかし、来出せる実力は、悲しい程に育ってなかった。たまたま空気の合った『泣きゲー』ブームとの親和性は、その後やって来る萌えゲ

    神が降りてきた、の危うさ - kionachiの日記
    gento
    gento 2014/01/07
    本当は、神なんか降りてきてなかったのだ。あれは、自分がこれまでに触れてきた物語の残滓から、使える物を知らず知らずのうちに貯えていて、それがポロッと落ちてきていただけのことだったのだ。サボることなく、請
  • 書くのに必要なすべてのものー野田のフロー(流れ)図と創作系記事まとめ

    およそある程度以上の長さをもつ文章であるならば、次の3つの成分からできている。 A.書きたいもの/書く動機 B.書かなくてはならないもの(具) C.従うべきもの(枠や構成) A.書きたいもの/書く動機 文章の核には、書き手が書きたいものや書く動機がある。 これなしには、文章書きは途中で放棄されてしまうだろうし、そもそも書きはじめようとはしないだろう。 それは「これ(この発見/この場面)を書きたいだ!」といった直接的なものだったり、「認められたい」や「復讐してやる」や「単位がほしい」といった間接的な何かかもしれない。 実をいえば、これらの文章の核となる〈書きたいもの〉や〈書く動機〉は、最終稿に残らないことも多い。また書かれたとしても、分量的には全体のほんの一部分であることも少なくない。 逆に言えば、文章の多くは〈書きたいもの〉以外の要素で埋められる。 しかし分量的にわずかだとしても、核となる

    書くのに必要なすべてのものー野田のフロー(流れ)図と創作系記事まとめ
  • いきなり結果を出す→今日書き終えるためのショートショートの書き方マニュアル

    同じ行の修飾語と名詞は、常識的につながるペアとなっている。 1つずつずらして/ランダムに組み合わせた結果を検討していこう。例えば、 ・呼びかける こだま → あたりまえ ・呼びかける 患者 → ちょっとホラー系 ・呼びかける ゴミ → 「ちょっと、おじさん。あたしを捨てたわね!」 筒井康隆のはではでしい失敗のせいか、大抵の小説指南書には「擬人化はやめとけ」とあるが、絶滅危惧種のショートショートの中では顕在である。 地雷臭がぷんぷんするが、ショートショートだから駄作に終わっても次のを書けばよい。 少しでも書けそうな奇想が見つかれば、とにかく書けというから、手順を進めるために先へ進もう。 Step2 因果展開で奇想を世界観に ひとつの出来事であれ行動であれ、それが蔵している可能性を展開していくのには、手塚治虫がやってたプロットの筋トレ 読書猿Classic: between / beyond

    いきなり結果を出す→今日書き終えるためのショートショートの書き方マニュアル
  • シナリオライター重馬敬さんの「ゲームシナリオとシナリオの基礎」

    重馬 敬(しげま けい) シナリオ工房 月光 @shigema 前田圭士氏の「ゲームシナリオライターの仕事 名作RPGに学ぶシナリオ創作術」! .@aoi_sayama . ゲームシナリオを書くにあたって、「これだけは押さえておけ」のような基礎ないし勘所が解るような資料などありませんか? もしご存知であればご教授いただきたいのです! 2013-11-04 21:17:15

    シナリオライター重馬敬さんの「ゲームシナリオとシナリオの基礎」
  • kakenai-novel.com - kakenai novel リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • kakenai-novel.com - kakenai novel リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • 『物語』に於ける『誠実な人』について

    松岡宏行 @higetch 脚作りも難しいのは、事実を重ねて描写すること。つい意見をセリフにして語ってしまう。たとえば主人公が誠実な人だと描写したい。いい脚はどういう事実があればその人が誠実と観客に伝わるかを考える。ダメな脚は「彼は誠実な人よ」とセリフで脇役に語らせる。 2013-06-18 10:08:18 銅大 @bakagane RT言及: おお、これはまったくもって難しい問題です。事実を重ねて描写、というのはその重なる事実を、見る側が「自分の中に蓄積して解釈」する必要があります。これはそれなりにストレスのかかることですので、全部のキャラでやるわけにはいきません。見る側が負荷に耐えられませぬ。 2013-06-18 10:38:18 銅大 @bakagane 悪役ですと、記号的な「ひゃっはー」パターンが多くあって、それが見る側の見てきた物語の蓄積から、「ああ、こいつは悪いヤツだ

    『物語』に於ける『誠実な人』について
  • ArtofWordsメイン | きえないプロジェクト

    ArtOfWordsとは 小説を書くための執筆用エディターツールです。 小説に必要な登場人物・アイテム・シーンといった設定をまとめて保持することができます。 動作環境 .Net Framework3.5 SP1が必要です。 こちらから 基的に【Windows7Windows8】で動作確認をしていますが、Windows XP, Windows Vistaでも動くと思います。 よくわからなければ、上のリンクのソフトをインストールして、ArtOfWordsを動かしてみて起動したら大丈夫です。 ダウンロード 2.0.0が最新版です。 ここからダウンロード(.exe) おことわり ArtOfWordsはフリーウェアです。 がんばって開発してますがバグや不自然な動きはあるかもしれません。 バックアップはこまめにとってデータ消失があっても死なないようにしてください。 「フリーウェアだから仕方ないよ

    gento
    gento 2013/05/10
    ストーリーを登場人物・アイテム・展開・時系列などで管理できる執筆ツール。(ただし印刷はできない模様)
  • 1