タグ

ブックマーク / togetter.com (209)

  • 高すぎる意識の壁!マイナージャンルを衰退させる"新参潰し"の実態とは?

    、アニメ、映画音楽、スポーツ…どんなジャンルにも入門者を叩き落とす”新参潰し”がいることを知っていますか? 好きなものを好きでいられるために、どんなことが起き得るのか事前に知っておくべきなのかもしれません。 <登場人物> エリコちゃん 月に8回はツイッターが炎上するネット苦手OL。 ミカ先輩 炎上を見守るのが生きがいのインターネット大好きOL。 九龍院ナオヤ 人気の歌アニメ「いけない☆プリンス様」に出てくるエリコちゃんの推しキャラクター。 決めゼリフは「まあ・・・そりゃそうか。」「そうなるわな。」 見て見て、エリコちゃん! なんパイ(何ですか先輩)? エリコちゃんが好きな「いけない☆プリンス様」が 鉄道会社とコラボした限定ICカードが 偶然手入ったのよ。欲しい? ヒ、ヒィーーーーー!!!!!!!!!! す、すみません先輩・・・ そのアニメはもう見てないんで・・・ どうしたのエリコちゃん

    高すぎる意識の壁!マイナージャンルを衰退させる"新参潰し"の実態とは?
    gento
    gento 2016/06/16
    "定義上げ勢:「かぶったら困るアクセサリ」感覚でジャンルを追ってるから、新参は居ないほうがいいの。" "推しすぎ勢:興味のない人やまだ初心者の人にすごい圧で作品などの良さを推し、引かせてしまう。害意はない
  • 最近の同人批判に物申す! かつて同人活動とは自分の家で今晩のおかずを作るようなものだったのだと!!

    昨年の年末に開かれたコミックマーケットでは、過去最大の56万人の動員数を記録するなど、年々拡大を続ける同人誌産業だが、そもそもの始まりはもっと個人的なものであったとあるユーザーはいう。 同人誌の始まりなんて、それこそ自分の家で今晩のオカズを作るような感覚で創作してるようなもんで、俺達はそれを外から眺めておこぼれを貰ってるようなもんだと思ってたんだが、最近は他人の家に乗り込んで「今日のオカズはオデンですか!?頭おかしいですね!!」とか言うような人が増えたなあ。 — 大刀🔞・ザ・ヒュージザンバー (@DAIGATANA) 2015年4月23日 もともと同人誌は自分の家で今晩のおかずを作るような感覚であり、読者はそれを外から眺めておこぼれをもらっているようなものだった。しかし最近は家に乗り込んで、そのおかずにケチをつけるような人が増えてしまったらしい。

    最近の同人批判に物申す! かつて同人活動とは自分の家で今晩のおかずを作るようなものだったのだと!!
  • #html5j 電子出版部セッション「EPUB=Webと出版の融合、そしてHTML5&CSS3が変える本の世界」

    HTML5 Conference 2015 での html5j 電子出版部のセッション ■EPUB=Webと出版の融合、そしてHTML5&CSS3が変えるの世界/html5j電子出版部の紹介 by 村上 真雄 http://vivliostyle.com/presen/html5conf2015/html5j-epublishing-intro.html 続きを読む

    #html5j 電子出版部セッション「EPUB=Webと出版の融合、そしてHTML5&CSS3が変える本の世界」
  • 明治の柔術の受けの突きと「あて身」という用語の由来

    みんみんぜみ @inuchochin 1912年のパリで撮影された柔道(柔術)の映画?最初の演武は戸張滝三郎と三宅太郎だそうです。後半は柔道を使った護身術?昔の柔術っぽくて面白い。さっきの無拍子流の動画と違って、突き的な攻撃に対する技は一つしかないみたい。youtube.com/watch?v=HAVyBQ… 2015-01-12 01:30:41 リンク YouTube Jiujitsu film footage from 1912 This fascinating piece of newsreel film was probably shot in Paris during 1912. The first section shows Takisaburo Tobari demonstrating a formal series of ji... 16895

    明治の柔術の受けの突きと「あて身」という用語の由来
    gento
    gento 2015/01/20
    術理の変遷を考えるのってなんでこう楽しいんだろう。
  • 「自己批判しろ!」「爆発しろ!」革命的非モテ同盟のクリスマス粉砕デモが哀しい

    リンク BLOGOS 「カップルは自己批判せよ! リア充は爆発しろ!」 「非モテ同盟」が渋谷で「クリスマス粉砕」デモ クリスマスを目前に控えた12月21日午後、若者やカップルで賑わう東京・渋谷で「恋愛主義反対」を掲げる集団「革命的非モテ同盟(通称:革非同)」が「クリスマス粉砕デモ」を実施した。今回参加したのは社会人や学生、ニートら25人。「クリスマス粉砕!」と書かれた横断

    「自己批判しろ!」「爆発しろ!」革命的非モテ同盟のクリスマス粉砕デモが哀しい
    gento
    gento 2014/12/23
    『人狼 JIN-ROH』パロ……うっ、頭が……(笑) (あの台本はまだ現存しているのだろうか)
  • アニメを素直に楽しめない…”アラ探し”をしてしまう「鑑傷」に、あなたもなっていませんか?

    カンショウにはせる4コマ。 http://t.co/cPlILO5hxe — 洋介犬 (@yohsuken) 2014年8月31日 こちらはホラー・歴史マンガ家の洋介犬さんが描いた「鑑傷-カンショウ-」というタイトルの4コママンガ。アニメを観ている時、ネットでどう批判するか、”アラ探し”をしている自分に気付くという内容だ。 @kidukira おはようございます。 怖いですね(^^; でも、意外と当に面白い作品はのめり込めるものですし、のめり込めないなら、その程度の作品であったと思えば良かったりします。 — たき (@takivictory) 2014年9月1日

    アニメを素直に楽しめない…”アラ探し”をしてしまう「鑑傷」に、あなたもなっていませんか?
  • 自分のことすらままならない人ほど言うことの規模がでかい問題について

    こんにちは、小野ほりでいです。 みなさんはミュートできない付き合いの人がTwitterで延々と正しいことを言い始めたらどうしますか? 「正しいのはわかるけど、しつこいし不快」と思ったとき、どう伝えればいいのか考えてみましょう。 エリコちゃん 何も考えないのが得意なOL。 ミカ先輩 考えすぎてどつぼにはまってしまいがちな、エリコの先輩。 やったー! 今回もキヨミさんから質問がきたわよ。 この人、ほかにすることないのかな? エリコちゃん、ミカ先輩こんにちは。 先日ラーメン屋に行ったところ、すごくまずいラーメンが出てきました。 それだけなら別にいいのですが、その店主がずっと 国がどうだから景気が悪いとか政治に対する不満を私にぶつけてきました。 国が悪いのは分かりますが、景気がよくなるのに期待するよりお前が おいしいラーメンを出す方が先だろと思ってしまいました。 お2人はこんな経験ありませんか?

    自分のことすらままならない人ほど言うことの規模がでかい問題について
  • Twitterは”駄サイクル”を作るか?

    インターネットのみなさんこんにちは、小野ほりでいです。 みなさんはツイッターを眺めていて「慣れ合い」だと感じたことはありますか? もしそうだったとき、あなたはTwitterを捨てられますか…? <登場人物> エリコちゃん ミカの長話に相槌を打たされる女の子。 ミカ先輩 先輩であるのをいいことにエリコにモラハラを繰り返すOL。 サトシ Twitter漫画を描いている暗い人。 エリコちゃん、今回も読者から質問が来てるわよ。 毎回思うけど、当に来てるんですか? エリコちゃん、ミカ先輩こんにちは。僕は漫画を描くのが好きで、Twitterにも連日1ページ漫画を投稿しています。地道に続けた結果、フォロワーも増え、FavやRTも安定してもらえるようになり、先日初めて同人誌を印刷して販売しました。しかし、50部刷って売れたのは2冊でした。Twitterでは人気があるのに、苦労して描いた同人誌は買っても

    Twitterは”駄サイクル”を作るか?
  • 【宮武外骨】 電子復刻事始~奇態流行史の作り方 【廢姓外骨】

    苦節半年、奇態流行史がようやくできたので、「古書・稀覯電子書籍に仕立て直すまで」の手順をさらっとおさらいしてみた。 昭和平成に絶版になったの場合でも、基的な手順は同じです(・ω・) 【奇態流行史】 http://amzn.to/1mH2I8G 続きを読む

    【宮武外骨】 電子復刻事始~奇態流行史の作り方 【廢姓外骨】
    gento
    gento 2014/05/30
    「古書・稀覯本を電子書籍に仕立て直すまで」の手順
  • これであなたも凄腕クリエイター!? ポスターっぽい画像を作る方法

    な~る~ほ~ど~! 良いなー! 僕もこんな感じのポスターが欲しい! というわけで作ってみました。 どうですか。それっぽくないですか。 左下には小さく「日一の無職へ」というキャッチコピーとTwitterのIDが書いてあります。 ちなみにこの写真は、以前、「変態仮面」という映画に僕の画像が無断利用された際、制作会社からせしめた画像使用料全額でパンツを買って渋谷駅で配った時のものです。 予想以上に人が集まりすぎてお巡りさんがかけつける騒動になりました。 「何を言ってるんだこいつ」と思われるかも知れませんが全部事実だから困る。 変態仮面に勝手に画像を使われたので文句言ったらお金くれたからパンツ買って配ったら警察に連行された(オモコロ) ポスターっぽい画像の作り方 それではここで、ポスターっぽい画像の作り方を解説します。 1.元になる画像を探そう 今回用意したのはこちら。 以前、トゥギャッチで「T

    これであなたも凄腕クリエイター!? ポスターっぽい画像を作る方法
    gento
    gento 2014/05/15
    明朝体のフォントを使って文字を入れれば、どんな画像でも割とそれっぽくなる気がする。
  • 80代のTwitterユーザの語る戦前・戦中・戦後の話

    ミゾイキクコ @kikutomatu 昭和の初め、社会はまだ情報の伝達手段はごく弱く、ラジオのある家はごく少なく、新聞の購読者も少なかった。田舎の人では中央のニュースに接する人はほとんどいない状態で、その意味で無知な人が多く、お上の意向で大衆をどちらにでも引っ張って行けた。勇ましいことがワーッと受ける状態だった。 2014-02-19 15:59:52 ミゾイキクコ @kikutomatu @harukisheena こんばんわ。1944年といえば昭和19年、敗戦の前の年ですね。私は10歳。どの時代でもいろいろな場合があります。当時は多く世話する人がいて、結婚を決めるものが大部分でしたが、恋愛結婚もありましたし、できちゃった婚もありましたよ。続く 2014-02-19 17:55:31

    80代のTwitterユーザの語る戦前・戦中・戦後の話
  • 「学ぶこと」と「教えること」がこれからの社会に大切

    結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki 「学ぶ」という行為に対して、人はいろんなことを思います。結城は毎日のように「『数学ガール』読みました!数学ってこんなにおもしろかったんですね!」とか「『数学ガール』を通して学ぶことの楽しさを知りました。数学は不得意ですが」とかいうメールをもらいます。 2014-03-03 18:46:25 結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki それはもう誇張ではなく、ほとんど毎日のように「『数学ガール』を通して数学を学ぶことの楽しさを知りました」という読者さんのメッセージを受け取ります。 2014-03-03 18:47:21 結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki そして結城は「これは、いったい何だろう」といつも思うことになります。特に「数学ガール」シリーズがおもしろいというわけではないのです(いや、ごめん、うそです。とてもお

    「学ぶこと」と「教えること」がこれからの社会に大切
  • 子どもと博物館を繋げるには?

    時計荘 島津さゆり @yuri1117 子供が博物館に行きやすい世の中を、と思っているのだけど、子供が来るとうるさい、いやだと思う人もいるんだよね。親がいくら気を使っても嫌がられるときは嫌がられる。難しいな… でもやっぱり、博物館の素敵なキッズワークショップに参加者が我が家だけ、っていう現状はどうかと思うの… 2014-03-03 19:29:03 時計荘 島津さゆり @yuri1117 博物館で子供向けの教室やってるの知ってる?と幼稚園のママ仲間に聞いて、知ってる!っていう人に会ったことがない。幼稚園から博物館までは歩いて10分くらいなのに。 行かない?って聞くと大体、「迷惑になるから」「大人しくでいきないし」って返ってくる。 ちゃんと子供向け展示室もあるのに… 2014-03-03 19:39:33 時計荘 島津さゆり @yuri1117 どれだけ、博物館が子供に楽しく学んでもらおうと

    子どもと博物館を繋げるには?
  • 「俺TUEEE系」と二次創作 & 二次創作の基礎的質疑

    これはおおきく、二つの部に分かれています。最初の部は「俺TUEEE系問題」なるものが最近話題になってるみたいで、たぶん主人公がめちゃくちゃ強く、ほとんど負けしらずの連戦連勝…な創作作品、その是非論。 その中には、そうではない作品を、二次創作のカタチでそういうふうに描くというものもあるそうです。 ただ、その議論の最中に入ってきた@gryphonjapan(俺かよ)が、実際の「二次創作」についてまったく疎く、せいぜいシャーロック・ホームズのパスティシュぐらいのイメージしかない。そこで、基礎的なことから尋ねるはめになりました。それが第二部です。

    「俺TUEEE系」と二次創作 & 二次創作の基礎的質疑
  • 艦隊運動の図上演習

    尻P(野尻抱介) @nojiri_h 基100mとありますけど、近すぎないかな。駆逐艦の全長と同じくらいしか間を開けないんじゃ、すぐ衝突しそう。RT @wowotsuka: @nojiri_h こんなサイトが見つかりましたけど, 2014-02-23 20:57:16

    艦隊運動の図上演習
    gento
    gento 2014/02/25
    “「15kt、400yds間隔の単縦陣から、400yds間隔の単横陣への転換。但し、単縦陣の先頭艦を基準艦(0)とし、単横列は左から2,1,0,3,4の順となる。所要時間9分となる場合のStationing Speedを求めよ。」”
  • (スタジオぬえの加藤直之先生による)銀河英雄伝説を例とした「メカデザインとSF作品における世界観の構築の関係」について

    まとめ 加藤直之氏による「銀河英雄伝説」のデザインとリメイクに関するツイートまとめ 加藤直之氏(SF画家/イラストレーター)による「ゼロ・グラビティ」後の「銀河英雄伝説」のデザインとリメイクに関するツイートをまとめ中。 114126 pv 101 25 users 24 まとめ #艦これ 加藤直之先生が色んなものに46センチ砲を積んでみた+銀河艦娘伝説+その他色々… まとめ SF画家の加藤直之先生が『艦これ』のネタ画像ツイートをきっかけに連続投下した、あんなものやこんなものへ46センチ砲を積んでみたイラストが素敵すぎたのでまとめてみました。 どう見てもトンデモ兵器なのにカッコいいところは、ちょっと小松崎茂先生のテイストを感じてしまいます。 ※10/19 まとめを作成して以降、どんどん内容がふくらんでいったので、タイトルにちょっぴり追記しました。 34093 pv 315 27 users

    (スタジオぬえの加藤直之先生による)銀河英雄伝説を例とした「メカデザインとSF作品における世界観の構築の関係」について
  • 原稿ファイルのバックアップ方法

    執筆してできた原稿ファイルなどをどのようにバックアップするかという話題です。私の場合はこうしていますという一例として。

    原稿ファイルのバックアップ方法
  • トールキンとヨーロッパの神話との関係性

    森瀬 繚@翻訳クラファン開催中(固定ポスト参照) @Molice 文献学者が業のJ・R・R・トールキンは、中つ国という世界を創造するにあたり、ヨーロッパでよく知られていた古典文学や神話・伝説から様々な要素を取り込んでいます。 2014-02-16 10:25:04 森瀬 繚@翻訳クラファン開催中(固定ポスト参照) @Molice 『いちばん詳しい「北欧神話」がわかる事典』にも書きましたが、例えば古エッダの「巫女の予言」に出ているドヴェルクの名前には、トーリン・オーケンシールドの一行に含まれる数名のみならず、ガンダルフの元ネタすら含まれます。 http://t.co/5kCatI5ePy 2014-02-16 10:26:13 森瀬 繚@翻訳クラファン開催中(固定ポスト参照) @Molice 私見ですが、トーリン(Thorin)には北欧神話の雷神トール(Thor)も反映されているように思い

    トールキンとヨーロッパの神話との関係性
  • 「題材の公式作品知らないし買ってもないけどWikiや皆の二次創作見て私も二次創作します」を巡る意見

    題材の版権作品にノータッチでWikiと二次創作を元に二次創作する行為の是非を巡って、様々な意見をまとめました。 ※ 『「原作知らないし買ってもないけどWikiや皆の二次創作見ながら同人やりました」を巡る意見』から改題

    「題材の公式作品知らないし買ってもないけどWikiや皆の二次創作見て私も二次創作します」を巡る意見
  • 「『反ヘイトスピーチコーナー』作りませんか」という提案に対する書店員の方の反応

    リンク 朝日新聞デジタル 売れるから「嫌中憎韓」 書店に専用棚/週刊誌、何度も扱う:朝日新聞デジタル ■「国民不満すくう」「訴訟リスク低い」 「嫌中憎韓」が出版界のトレンドになりつつある。ベストセラーリストには韓国中国を非難する作品が並び、週刊誌も両国を揶揄(やゆ)する見出しが目立つ。 東京・神保 KOMIYA Tomone @frroots これじゃただヘイトスピーチに加担するだけじゃないですか。どうせならその横にもっと大きく「反ヘイトスピーチ」コーナー作りませんか三省堂さん、そして全国の書店さん。さらに売れますよ。/売れるから「嫌中憎韓」 書店に専用棚:朝日新聞 http://t.co/OAVTwEt7nl 2014-02-11 14:55:35

    「『反ヘイトスピーチコーナー』作りませんか」という提案に対する書店員の方の反応