タグ

2014年5月6日のブックマーク (18件)

  • http://www.someya-net.com/04-readingtext/

  • 月300円でNatureダイジェストが読める新アプリ、これイイわ - アレ待チろまん

    2014-05-06 月300円でNatureダイジェストが読める新アプリ、これイイわ ガジェット 科学 創刊記念で最新号は無料ですってよ、奥さん NatureダイジェストのiOS/Androidアプリがリリースされました。Natureに発表された注目の科学論文を日語で解説するNatureダイジェスト、科学情報に飢えている人は是非抑えておくべきでしょう。このブログの記事とはクオリティが違います。Nature ダイジェストNature Publishing Groupニュース無料さて、このアプリは当に使いやすいのでしょうか?実際に試してみましたので、気になっている人は参考にどうぞ。 300円払うだけでバックナンバーが16冊読めるNatureダイジェストは1冊850円で販売されています*1。街の書店に置いてあるのを見たことがある人もいるのではないでしょうか?Natureが1冊12,186

    月300円でNatureダイジェストが読める新アプリ、これイイわ - アレ待チろまん
    ginga0118
    ginga0118 2014/05/06
  • 分解した材料を使って二段式ちゃぶ台を作ってみました!

    ブログ http://kazuch.com/2747.html これ今ではガンガンに使ってます。いやぁこれマジ作ってよかったわー 【動画】テレビボード改造 http://youtu.be/TIY1VuWbCLg 【動画】巨大テレビボード作り http://youtu.be/y1GxxM8l3Ag # Facebook http://bit.ly/fb-kazuch0924 # Twitter http://bit.ly/kazuTwitter ★カズのチャンネル一覧 メインチャンネル: http://www.youtube.com/kazuch0924 サブチャンネル: http://www.youtube.com/kazuch0924p カズ旅チャンネル: http://www.youtube.com/kazutabitv カズ飯チャンネル: http://www.you

    分解した材料を使って二段式ちゃぶ台を作ってみました!
    ginga0118
    ginga0118 2014/05/06
  • 普通は努力すればするほど、上のステージに行けば行くほど、自分より優れ..

    普通は努力すればするほど、上のステージに行けば行くほど、自分より優れた人物にどんどん出会うので、より謙虚になるものだけどね。 大学生の時とか社会人1年目の時とかが、一番思い上がり激しいと思う。 ちょっと努力しただけで他人を見下す奴っていうのは、成長することをやめて自分より下の人間にだけに目が行くようになった可哀想なやつだよ。

    普通は努力すればするほど、上のステージに行けば行くほど、自分より優れ..
    ginga0118
    ginga0118 2014/05/06
  • 文系で、しかも頭がよくないのに高校生に数学を教えることになったら

    事前に予習をするのに何を利用するか。 Wikipediaは難しすぎる。専門的すぎてすぐには理解できないし、 そもそも正しいのか誤っているのかの判断さえつかない。 仮に理解できたとしても高校生に教えるには役に立たない。 「長岡先生の授業が聞ける高校数学の教科書」というが ちょうどよいのではないかと考えている。 教科書としていいか悪いかを決するだけの度胸はないが、 解説の音声データが付録としてついているのが気に入っている。 一人でも学習しやすいのである。 音声を2倍速とか3倍速とか4倍速で聞けばあっという間に予習が終わる。 あとは、「高校数学とっておき勉強法」とか「計算力を強くする」とか 「数学勉強法をはじめからていねいに」とか 「ワナにはまらない微分積分」とか「数学ガールの秘密ノート」とか 「数学」とか「プログラマの数学」とか「チャート式」とか「Focus Gold」とか 「虚数の情

    文系で、しかも頭がよくないのに高校生に数学を教えることになったら
    ginga0118
    ginga0118 2014/05/06
  • 少しマニアックなKindleのお得なセールのリンクのまとめ - Future Insight

    こちらのエントリーを読みつつ、たしかに公式で「コミック最大30%ポイント還元」と「最大40%ポイント還元セール」のページはあるんだけど、これってあくまで現在ポイント還元しているKindle書籍をリストアップしてくれるだけで、実際にポイント還元しているかは、その時にセール中じゃないとあんまり意味なかったりする。そこで、もうちょっとマニアックなリンクをリストアップしてみようかと思います。 もちろん、上で紹介している以下のリンクはたしかに便利なので、覚えておいて損はない。 コミック最大30%ポイント還元 最大40%ポイント還元セール もちろん、Kindleセレクト25、日替わりセール、月替りセールは基なので適宜ブックマーク。 Kindleセレクト 25 Kindle 日替わりセール Kindle月替りセール Kindle書籍・コミックのベストセラーページは眺めていると、セールしている書籍が結構

    少しマニアックなKindleのお得なセールのリンクのまとめ - Future Insight
    ginga0118
    ginga0118 2014/05/06
  • 会話がとぎれない話し方。お手本ルール3つ - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    昨日は、こんなを読みました。 誰とでも15分以上 会話がとぎれない! 話し方 そのまま話せる! お手ルール50 作者: 野口敏 出版社/メーカー: すばる舎 発売日: 2013/05/21 メディア: 単行 この商品を含むブログ (1件) を見る こちらの記事の続きというか、実践編的なですね。 会話がとぎれない!話し方で、大切なことは? - 読書から学ぶブログ 誰とでも 15分以上 会話がとぎれない!話し方 66のルール 作者: 野口敏 出版社/メーカー: すばる舎 発売日: 2009/07/21 メディア: 単行 購入: 106人 クリック: 998回 この商品を含むブログ (99件) を見る こちらの「お手ルール」では、どんどん話せるようになるというフレーズが紹介されています。 こんなフレーズなどを知っておくと、会話がとぎれないようになるかもしれませんので、いくつか紹介

    会話がとぎれない話し方。お手本ルール3つ - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    ginga0118
    ginga0118 2014/05/06
  • ゴールデンウィーク中に再読したビジネス書4冊 - ビジョンミッション成長ブログ

    こちらの記事で、新年度に再読したいということで紹介していました。 新年度にわたしが再読したいビジネス書10冊 - ビジョンミッション成長ブログ そして、実際に4月の末というかゴールデンウィーク中に再読したを紹介しておきます。新しく読んだは、また別の機会に。 ゴールデンウィーク中に再読したビジネス書4冊 1 ビジネスモデル・イノベーション 2 仕事のムダを削る技術 3 超入門 コトラーのマーケティング・マネジメント 4  全脳思考 もっと読みたかったのですが ゴールデンウィーク中に再読したビジネス書4冊 1 ビジネスモデル・イノベーション ビジネスモデル・イノベーション ブレークスルーを起こすフレームワーク10 作者: ラリー・キーリー,ライアン・ピッケル,ブライアン・クイン,ヘレン・ウォルターズ,平野敦士カール,藤井清美 出版社/メーカー: 朝日新聞出版 発売日: 2014/02/2

    ゴールデンウィーク中に再読したビジネス書4冊 - ビジョンミッション成長ブログ
    ginga0118
    ginga0118 2014/05/06
  • UIImageViewで画像を表示する

    画像を表示するには画像のリソースへの登録とUIImageViewの利用が必要です。 ・画像のリソースへの登録 まずはXCodeプロジェクト上に画像などのリソースファイルを置いておくフォルダーを準備。XCode左ペインのプロジェクト名を右クリックし、 [New Group]でフォルダー作成。 そして、これだけでは実際に設定したフォルダは作成されません。プロジェクトファイルにもリソースフォルダーを用意してあげる必要があります。作成したリソースフォルダーを選択した状態で、XCode右ペインのFile Inspectorを選択、Pathの横の画像をクリック。 するとファイル選択のウィンドウが出てくるので、[New Folder]を選択して先ほど追加したリソースフォルダーと同じ名前のフォルダーを作成して、[Choose]をクリック。 んで、リソースフォルダーを右クリックして[Add Files to

    UIImageViewで画像を表示する
    ginga0118
    ginga0118 2014/05/06
  • もう怖くないCocoaの並列処理(GCD & NSOperation/NSOperationQueue) - $ cat /var/log/shin

    Cocoaの並列処理(GCDとNSOperation/NSOperationQueue)に関するまとめです。この記事ではいわゆる「スレッド」については扱いません。スレッドについては、前に記事を書いたのでそちらを参照してください。 Cocoaのマルチスレッドシステム - $ cat /var/log/shin スレッドによる並列処理からの脱却 スレッドは、歴史のある並列処理のための概念ですが、OSのカーネルの方にも密接に関わりがあるなど、抽象度は低めと言えます。 そこで、Cocoaでは、並列処理のための抽象度の高いインターフェースが提供されるようになりました。それがGCDとNSOperation/NSOperationQueueです。これらを使えば、スレッドを何個作成してタスクをどのように実行するか等の細かいことは、ランタイム側が全て決定してくれるので、ユーザは、並列処理したいタスクを定義し

    もう怖くないCocoaの並列処理(GCD & NSOperation/NSOperationQueue) - $ cat /var/log/shin
    ginga0118
    ginga0118 2014/05/06
  • 新着記事

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    新着記事
    ginga0118
    ginga0118 2014/05/06
  • ビッグデータサービス群のおさらい & AWS Data Pipeline

    1. © 2012 Amazon.com, Inc. and its affiliates. All rights reserved. May not be copied, modified or distributed in whole or in part without the express consent of Amazon.com, Inc. AWSマイスターシリーズ ビッグデータサービス群のおさらい + AWS  Data  Pipeline 2014.3.19 ソリューションアーキテクト 今井  雄太  蒋  逸峰 re:Generate

    ビッグデータサービス群のおさらい & AWS Data Pipeline
    ginga0118
    ginga0118 2014/05/06
  • GruntJSで伺かを操作するgrunt-sstpを作った - Qiita

    grunt.initConfig({ sstp: { options: {} } }) // Load task grunt.loadNpmTasks('grunt-sstp'); // run sstp notify grunt.task.run('sstp'); Gruntfile.jsに追加するだけです。 さくらスクリプトを自分で書く 一応、自分でさくらスクリプトを書けないとおもしろくないので、いくつか受け口を作りました。 さくらスクリプト用のビルダーは誰か作ってくれると信じてる。 options.success タスクが成功したときに実行するスクリプトです。 sstp: { options: { success: 'NOTIFY SSTP/1.1\n\ Sender: grunt-sstp\n\ Script: \\\\0\\\\s[5]タスクの実行に成功したよ\\\\1\\\\s

    GruntJSで伺かを操作するgrunt-sstpを作った - Qiita
    ginga0118
    ginga0118 2014/05/06
  • ゴールデンウィークの成果報告 - mizchi's blog

    誰とも会わなかった(完) 読んだ エリック・エヴァンスのドメイン駆動設計 (IT Architects’Archive ソフトウェア開発の実践) 作者: エリック・エヴァンス,今関剛,和智右桂,牧野祐子出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2011/04/09メディア: 大型購入: 19人 クリック: 1,360回この商品を含むブログ (132件) を見る 5章まで読んだ。 ドメイン駆動、スキルツリーで言うと、オブジェクト指向Lv8ぐらいで解禁されるスキルのような印象を受けた。ストラテジーやMVCを理解してないと実装に至れない。ジャンルは違うけど、言語開発や、データベース設計、OS開発と同じように、一つのこじらせの極地にみえる(批判しているわけではない) 序盤は仕様理解(ドメイン理解)が大事でそれをチーム内で共通の言葉に落としてモデリングしましょうという話が続く。実際のドメイン駆動、値オ

    ゴールデンウィークの成果報告 - mizchi's blog
    ginga0118
    ginga0118 2014/05/06
  • iOSアプリ開発における便利OSSライブラリの選定について - cockscomblog?

    (Andy Myers and the CocoaPods Dev team. Creative Commons - Attribution-NonCommercial 4.0 International) iOSアプリを作るとき、今日ではCocoaPodsを用いて簡単に便利なライブラリの力を借りることができる。 ライブラリを利用するメリットは多い。自分でメンテナンスする必要がないので、放っておいても勝手に改善されていく。潜在的な問題があったとしても、多くの人が利用しているものなら誰かが気付いて直してくれる可能性も高い。また自分より優れたエンジニアの手によって、優れたインターフェースや実装になっているということも多い。何より、自分で実装する手間が省けるのがよい。 反面、デメリットについても考えなければならない。ライブラリがメンテナンスされなくなったとき、なにか問題が起こったり、あるいはAp

    iOSアプリ開発における便利OSSライブラリの選定について - cockscomblog?
    ginga0118
    ginga0118 2014/05/06
  • エンジニアの学び方 - Tokyo Blogrammer

    どうもmarcoです。 4/24発売の WEB+DB PRESS Vol.80 を購入しました。 目的は西尾泰和さん執筆の「エンジニアの学び方」の記事を読むためです。 これはエンジニア向けに、どうやって効率的に学習すればいいのかを解説した記事なのですが 元ネタが同執筆者の コーディングを支える技術 ~成り立ちから学ぶプログラミング作法 (WEB+DB PRESS plus) 内のコラムが非常に好評で今回記事として書きなおしたそうです。 非常にためになったので触りの部分だけ忘備録も兼ねてご紹介。 知識には3つの軸がある ・広い視野 ・深い理解 ・応用対象 広い視野 学ぶべき対象を見つけるために必要である。 ニュース・ブログ・勉強会等で学ぶことができる。 この軸の学びが足りていないと? 新しいものに気付けず、視野が狭くなり自分の知っているものだけに固執するようになる。 ここで得られる知識は、具

    エンジニアの学び方 - Tokyo Blogrammer
    ginga0118
    ginga0118 2014/05/06
  • エンジニアだけでアプリアイコンを作る - Shoichi Matsuda's diary

    エンジニアが自分一人でアプリ開発などをしているとかなり困るのが画像素材の作成。(もっというとデザイン全般ですが。。。) その中でもアプリアイコンを作る際に個人ではどうしているかを晒してみようと思います。 アイコンを作る手順 ざっくり手順を言うと以下2つです。 Inkscapeで元アイコン作成 makeappiconで全サイズのアイコン画像作成 Inkscape アイコン作成といえばIllustratorやPhotoshopを使うのが一般的かと思うのですが、非デザイナーにとってこれらのソフトはまだまだ高価で簡単に手を出せるものではありません。 そこでこのInkscapeです。 公式サイトはこちら。 Inkscapeはオープンソースの無料のベクター画像編集ソフトです。(ものすごく簡単に言うとIllustatorと同じことができる無料のソフトです) 無料ですが、基的なアイコン作りには困らない機

    エンジニアだけでアプリアイコンを作る - Shoichi Matsuda's diary
    ginga0118
    ginga0118 2014/05/06
  • Hacking Home

    大江戸Ruby会議04の講演"Hacking Home"のスライド http://regional.rubykaigi.org/oedo04 #oedo04

    Hacking Home
    ginga0118
    ginga0118 2014/05/06