タグ

ethicsに関するgnarlyのブックマーク (389)

  • 押して、押して、押し倒されろ! - FC2 BLOG パスワード認証

    管理人からのメッセージ 過去ログは随時noteへ移行していきます。今後ともよろしくお願いいたします。 https://note.mu/yu_ichikawa/

    押して、押して、押し倒されろ! - FC2 BLOG パスワード認証
  • ボケとツッコミ - おまわりさんのはなみず

    の芸能界でのゲイの基はお笑い担当のオカマ。または豪華絢爛な貴族趣味の大奥様。 ビアンはいない…わけじゃないけれど、ビアンを明かすとメジャーな範囲からは除外されがちです。 そんな、わざとらしいほど過剰な女らしさを身につけたオカマや大奥様のキャンプな感覚は、そもそもの女らしさや男らしさの虚構性を暴き性規範を解体する効果があると、いくらか自由な性の認識を開くという政治的な可能性を見出だす考えかたがあります。 けれども、オカマの男らしさ/女らしさからの逸脱をはみだしものとして嘲笑するだけで済ますなら、そんな効果は得られない。 「ありえねーwww」の一言で、認識上の分類は終了。 大奥様を異世界のものと片付けて理解を放棄するなら、そんな効果は得られない。 「ありえねーwww」の一言で、認識上の分類は終了。 実際の芸能界での扱いはそんなもんでしょう。 ブッチや、身嗜み無頓着ビアンや、はたまたそんな

    ボケとツッコミ - おまわりさんのはなみず
    gnarly
    gnarly 2009/07/27
    君が代日の丸ほど"バンザイ"を気にとめないのはなんでだぜ?という指摘/"日本の規範を批判しながら,その問題意識も結局は別な共有された規範に従っているだけじゃないの?"/see also: http://www.radical-imagination.net/2004/07/post_17.html
  • 京論壇2009 公式ブログ:【コラム7】自分の限定性に自覚的であること - livedoor Blog(ブログ)

  • 何のためのカミングアウト? - おまわりさんのはなみず

    Ry0TAさんの日記から孫引き。 クローゼットからのカミングアウトに何か自己肯定的な、実際解放的なものがあるとしても、それは、カム・アウトすれば、従属状態から逃れ、一切の足枷のない自由な状態になれるからではけっしてない。むしろ逆だろう。カム・アウトすることは、また違った種類の危険と制約に自らをさらすことであり、自分で手軽なスクリーンになって、ストレートの人々がいつだってゲイに対して抱いている幻想を引き受けることである。そしてなにより、自分の身振り、発言、表現、意見のすべてに、ホモセクシュアルのアイデンティティを認めた者、という、とてつもなく大きな社会的意味が加わってくる。(Halperin 1995=1997: 48-49.) デイヴィッド・M. ハルプリン/村山敏勝訳『聖フーコー―ゲイの聖人伝に向けて』太田出版, 1997. 「カミング・アウト」の言説は明らかにその目的をはたした。だがそ

    何のためのカミングアウト? - おまわりさんのはなみず
    gnarly
    gnarly 2009/07/20
    必読/人権思想と種差別はセットイシュー,価値の提示は除外条件の設定とセットイシュー/カミングアウトをめぐる言説や"××ですがそれがなにか?"的クィア言説を読む際そして行動する際に,この観点を忘れないようにしたい
  • あいまいな「わたしたち」 - hituziのブログ 無料体験コース

    あいまいなのは、文脈に依存するからではありますが。ともかく。 わたしたちが「わたしたち」というとき、わたしたちは、だれにむけて はなしかけているのでしょうか。その「わたしたち」とは、だれのことをさし、また、だれのことは ささないのでしょうか。 自分の文章をよみかえして、あ、やっちゃったと感じたのですが、かいてしまったものは しかたがない。自閉者のコミュニケーションが自分勝手だと感じたとき、まさに、わたしたちは、そこに鏡に うつった自分のすがたを発見するときなのです。(「自閉者と自分勝手なコミュニケーション」より)わたしたちというのは、人類全体をさすこともあれば、一部をさすこともある。同時代をいきているひと全体の場合もあれば、歴史上のひと すべてをさすこともあるかもしれない。 だが、社会を論じ、差別や格差の解消を論じるようなときだけは、せめて、だれかを排除したかたちで「わたしたち」をかたらな

    あいまいな「わたしたち」 - hituziのブログ 無料体験コース
  • 『詩の生まれる場所』 竹村正人 第9回 就活

    〈人間〉はつねに加害者のなかから生まれる。被害者のなかからは生まれない。人間が自己を最終的に加害者として承認する場所は、人間が自己を人間として、ひとつの危機として認識しはじめる場所である。 ―――石原吉郎 経済不況、歓迎だ。だが貧困のもたらす受動的な紐帯が自由を保証するわけではない。被害者意識から抜け出すためには貧乏人として生きること、いわば紐を結び直す能動的な契機が必要だ。 貧乏人とは、あくせく働いて消費することの虚しさに気づいた者であり、収入の高低は関係ない。われらはともすれば他人を出し抜く競争に励んでしまうが、反貧困も外国人排除になっては意味がない。被害と加害は流動的だ。 逆に金持ちも貧乏人になりうるし、敵の土俵もお祭り広場にできる。それには六木ヒルズを鍋会場にするようなまぬけさが必要だ。「高学歴ワーキングプア」だって連呼すれば「高学歴ワーキングパワ」になる。君も加害者になる就活な

    『詩の生まれる場所』 竹村正人 第9回 就活
    gnarly
    gnarly 2009/07/20
    "反貧困も外国人排除になっては意味がない.被害と加害は流動的だ./君も加害者になる就活なんてさっさとやめて履歴書を便所にしてしまおう."
  • menacing ambiguity - 『医療環境を変える』第3節 イタリアの例からp.395,396,397

    nopiko: arare3: だから「脱制度化」とは、制度を全面的になくすというということではなく、制度を使いながら同時にそれを分析することで制度を発生状態におき、常に生成の感覚を持続させようとする終わりなき過程の謂なのである。 中略… 《欲望》は「分析」とセットであり、「考えること」は「感じること」と両輪となるのである。思考を、前向きにではなく、自分が現に投げ込まれている制度の分析のために用いること。「生きる感触」を感じるために根気強く瓦礫を取り除いていく、いわば「引き算」のような仕方で知性を用いること。「脱制度化」とはこのような実践に他ならない。 ただそのような知性について注意しなければならないのは、分析してから行為するのではなく、行為しながら分析を行うという意味で、現在進行形の実践知であるという点である。それを導くものが「感覚」であり《欲望》である。《欲望》に忠実であることによって

    gnarly
    gnarly 2009/07/20
    メモ/"私たちは頭のてっぺんから足の爪先まで「人間でないもの」でできているにもかかわらず,自分が「人間である」ことをほとんど疑わない.いわば深く「人間病」を病んでいるのである."
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    gnarly
    gnarly 2009/07/18
    "ゲイ解放運動の流れの中で、カミングアウトが「革命」「解放」と肯定的に捉えられてきたことに対する批判を、フーコー、ハルプリン、バトラーの3者を上げて紹介している"
  • 性以前/以後 - Living, Loving, Thinking, Again

    「児童ポルノ」問題に関しては、http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20071018/1192728137 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20071101/1193896416 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20080315/1205588068 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20080421/1208714162 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20080805/1217870245 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20080930/1222710736 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20090629/1246244161も。 「児童買春・児童ポルノ禁止法改正案」は「そのまんま麻

    性以前/以後 - Living, Loving, Thinking, Again
    gnarly
    gnarly 2009/07/18
    "皮肉なことに,「児童ポルノ」規制の流れというのは「児童」を性的存在として認めるということになる"
  • 労働争議が暴力であるとき│mukofungoj ĉiuloke

    労働者のサンディカリスムが暴力ときってきれないもんだったなんて、あたりまえの話。やられたら、やりかえす。それを暴力だといわれても、それがどうしたというしかない。 しかし官民の「安全・安心」の毒気にあてられて、そのあたりまえの話が現代では通用しなくなってきている。たとえ戦後の労働立法で(所定の手続きをふんだ)争議行為が合法化されたからって、ある力の発動が暴力じゃないなんてこたーない。ストライキだけでなくサボタージュだって資家からみりゃ暴力です。治安警察法が撤廃されようが、暴力行為等処罰ニ関スル法律が残されていようが、そのことに変わりはない。やつらの財産に傷をつけるという意味で当然なんです。ゼネストなんてとんでもないんですよ。そのとんでもないことを夢見るのがわれわれプロレタリア。 かつてフェルナン・ペルーティエ(Fernand-Léonce Emile Pelloutier)は、ゼネスト(g

    gnarly
    gnarly 2009/07/18
    "労働者のサンディカリスムが暴力ときってきれないもんだったなんて,あたりまえの話.やられたら,やりかえす.それを暴力だといわれても,それがどうしたというしかない."/hell yeah.
  • 梁文道:中国も多民族国家だということを忘れてはならない - 思いつくまま

    みどりごを殺す「正義」はありや? パレスチナ占領に反対します--住民を犠牲にして強盗の安全を守る道理がどこにあろう 梁文道:中国も多民族国家だということを忘れてはならない 2009年7月8日 私たちは中国来多民族国家だということをよく忘れ、55の少数民族は服装、歌舞、飲の組み合わせによる「風俗」に過ぎないと思い込んでいる。 だが、もし米国の大統領が、自分はアーミッシュの人がなぜ原始的で遅れた生活様式を守っているのか理解できないなどと、公然と対外的に発言したら、その結果何が起こるか君は想像できるだろうか? もし、一人のバングラデシュの知識人が雑誌にイスラム教の保守愚昧を面白そうに書いたら、その結果何が起こるか君は想像できるだろうか? もし、一人のフィンランドのネットユーザーが掲示板でイヌイット人に彼らの狩猟生活の伝統を放棄し、近代文明の洗礼を受けるよう呼び掛けたら、その結果何が起こるか

    梁文道:中国も多民族国家だということを忘れてはならない - 思いつくまま
  • 規制派への視線について - hokusyu’s blog

    http://d.hatena.ne.jp/hokusyu/20090716/p1 てゆーか、ぶっちゃけ戦略とかどうでもいいんですよね。ぼくの問題関心は、全体的な風潮としての反規制論と、規制派を「キチ○イ」「電波」の領域に落とし込むことでしょうか。 ■どう見てもバカなあいつのこと http://d.hatena.ne.jp/flurry/20080116#p1 自分のことに比べて、あいつのバカさ加減はなんと自明に思えることでしょう! さらに言うならば、ある種の信念は、他人と自分との認識のギャップであったり、無知な他人が居るという信念だったりに支えられているのではないでしょうか。 といういつものアレですが。 もしかすると「敵を悪魔化する手法」といったほうがとおりがいいかしら。 まあ、たとえば http://anond.hatelabo.jp/20090716142012 ですかしら。 これに

    規制派への視線について - hokusyu’s blog
    gnarly
    gnarly 2009/07/17
    "もっといえば、たとえば規制派のロジックがいかに自分達の考える「自由主義」と剥離しているかをあざ笑い、かつ、その部分しか見ない態度って、「文明」の側に立って「野蛮」を見る視線、ではないでしょうか"
  • 最も小さい者の一人にしたのは | 性・宗教・メディア・倫理

    “そこで、王は答える。「はっきり言っておく。わたしの兄弟であるこの最も小さい者の一人にしたのは、わたしにしてくれたことなのである。」” マタイによる福音書25章40節 * 臓器移植法の改訂案・通称A案が参院を賛成138、反対82で通過した。 A案が改訂臓器移植法として成立したことになる。 新聞でもテレビでも見た限りでは、従来の要点解説、「改訂によって15歳以下の臓器移植が可能になる」「家族の同意のみで移植可能になる」を変えていない。改訂が何を意味しているのを全く示していない。もしかしたら、提案者の説明や他の記者の解説だけを見聞きして、法案自体を自分で読んでいない記者もいるかもしれない。都議選で自民党が惨敗を喫した興奮で、マスメディアは持ちきりだろうし、臓器移植法の改訂など衆院解散を阻害する一つの要素とくらいにしか思っていないように感じられる。 テレビのアナウンサーやコメンテーターと呼ばれる

    最も小さい者の一人にしたのは | 性・宗教・メディア・倫理
  • 児童ポルノに関する Twitter アカウント『jidouporuno』の中の人の立場表明 - C plus M −a homosexual asian male butch writes and fights−

    クィア児童ポルノ禁止法が廃案になりましたが、これは「児童ポルノ禁止法ってダメだよね」という合意形成が出来たわけではなくて、単に政局の問題。そもそも自民党と民主党は単純所持を犯罪化・処罰化することに最終的には同意していたわけで(衆議院解散を見越しての民主党の戦略かもしれないけど、「どうせ解散するし」っていう。)、今後も同じような法案が出てくる可能性はあるし、そのときにどう私たちが動けるかっていうのは考え続けていたほうがいい。ということで、この問題についての情報発信をする Twitter アカウントを作ったよという話をここでしたんですが、もう一度紹介。http://twitter.com/jidouporunoで、既に中の人がボクだってことをバラしている時点で政治的中立性とかは担保しようともしてないってことが分かると思うんですが、むしろ「規制反対」を全面に押し出して行こうと思っています。でもそ

  • Non-Fiction(Remix Version) | ヘイトスピーチと言論の自由

    Apemanさんのこのエントリーを読むと、なんだか、「ヘイトスピーチにも言論の自由を!」とか言い出す人がいるようなのだけど、それは無理ってものだ。何が悪いか分からないと言いながらその口で言論の自由とか言っちゃうのが信じられん。 ヘイトスピーチにはおよそすべてについてと言って良いくらい共通して持っているメッセージがある。それは「お前たちは黙れ!」というものだ。性犯罪の被害を訴える人に対して押し寄せるセカンドレイパーも、歴史の証言者を嘘つき呼ばわりする歴史修正主義者も、外国人を排斥しようとするレイシストたちも、彼らはその相手から言葉を奪い、発言できなくするように仕向ける。それは単に言葉だけで行われるものではない。彼らが投げかける言葉の裏には、社会の差別構造や、匿名性に隠れての攻撃、場合によっては具体的な暴力さえ使って相手を黙らせようとする意図がある。ヘイトスピーチとはそれ自身が言論の自由の敵な

    gnarly
    gnarly 2009/07/16
    "ヘイトスピーチにはおよそすべてについてと言って良いくらい共通して持っている,メッセージがある.それは「お前たちは黙れ!」というものだ./それ自身が言論の自由の敵なんだよ"
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    織田信長 ぼちぼち、元気にやっています。少し薬にも慣れた...んかなぁ。相変わらずべられないけど。朝、指がこわばって文字なんて入力できなかったけど、それはほぼなくなった。関節もどこも痛くない。薬効いてきたんやろな。 で、ブログを書こうと言う気がまた起きてきた。 …

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 労働と思想4「サルトル──ストライキは無理くない!」(『POSSE』Vol.4) - 猿虎日記

    雑誌『POSSE』http://npoposse.jp/magazine/index.htmlのvol.4に、「サルトル──ストライキは無理くない!」という文章を書きました。これは、サルトルが1952年に発表した論文「共産主義者と平和」を手がかりに1952年のフランスと現代日の状況を比較し、政治・暴力・大衆の問題について考察した論文です。 サルトルの「共産主義者と平和」という論文は、サルトルがソ連と共産党をアツく擁護し、その「同伴者」となるきっかけとなった論文で、ある意味でとても評判の悪い論文です。ところが、今読んでみると、とても面白いのですね、これが。というわけで、一部を紹介します。 「一人の経営者がタイピストを必要とする。それこそ危機である。三十人の女性が、同じ能力をもち、同じ資格免許状をもって、応募する。経営者は彼女らみなをいっしょに呼び出し、彼女たちが望む報酬を自分に知らせるよう

    労働と思想4「サルトル──ストライキは無理くない!」(『POSSE』Vol.4) - 猿虎日記
  • 参議院A案可決・成立に対する緊急声明

    生命倫理会議 参議院A案可決・成立に対する緊急声明 2009年7月13日 生命倫理会議 代表 東京海洋大学教授 小松美彦 生命倫理会議は、生命倫理の教育・研究に携わっている大学教員の集まりです。去る5月12日に71名(68名+追加3名)の連名を以て「臓器移植法改定に関する緊急声明」を公表し、厚生労働記者クラブにおいて記者会見を行いました。またその後も、「臓器移植法改定に関する徹底審議の要望」(連名者71名)を公表し、ほぼ全ての衆議院議員および参議院議員に送付いたしました。このようにしてこの間、私たちは生命倫理に関わる専門家の立場から、臓器移植法改定に関して討究されるべき諸問題を指摘し、審議の徹底を求めてまいりました(詳細は http://seimeirinrikaigi.blogspot.com/ )。 しかるに衆議院では、現行法制定時にも及ばない短時間の議論が行われただけで、主に国会議員

  • 帝国主義本国人として死ね│mukofungoj ĉiuloke

    おれは日帝国主義の申し子。日人などとしてヌクヌクと生まれ育ってきたその逃れようのない歴史的規定性を自覚するからこそ戦争とファシズムと排外主義に反対するんじゃないのか。 おれは日帝国主義の申し子。くさりきった資主義が国境をこえて収奪しまくってきたからこそのヌクヌクじゃないのか。 おれは日帝国主義の申し子。ようするに人の骨の髄をすすって生きながらえてきただけの存在じゃないのか。 おれは日帝国主義の申し子。オトシマエはいったいどうしたんだ。オマエはいったいどこにいるんだ。 おれは日帝国主義の申し子。この在日特権ド帝国主義国人が恥を知れ。 おれは日帝国主義の申し子。死ね。 帝国てwww只の腐敗民族の非常識だろw 必要悪とか正義面して欲望のまま生きてるのが加害者だからな 加害者など支援組織があるから企業を語り大手を振ってやりたい放題やってるんだろ?政治=加害者支援組織と考えた方がい

    gnarly
    gnarly 2009/07/15
    "日本人などとしてヌクヌクと生まれ育ってきたその逃れようのない歴史的規定性を自覚するからこそ戦争とファシズムと排外主義に反対するんじゃないのか./オトシマエはいったいどうしたんだ.”