タグ

golden_egggのブックマーク (5,699)

  • ハリコフのRubyistからRubyコミュニティへのお願い 2022-03-03-WAR.md · GitHub

    2022-03-03-WAR.md https://zverok.space/blog/2022-03-03-WAR.html 翻訳 ハリコフのRubyistからRubyコミュニティへのお願い 2022年3月3日 やぁ、僕はVictor Shepelev。ウクライナのハリコフに住んでいて、TwitterGitHubでは@zverokというIDで活動している。 僕がRubyを書き始めたのは2003年からで、いくつかのライブラリやRuby Changelogのメンテナだ。国際的なカンファレンスや/r/rubyなんかで君たちと会ったことがあるかも知れない。今年、僕はRubyコミッターに申請して、嬉しいことに承認された。僕が取り組んでいるのは(いくつかの小さな機能追加と共に)Rubyドキュメントの改善だ。僕のRubyに関する作業の一覧はここで確認できる。 東ヨーロッパ出身であることや、短気な性分

    ハリコフのRubyistからRubyコミュニティへのお願い 2022-03-03-WAR.md · GitHub
  • ウクライナ大使、面会問題でツイート 後に削除

    インタビューに答えるウクライナのコルスンスキー駐日大使=3日午前、東京都港区の在日ウクライナ大使館(寺河内美奈撮影) ウクライナのコルスンスキー駐日大使は3日、自身のツイッターで、林芳正外相に対する面会要請が約1カ月放置されたとの指摘について「いいえ、林さんの反応はとても速かったです」と投稿した。一方で「(コルスンスキー氏と)会いたくなかったのは副大臣の鈴木さんです」とした。鈴木貴子外務副大臣を指しているとみられる。 鈴木氏に言及したコルスンスキー氏のツイートは、その後削除されている。 コルスンスキー氏と林氏との面会をめぐっては、国民民主党の川合孝典氏が2日の参院予算委員会で、コルスンスキー氏が面会要請して以降、約1カ月間実現しなかったと指摘。林氏は「私自身は大使からの面会要望は承知していなかった」と答弁していた。 林氏は2日、コルスンスキー氏と面会し、「国家の主権と独立のために奮闘されて

    ウクライナ大使、面会問題でツイート 後に削除
  • Tailscale: A Virtual Private Network for Zero Trust Security

    golden_eggg
    golden_eggg 2022/03/03
    前半の前提論が必読 "人々が求めているのは、信頼できること"、"開発者の時間のほとんどは、顧客の問題解決ではなく、インフラの問題や不必要な複雑さなど、開発環境における障害に費やされている"
  • 現地から、ロシアへの経済制裁の影響と、それに対するロシア国民の備え(備蓄)

    ⏩関連動画 ダーチャ:https://youtu.be/rEv_NOJBnBI 知り合いから牛肉を買う:https://youtu.be/4X9u8uXF0cc 保存の作り方:https://youtu.be/R5_virFDlPk ⏩もくじ 0:00 はじめに 1:54 経済制裁の現地点での影響 4:37 地下室に「保存」を保存 16:10 電気、ガス、水道不要の「サウナ」 18:04 日常風景 ⏩お問い合わせ・ご要望などメッセージ https://sho51.jp/youtube/

    現地から、ロシアへの経済制裁の影響と、それに対するロシア国民の備え(備蓄)
  • 株主還元で成長の果実流出「受け止め考えること重要」-岸田首相

    1日を始める前に押さえておきたい世界のニュースを毎朝お届け。ブルームバーグのニュースレターへの登録はこちら。 岸田文雄首相は21日の衆院予算委員会で、企業収益の分配の在り方について「株主還元という形で成長の果実等が流出しているということについてはしっかりと受け止め、この現状について考えていくことは重要」と述べた。 岸田首相は「資主義の持続可能性を考えたならば、その成長の果実が一方的に、一部に資するだけで終わってしまったら続かない」と語った。 国民民主党の前原誠司氏が「資市場は来、資金調達の場だったのに資金流出の場になっている」と指摘。海外投資家もいるため「国富が海外に逃げているという認識はあるか」とただした。 資主義というものは関与するステークホルダーそれぞれに資するものでなければ持続可能なものにならないという観点から考えた場合に、株主還元という形で成長の果実等が流出しているとい

    株主還元で成長の果実流出「受け止め考えること重要」-岸田首相
  • メルカリShops の技術スタック、その後 | メルカリエンジニアリング

    こんにちは。ソウゾウのSoftware Engineer(CTO)の@suguruです。連載:メルカリShops 開発の裏側 Vol.2の1日目を担当させていただきます。 去年、2021年に開始した メルカリShopsの技術スタック についての記事を書きましたが、今回はリリースまでに採用した技術スタックが、半年通してどのようにアップデートしてきたかを共有したいと思います。 ローンチ時に採用した技術が、実際の運用でどのように変遷したのかを共有することで、技術スタックを考える際の何らかの参考になれば幸いです。 monorepo メルカリShops ではサービスに必要なコードを1つに集約する monorepo を採用しています。リリース後半年たってコード量はかなり増えてきましたが、monorepo に対する満足度は非常に高く、うまく機能しています。 サービス全体の見通しが良くなることと、すべての

    メルカリShops の技術スタック、その後 | メルカリエンジニアリング
    golden_eggg
    golden_eggg 2022/02/13
    unleash気になってた
  • How we built a VS Code extension with Rust, WebAssembly, and TypeScript

    How we built a VS Code extension with Rust, WebAssembly, and TypeScript We build Oso, a batteries-included framework for building authorization in your application. At the core of Oso is Polar, a declarative language for writing authorization policies. While someday we’ll release a feature that lets a fully-sentient Oso write your authorization policy for you, in the interim we thought it would be

    How we built a VS Code extension with Rust, WebAssembly, and TypeScript
  • Amazon S3 Instant Retrieval はどのようにコンテンツライブラリのサプライチェーンを単純化することができるか? | Amazon Web Services

    Amazon Web Services ブログ Amazon S3 Instant Retrieval はどのようにコンテンツライブラリのサプライチェーンを単純化することができるか? 変動するニーズに応じてリソースを拡張し、ストレージコストを最適化することを可能にするため、世界中のメディア組織は幅広いコンテンツライブラリを保存するために Amazon Simple Storage Service (Amazon S3) を使います。AWS は re:Invent 2021 で、ミリ秒での取り出しが求められて、頻繁にはアクセスしないデータを最も低いコストで長期保存できる Amazon S3 Glacier Instant Retrieval アーカイブストレージクラスのサービスを開始しました。これ は、特にニュースやスポーツ、コンテンツ制作の分野で、コンテンツアーカイブの利用方法を単純化しま

    Amazon S3 Instant Retrieval はどのようにコンテンツライブラリのサプライチェーンを単純化することができるか? | Amazon Web Services
    golden_eggg
    golden_eggg 2022/01/31
    b.
  • 情報セキュリティ10大脅威 2022 | 情報セキュリティ | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

    情報セキュリティ10大脅威 2022 64ページ(PDF:5.2 MB) 資料は、2月28日に公開した「情報セキュリティ10大脅威 2022」解説書 [個人編] に組織編とコラムを追加し、再編集したものです。 情報セキュリティ10大脅威 2022 知っておきたい用語や仕組み 24ページ(PDF:2.1 MB) 情報セキュリティ10大脅威の活用法 18ページ(PDF:2.9 MB) 資料は、2020年に公開した「情報セキュリティ10大脅威 2020」解説書の「3章. 情報セキュリティ10 大脅威の活用法」を、「情報セキュリティ10大脅威 2022」向けに再編集したものです。 「情報セキュリティ10大脅威 2022」簡易説明資料(スライド形式) 情報セキュリティ10大脅威 2022 [組織編] 78ページ(PDF:3.1 MB) 情報セキュリティ10大脅威 2022 [個人編] 79ページ

    情報セキュリティ10大脅威 2022 | 情報セキュリティ | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
  • AWS でのディザスタリカバリ (DR) アーキテクチャ、パートI:クラウドでのリカバリの戦略 | Amazon Web Services

    Amazon Web Services ブログ AWS でのディザスタリカバリ (DR) アーキテクチャ、パートI:クラウドでのリカバリの戦略 このブログは Seth Eliot (Principal Reliability Solutions Architect with AWS Well-Architected) によって執筆された内容を⽇語化したものです。原⽂はこちらを参照して下さい。 AWS Well-Architected 信頼性の柱のリードソリューションアーキテクトとして、お客様が AWS で復元力のあるワークロードを構築できるように支援をします。これは、お客様が直面する可能性のある最大の課題の1つである災害イベントに備えるのに役立ちます。このようなイベントには、地震や洪水などの自然災害、電力やネットワークの損失などの技術的な障害、不注意や不正な変更などの人的行為が含まれます

    AWS でのディザスタリカバリ (DR) アーキテクチャ、パートI:クラウドでのリカバリの戦略 | Amazon Web Services
  • セブン&アイ「DX崩壊」が内部資料で判明、創業家・ITベンダー・コンサル…乱心の大抗争

    セブンDX敗戦 流通の巨人、セブン&アイ・ホールディングスの巨額を投じたDX戦略が水泡に帰した。創業家も絡む人事や組織の混迷、ITベンダーやコンサルなど外部を巻き込んだ苛烈な抗争が、改革を崩壊へと追い込んだのだ。世がDXバブルに沸き立つ中、セブンの蹉跌が残した教訓とは。セブンの「DX敗戦」の全貌を、大量の社外秘の内部資料、動画を基に明らかにする。 バックナンバー一覧 流通の巨人、セブン&アイ・ホールディングスの巨額を投じたデジタルトランスフォーメーション(DX)戦略が水泡に帰した。創業家も絡む人事や組織の混迷、ITベンダーやコンサルなど外部を巻き込んだ苛烈な抗争が、改革を崩壊へと追い込んだのだ。世がDXバブルに沸き立つ中、セブンの蹉跌が残した教訓とは。1月24日(月)から配信の特集『セブンDX敗戦』では、セブンの「DX敗戦」の全貌を全15回にわたって、大量の社外秘の内部資料、動画を基に明ら

    セブン&アイ「DX崩壊」が内部資料で判明、創業家・ITベンダー・コンサル…乱心の大抗争
  • VS Code in the browser for everyone - Blog

    TL;DR Gitpod introduces open-source project OpenVSCode Server that runs the latest VS Code on a remote machine accessed through a modern web browser. The project is backed by GitLab, VMware, Uber, SAP, Sourcegraph, RStudio, SUSE and many others. In retrospect the second half of 2021 will mark an important turning point for remote, cloud-based developer environments. After two years GitHub managed

    VS Code in the browser for everyone - Blog
  • 新宿区に「中央アジアの飛び地」ができていた

    海外旅行とピクニック、あとビールが好き。なで肩が過ぎるので、サラリーマンのくせに側頭部と肩で受話器をホールドするやつができない。 前の記事:シベリア鉄道に揺られて寝正月 > 個人サイト つるんとしている あの大鍋が日で もったいぶらずに一番いい画からいきましょう。これがお店でいただいたプロフ。日人になじみのある料理で例えれば、これは一種の炊き込みご飯だ。たっぷりの油と、かたまり肉と、にんじんのやさしいうまみが混然一体となった炊き込みご飯。 みてみて、このお肉。繊維がほろほろにほどけて、これだけでなんかもう、いろいろ約束されてしまっているでしょう 肉のうまみもさることながら、ふわっと香るスパイスとにんじんの甘さも加わって、要素かけ合わせまくり。過剰で背徳的なうまさなのだ。最後に現地でプロフをべたのは3年も前になる。嬉しくて懐かしくてあやうく涙が出かけた。 おれは料理人でもないのにめっそ

    新宿区に「中央アジアの飛び地」ができていた
  • ImageBuilderによって生成されたサーバの公開鍵が消えてデプロイできずめちゃ冷や汗をかいた話 - Qiita

    1.はじめに SREエンジニアのkakepiです 10/25(月)に弊社の管理している全てのサーバに対してデプロイできない問題が発生いたしました。 記事は当時の状況と、判明した原因、対応策について記載したいと思います。 AWSサービスがいくつか登場し、それらの知識が若干必要かもしれませんがご了承ください🙏 2.背景 10/25(月)の朝方アプリケーションエンジニアからデプロイできないという問い合わせがありました その後も各方面からデプロイできないという問い合わせが相次ぐという状況でした 前提として、弊社のデプロイはJenkinsサーバからデプロイ対象のサーバに対してssh接続し、ごにょごにょするのですが Jenkinsの実行ログを見るとssh接続ができず、エラーになっていることがわかりました(Net::SSH::AuthenticationFailed: Authentication

    ImageBuilderによって生成されたサーバの公開鍵が消えてデプロイできずめちゃ冷や汗をかいた話 - Qiita
    golden_eggg
    golden_eggg 2022/01/21
    これ怖いな... skip_cleanup_ssh_filesの話は公式docでもサラっとしか書かれてない
  • Announce the retirement of Webpacker · rails/webpacker@16bba5d

    golden_eggg
    golden_eggg 2022/01/19
    webpacker終了のお知らせ from dhh
  • Why is Control Center on Monterey … | Apple Developer Forums

    Why is Control Center on Monterey listening on ports? You’re now watching this thread. If you’ve opted in to email or web notifications, you’ll be notified when there’s activity. Click again to stop watching or visit your profile to manage watched threads and notifications. You’ve stopped watching this thread and will no longer receive emails or web notifications when there’s activity. Click again

    golden_eggg
    golden_eggg 2022/01/17
    Montereyで7000番ポートが使用済で開発時に使えない件の回避策。AirPlay Receiverとやらが使っているらしいのでこれをoffにする
  • 顧客との打ち合わせが上手い人がやっていること|いまにし

    打ち合わせに苦手意識を持っている人は多いのではないでしょうか。 私はウェブディレクターとして、これまで数多くの打ち合わせに参加してきましたが、プロジェクトを円滑に進めていくためには、ファシリテーターのスキルによるところが大きいと実感しています。 打ち合わせのスキルについて、新入社員への研修に組み込んでいる会社もあると思いますが、上司や先輩の打ち合わせに同席する中で、見よう見まねで身に付けてきた人も多いでしょう。 日常的に打ち合わせをしている人からすると、当たり前すぎる内容かもしれませんが、私自身がこれまでにフィードバックを受けて意識していることも含めて、打ち合わせが上手い人がやっている共通点をまとめてみました。 最初に打ち合わせのゴールを伝える打ち合わせをするからには、終わったときに明確にしておきたいゴールがあるはずです。 ゴールを曖昧にしたまま進めてしまうと、せっかく日程を調整して打ち合

    顧客との打ち合わせが上手い人がやっていること|いまにし
    golden_eggg
    golden_eggg 2022/01/14
    いきなり色々改善するのが難しければ、まずは「次回までのアクション確認」だけでも最低限必須にしてみるのが良いと思う
  • 受取期限の過ぎたデータをMySQL上から削除する話 | GREE Engineering

    こんにちわ。せじまです。今回は地味で泥臭い話をします。ただ、割と平易な内容かと思いますので、初学者の方にもオススメです。 はじめに ゲームでは、受取期限のついたログインボーナス的なものがよくあります。ユーザが期限までに受け取らないと、ユーザからそのデータは不可視になりますが、必ずしも、不可視になった瞬間にデータベースから直ちに削除される、というわけでもありません。バッチジョブか何かで、ガベージコレクションのように削除するケースが多いのではないでしょうか。 また、論理削除という概念もあります。論理削除についてはいろいろ意見や考え方があるかと思いますので、ここでそれについては論じませんが、「削除フラグが立ってユーザから不可視になった後、三ヶ月以上経過したデータを削除したい」みたいなことは、ゲームに限らず、しばしばあるんじゃないかなと思います。 こういった、ユーザから不可視になってしばらく経過し

    受取期限の過ぎたデータをMySQL上から削除する話 | GREE Engineering
  • この個人サイトは自作OSで動いています

    追記 (2022 5/29): サーバ代をケチるべくVercelに移行しました。動いていたソースコードは ココ に置いてあります。 あなたの予想に反して、このページが見えているでしょうか?このWebサイトは自作OSのKerlaが提供しています。 これは自作OS Advent Calendar 2021の23日目の記事です。 自作OS「Kerla」の紹介 Kerla(かーら)はRustで書かれたLinux ABI互換モノリシックカーネルです。今年の春頃から作り始め、DropbearというSSHサーバが動作する程度には基的なUNIXの機能が実装されています。具体的には、ファイルの読み書きやUDP/TCPソケット、fork/exec、シグナル、擬似端末といったものです。 カーネル実装の雰囲気を軽く紹介すると、Kerlaでは以下のようにシステムコールが実装されています。 /// write(2)

    この個人サイトは自作OSで動いています
    golden_eggg
    golden_eggg 2022/01/04
    凄い!
  • Goのスケジューラー実装とハマりポイント

    Goのスケジューラー実装とハマりポイント golang.tokyo #4 1 March 2017 Koki Ide Koki Ide @niconegoto (Twitter, Github) メルカリ/ソウゾウ GoAPI書いてます 2 去年のアドベントカレンダー 3 今日はなすこと Groutineの実装デザイン スケジューラーの罠 4 Groutineの実装デザイン 5 スレッドにはどのような種類があるのか N:1 複数のユーザー空間スレッドが1つのOSスレッドで実行 1:1 1つの実行スレッドが1つのOSスレッドと一致 M:N 任意の数のOSスレッドに任意の数のゴルーチンをスケジューリング GoはM:Nを採用 6 それぞれの特徴 N:1 :+1: コンテキストスイッチが非常に迅速である :-1: マルチコアシステムを利用することができない 1:1 :+1: マシン上のすべてのコ