タグ

2016年1月18日のブックマーク (5件)

  • レンタルサーバーについて考える〜そのレンタルサーバーで大丈夫?〜 – まろろぐ

    大規模なトラブル 2015年1月16日、GMOのサーバーで大規模なトラブルが起きました。 GMOのサイトはもちろん、お名前.comなどのサービスにも影響が出ました。 ぼくのこのブログも、お名前.comのレンタルサーバーを借りて運用しているので、閲覧しにくかったり、まったくつながらない時間帯がありました。 機械の故障なので、利用者もある程度は受容しなければならないところはあるのですが、通常、トラブルといえば、特定のサーバーが壊れたとか、異常を来したとか、限定的なものです。 今回のように、レンタルサーバーやWebサービスを提供している会社のすべてのサービスが、それも長時間、ストップしてしまうというのは、とても異例なことです。 レンタルサーバーの設備の問題 今回のトラブルは、電源装置のトラブルとのことです。サーバーやその他のネットワーク機器に電気が供給されなくなると、当然、機械は止まってしまうの

    レンタルサーバーについて考える〜そのレンタルサーバーで大丈夫?〜 – まろろぐ
    h30sman
    h30sman 2016/01/18
    そう!客にこれを言っても理解しないくせに、繁忙期に重なって落ちると烈火の如く騒ぎ立てる。ダウンタイムが生む機会損失も考えないと。
  • スタバは小さな子供連れでも安心してくつろげるお店だったよ! | 考えるオヤジ

    こんにちは、しろうめず@ShiroUmezです。 僕の住む都道府県は、日で一番最後にスターバックスコーヒー(スタバ)が進出したことで有名な、あの県です。 個人的には、特に待ち望んでいたわけでもなかったのですが(そもそもスタバの存在を詳しく知らなかったもので)、いざ店舗が近所にできてみるとなぜか行きたくなってしまうんですよね! そんなわけで既に何回か店舗に足を運んでるんですが、実はまだ店内でくつろいだことがなかったんです。いつもお持ち帰りばかり。理由は2つ。 まだオープンしたばかりなので店内は常に満席状態小さな子供を連れて(4歳&2歳)コーヒー屋さんに行ってもくつろげない一つ目の問題は最近徐々に改善されてきました。さすがにオープンからひと月以上経ちましたので、新し物好きな地元民の熱もようやく醒めてきたようで。 問題は二つ目。喫茶店やコーヒー屋さんって、小さな子供って連れていきにくくないです

    スタバは小さな子供連れでも安心してくつろげるお店だったよ! | 考えるオヤジ
    h30sman
    h30sman 2016/01/18
    完全に子供NG空間だと思ってた。。。MacBookが無いと蔑んだ目で見られる場所だとばかりw
  • lifefrom45.net - このウェブサイトは販売用です! - lifefrom45 リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    lifefrom45.net - このウェブサイトは販売用です! - lifefrom45 リソースおよび情報
    h30sman
    h30sman 2016/01/18
    淡路島が海と水仙の組み合わせなら、こっちは緑と水仙!行きたい!遠い((((;゚Д゚)))))))
  • 個人がネットで稼ぐことの難しさ

    ネットで稼ぐ方法として?note や オンラインサロンが注目されている理由個人がインターネットを使ってお金を稼ぐことを考えた場合、アドセンスやアフィリエイトなどの広告収入を除けば、インターネットの情報通信網という性質上、 情報を売る・・・情報そのもの場を売る・・・コミュニケーションという情報交換の場所など、提供価値の中心に情報そのものを据える手法が最も相性が良いと思います。 最近、note や オンラインサロン などが注目されてる理由も、これらを手軽に実現できそうだからじゃないかと睨んでるんですが。 情報で稼ぐ場合のリスクただ、情報そのものの販売(あるいはノウハウ提供を中心に据えたオンラインサロンなど)の場合、情報流出というリスクもありますよね。 例えば、The Startupの梅木氏の記事。 1部を要訳した形で引用させて頂くと、以下の様な内容でした。 有料noteがオンラインサロンに公開

    個人がネットで稼ぐことの難しさ
    h30sman
    h30sman 2016/01/18
    色々やってみようとしすぎて、どれもスタートラインにすら立ってない((((;゚Д゚)))))))
  • いつからブログは信者を集め、お布施を募る新興宗教的ビジネスツールとなったのか - だいちゃん.com

    2016 - 01 - 17 いつからブログは信者を集め、お布施を募る新興宗教的ビジネスツールとなったのか シェアする Twitter Google+ Pocket スポンサードリンク photo by xioubin low 自分の大嫌いなブログにこのような記事があがっていました。 意識高い高い系クソ拝金ブログ絶対殺すマン - 今日も得る物なしZ 私のブログにもアフィリエイトと呼ばれるインターネット上の広告が貼られています。amazonグーグルの広告です。そういう広告からの収入でこのブログは運営されています。 勿論、そのお金を自分の趣味に使ったりすることもあります。「広告収入の全てをブログ運営に還元する」なんていう綺麗事を言う気はありません。ただ、私の中でブログというのは、インターネット上で何らかの特技、芸などを披露して、その対価としてお金を得る場所だと思っています。 ・相手を罵倒する

    いつからブログは信者を集め、お布施を募る新興宗教的ビジネスツールとなったのか - だいちゃん.com
    h30sman
    h30sman 2016/01/18
    うーん、どこを摘まんでコメントしても燃えそうやけど、WebをLogすると言う意味から言えば情報を売る場所でも無ければ、本を出版するための場所でも無い。難しいね。