タグ

ブックマーク / finalvent.hatenadiary.org (32)

  • 「騒ぎすぎ」が問題ではなくて - finalventの日記

    - 追記 誤解されてもと思い一旦削除したのですが、追記して戻します。このエントリは玄倉川さんのエントリ「「騒ぎすぎ」の害 」(参照)を読んで、ああ、それは違うなと思って軽くメモ風に書いたものです(なので実際以下の8行のみ)。後に玄倉川さんから、なぜリンクをしないのかと問われて、リンクを追記しました。当初なぜリンクを付けなかったかといえば、それほど異論というほどでもないし、また、内容的に異論の文脈で読まれなくてもよいのではないかと思ったからでした。なお、玄倉川さんからはこのエントリは「パクリ」だとのご指摘もありましたが、内容的にパクリというものではないと思います。啓発されたネタ元なのに明記されないことが「これはひどい」ということかとは思いますし、玄倉川さんがそのような認識をもっていらっしゃるのは了解しました。その点は失礼なことをしたかなと思います。申し訳ありませんでした。 - 「騒ぎすぎ」と

    「騒ぎすぎ」が問題ではなくて - finalventの日記
    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2009/05/06
    リンク貼るのは礼儀だろうな。それとは関係ないけど、最後のやり取りがちょっと面白い。
  • これから料理をしようと思っている怠惰な人へ - finalventの日記

    inspired by料理のススメ:これから料理をしようと思っているひとへ - Money does not hurt your heart 設備 大きな冷蔵庫。 洗いやすい器。 奮発できたらシーガル4。水がアウトだと料理にならない。 道具 包丁は中華包丁と小型の包丁の2あるとよいです。中華包丁があると野菜がさくさく切れます。肉も切れるし、万能。小型のはなにかと小さいのを切るとか。 まな板はプラスチック薄っぺらいのが売っていてあれが便利です。鍋に具を入れられる。場所とらないし。こんなやつ、「 京セラ カラーまな板 イエロー CC-99YL: ホーム&キッチン」 ピーラーは必須。100円ショップのでおk。 中華鍋はなくても可。テフロン鍋でいい。「 大好きな炒めもの(ウー ウェン)」を読むとよいと思う。みなさん、中華鍋信仰もちすぎ 圧力鍋は不要。これは一種の面白グッヅ。 片手鍋もなくてもい

    これから料理をしようと思っている怠惰な人へ - finalventの日記
    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2009/03/24
    お櫃でメシ食った事ないけど、美味しいのかな。
  • 村上春樹がほんとにすごいところは…… - finalventの日記

    ⇒アンチ春樹ストの私が村上春樹の凄さについて羅列してみるよ! - 国語の成績が悪い まあ、そういうのもあるけど。 村上春樹がほんとにすごいところは、韓国中国に多数の読者を得ているとこだよ。 欧米で読まれているというなら、まあ、いわゆる優れた文学なんだけど。 村上春樹は実はアジアを変えてしまったこと。 あとついでにいうと。 いわゆる村上春樹的なイメージというのは初期の作品のテンプレになりがちだけど、春樹文学がずしんとし始めるのは、クロニクルのノモンハン事件を扱うあたりかな。 オウム事件と阪神大震災という歴史の、無意識的な暴力性みたいなのから、日の近代史に潜む暴力性の源みたいのを探ろうとしはじめたところ。 この根はワンダーランドのヤミクロとかにもあるし、ダンスにも見られるのだけど。そういうなんというか、ニューヨーカー的ないわゆるきれいな文学的な技巧をすてて、むしろ第三の新人のような、日

    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2009/02/01
    欧米にはサリンジャーがいるからハルキは別にいらないって事だったり?
  • 産経社説 【主張】南京大虐殺記念館 問題写真撤去を第一歩に - MSN産経ニュース - finalventの日記

    おやこんな話が社説に。 例えば、「連行される慰安婦たち」とされる写真は、南京戦の前に発売された「アサヒグラフ」に「兵士に守られて帰宅する女性や子供」として掲載されていたものだ。また「日軍の空爆を受けて泣き叫ぶ赤ん坊」とされる写真は、中国側が反日宣伝のために演出して撮影し、米誌「ライフ」に載せた写真である。 そういえば。 ⇒NHKスペシャル「日中戦争 〜なぜ戦争は拡大したのか〜」見たよ - finalventの日記 南京での日兵の暴虐は米国に伝えられたとのことで、あたかもその報道写真のごとく、れいの写真掲載ライフが出てきた。をっとぉ。 ほいで、ブコメもらったっけ。 ⇒はてなブックマーク - すこし殺伐栞 - 2006年8月14日 fujiko-m コメント欄では「事実の存否」について哲学的に語ってらっしゃったりするけど、”れいの写真掲載ライフが出てきた。をっとぉ。”<みたいな記述を見るに

    産経社説 【主張】南京大虐殺記念館 問題写真撤去を第一歩に - MSN産経ニュース - finalventの日記
    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2008/12/22
    finalvent氏に歴史修正主義的な傾向があるのは周知の通りですけどね。
  • 日経社説 危機への対応優先した米中 - finalventの日記

    ああ、これはよく言ったな。 中国が保有する米国債は9月末時点で5850億ドル。発行残高の2割強で、日を抜いて世界最大の保有国となった。 米国はこれからも中国に国債を買ってもらう必要があり、中国にとり実質的な在米資産の目減りにつながる人民元の切り上げを要求しづらくなった。米側議長のポールソン財務長官は閉幕後に「人民元問題も取り上げた」と説明したが、中国外務省の発表は人民元に触れていない。 ここが一番重要な視点だろう。 一方で中国は年内に予定していた日との「ハイレベル経済対話」を二度にわたって延期、来年に先送りした。世界で1、2位の外貨準備保有国の中国と日は金融危機への対応で協力できる余地が大きい。にもかかわらず「率直で誠実な」対話がなかなか進まないのは、心配だ。 これは実際には通じている。うまく行くだろうという意味ではないが。 ちょっと踏み出していえば中国は内部にリスクを抱えているし、

    日経社説 危機への対応優先した米中 - finalventの日記
    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2008/12/06
    「米国はこれからも中国に国債を買ってもらう必要があり、中国にとり実質的な在米資産の目減りにつながる人民元の切り上げを要求しづらくなった。」
  • 平成仮面ライダー - finalventの日記

    クウガ:オダギリジョーよかったんでねえの。アルティメット、よし。 アギト:実は、けっこうこの話は好き、でも脚破綻。秋山莉奈、よし。 龍騎:一応見た。そりゃね。まあ、よかった部類かな。 555:けっこう良かったけど、脚こなしきれず。王の意味が問えなかった。最後はたぶん悲劇。 剣:見て無い。デザインがキモかった。 響鬼:途中で脱落。 カブト:ときたま見た。わかんね。 電王:時たま見た。電オタになりきれず。 キバ:よい。すごくよい。まだ脚は破綻していない。「いつタイガを倒してくれるの?」の一言で悶絶。

    平成仮面ライダー - finalventの日記
    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2008/12/02
    剣で脱落したなぁ。クウガが一番良かった。
  • Yes you can - finalventの日記

    ⇒The Associated Press: President-elect Barack Obama's remarks in Chicago OBAMA: When the bombs fell on our harbor and tyranny threatened the world, she was there to witness a generation rise to greatness and a democracy was saved. Yes we can. AUDIENCE: Yes we can. ⇒「アメリカに変化がやってきた」 オバマ次期米大統領の勝利演説・全文翻訳 <特集・米大統領選>(gooニュース) - goo ニュース この国の湾に爆弾が落下し、独裁が世界を支配しようとしたとき、時の国民が立ち上がり、偉業を達成し、そして民主主義を救うのをクーパーさんは

    Yes you can - finalventの日記
    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2008/11/07
    これは弾氏に軍配ですな。finalvent翁は邪推が行き過ぎる場合もある一例。
  • 朝日社説 空幕長更迭—ぞっとする自衛官の暴走 : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記

    この話題ほとんど関心ないのだけど、ぞっとするのは「浜田防衛相の暴走」だと思うけど。今回の処分は、自衛官の職務の範囲ではないから思想信条の問題であり、憲法がそれを守れなかったという暴走ではないのか。 防衛省内では要注意人物だと広く認識されていたのだ。なのに歴代の防衛首脳は田母神氏の言動を放置し、トップにまで上り詰めさせた。その人物が政府の基方針を堂々と無視して振る舞い、それをだれも止められない。 そこがよくわからないのだけど、というのはこの人の過去の職務域での言動を知らない。ただ、今回の論文とやらは民間のことで職務と関係ないのではないの。これが、私は幕僚長としてこう考えるという官僚としての発言なら、それは大問題だけど。 これはもう「文民統制」の危機というべきだ。浜田防衛相は田母神氏を更迭したが、この過ちの重大さはそれですまされるものではない。 文民統制ってそういうことじゃないけど。 思想信

    朝日社説 空幕長更迭—ぞっとする自衛官の暴走 : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記
    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2008/11/02
    関心ありまくりでんがな。追記しまくりでんがな。
  • ブログをやっていてなんとなくわかってきたのだけど、なかなか通じないものなんですよ - finalventの日記

    韓リフ先生大いに嘆く⇒2008-10-29 - Economics Lovers Live 逆にもっと少額で預貯金が10万円(あるいは1万円)しかない人が年間1000円(あるいは100円)を失うのが嫌で、不況の中であえて利上げをして失業を増加させることを選ぶのだろうか? そういう要求があってももちろん不思議ではないし、この論説委員はその声なき?要求を代表していっているつもりなんだろう。 でもこの議論ってどこかおかしいよね? 年金っていまの現役世代からの所得移転のはずだよね? 現役世代の生活を困窮させて、どうして年金生活者がらくになるんだろう? ブログをやっていてなんとなくわかってきたのだけど、なかなか通じないものなんですよ。 ちょっと話がずれるみたいだけど。 もひとつ、ブログをやっていてなんとなくわかってきたのだけど、社会の問題というのは、継続的に思考するというのがけっこう大変で、マスメデ

    ブログをやっていてなんとなくわかってきたのだけど、なかなか通じないものなんですよ - finalventの日記
    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2008/10/29
    政治がエンターテイメントになったのは小泉さんの影響かな?でもあれが無ければこうやっていちいち政治家の発言をチェックしようなんて思って無かっただろうから、結構複雑…
  • 反証例は一つでおk - finalventの日記

    ⇒インターネットを使うと「脳」によい影響を与え、知力を押し上げる - GIGAZINE カリフォルニア大学ロサンゼルス校のチームの研究が示唆するところによると、中年やそれ以上の年齢の人にとって、インターネットをすることは知力を押し上げるのを助けることがわかったそうです。 反証例:オレ。

    反証例は一つでおk - finalventの日記
    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2008/10/16
    こういう事言う人ほどレベル高いから困る
  • 朝日社説 テロ指定解除―核放棄の流れを止めるな : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記

    これは朝日的にはブッシュ政権を褒めざるを得ないはずでどんな修辞かなと見ていくと、「ライス」は出てくるが「ブッシュ」は出て来ない。嫌いという子供じみた心理のように思える。 ブッシュ政権の外交は、後期についてはイラク政策も北朝鮮政策も、いやむしろイスラエル問題へこそもだが、一つのドクトリンというかポリシー(現実主義)があり、朝日のようにこの側面だけしぶしぶのように評価するのは滑稽な感じはする。 変なとばっちりを受けるのもいやだが、北朝鮮問題では、日人の大衆心理としては、拉致問題が露呈したことが大きかった。偽悪的な言い方だが、拉致問題を露呈させずに済ませたい勢力は広範囲に存在した。これを明るみに出したのは小泉であり、これは漫画家の江川達也がそれだけは功績だと言っていたが、そこに奇妙なものはある。ただ、小泉はおそらく拉致者を穏和に北朝鮮に帰すはずだった。それをくじいたのは安倍だったと言っていいだ

    朝日社説 テロ指定解除―核放棄の流れを止めるな : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記
    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2008/10/13
    コメントしてみた/「オバマがこれをどう捌くかですが、意外と見えません。」私も良く分からない。というか、氏の中ではもうオバマで決定しているのか。こういうさりげない言い切りが何気なく凄い。
  • ジャーナリズムのフカシなのか、それともふざけた勧進帳なのか - finalventの日記

    ⇒民主党、新テロ特措法改正案 早期採決容認の方針 - MSN産経ニュース 民主党の山岡賢次国対委員長は8日午前、共産、社民、国民新の野党3党の国対委員長と国会内で会談し、新テロ対策特別措置法改正案への対応について9日の衆院会議での趣旨説明・質疑を省略し、ただちに衆院新テロ特措法特別委員会審議に付託する考えを伝えた。これは、民主党は同法改正案に反対するものの、早期の衆院採決を容認するというものだ。改正案は早ければ10日にも衆院を通過し、来週中にも野党が多数の参院で否決され、衆院の再議決を経て成立する可能性が出てきた。 どっち? ⇒新テロ特措法改正案:衆院を週内通過へ 民主が容認姿勢 - 毎日jp(毎日新聞) 民主党の要求には、速やかに反対の意思表示を行うことで、与党に早期解散を促す狙いがあるとみられる。 か? ⇒新テロ法案、今国会成立へ…民主が早期採決応じる方針 : 政治 : YOMIUR

    ジャーナリズムのフカシなのか、それともふざけた勧進帳なのか - finalventの日記
    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2008/10/08
    外交やら防衛じゃなくて、生活とか年金とかそっち方向で攻めようと思ってるんでは?
  • これは難しい - finalventの日記

    ⇒ブロガー必見! 文章上達のための 12 と1/2のルール | Lifehacking.jp 私はよく悪文と言われるし、文章がうまくないなと自分で思っている。ただ、ここがどうもいけないのだが、うまい文章というのが底が見えて好きではない。いわゆるうまい文章というのを見ると、この人ただのバカでしょとかどっかで思っている。もうちょっというと私の文章を悪文とそしる人にそれほど納得しているわけでもない。 私は小林秀雄の悪文が好きだし、吉隆明の悪文も好きだ。この二人についてはもう救いようがないという感じがする。山七平も初期のものはけっこうな悪文が多い。昨年ようやく漱石の明暗を読んだがこれなんか洒落にしかならないような悪文のオンパレード。しかし、なぜ、こうも悪文は魅惑的なんだろう。と、悪文に魅惑されている自分には、もう救いようがない。 神足さんとか文章うまいなと思うが、技術で書いているのがわかるうま

    これは難しい - finalventの日記
    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2008/10/07
    上手い文章ってのは綺麗だけど個性がない美人みたいなもんなんですかね。
  • 今日の大手紙社説 - finalventの日記

    話題は昨日(日時間)の米金融法案否決と麻生内閣だが、どちらも特に啓発されるような内容はない。 読んでいて、危機当初、日の新聞などマスコミが公的資金投入を絶対的な真理のように掲げていて変な感じがしたものだが、あれはいちおう日の経験かなとも思ったが、今朝の社説を読んでいると、そう言っとけばとりあえず言えたことになるという、なんというか言論の無責任に近いかな、と。もっとも、それ以外のことが言えるわけもないのだが。 話がずれるが今回の事態、副島隆彦などが自分の言ったとおりだと気炎を上げているのではないか。さすがにこの事態になるとそれもしかたないなと思うが、こういう奇妙な符帳というかはなんなのだろうと思う。

    今日の大手紙社説 - finalventの日記
    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2008/10/01
    「副島隆彦などが自分の言ったとおりだと気炎を上げているのではないか」なんか本売れてるらしいですからね。
  • 僕は自殺というのは自己分裂じゃないかと思っている - finalventの日記

    自分は生き延びているから違うかもしれないし、自殺というのは結果であって、プロセスは多様かもしれないし、それをいうなら同じプロセスでたまたまダセーで生きていることもあるかもしれない(俺っぽい)し。 でも。 僕は自殺というのは自己分裂じゃないかと思っている。 「僕は死ぬ」というのじゃなくて、分裂した自分が「死ね」と言っているのだと思う。そのボリュームを下げるとなんとか生きられるというか、そもそも他者が示した死を僕は確信できないんだよね。 分裂した自分というのは、いちおう無意識といってもいいのだろうと思うけど。 けどというのは、ネットとかやっていて、死ね死ねよく言われるのだけど、それも、結果的には自分の無意識と同質のプロセスなんじゃないかと思う。 ある人は別の人の死の分裂を引き受けるというか。 引き受けさせてしまった私のカルマは深いというか。 生きるというのは、してみると、ダセーでなければ、統合

    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2008/07/10
    違う世界に生きている。
  • 日記的 - finalventの日記

    人が自殺して、遺書なりを残すことがある。それが人の最後の言葉だというのは間違いないが最後の思いであったかどうかはよくわからないと思う。そしてそのわからなさというのはぼんやりと関心を持つ人に、さまざまな憶測というかゴシップが流れ混む。総じて見れば、死者を冒涜したくてたまらないのであり、それは自死へのある自然な嫌悪の表現なのかもしれない。つまり、そうして貶めることで自分の、自殺者への関心への薄暗がりを隠蔽したいのだろう。 自死者が最後に何を思ったのか。そこは究極のところわからない。というか質的にわからないものがあり、メタ的に見るとたいていは一種の精神疾患であり自己分裂なのではないかと思う。それはすでに書いた。あのおりのぶくまなりのコメントはざっと見たが、あまりそう思う人はいないようであった。私の疑問のコアは伝わってないのだろうとも思うし、伝わる必要もないのだが、自死者に対するある疑問がさら

    日記的 - finalventの日記
    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2008/07/10
    死は生きている内は関係ないっつったのは誰だっけ。
  • 詩篇とか - finalventの日記

    聖書に詩篇というのがある。 ⇒詩篇 - Wikipedia 『詩篇』(しへん、ヘブライ語:תהלים‎ Təhillīm, Psalm)は『詩編』とも書き、旧約聖書におさめられた150編の神への賛美の詩。日ハリストス正教会では『聖詠(経)』(せいえいけい)と呼ぶ。 ほとんどの詩が典礼に用いられた詩と神への感謝の詩に分類することができる。ユダヤ教では「テヒリーム」(賛美)と呼ぶ。ラテン語で詩篇を意味する『Psalmi』は七十人訳聖書における詩篇のギリシャ語タイトル『プサルモイ』(心を動かすもの、複数形)に由来する。ユダヤ教聖書の配列では「諸書」(ケスビーム)の1つ。 「詩」であるとも言えるし日や東アジア文化的な意味での「詩」かどうかは難しい。ポエムといったものではない。 詩篇はそれぞれが独立した祈祷文として用いられる。 というわけで、「祈り」に近い。 で。 神よ、わたしはあなたに呼ばわり

    詩篇とか - finalventの日記
    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2008/07/10
    「神よ」
  • 朝日社説 ジンバブエ―この横暴は放置できぬ : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記

    政治の腐敗と独裁政権は、アフリカの一つの断面だ。旧宗主国の欧州諸国が資源などの利権を狙って、長年、指導者の圧制や腐敗を見逃してきたことも否定できない。日を含めた他の国々の無関心もそれを助長した。 昨今は宗主国より中国様が問題だった。朝日新聞は報道しなかったけど、欧米諸国は中国様にジンバブエに小型武器を輸出するんじゃねーよと圧力を掛けたので中国様も少しすっこんだ。そして日を含めた無関心は朝日新聞様も筆頭の部類。 ムガベ政権の横暴を放ってはおけない。国連安保理は近く制裁決議を討議する。サミットでも明確な非難の意思を示してほしい。 ちょっときつい言い方だけどこれがまたまたアフリカをよく知らない的発言。国連制裁とか先進国の批判がどういう結果をもたらしているからはダルフール危機を通して私はよく学んだ。結論からいうと、イラク問題と同じで、その後の統治まで考えないと意味ないというか、朝日新聞様はブッ

    朝日社説 ジンバブエ―この横暴は放置できぬ : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記
  • ぶくまって、IDごとに非表示にできるのか - finalventの日記

    知らなかったな。 っていうか、私個人としては、別にネガコメはけっこうどうでもよいんだけど。っていうか、なんか誤解されているけど、ネガコメ放置はシステム的に問題でしょだけど、ワタシ的にはあまり問題なかったりした。 で。 それ⇒Twitter / ヒサミチ: 「死ねばいいのに」とか、そういう常套句 はてブで使う人... 試しにネガコメ5を登録してみようかな。←釣れる? 追記 ⇒はてブネガコメ5対策 - ekken? 「多人数から非表示設定にされているユーザーのブクマコメを、自動的に非表示にする」機能。 それはあってもいいかもね。

    ぶくまって、IDごとに非表示にできるのか - finalventの日記
    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2008/06/07
    何故「詳細設定」は最初から展開されていないのか、それが問題だ。あまり大々的に使われて欲しくないのか。
  • 誤解と困ったことだなということ - finalventの日記

    id:y_arimさんのぶくまなんだけど⇒そういえば - finalventの日記 [blog][blogger][finalvent][web][communication][comment] ぼくは逆に、たまには自分のブログも炎上しないとつまらん。ストレスたまるけど、「おお、来たぞバカと気違いが。さあどうやって殴るかな」とゾクゾクするんだよ。そんなバカと気違いを愛しているのでコメント欄存置 : はてなブックマーク - Walk Out to the World Tower / 2008年06月04日 人がいろんな意見を持つことはいいのだけど。 まず、私はコメント欄を廃止しなさいというのではないよ。梅田さんが指摘されたようにそれはとても有益なものだ。だが、野放図に使える時代はもう終わったよということ。多少の不便をかけてコメント欄を承認制にしなさい。そうでないなら、「死ね」といったコメント

    誤解と困ったことだなということ - finalventの日記
    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2008/06/04
    炎上やイナゴやバカやキチガイや人種差別主義者をネタに出来る人がすればいいだけ。他の人はやる必要なんてない。