タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

産経新聞と古森義久に関するhagakurekakugoのブックマーク (2)

  • これでも古森義久氏を信じますか?  - 黙然日記(廃墟)

    「これでも朝日新聞を読みますか?」-ステージ風発:イザ! http://komoriy.iza.ne.jp/blog/entry/435424 引用したエントリタイトルは山際澄夫氏の著書の題名で、このを紹介するだけの内容です。山際氏は元産経新聞記者で現在は「WiLL」などに執筆する評論家。書いている内容はウヨコピペの元ネタみたいなものらしく*1、まあ要するに古森氏のお友達ですね。 あいかわらず朝日叩きネタだとコメント欄のいつきがいいようで、こういう商売はおいしいんでしょうなあ。しかしコメント欄を「今の時点で」ざっと眺めると、まったく話の流れが追えないので困惑してしまいます。眠れぬシーサーさんなどのコメントが削除されていることを(他にも被害者がいるかもしれませんが消えているのでよくわからず)、わたしは知っているからなんとか見当がつくのですが、知らずに見たらわけがわからないてしょうし、わけ

    これでも古森義久氏を信じますか?  - 黙然日記(廃墟)
    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2007/12/30
    そういえば、まだ謝罪してなかったのか。
  • ◆ 美しい壺日記 ◆ [産経]安倍首相「米で高評価」ってほんと?

    FXさんから、こんなコメントもらいました。 産経がまたやってます。 安倍はアメリカでは高評価されてるなどという記事を垂れ流してます。 FX | URL | 2007/09/16/Sun 19:13 [EDIT] 「産経」「アメリカ」とくれば……… やっぱり、K・Y(古森・義久)記者の配信でした! |・∀・)わく、わく、今度はどんなデムパかな 安倍首相、短期間に業績…米で高評価 【ワシントン=古森義久】 |・∀・) アメリカで高評価? 日の民主主義やナショナリズムの研究を専門とする米国ジョージタウン大学東アジア言語文化学部長のケビン・ドーク教授は14日の産経新聞とのインタビューで、安倍晋三首相の辞任表明に関連して、安倍氏が米国では日の歴代首相のうちでも「明確なビジョン」を持った指導者としての認知度がきわめて高く、米国の対テロ闘争への堅固な協力誓約で知られていた、とする評価を述べた。 ドー

    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2007/09/18
    これが産経クオリティ
  • 1