タグ

2020年10月9日のブックマーク (28件)

  • ベルリン市、日本との関係を理由に「平和の少女像の撤去」 命令

    先月28日(現地時間)、ドイツのベルリン市で行われた平和の少女像の除幕式で、ドイツの女性団体「コラージュ」(勇気)のメンバーが平和の少女像の横で記念撮影をしている=ハンギョレ資料写真//ハンギョレ新聞社 ドイツのベルリン市当局が都心に建てられた「平和の少女像」(少女像)に対し、撤去を命令した。 ベルリンのミッテ区は7日(現地時間)、少女像の設置を主管する韓国関連市民団体のコリア協議会に、14日までに少女像を撤去するよう求める内容の公文書を送ったと、コリア協議会のハン・ジョンファ会長が明らかにした。ミッテ区は自主的に撤去しない場合、強制執行を行い、コリア協議会に費用を請求すると付け加えた。 ミッテ区は撤去命令の背景として、事前通知もなく碑文を設置し、ドイツと日の関係に緊張が造成されたことを挙げた。「ミッテ区が韓国と日の間に対立を起こし、日に反対する印象を与える」とし、「一方的な公共場所

    ベルリン市、日本との関係を理由に「平和の少女像の撤去」 命令
    hagakuress
    hagakuress 2020/10/09
    ドイツの女性人権団体は自国の戦時性加害と被害者、被害者中心を宣う韓国の戦争犯罪、戦時性加害とその被害者には思いが至らないようだ。現状確認をした方が良い。
  • 韓国、高齢者の相対的貧困率がOECD1位…日本は?

    韓国、高齢者の相対的貧困率がOECD1位…日は? 現役を引退した人たちの相対的貧困率が、経済協力開発機構(OECD)加盟国・地域のうち韓国が最も高いことが分かった。 統計庁が9月28日に発表した「2020年高齢者統計」と題する資料によると、2017年基準で韓国の相対的貧困率(中位所得50%以下)は44%に達した。これは、フランス(3.6%)、ノルウェー(4.3%)、ドイツ(10.2%)、スイス(16.5%)、チリ(17.6%)、米国(23.1%)、カナダ(12.2%)など、主要国に比べると圧倒的に高い水準だ。 そんな中、65歳以上の高齢者の48.6%は自分の老後の準備をしていたり、準備を終えているという結果が出た。その比重は男性(60.9%)が女性(39.3%)より高かった。主な老後の準備方法は国民年金が31.1%で最も高い比重を占めており、以下、預金・積立金・貯蓄性保険(27.9%)、

    韓国、高齢者の相対的貧困率がOECD1位…日本は?
  • 「答申ないのは諮問ないから」 学術会議元会長、自民の批判に反論:時事ドットコム

    「答申ないのは諮問ないから」 学術会議元会長、自民の批判に反論 2020年10月09日17時47分 日学術会議の広渡清吾元会長(74)は9日の野党合同ヒアリングで、自民党の下村博文政調会長から「会議としての活動が見えない」などと批判されたことに対し、「政府が諮問してくれなければ答申を返すことはできない。答申がないのは、あなた方が諮問しなかったからだ」と反論した。 元会長、官邸関与を証言 学術会議人事、16年以降 下村氏は7日の記者会見で、学術会議が2007年を最後に正式な「答申」を出していないなどと指摘していた。広渡氏は「どうぞ諮問してください」と強調。「下村さん、日学術会議のホームページをご覧ください。政府が社会、政治を良くするために採用できる提案がたくさんある」と語った。 政治 衆参3選挙 菅内閣 緊急事態宣言

    「答申ないのは諮問ないから」 学術会議元会長、自民の批判に反論:時事ドットコム
    hagakuress
    hagakuress 2020/10/09
    そっか、民主党政権時にも諮問は無かったのか。。国会議員全体の問題かもしれないな。
  • GAFAにない「位置×車両」で攻めるアイシン精機 - 日本経済新聞

    GAFA」と呼ばれる米巨大IT(情報技術)企業を意識して「付加価値の高いところをやっていく」と言うのが、アイシン精機で次世代移動サービス「MaaS(マース)」分野を担当する同社CSS(コネクテッド&シェアリング・ソリューション)カンパニープレジデントの鈴木研司氏だ。同カンパニーは2020年4月に設立した部門。アイシン精機、および同社と21年に経営統合を予定している子会社のアイシン・エィ・ダブ

    GAFAにない「位置×車両」で攻めるアイシン精機 - 日本経済新聞
    hagakuress
    hagakuress 2020/10/09
    はてさて。
  • 「副大統領、私が話しているんです」 繰り返される割り込み……ジェンダーが関係? - BBCニュース

    7日夜の副大統領候補討論会は、もっぱら礼儀を守りつつ、これといって印象に残るものではなかったというのが、大方の意見だった。 けれどもその中でひとつ、多くの視聴者が強く反応したやりとりがあった。特に女性の反応は顕著だった。野党・民主党の副大統領候補、カマラ・ハリス上院議員の発言を、与党・共和党のマイク・ペンス副大統領がさえぎり、割って入った時のことだ。

    「副大統領、私が話しているんです」 繰り返される割り込み……ジェンダーが関係? - BBCニュース
    hagakuress
    hagakuress 2020/10/09
    そりゃあ蝿もたかるよな。
  • 増幅する「学者への反発」 フジ解説委員や議員ら誤情報:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    増幅する「学者への反発」 フジ解説委員や議員ら誤情報:朝日新聞デジタル
    hagakuress
    hagakuress 2020/10/09
    立場を考えればデマを吹聴した人間の責任は重いよな。
  • 日本学術会議 首相、「6人任命せず」は当然(屋山 太郎)

    会長・政治評論家  屋山太郎 「日学術会議」の新会員を巡り、6人を菅首相が除外した問題が「学問の自由」を危うくしていると朝日新聞が書いている。外された人材は、憲法学、行政法学、刑事法学などの分野ですでに名を成した人物である。仮に日学術会議に入らなくとも自らが成してきた実績が貶められることはあるまい。 菅首相にどのような事情があるにせよ、最初から憲法改正に反対を称えている人物をメンバーにして議論する気にならないだろう。新たにどのようなアプローチをすれば改正に役立つかどうか知りたいに違いない。国民の6割前後が憲法改正に賛成だという。 笹川洋平氏は産経新聞の「正論」欄に「改正」というから大げさに聞こえるので「修正」と言った方が分かり易いといっている。菅内閣も世論も、恐る恐る憲法修正の方向を向いている。その場に当たって「安全保障関連法に反対する学者の会」の呼びかけ人の1人、宇野重規東大教授(政

    日本学術会議 首相、「6人任命せず」は当然(屋山 太郎)
    hagakuress
    hagakuress 2020/10/09
    これは酷いっすね。異論に対して排除が国を統べる手段でいいなら国民主権とはなるまい。彼等もまた国民であり、多様性は国の健全性の指標。答えは元より一つではない。
  • 韓国超エリート大教授、自動運転の特許を中国へ横流し? 金にもの言わせ研究者集める中国「千人計画」とは

    <開発競争が激しい分野の技術流出問題。日にとっても決して他人事ではない> 今年4月、世界知的所有権機関(WIPO)は2019年の特許の国際出願件数を発表し、中国が米国を追い抜き初めて世界トップとなった。個別企業でも1位は中国の通信大手のファーウェイが3年連続の首位。2位に日の三菱電機、3位に韓国のサムスン電子が入ったが、10位までにOPPO、BOEテクノロジー、平安科技という中国企業が並び、複数トップ10入りしたのは中国以外は韓国のみ(前記サムスン電子と10位のLGエレクトロニクス)。圧倒的な中国の存在感が目立つものとなった。 こうした特許出願での中国の台頭には、「知財強国」を宣言し研究開発型企業への税優遇や補助金などで後押しする中国共産党当局の意向が大きく働いているといわれる。だが、その一方で目的達成のため、なりふり構わぬ活動が行われて、国際的に非難も浴びているようだ。 韓国技術

    韓国超エリート大教授、自動運転の特許を中国へ横流し? 金にもの言わせ研究者集める中国「千人計画」とは
  • 日銀がデジタル通貨実験 「21年度の早い時期に」 中国先行を警戒、日米欧中銀が共通3原則 - 日本経済新聞

    世界で中央銀行が自らデジタル通貨を発行する機運が高まってきた。日銀は9日、実証実験を2021年度に実施すると発表した。日米欧の中銀グループが同日に公表した実際に発行する際の基原則に沿ったもので、デジタル通貨の準備で先行する中国への警戒感がにじむ。日米欧と中国でデジタル通貨の主導権を巡る争いに発展しつつある。中銀の発行するデジタル通貨はCBDC(Central Bank Digital Cur

    日銀がデジタル通貨実験 「21年度の早い時期に」 中国先行を警戒、日米欧中銀が共通3原則 - 日本経済新聞
  • 橋下徹氏が日本学術会議に提言「学者の会費で運営すべき」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(51)が7日、ツイッターで日学術会議のあり方について提言した。 日学術会議が推薦した新会員候補6人の推薦を菅義偉首相が拒否した問題で野党側は国会で「説明が足りない」などと批判。攻勢を強めている。 これについて橋下氏は「日学術会議はまず学者の会費で運営すべき。政治から口を出されることは一切なくなる」と以前から主張していた〝民営化〟を勧めた。 その上で「そしてしょうもない団体なら会費が集まらず終了になるし、意義のある団体なら会費も寄付も集まる。今は当事者の学者や一部インテリたちだけが、『学術会議には意義がある!』と叫んでいるだけ」と現在の学術会議のあり方を批判した。

    橋下徹氏が日本学術会議に提言「学者の会費で運営すべき」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    hagakuress
    hagakuress 2020/10/09
    立場を弁え知らないなら発言は慎めば良いのだが、それが出来ないみたいだね。もう少し理解してからが良い。各国の状況も鑑み民主主義国家とポピュリズムを混同しない事が大事では?
  • 菅首相、推薦リスト「見てない」 会員任命で信条考慮せず―学術会議会長と面会も:時事ドットコム

    菅首相、推薦リスト「見てない」 会員任命で信条考慮せず―学術会議会長と面会も 2020年10月09日19時49分 インタビューに答える菅義偉首相=9日午後、首相官邸 菅義偉首相は9日、首相官邸で時事通信などのインタビューに応じた。日学術会議の会員候補6人を任命しなかった問題で、会議側が作成した105人の推薦リストは「見ていない」と表明。「広い視野に立ってバランスの取れた行動を行い、国の予算を投じる機関として国民に理解される存在であるべきことを念頭に判断した」と説明した。 元会長、官邸関与を証言 学術会議人事、16年以降 首相によると、会員任命を最終的に決裁したのは9月28日。「会員候補リストを拝見したのはその直前だったと記憶している。その時点では最終的に会員となった方(99人)がそのままリストになっていた」と述べ、6人の排除に関与し得る立場になかったと強調した。6人が政府の会員候補リスト

    菅首相、推薦リスト「見てない」 会員任命で信条考慮せず―学術会議会長と面会も:時事ドットコム
    hagakuress
    hagakuress 2020/10/09
    また言葉の印象だけで国民の誘導を図るの巻!か。。
  • 五神総長メッセージ | 東京大学

    学術会議の会員任命について 日学術会議が内閣総理大臣に推薦した会員候補者のうち、6名の任命が見送られ、その候補者をいかなる理由によって任命しなかったのかが、同会議に対し明確に説明されない事態となっています。これに端を発した混迷は、学術が持つべき来の力を大きく削ぐものであり、さまざまな局面で学術の発展を担ってきた東京大学を代表する者として憂慮するとともに、新たな責務を感じています。 日学術会議は、「人類社会の福祉に貢献し、世界の学界と提携して学術の進歩に寄与する」日の科学者の代表機関として、日学術会議法にもとづいて設立されました。科学の向上発達を図り、行政・産業及び国民生活にその学知を反映浸透させることを目的に、政府からの科学振興施策の諮問を受け、活用・育成の諸方策を勧告するなどの活動を行う、独立性の高い機関です。私自身も、学術情報の電子化出版や光科学推進に関わり、行政・産業界

    五神総長メッセージ | 東京大学
  • なぜインドで「アムネスティ」が活動停止に? 「ヒンズー至上主義」と人権 | 毎日新聞

    インド国内で活動していたアムネスティの職員ら。当局の圧力を受け、現在は活動を停止している=インド・ベンガルールの事務所で2019年2月、AP 国際人権団体アムネスティ・インターナショナル(部・英ロンドン)は9月下旬、インド国内での活動を停止すると突如表明した。インドは身分制度「カースト制」や宗教などによる差別といった問題が根強く残り、多くのNGOが力を注ぐ国の一つだ。「世界最大の人権団体」は、なぜ活動停止を余儀なくされたのか。 「インド政府は事実無根の疑惑によって、人権団体の魔女狩りを繰り返している」。アムネスティは9月29日の声明で政府を批判した。アムネスティは過去2年にわたり当局から家宅捜索など「度重なる嫌がらせ」を受けたと主張。9月10日には銀行口座を凍結されたため、職員約140人の給与が支払えず、活動継続が困難になったという。 アムネスティはロシアでも2016年に一時的に活動を停

    なぜインドで「アムネスティ」が活動停止に? 「ヒンズー至上主義」と人権 | 毎日新聞
  • 中央銀行デジタル通貨 : 日本銀行 Bank of Japan

    このページの文へ移動 中央銀行デジタル通貨 English 日銀行の取り組み方針 関連公表資料 日銀行の取り組み方針 中央銀行デジタル通貨に関する日銀行の取り組み方針 中央銀行デジタル通貨に関する日銀行の取り組み方針 [PDF 614KB] (参考)取り組み方針のポイント [PDF 670KB] 関連公表資料 実証実験 CBDCフォーラム 表 実証実験 掲載日 資料名 2024年 4月22日 中央銀行デジタル通貨に関する実証実験「パイロット実験」の進捗状況(2024年4月) [PDF 1,993KB] 2023年 4月17日 中央銀行デジタル通貨に関する実証実験「概念実証フェーズ2」結果報告書 [PDF 2,184KB] 2023年 4月 3日 「CBDCフォーラム」への参加にかかる公募について 2023年 3月16日 「CBDCフォーラム」への参加説明会資料 [PDF 1,08

    中央銀行デジタル通貨 : 日本銀行 Bank of Japan
  • 独ベルリンに設置の少女像 当局が許可取り消し撤去求める | 日韓関係 | NHKニュース

    ドイツの首都ベルリンで韓国系の市民団体が慰安婦問題を象徴する少女像を公有地に設置したことについて、地元の当局は設置の許可を取り消し、撤去を求めたと発表しました。当局は理由について「国家間の歴史的な問題で一方の側に立つことは避けなければならない」と説明しています。 ベルリンでは韓国系の市民団体が中心部の住宅街の公有地に慰安婦問題を象徴する少女像を設置し、先月28日に除幕式を行いました。 この像について地元の当局は当初、市民団体からの申請に基づいて芸術作品として1年間の設置を許可しましたが、8日、この許可を取り消し、今月14日までの撤去を団体側に求めたと発表しました。 当局はその理由について「戦時下の女性への性暴力に抗議の意思を示すものとして許可したが、旧日軍の行為だけを取り上げたものとなり、日やベルリンでいらだちが生まれた」と説明しています。 そのうえで「国家間の歴史的な問題で、どちらか

    独ベルリンに設置の少女像 当局が許可取り消し撤去求める | 日韓関係 | NHKニュース
    hagakuress
    hagakuress 2020/10/09
    「戦時下の女性への性暴力に抗議の意思を示すものとして許可したが、旧日本軍の行為だけを取り上げたものとなり、日本やベルリンでいらだちが生まれた」まともな判断。民族主義の側に付くわけにいかないよな。
  • 国連部会、日本の入管に「レッドカード」 難民を追い込む長期収容に厳しい見解 - 弁護士ドットコムニュース

    国連部会、日本の入管に「レッドカード」 難民を追い込む長期収容に厳しい見解 - 弁護士ドットコムニュース
  • フランス最大の知性エマニュエル・トッドが明かす「家族のルーツ」と「知的遍歴」 | 「10歳から、私は古代ローマやルネサンスに関する物語を読んでいました」

    毀誉褒貶の激しい「歴史統計学のインディー・ジョーンズ」 トッドは「知的闘争に飛び込むのが好きだ」と認める。人々はそれを言葉どおり事実だと思っている。 69歳のエマニュエル・トッドはいまだ若々しく、博学な大著のほかに、激しく研ぎ澄まされた社会・政治的エッセイをいくつも著している。それらの著作はトッドを近づきやすい存在にするのと同時に、複雑な存在にもしている。 多くの人は、言葉を急転させながら政治家やユーロに反対するトッドに自らを重ねている。一方でまさにそのせいでトッドを毛嫌いする人々もいる。 しかしこの研究者が数多くの国々で翻訳されていることを知っている人は少ない。フランス国内の大学における評価に関しては、国立人口問題研究所の図書館長以上の役職についたことは一度もないが、歴史統計学のインディー・ジョーンズとして日人に絶賛されている。 歴史学者・人口学者・人類学者たるトッドは40年以上前から

    フランス最大の知性エマニュエル・トッドが明かす「家族のルーツ」と「知的遍歴」 | 「10歳から、私は古代ローマやルネサンスに関する物語を読んでいました」
  • ホワイトハウス集団感染「スーパースプレッダーはトランプ大統領だ」

    ホワイトハウスのローズガーデンで行われた最高裁判事指名式典。出席者のほとんどがマスクをしていなかった(9月26日) Carlos Barria-REUTERS/ <クラスターが発生しているのにCDC(米疾病対策センター)に追跡調査を依頼しないのは「大統領が感染源」だとばれるのを避けるためでは> アメリカでは、ホワイトハウスの職員や最高裁判事候補指名式典の出席者の間で次々と新型コロナウイルスの感染が続々と確認され、ホワイトハウスでの交流との関連が指摘されている感染者は10月7日時点で22人に上った。感染や濃厚接触の疑いは国防総省や米軍幹部にも及びさらに拡大しかねない勢いで、単なるクラスター感染ではなく、普通より大量にウイルスをばらまくスーパースプレッダーによる感染ではないかと言われはじめている。 一部の専門家は、ドナルド・トランプ大統領こそがそのスーパースプレッダーではないかと疑う。 誰がホ

    ホワイトハウス集団感染「スーパースプレッダーはトランプ大統領だ」
    hagakuress
    hagakuress 2020/10/09
    マジで。
  • 「上級国民」大批判のウラで、池袋暴走事故の「加害者家族」に起きていたこと(阿部 恭子) @gendai_biz

    「上級国民」大批判のウラで、池袋暴走事故の「加害者家族」に起きていたこと 家族は「逮捕してもらいたかった」と話す 加害者家族の人生も激変 10月8日、東京地裁。2019年4月19日、東京・東池袋で当時87歳の被告人が運転していた車が暴走し、2名が死亡、9名が負傷する大惨事となった「池袋暴走事故」の初公判が開かれた。 「はじめに、今回の事故により奥様とお嬢様をなくされた松永様とご親族の皆様に心からお詫び申し上げます。最愛のお二人を突然失った悲しみとご心痛を思うと言葉もございません。また、お怪我をされ苦しまれた方々とご親族の皆様にも深くお詫び申し上げます。起訴状の内容については、アクセルペダルを踏み続けたことはないと記憶しており、暴走したのは車に何らかの異常が生じたため暴走したと思っております。ただ暴走を止められなかったことは悔やまれ、大変申し訳なく思っております」 被告人は罪状認否でこのよう

    「上級国民」大批判のウラで、池袋暴走事故の「加害者家族」に起きていたこと(阿部 恭子) @gendai_biz
    hagakuress
    hagakuress 2020/10/09
    阿部 恭子さんは上級国民への批判逸らし要員なのかな?
  • ベルリンの慰安婦像、設置許可取り消し 韓国は茂木外相を批判

    【ソウル=名村隆寛】ドイツの首都ベルリン中心部で先月、韓国系市民団体が中心となって慰安婦像を設置した問題で、像が置かれた地区当局は8日、同団体に1年に限って出していた設置許可を取り消し、今月14日までに撤去するよう求めたと発表した。茂木敏充外相は最近、ドイツのマース外相との電話会談で像の撤去を要請していた。 茂木氏の撤去要請に関し、韓国外務省報道官は8日の定例記者会見で「民間の自発的な動きに政府が外交的に関与することは望ましくない」と批判した。 韓国外務省報道官は像を「歴史的な事実に関連した追悼教育のためのもの」だとし、日政府の関与は「問題解決にならず、日が自ら表明した責任の痛感と謝罪、反省の精神にも逆行する」と述べた。 ドイツでの慰安婦像設置は3体目で、今回初めて公共の場に置かれた。

    ベルリンの慰安婦像、設置許可取り消し 韓国は茂木外相を批判
    hagakuress
    hagakuress 2020/10/09
    時事通信だと「戦時中の性暴力に反対の意思を示すもの」と捉えられていたと説明。しかし実際は「第2次大戦中の日本軍のみを対象」自国棚上げ批判見てれば、女性の尊厳も人権も方便なのは明らか。
  • ドイツ、少女像の許可取り消し 日韓間で中立必要と判断 | 共同通信

    【ベルリン、ソウル共同】ドイツの首都ベルリン市ミッテ区は8日、区内の公有地に9月末に設置された元従軍慰安婦の被害を象徴する少女像について、設置許可を取り消したと発表した。14日までの撤去を求めている。戦時下の女性への性暴力に反対するとの観点で許可したが、旧日軍の行為に焦点を当てていると指摘。区として、日韓国の間で中立性を保つべきだと判断した。 設置の中心となったベルリンの韓国系市民団体は「公共の場での設置を続けたい」と述べ、ミッテ区と協議するとした。日側は加藤勝信官房長官が像の撤去を求める考えを示していた。

    ドイツ、少女像の許可取り消し 日韓間で中立必要と判断 | 共同通信
    hagakuress
    hagakuress 2020/10/09
    時事通信だと「戦時中の性暴力に反対の意思を示すもの」と捉えられていたと説明。しかし実際は「第2次大戦中の日本軍のみを対象」マジで自国棚上げ批判見てれば、女性の尊厳も人権も方便なのは明らか。
  • mnagao on Twitter: "政権交代が起きたとき学術会議から保守系学者が一掃されても文句言えなくなっちゃうので、一時的なイメージで判断することじゃなくて、むしろ与党支持の人こそ俺たちの好きな政府は一層フェアであるべきだって怒るべきとこだと思いますよ。"

    政権交代が起きたとき学術会議から保守系学者が一掃されても文句言えなくなっちゃうので、一時的なイメージで判断することじゃなくて、むしろ与党支持の人こそ俺たちの好きな政府は一層フェアであるべきだって怒るべきとこだと思いますよ。

    mnagao on Twitter: "政権交代が起きたとき学術会議から保守系学者が一掃されても文句言えなくなっちゃうので、一時的なイメージで判断することじゃなくて、むしろ与党支持の人こそ俺たちの好きな政府は一層フェアであるべきだって怒るべきとこだと思いますよ。"
    hagakuress
    hagakuress 2020/10/09
    これはホントそうだよね。このノリで行くと韓国みたいに政権交代毎に大変なことになっちゃうよな。理解した方が良いだろうね。
  • トランプ大統領、執務室に戻る コロナ感染は「神の恩恵」

    ワシントン(CNN) 新型コロナウイルスに感染したトランプ米大統領は7日、ホワイトハウスの大統領執務室に戻った。執務再開をアピールする狙いで動画を公開し、新型コロナに感染したのは「神の恩恵」だったと述べた。 トランプ氏が姿を見せるのは、ウォルター・リード米軍医療センターからホワイトハウスに戻って以来初めて。動画はホワイトハウスの職員によってローズガーデンで撮影された。トランプ氏は前向きな様子だが、声はまだ所々で息切れしており、顔にはメイクを施しているように見える。 トランプ氏は動画で、新型コロナに感染したことについて「神の恩恵だと思う。災難なように見えて実は恵みだった」と述べ、理由として入院先で実験段階の薬を実際に体験できたことを挙げた。 特に、米リジェネロンによって開発中の抗体治療薬の高用量投与を受けたことに言及。投与はトランプ氏自身が医師に要請したといい、回復したのは同薬のおかげだとし

    トランプ大統領、執務室に戻る コロナ感染は「神の恩恵」
  • ベルリンの少女像、撤去指示 日韓対立、独で展開「不適切」:時事ドットコム

    ベルリンの少女像、撤去指示 日韓対立、独で展開「不適切」 2020年10月09日06時06分 【ベルリン時事】在ドイツ韓国系市民団体「韓国協会」がベルリン市中心部ミッテ区に設置した従軍慰安婦を象徴する少女像について、同区は8日、設置許可を取り消し、14日までに撤去するよう同協会に指示したと発表した。フォンダッセル区長は「政治的、歴史的に複雑な2国間対立をドイツで扱うのは不適切だ」としている。 ベルリンに少女像設置 韓国系団体、独で公共の場初 区は声明で、像は設置承認の過程では「戦時中の性暴力に反対の意思を示すもの」と捉えられていたと説明。しかし実際は「第2次大戦中の日軍のみを対象」にしており、日やベルリンで「いら立ちを招いた」と指摘した。 国際 政治 ミャンマー政変 日韓関係 ウイグル問題

    ベルリンの少女像、撤去指示 日韓対立、独で展開「不適切」:時事ドットコム
    hagakuress
    hagakuress 2020/10/09
    よく解ってるじゃないか。「戦時中の性暴力に反対の意思を示すもの」と捉えられていたと説明。しかし実際は「第2次大戦中の日本軍のみを対象」自国棚上げ批判見てれば、女性の尊厳も人権も方便なのは明らか。
  • 出張帰国者の2週間待機、免除へ 感染再拡大の懸念も:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    出張帰国者の2週間待機、免除へ 感染再拡大の懸念も:朝日新聞デジタル
    hagakuress
    hagakuress 2020/10/09
    つける薬がないな。。
  • 第148回「性風俗業者が給付金を受け取れないのはなぜか?」 | 毎日新聞

    「性風俗業者が給付金を受け取れないのはなぜか?」をテーマに、問題の背景や課題、支援のあり方などを議論する「SWASH」代表の要友紀子さん(下)と藤沢美由紀記者(右上)、中嶋真希記者=ウェブ会議システム「Zoom(ズーム)」から 深掘りしたいニュース、話題について毎日新聞の記者や専門家に聞く毎週木曜日配信のニュース解説「まいもく」。今日のテーマは「性風俗業者が給付金を受け取れないのはなぜか?」。解説はセックスワーカー当事者と支援者による団体「SWASH」の要友紀子代表、LGBTなど性的少数者を巡る問題の取材を続ける統合デジタル取材センターの藤沢美由紀記者です。 性風俗業者であることを理由に、新型コロナウイルスで困窮した事業者向けの給付金を受け取ることができないのは憲法が定めた平等原則に違反するとして、関西地方で性風俗店を運営する業者が先月、国を相手に損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしまし

    第148回「性風俗業者が給付金を受け取れないのはなぜか?」 | 毎日新聞
  • 官邸、前学術会議会長を門前払い 選出根拠の説明要望に「会う必要ない」 | 毎日新聞

    学術会議が推薦した会員候補6人を菅義偉首相が任命しなかった問題で、2018年の補充人事でも、学術会議が事前報告した候補者に官邸側が難色を示していたことが関係者への取材で判明した。官邸は理由を明かさず、学術会議は当時の山極寿一会長が直接、候補選出の根拠を説明したいと約1年にわたって再三申し入れたが、拒まれ続けたという。最終的に補充を見送った。 16年の補充人事でも、官邸が学術会議に事前報告を求め2ポストの差し替えを要求したため、学術会議は補充を断念していた。 学術会議関係者によると、会員が70歳の定年を迎えた人文・社会科学系の1ポストを補充するため、18年夏から推薦候補の選考を始めた。選考委員会では「正式に推薦が決まるまで報告すべきでない」という意見も出たが、18年10月の学術会議の総会を前に、推薦予定の第1候補に加え、第2候補も官邸に伝えた。 ところが、官邸は第1候補について理由を説明

    官邸、前学術会議会長を門前払い 選出根拠の説明要望に「会う必要ない」 | 毎日新聞
    hagakuress
    hagakuress 2020/10/09
    自民党のおっさん共はマジでのさばり過ぎてんな。無関心で転がしやすい国民は、この尊大で厚顔で下品な爺を受け入れちゃうんすかね?
  • 虐待通報の職員「処分対象に」 やまゆり園運営側が文書 | 共同通信

    神奈川県の黒岩祐治知事は8日、厚木市の知的障害者施設「愛名やまゆり園」を運営する社会福祉法人「かながわ共同会」が「虐待通報をした場合、処分対象になり得る」などとする文書を職員に出したことを明らかにした。黒岩知事は「極めて不適切だ」と批判。同会は、2016年7月に入所者19人が殺害された相模原市の「津久井やまゆり園」も運営する。 県は9月2日、入所者への虐待疑いがあるとの情報提供を受け、愛名やまゆり園に立ち入り調査した。かながわ共同会は同7日付で、職員向けのサイトに「懲戒処分の対象にもなり得る」との文書を掲載した。

    虐待通報の職員「処分対象に」 やまゆり園運営側が文書 | 共同通信