2023年6月28日のブックマーク (44件)

  • 「パワースポットでハイキング!」・・・ - 「和子の日記」

    💐 赤城山の覚満淵は最も最後にレンゲツツジが咲く “百名山” 赤城山のレンゲツツジが見頃です 日百名山の赤城山は、最高峰の黒檜山(くろびさん)を含む 山々の総称です。都心から約2時間でアクセスでき、自家用車や 公共交通機関で山頂エリアまで行くことができる場所です。 四季によって変わる自然の景色に出会えるでしょう。現在、湿原地帯の 「覚満淵(かくまんぶち)」ではレンゲツツジが見頃を迎えています。 パワースポットの赤城神社も巡り、心身を充電するハイキングに 出かけましょう。 ■山頂エリアの覚満淵ではレンゲツツジが見頃! 💐 新しい木道沿いにレンゲツツジが咲いています 赤城山の標高1,360メートルに位置する覚満淵。周囲約1kmの 小さな湿原で、1周するのに約40分ぐらいです。標高が高いこともあり、 気温は夏でも最高で約20℃程度と涼しく、夏でも薄手の羽織が 1枚ある方が安心ですね。ここで

    「パワースポットでハイキング!」・・・ - 「和子の日記」
    hajimerie
    hajimerie 2023/06/28
    10年くらい前になるか、秩父三峯神社に参拝した時この花を駐車場で見かけました。名前がわからないのでスルー、まさにこの花でした。パワースポットにある花、納得です。🥹
  • 『湯野上温泉 籐龍館ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『湯野上温泉 籐龍館ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記』へのコメント
    hajimerie
    hajimerie 2023/06/28
  • 【おうちで美味しい】はまぐり料理と念願のヤングコーン - 旅のRESUME

    ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 梅雨といってもそれほど雨が降らず、蒸し暑い日々が続いてますね🥵 曇りがちの空模様でもじゃがいも掘って汗びっしょり、芝刈りして汗びっしょり、水遣りしても汗びっしょり~花の写真を撮りに庭に出るのも億劫になっています(^_^;) 加えて最近ちょっと忙しくて、仕事PCやスマホを操作していると疲れてしまって、ブログの更新が滞りがちなっています。 はまぐり 旅とものきいちゃんから小ぶりなはまぐりを格安で分けてもらったので、酒蒸しを作りました。 獲れたて新鮮なはまぐりと酒だけでとっても美味しくて感動です。 ▼写真はその次に作ったはまぐりのにんにくバター白ワイン蒸しです。 スープは翌日に味噌を少し加えて、薄切り豚肉と茄子、玉ねぎを炒めて味付けに使いました。これも美味しく出来ました♪ 最後に、娘の帰省時に、はまぐりを使って野菜たっぷりペペロンチーノを作りまし

    【おうちで美味しい】はまぐり料理と念願のヤングコーン - 旅のRESUME
    hajimerie
    hajimerie 2023/06/28
    はまぐり、九十九里で私以外の家族が食べたと聞いてます😊私が仕事、家族はアクアラインからみたいでした。家族が食べれてよかった😍どのくらい美味いのか知りたいなぁ、貝は大好き😍
  • 病院長自ら「熱中症の患者は3度おいしい」と言ってた話 - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀

    最近すごく暑くなってきました。今年の夏は猛暑になると言われているようですね。そして夏になると増えてくるのが熱中症の患者さんです。毎年この時期を過ぎると、ほぼ毎日のように熱中症の患者さんが救急車で運ばれてくるようになります。スポーツの大会で熱中症になる子供さんもいれば、畑や田んぼで倒れているようなおじいちゃんもいます。中にはエアコンをつけずに35℃くらいになった部屋の中で、ぐったりしているところを発見されて救急搬送されるような高齢者もいます。「エアコンは体に悪いから」って昔から信じている方も多いのですが、昔と今では夏の暑さに大きな差があるため、「エアコンを使わないと、熱中症であの世に逝ってしまうかもしれませんよ」って説明するのですが、ほとんどの方は聞く耳持たずといった感じです。(仕方ないかも…) その一方で、熱中症の患者さんを受け入れる側の病院はどうかというと、一部の先生の中にはとんでもなく

    病院長自ら「熱中症の患者は3度おいしい」と言ってた話 - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀
    hajimerie
    hajimerie 2023/06/28
    なんとも理解できない話かなぁ😭
  • 自然は多いが人は少なく - 合格医学部の日記

    日曜日、娘は仕事、土曜日に引き続きトナと息子は留守番。 で、夫婦でお出かけしたのは、足湯のできる喫茶店に行った時にパンフレットを頂いたホタルフェスタ(豊田市大野瀬)。 ホタルをわざわざ見に行く!ってなかなかない! いつもはどこかの帰り道にちょっと覗くだけで、ゆっくり腰を据えて見たことがない💦 なので、すごく楽しみにしていました。 ん? ナビによる案内によるとたしか、ここのはず? あれ?ここでいいのかな?と不安になるほどの人手💦 17時から受付、18時からコンサート。 それまでの間、店はもちろんのこと、自販機もないところで、何をしよう😅 アクエリアスを飲む紙コップとマーブルチョコをもらったものの、コロナ禍ではちょっと🙄💦 Google先生で植物を調べたり、私たち以外のお客さんとおしゃべりしたり。 この後気づいたのですが、私たち以外のお客さんは2名💦 合計4人でした😅‼️ あとは

    自然は多いが人は少なく - 合格医学部の日記
    hajimerie
    hajimerie 2023/06/28
    ご主人とのお出かけ、よかったですね👍ホタル見学、日本の古き良き時代の風物詩ですよ👏😍大事にしたいです。横浜では一部の公園しか見られないらしいです。
  • ワグナーの反乱、中国のネットでも反響 - 黄大仙の blog

    ロシアで起きたワグネル・グループの反乱の急速な収束は、中国でも二極化した反応を巻き起こしています。中国政府やメディアの沈黙とは対照的に、ネットユーザーたちは反乱が中国に与えうる影響について議論しており、「プーチンは倒れない」「失地回復」が主流意見となっている。 フランス国営ラジオ放送局RFIの記事より。 反乱を起こした普里格津(プリコジンの中国名) ロシアにいる中国人の中には身の安全を心配する声もあり、中国政府は、秦剛外交部長が状況説明のため来日したロシア外務次官を出迎えたのに続き、馬朝旭外務次官がプーチン大統領の反乱への対応に支持を表明し、ロシアの安定を支持すると述べました。 トルコのエルドアン大統領がプーチン大統領支持を表明したり、イラン外務省が「ロシア全土の法の支配」を支持表明したのとは対照的に、中国の当局者は反乱についてコメントしていません。 中国全土の反応を見ると、実にさまざまな

    ワグナーの反乱、中国のネットでも反響 - 黄大仙の blog
    hajimerie
    hajimerie 2023/06/28
    プリゴジン氏は大丈夫⁉️とても不可思議な事案です。よくわからないのですが😭
  • Unveiling the Majestic Queensboro Bridge: Exploring Its History, Beauty, and Hidden Gems - DmiAttic’s blog

    What is the significance of the Queensboro Bridge? The Queensboro Bridge, also known as the 59th Street Bridge or the Ed Koch Queensboro Bridge, holds great significance in the history, infrastructure, and culture of New York City. Here are some key points highlighting its significance: Transportation Hub: The Queensboro Bridge serves as a vital transportation link, connecting the borough of Queen

    Unveiling the Majestic Queensboro Bridge: Exploring Its History, Beauty, and Hidden Gems - DmiAttic’s blog
    hajimerie
    hajimerie 2023/06/28
    はじめまして、ありがとうございます😭写真がとても綺麗、thank you🐈
  • 今週のお題をやってみた。 - 主婦のdiary

    こんにちは。MEIです。 日もご訪問いただきありがとうございます。 そして、いつもスター☆ありがとうございます☺︎ 昨日、はてなブログのトップページの映画で取り上げてくれました。 ブロガーさんのmoccheeさんが教えていただきありがとうございました。 初めてだったのでとても嬉しく思っています。感謝してます🙇‍♀️ またどこかの記事で載れたらと思っております。 今週のお題「朝ごはん」について。 興味があったお題です。 実家の時から毎日朝ごはんをべていました。 パン派かご飯派ですが、パン派です。 2年前くらいからダイエットの機にパンを辞めてオードミールをべて、現在もです。 毎朝、ずっとオートミール。 オートミールを水に入れて、レンジでチンしてべています。 シンプルで飽きては無いですね。 事と運動をして2年くらいで15キロ痩せました。 やはり健康でいたいですね。 最後まで読んでいた

    今週のお題をやってみた。 - 主婦のdiary
    hajimerie
    hajimerie 2023/06/28
    ブラボー👏
  • 『プレゼント』の使い方 - 100%実体験 言葉の使い方講座

    娘が字を書けるようになった頃 母の日のプレゼントで券をもらった 『マサジ』と書いてある 決してどこかの見知らぬ『山田まさじ』さんが登場して小粋な小話をしてくれる訳でも 『田中まさじ』さんが熟練のマッサージしてくれる訳でもない 娘が小さな手でマッサージをしてくれる券『マサジ』 何年経っても大切にしまってある まだ幼かった娘 敬老の日にはじいちゃんばあちゃんに手紙をプレゼントしていた 『じいちゃんばあちゃん!またあそびにいくね!わたしはべんきです!』 便器になっちゃった娘 変わらず愛す それが親だ 私は腎臓の難病で 腎臓は悪くなると元の良い状態には戻らない とても厄介でとても大切な臓器 何度も入退院を繰り返すが全く数値が良くならない ステロイドパルス(強いお薬)を通常3回くらいやったら数値が良くなるとお医者さんに言われたが もうかれこれ10回はやっている 入院中検査結果を看護師さんが持ってきて

    『プレゼント』の使い方 - 100%実体験 言葉の使い方講座
    hajimerie
    hajimerie 2023/06/28
    まさに神様からのプレゼント🎁ですね。運もご自身の力と思います。難病とのこと、いろいろ大変でしょうが前向きに進んで頂きたいと思います。きっと神様から又プレゼント🎁が届くはずです。頑張れにゃ🥹byハル🐈
  • 水分たっぷりヘルシーな夏野菜 煮込みやスープにも!冬瓜 - japan-eat’s blog

    冬の瓜と書きますですが、旬は夏です。そのまま冷暗所で保存しておけば、冬までもつことから、漢字では「冬瓜」(とうが)と記すようになったと言われています。丸形、円筒形、楕円形などさまざまな種類があります。95%が水分で、低カロリー。涼しげな見た目とさっぱりとした味が、夏にぴったりです。原産地は、インドといわれており、日には平安時代の書物『草和名』で記載があるほど古くから親しまれてきた野菜です。 ワタはスプーンでくり抜くと、取り除きやすいです。皮は薄くむくと、煮崩れしにくく、翡翠色に仕上がります。 冬瓜の旬と主な産地 冬瓜の名前の由来 とうがん(冬瓜)の栄養 とうがん(冬瓜)の選び方 冬瓜の基的な切り方 冬瓜の基的な下茹で方法 利尿作用があり、高血圧に効果がありそうです ビタミンCを含んでいます 冬瓜を使ったおすすめ料理 1、冬瓜のおひたし 2、冬瓜と挽肉のあんかけ煮 3、冬瓜の味噌汁

    水分たっぷりヘルシーな夏野菜 煮込みやスープにも!冬瓜 - japan-eat’s blog
    hajimerie
    hajimerie 2023/06/28
    今まさにスーパーでこれ!私の前のお爺ちゃんがズッキーニと間違え冬瓜をレジに。ズッキーニ98円冬瓜398円もちろんズッキーニだと思い並んだら398円と打たれしどろもどろ。冬瓜って夏なんですね☺️😅
  • 40年ぶり晴海ふ頭へ五輪選手村・航路標識測定船LLOIつしま - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

    東京五輪の選手村で話題になった晴海ふ頭、 18歳のころ友人宅が八百屋だったので、 仕入れ用に1ナンバーのキャラバンがあり、 「晴海に行こうぜ!」と乗れるだけ乗った。 初心者マークが光る!定員は知らないが8名、 多少オーバーしたとしても昭和という事で。 今以上に陸の孤島だったため、晴海はロマンがあった。 2023年の晴海は、東京五輪のマンションが建つ。 向こう側は芝浦で、近いように見えるのだが、 当時は勝鬨橋を渡って、沖合に見える遠い晴海、 少年たちが免許を取って、真っ先に行きたかった地。 写真が好きだった悪友に感謝! 「航路標識測定船LLOIつしま」海上保安庁の船 対岸に芝浦が写っているが、 当時の高層は、浜松町の貿易センタービルくらい。 現在は海まで降りる事はできませんが、 昭和は のどかな時代でもあった。 こういう遊びをするから 柵で囲われちゃうんだよな・笑 こちらが五輪の選手村で、投

    40年ぶり晴海ふ頭へ五輪選手村・航路標識測定船LLOIつしま - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
    hajimerie
    hajimerie 2023/06/28
    もしかしたら活動場所、同じでしたかねー。私はこの辺りの中学校卒業、今は統廃合で名前変更されました。まさに素足、水門には近づくなと言われ育ちました😀懐かしい限りです。
  • No.186 ストレス対処法 30分遅刻で慌てて物紛失 - ストレス解消法のブログ

    【No.】 186 【ストレッサー】 30分遅刻で慌てて物紛失 【内容】    電車の遅延で30分ほどの遅刻になる旨、会社に電話をしたものの、慌ててしまって傘カバーを紛失してしまう 【分類】    E 身近な出来事 【効果】   ★★★★ 【対処法】  たとえ1分早く着いて29分の遅刻になっても、誰も評価してくれないことを自覚して、開き直って慌てないようにする 【ストレッサー型】 3 クヨクヨ過去悔恨型 【解説】 電車の人身事故があって遅れてしまい、30分の遅刻が見込まれたので、会社に電話をして了解をもらいました。ところが、心の中では1分でも早く会社に到着したいと焦ってしまい、運悪く外は雨が降っていたために、どこかで傘カバーを失くしてしまいました。 こういう時は、傘カバーが犠牲になってくれて自分がケガをしなくてすんだと慰めるようにしています。しかし、心の中では「焦らなくてもいいよ!!」と何

    No.186 ストレス対処法 30分遅刻で慌てて物紛失 - ストレス解消法のブログ
    hajimerie
    hajimerie 2023/06/28
    耳が痛い😓です。昔よくこれにハマりました👎😆
  • 花・畑・鈴虫 - まめのきブログ

    花🌼 今年もクレマチスが綺麗に咲きました。 畑🥔 畑に行って来ました。 鈴虫🌙 我が家に今年も鈴虫が生まれました。 mamenokies.com

    花・畑・鈴虫 - まめのきブログ
    hajimerie
    hajimerie 2023/06/28
    鈴虫、風情がありますよね。キャンプ場でしか見たことがないのでびっくりしました!
  • 【お弁当】アトリエ系放課後等デイサービスに元気に行ってきまーす! - 晴れ時々コジコジ blog

    いつもありがとうございます。 【お弁当】アトリエ系放課後等デイサービスに元気に行ってきまーす! 月1のアトリエ系放課後等デイサービス(o^―^o)ニコ 今回のリクエストも『うーおーうー』 (ぶーどーうー) クリームシチュー(昨日の残り) 実家のインゲンで作った胡麻和え 豚とピーマンの焼き肉のたれ炒め 我が家の卵焼き 人参グラッセ 五穀米ご飯 ぶどう サクランボ なんとなく全体的に茶色っぽい(笑) 最後にプチトマトでアクセントを 付けようと思い冷蔵庫を見て 『あったあった~』と取り出したるは なんと『サクランボ』(笑) この前パート先のママさんに頂いた 真っ赤なサクランボ。 昨日見た時に『プチトマトあるある~』と 勘違いしていました(笑)似てる~(o^―^o)ニコ 急遽、プチトマトに変えて人参グラッセに。 そしてデザートにぶどうとサクランボを混ぜて持たせました。 息子のジャグちゃん(名前の由

    【お弁当】アトリエ系放課後等デイサービスに元気に行ってきまーす! - 晴れ時々コジコジ blog
    hajimerie
    hajimerie 2023/06/28
    ウルトラマンシリーズがバックにスタンバイしている最高お弁当😀強い味方ですね。
  • 夢ちゃん、ありがとう。 - JunchanObachanのブログ

    おはようございます。 今日明日は9時の出勤です。 今日の天気ですが、内陸中心に日中はゲリラ雷雨があるかもしれないとの事。 職場に行ったら車を何処に駐車しようか思案します。 以前ですが2階の駐車場に停めた所帰る時に豪雨になり、車までとても行けません。 優しい上司が自分の車を出して駐車してある所まで乗せていってくれたんです。 もう異動して居ませんが、そういう人は2人いました。優しい職場です。 もう7時になるので、そろそろ夢ちゃんと散歩に行ってきますね。 8時10分頃に家を出るつもりです。 昨日、午前中は病院でしたが、凄く空いていて30分もかかりませんでした。 買い物をして処方箋の薬をもらって帰ってもまだ10時半でした。 その後はゆっくり過ごしました。 夕方の散歩の前の夢ちゃん。 椅子はもう怖くないね^_^ 私を信じて、こんな風に穏やかな顔をこちらに向けてくれる。 夢ちゃんがいつもこんな顔をして

    夢ちゃん、ありがとう。 - JunchanObachanのブログ
    hajimerie
    hajimerie 2023/06/28
    夢ちゃんのお洋服可愛い😍よく似合ってます。本当にお利口さん、癒されます。横浜も先程晴れ☀️しかし今はどんより😅洗濯物取り込むか思案中です。梅雨ですね😖
  • 6月28日(水)/1⃣オンライン指導/2⃣英語のスペル/3⃣0次マルシェ/4⃣貿易記念日/5⃣白い世界の橋渡し/6⃣私の塾のご紹介/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾

    2023年6月28日(水)です。 おはようございます! ホームページをリニューアルしました! vn5sd.hp.peraichi.com 【朝のHR】の時間です。 今日の一言「運が開ける生き方:謙虚に努力を重ねましょう」 今日のラインナップです。 【1時間目】ミニコラム ~オンライン指導 【2時間目】プチ英語  英語のスペル 【3時間目】0次マルシェ 【4時間目】今日は? 貿易記念日 【5時間目】マヤ暦的…白い世界の橋渡し 【6時間目】独り言 【1時間目】ミニコラム ~オンライン指導 不登校の保護者さんに向けて 悩み解消実用的講座を開講しています。 昨日もさせて頂きました。 今一番の悩みは学校に行っていない時間でも 外に行っていいものか、というお悩みでした。 ダメという理由はなく、むしろ 学校では学べない様々な場所 たとえば、美術館や博物館などに 行ってみては?、とお応えしています。 完全

    6月28日(水)/1⃣オンライン指導/2⃣英語のスペル/3⃣0次マルシェ/4⃣貿易記念日/5⃣白い世界の橋渡し/6⃣私の塾のご紹介/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾
    hajimerie
    hajimerie 2023/06/28
  • シリーズ第13作目【劇場版アニメ『名探偵コナン 漆黒の追跡者』】劇場版名探偵コナン伝統の実写エンディングにだけフィーチャーしてみる。 - ioritorei’s blog

    劇場版シリーズ第13作目 名探偵コナン 漆黒の追跡者 名探偵コナン 漆黒の追跡者 キャッチコピー 『名探偵コナン』とは 劇場版シリーズ伝統の実写エンディング 劇場版『名探偵コナン 漆黒の追跡者』とは あらすじ 主題歌 実写エンディングロケ地 エピローグ キャッチコピー 「逃げ切れねぇ、か…」 「江戸川コナン、最も危険な事件」 『名探偵コナン』とは 『名探偵コナン』は、1994年刊行開始の青山剛昌先生原作による推理漫画作品であり、作を原作とした一連のメディアミックス作品の総称。 黒の組織によって少年化させられた高校生探偵・工藤新一が江戸川コナンと名乗り、組織の行方を追いながら数々の事件を解決していく推理漫画。 「週刊少年サンデー」(以下、『サンデー』)にて1994年5号より『名探偵コナン』の連載が開始された。 2014年6号で連載20周年、2017年37-38合併号で1,000話目を迎え、

    シリーズ第13作目【劇場版アニメ『名探偵コナン 漆黒の追跡者』】劇場版名探偵コナン伝統の実写エンディングにだけフィーチャーしてみる。 - ioritorei’s blog
    hajimerie
    hajimerie 2023/06/28
    コナンは観てます。もうTVは無理ですが映画は暇見つけてネトフリで🤣子供は単行本全巻持っているし、我が家はコナン大好き一家です。風景のお約束も面白いですね。何十年経ってもコナンはいいです。
  • 朝ごはんは、ガス火使わないメニュー - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    今週のお題「朝ごはん」 私は「朝ごはん」をべないことが多くて、コーヒーのみの場合が多いです。 午前中ジムに行く時は、朝ごはんをべてすぐに運動するとお腹の調子がおかしくなるからです。 ジムから帰ってブランチべるか。 ジムに行かない午前中を過ごす日は、朝ごはんをべます。 こんな感じ。 温玉しらすおかかごはん キャベツたっぷりみそ汁(インスタントみそ汁にキャベツを入れただけ) 人参とチキンのナムル(常備菜) ピリ辛きゅうり(常備菜) 冷ややっこ酢味噌のせ(酢味噌は市販品) インスタントみそ汁のお湯はT-fal で沸かします。 温泉卵のお湯もT-fal で沸かします。 リンク 土鍋ごはんはガス火で作ります。 ごはん土鍋「菊花」で作るごはんは美味しいです。 沸騰するまで数分間。沸騰したら余熱で20分間蒸らしてできあがりです。 リンク というわけで、朝ごはん、ガスを使ったのは土鍋ごはんの数分

    朝ごはんは、ガス火使わないメニュー - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    hajimerie
    hajimerie 2023/06/28
    1人ご飯はティファール😂うちはハル🐈が冷蔵庫からティファールを落としてひび割れさせて😞ガッカリ。でも高いだけあって丈夫です。まだ使えますから。ハナさんはお利口さんで羨ましい限りです😖
  • 6/28 貿易記念日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

    通商産業省(現:経済産業省)が1963年(昭和38年)に制定しました。 貿易と言っても個人での買い物も入るんでしょうか? 私はサプリメントをアメリカから取り寄せています。 あとアマゾンで買い物をすると、中国から届くものもあります。 これも貿易? 簡単に海外とやり取りが出来ますね。 さておき、早く世の中が平和になりませんかね。 ロシア北朝鮮中国も・・・。 まず料を安定させて、お願いします。 何もかも高くなって、買うのも躊躇してしまいます。 第3のビールだって20円以上上がってるし・・・。 パンなんか20円も上がって、味が落ちてる気がするの私だけ? 世界情勢は分かりませんが、早く落ち着いてほしいものです。 まじで お願いしますw ご覧いただきありがとうございました。 ランキングに参加中です。よかったらポチッとお願いします!

    6/28 貿易記念日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
    hajimerie
    hajimerie 2023/06/28
    値上げが止まらないですね。何とかしてほしいです😱
  • 東京駅京葉線・乗換インバウンド美容整形 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

    久しぶりの京葉線に 東京駅で乗換~ ほぼ 東京フォーラムの下ですから 有楽町? 乗換の為、長~い 動く歩道を乗り継いで、 足早に歩いて10分、止まっていれば20分かかる。 沿線は葛西臨海公園、東京ディズニーリゾート、 湾岸千葉の UR等マンモス団地が多々という 利用価値を考えりゃ、平日の通勤時間帯後、 日中は写真の通りユッタリですね。 しかし様子を見れば、7割方アジア系の観光客。 会話でも解りますが、 インバウンド無しに、日の将来なりたたずだな。 そして小顔で足が長い、アジアンガールが多い。

    東京駅京葉線・乗換インバウンド美容整形 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
    hajimerie
    hajimerie 2023/06/28
    空いてますねー、日中はこんなにガラガラ😂びっくりです。
  • 一日一笑画像6 - 日々楽しく、自由きままに!

    皆さんこんにちは、こんばんは! 日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 【Shortブログ】 日もShortブログです いつも笑いが絶えない家には、自然と幸福がやって来ます 笑う門には福来たると言う事で・・・ 毎日一回(一日一笑)は笑う習慣を付けて、愉快な日々を送りましょう 今回もまた「マヨネーズ"お太りさま"2限り」のお店に行って来ました では、気まおやさん厳選、今回の一日一笑画像は・・・ 👇 👇 👇 ハローキティうきうき菓子バック ワンピースナップサック STプリキュアレジャーバッグ リラックマレジャーバッグ 各1個500円だそうです って言うか、一行で書くなぁーーー!💢 読まれへんやろ・・・ って読めてるやん😅 今回も最後まで読んで頂き ありがとうございました では、また。。。 気まぐれおやじのブログは、に

    一日一笑画像6 - 日々楽しく、自由きままに!
    hajimerie
    hajimerie 2023/06/28
    読めない😂👍何語だか?これ?
  • 6月27日 DIABLO雑談日記 - むつみおじいちゃんの日常だよ〜!

    おはようございます! もうこの時間に起きるのが習慣になってしまいましたw さて、DIABLOですが、昨日難易度を解放するダンジョンに行ったのですが、ラスボスが倒せない・・・・ キュレーターっていうんですけども。 1時間やってても全く倒せない・・・これはもう、装備厳選とLVあげてタコ殴りしてやらんといかんですなw というわけでダンジョンを回っておったとき、ちょうどワールドボスが。 お!?いっちょ逝ったるか!と出向いたわけですが、集まったのは7~8人で、これならいけるな~なんて思ってたら、なんと時間切れ・・・・ ええええええええ!?時間切れなんて初めてだわぁ・・この場合アイテム無し・・・・ 経験値だけで、なんともしょんぼり・・・ 火力が足りんかったんだなぁ~また挑戦するかぁ・・ 昨日はアイテムもレジェンダリーは出るんだけど、なかなか自分に見合った物がなく、がっかりした~ まぁ、こんな時もあるさ

    6月27日 DIABLO雑談日記 - むつみおじいちゃんの日常だよ〜!
    hajimerie
    hajimerie 2023/06/28
  • 6月28日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 

    2023年6月28日(水) 今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。 大雨被害・台風被害・地震被害の方々が支えられますように。 6月28日、お誕生日おめでとうございます! しあわせな一年に! 今日がお誕生日の方も、お誕生日ではない方も、 素敵な1日に! happy-ok3の日記 happy-ok3.com happy-ok3の日記 は、被災地の報告、クレバ号の活躍、 用務員に車を贈る、愛する養子との出会い、 新幹線での思いやり、カード、を載せています。 思いやりは、人を生かす。 ◆鹿児島県屋久島町・口永良部島の噴火警戒レベルを 2から3に引き上げました。 ◆5年前の西日豪雨、宇和島市で被災した 柑橘園地のうち、短期間での復旧を目指す 「原形復旧工事」と「改良復旧工事」、 あわせて142件は、先月末までに94パーセントが完成、 9月にはすべての工事が完了予定です。 ◆奄美地方各地に土砂災害

    6月28日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
    hajimerie
    hajimerie 2023/06/28
    Sさんの指定席譲りの話、感動です。東海道線グリーン車指定席で同様事例あり。先方は中国人、私は自席を主張。その方は後席に移動。しかしその後足で嫌がらせ行為実施。私は車掌通報、車掌が彼を連れて行きました。
  • ほっとしたひと時 - 宇奈月ブログ

    昨日は、歯の治療時行った。11時過ぎでした。 不思議に、私一人、いつもこの歯科医院は ごった返しているのにです。 だから何かの事で、キャンセルした後再予約には 相当に時間がかかるので、ほかの用事を キャンセルして通院しました。 前下歯4番目の銀歯冠の再冠を行いました。 時間的に1時間半がかかりました。 それから テレビを見ながらで時間を過ごし、久渋りに ビールを飲んで過ごしました。 家内と雑談や 、なぞかけなど童心遊びなどを しながら過ごしました。 例えば、 ①問:透明人間、オオカミ男、人魚 のうち、失業しているのはだれだ。 答え:藤寧人間―――>無色(無職) ②問:パン、メロンパン、コッペパンノ内 音楽を聴けるパンハどのパンですか. パン――>ミミがあるから。 ③問:文房具屋さんで、買いに来た人が、 その道具「クレ、クレ、クレ、クレ」と と言っていたが何を欲しがっていたのでしょう。

    ほっとしたひと時 - 宇奈月ブログ
    hajimerie
    hajimerie 2023/06/28
    ご夫婦の会話、ほっこりしました。😊😍
  • ドンキの看板にツバメの巣 相鉄線二俣川駅 - おでかけ

    みなさま。 こんにちは(^^)♪ お元気でしょうか。 先日、相鉄線二俣川駅近くのドンキホーテの前を歩いていると、親ツバメが飛んでるの見つけ、ふとドンキの看板を見ると、ツバメの巣を発見しました。 こちらがその写真です。 もうちょっとズームアップしてみましょう。 かわいい子供のツバメたちが、親ツバメが餌を運んでくれるのを待っているようですね。 平塚に住んでいたときには、よく見た光景ですが、ドンキの看板に巣を作るなんて面白いですね。 親ツバメが戻ってきて、子ツバメ達に餌を与えるところを見たかったのですが、少し待ちましたが親ツバメは戻ってこなかったので、帰る事にしました。 今度ドンキの前を通った時に巣を見たら、子ツバメ達が巣立っているかもしれませんね。 ちょっと注目してみたいと思います。 日も最後まで読んで頂いて、ありがとうございました。 また、お会い致しましょう(^^)/ 息子が作成した LI

    ドンキの看板にツバメの巣 相鉄線二俣川駅 - おでかけ
    hajimerie
    hajimerie 2023/06/28
    あらま、二俣川ドンキ側ですね。今日見に行ってみようかなぁ❣️相鉄線毎日遅延しますね。地元はブーイング👎です。頑張ってもらわなくては😂
  • Σ(・ω・ノ)ノ! アレが商標登録だって??・・・著作権と似て非なるもの - 行政書士sukekiyo-kunと考えよう! 犬神家の一族と親族・相続法

    |ω・) ソーッ 皆様こんばんわ、あるいはこんにちは。 日のニュースをチェックしていたら、興味深いものを発見しました。あの阪神タイガース・岡田監督の口癖「そらそうよ」が、商標登録されたそうな? いったいどういうこと?? 首位陥落・・・_| ̄|○ でもタダでは起きない阪神球団。 by 「サンスポ」 www.sanspo.com 商標権ってなに? という話の前に、同じ知的財産権の代表格の著作権とどう違うのかを考えてみたいと思います。まず、著作物の定義ですが、 著作権法2条1項:この法律において、次の各号に掲げる用語の意義は、当該各号に定めるところによる。 一号:著作物 思想又は感情を創作的に表現したものであって、文芸、学術、美術又は音楽の範囲に属するものをいう。 二号:著作者 著作物を創作する者をいう。 単なる個人の口癖で創作性もないし、そもそも、関西の人間であれば「そらそうよ」なんて普遍的

    hajimerie
    hajimerie 2023/06/28
    私も登録商標、トライしてみようかしら❣️😊
  • 母猫の恩返し - 海釣(カイチョウ)倶楽部

    の恩返し #保護 #野良 #のいる暮らし #しゃべる #散歩 母の恩返し 野良の子が子供が納屋で生まれて母子ともに元気で暮らしている よかったら下記をクリックしてチャンネル登録をお願いします。 ⇒     / @user-mb9rx9tq3j   動画の右上にアイマークが出てくるのでアイマークをクリックすると おすすめ動画を見ることが出来ますクリックして見てください マイちゃんの子供ヤンチャなオトです、宜しくです 咲いた花を見て喜ぶならば、咲かせた根元の恩を知れ、後で気がつく愚か者 後悔先に立たず 我が家から富士山は見えても富士山から我が家は見えない、人は偉くなると下のものが見えなくなるのたとえ

    母猫の恩返し - 海釣(カイチョウ)倶楽部
    hajimerie
    hajimerie 2023/06/28
    まいちゃん、元気そうでよかったです。お母さんやってるんですね。頑張ってね、まいちゃん❣️
  • 雨降らずとの曇る夜の・・・巻第3-370 - 大和の国のこころ、万葉のこころ

    訓読 >>> 雨降らずとの曇(ぐも)る夜(よ)のしめじめと恋ひつつ居(を)りき君待ちがてり 要旨 >>> 雨は降らないが、空一面に曇っている夜に、しみじみと恋い焦がれておりました。あなたをお待ちしながら。 鑑賞 >>> 中納言阿倍広庭卿の歌。阿倍広庭(あべのひろにわ)は、右大臣・阿倍御主人(あべのみうし)の子。聖武天皇即位の前後に従三位に叙せられ、神亀4年(727年)に中納言に任ぜられた人で、長屋王政権下で順調に昇進を果たしました。『万葉集』には4首の歌があります。 「との曇る」は、一面に曇る。「しめじめと」の原文「潤濕跡」とあるのは難訓で、「ぬるぬると」「潤(ぬ)れ湿(ひ)づと」などと訓むものもあります。上2句からは、じめじめするさま、第4句へはずるずるするさま、あるいは「濡れひたると思って」などと解されます。来訪を約束してある友が到着した時、その喜びをいった歌とされます。 なお、広庭の

    雨降らずとの曇る夜の・・・巻第3-370 - 大和の国のこころ、万葉のこころ
    hajimerie
    hajimerie 2023/06/28
  • 記憶力を維持するガムを食べております。~勝手に歯を削られた - はははのはのおはなし

    ドライマウスなのか、口の中が渇くようになりまして、乾きすぎて舌がピリピリしております。 こまめに水を飲んだくらいでは、改善しませんので、ガムをべております。 ガムをべると、唾液が出ますので、少しよくなりました。 ガムは色々ありますが、記憶力を維持するガムにしております。 どうせべるのならば、体によさそうなのにしたいです。 記憶力が乏しくなってきましたので、少しでも改善されたらといいなぁと思っております。 商品説明ですが、ものすごく小さく書かれておりますので、Amazonからコピーさせていただきました。 『機能性表示品。 イチョウ葉抽出物を配合しており、イチョウ葉抽出物には中高年の方の認知機能の一部である記憶力(言葉や図形などを覚え、思い出す能力)を維持することが報告されています。 またロッテオリジナルの歯につきにくいガムベースを配合した“歯につきにくいガム"なので、義歯や入れ歯を使

    記憶力を維持するガムを食べております。~勝手に歯を削られた - はははのはのおはなし
    hajimerie
    hajimerie 2023/06/28
    ガムもお酒もお金次第、記憶維持できるガムは1日12粒ですか。なるほど🧐です。
  • ウォシュレット故障 - bibi-kirara’s diary

    昨日、 トイレから出て来たオットが ウォシュレットの水が出ない…と言う 「リモコンの電池切れじゃないの?」と 電池を交換してみたけれど、ダメだった エッ⁉  故障⁉ この前交換したばかりじゃないの… そういう思いでいたけれど 何と、2003年だった(+_+) 時間の感覚のズレに愕然とする オットがメーカーに問い合わせる 案の定、部品がないので修理は無理 前回お世話になった会社に依頼し 今夜19時半、状況の確認 ついでに、 洗面台蛇口のパッキン交換と お風呂のシャワーヘッド交換も依頼 夕はその後となった エビチリ リボンパスタのサラダ ズッキーニのチーズ焼き ねぎのマリネ 卵豆腐 とうもろこし

    ウォシュレット故障 - bibi-kirara’s diary
    hajimerie
    hajimerie 2023/06/28
    ウォッシュレット故障は大変😨うちも電源ピカピカ点滅してます。使えるからいいかと思っていたけど。この機会に旦那に点検がてら掃除させます😱
  • Googleアドセンスから収益制限のお知らせが!やる気だだ下がりです…雑記ブログどうしようかな… - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~

    こんばんは。 かえるです。 昨晩、Googleアドセンスから収益を制限しますというメールが来ました… メールによると無効なトラフィックの問題で収益を制限するとのことです。30日くらい制限と書いてありますが、どの程度なんでしょうかね…無効なトラフィックの問題って…今までOKだったのに… ただでさえ書くことがなくなってきてスランプだったのに、ダメ押しをされた気分です。 う~ん…やる気かかなり削られてしまいました… 雑記ブログ…どうしようかな…

    Googleアドセンスから収益制限のお知らせが!やる気だだ下がりです…雑記ブログどうしようかな… - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~
    hajimerie
    hajimerie 2023/06/28
    この世界はわからないことだらけ、コメントしづらいですけど一般的にあちらの方針というのですから対抗しても無駄な労力を費やす形かもと思ったり。何が悪いかを確認して対策講じるしかないかなぁ。嫌ですね。🤬🤬🤬
  • 世界が変容する時までに - Arahabaki’s diary

    ご訪問下さりありがとうございます。 ☆を付けて下さる方、記事をお読み下さる方、大変感謝しております。 ちょっと今日は暑かったんでしょうか。明日は天気が崩れる予報もあるようです。なんか、天気がどんよりしています。そして、この時期は何もしなくても疲労が、、睡眠が足りてないかも。 昨日ロボットの話を書いてて思ったこと。間違いなく人型ロボットの時代は来るはず。日では否定的な方も多いですが、海外では色んなプロジェクトが進んでいます。 下のは、UBTECHロボティクス社のウォーカーという人型ロボットの動画です。家庭用人型ロボを売ろうとしている中国の会社です。 www.youtube.com まだ製品化してないけど、コンセプトや性能は、日のアシモとソックリな気がします。ただ、アシモは開発を止めてしまったので、こういうのが先に出てくると、ちょっと残念な気もします。 日はアシモを復活させるべきだと

    世界が変容する時までに - Arahabaki’s diary
    hajimerie
    hajimerie 2023/06/28
  • 病院の日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

    昨日は病院で1日が過ぎた感じでした。 まずは肝臓内科へ。 前週の血液検査は異常なしとのこと。 今回は新しい先生でしたが、相談したいことがありました。 実はB型肝炎で飲んでる薬、1ヶ月で1万円以上するんです。 4ヶ月ごとの診察なので、その度に約5万円・・・。 なので薬を飲む頻度を2日に1回にしてもらえないかの相談をしてみました。 結果 「死にますよ」 「ちょ・・・」 たしかに高い薬というのは先生も知っていた。 なので、試しに違う薬にしてみましょうと安い薬を出してくれました。 これで2ヶ月様子見、だめだったら元の薬に戻すと。 なんとか持ちこたえてくれ・・・。 次はMRIをした後、呼吸器へ。 「調子はどうですか?」 「大丈夫です」 そしてドキドキの検査発表。 「脳への転移や再発は見られません!」 ほっと、一安心。 次は2ヶ月後、CT検査です。 一時帰宅後、心療内科へ。 「調子は?」 「安定してい

    病院の日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
    hajimerie
    hajimerie 2023/06/28
    高い薬、5万円から安い薬にといっても1,000円2,000円ではないですよね😱お察しします。どうか安い薬で済みますように😞ゆっくりおやすみ下さい😊
  • 選挙のたびに選挙協力って民意も何も関係ない気がする件 - ごろごろ

    news.yahoo.co.jp 選挙協力って結局選挙のための選挙ですよね。 国を良くするためとか国民の暮らしを良くするためとか一切関係なく 自民党と公明党が国を好き勝手に動かしたいがための選挙ですよね。 組織票で決まるようなものであるから協力するわけで、国民一人ひとりの民意とか関係ないような。 組織票を頼りにしているならそれこそ選挙に行くのなんかアホくさい。 なんか選挙協力って聞くだけで 虫酸が走るのは私だけでしょうか。 選挙にもなっていないと思うのは私だけでしょうか。 組織だけでやってればいい。 選挙をしたところでどうせ結果なんて分かりきっている。 こんなことやってるから日は何十年も成長しないのではないのかなと思うのです。

    選挙のたびに選挙協力って民意も何も関係ない気がする件 - ごろごろ
    hajimerie
    hajimerie 2023/06/28
    確かにそうですね😭
  • むしゃくしゃ - くろねこ自由気ままな日記

    こんばんは くろねこです。 いきなり愚痴ります。すみません。 全然仕事が減りません。 減るどころか増えてきてます。 なんなんですかね。。。 少し熱っぽい身体でデータ登録作業の繰り返し 間に合わなそうな部分はExcelで整え SQLでぶちかます(笑) 工夫して効率アップしても 次から次へ・・・ むしゃくしゃ イライラ・・・ むしゃくしゃしてくると・・・ そんな気分のときは、「やっつけ仕事」になり、仕事の質が下がります。 そうなるとロクなことがないので いつの間にかストレス発散する「癖」がついてしまったのです。 その「癖」は? モノづくりを始めてしまうことなんです。 モノづくりといっても、軽~く作れるものです。 時間にして、小一時間程度の工作です。 たまに大はまりして、イライラが爆発的に増大することもあります。 たまには です。ハイ で、今回は? そばに巻き付けてあった古いLANケーブル コネ

    むしゃくしゃ - くろねこ自由気ままな日記
    hajimerie
    hajimerie 2023/06/28
    LANケーブルを再生👍🤣すごい😍私なんてバシバシ捨ててます。すごいなぁ😂🤣👏
  • 昭和産業さん、今年も配当金、優待品どうもありがとうよ。ハッピーターン味のから揚げ粉、楽しみです。 - ド素人のお小遣い投資

    が昭和産業の株主です。 今年も優待品が届きましたよ。 穀物ソリューション・カンパニー SHOWA 昭和産業 昭和産業の優待品が届きました 今年も昭和産業の製品が4点届きました。 昭和天ぷら粉 黄金 オレインリッチ プレミアムな健康ひまわり油 ケーキのようなホットケーキミックス ハッピーターン味 から揚げ粉 いいね! 今年もどうもありがとうよ。 中でもハッピーターン味のから揚げ粉が気になりました。 ハッピーターンが纏っている、あの「魔法の粉」でから揚げが作れるんですね? 昭和産業さん、素晴らしいアイデアです。 今度、家族でいただきたいと思います。 配当金もいただきました 昭和産業の配当利回りは2.46% 今回の配当は3,500円くらいでした。 このお金があれば家族で安くて旨い!回転寿司なら「魚べい」で決まりよ【父の日キャンペーンがお得!】 - ド素人のお小遣い投資に行くことが出来そうです。

    昭和産業さん、今年も配当金、優待品どうもありがとうよ。ハッピーターン味のから揚げ粉、楽しみです。 - ド素人のお小遣い投資
    hajimerie
    hajimerie 2023/06/28
    200株ガンバ❣️昭和パスタ、1.8㍉にお世話になっています😊👍
  • チキンカレー。羽田空港国内線第1旅客ターミナル「カレーダイニング アビオン」 - 「ボクの記憶」ニール・ちくわ

    この日の羽田ご飯は、カレーのアビオンさん。駅ナカにあるようなカレースタンド的なお店と思いきや、ココ穴場です。しっかり作られた欧州カレーが意外と安くべられるんですよ。席が少ないのでいつも混んでますが回転早いのでそんなに待ちません。そして接客が👌。 チキンカレー780円とビール小瓶580円を注文しました。福神漬け・らっきょう・フライドオニオンは自由に取れます。見てると皆さんガンガンらっきょうを盛ってますが、高血圧の人が多いのでしょうか。あ、僕も低血圧なのに盛ってましたけど、何か? 話はアレですが、このチキンカレー、ドルに換算すると5ドル50セントなんですね。もしもJFK空港でこのレベルのカレーべたら(カレー屋ありませんが)、確実に15ドル以上ですよね。日円に換算したら2000円以上です。 日は素晴らしい国なのかどうなのか分かりません。 不細工な男が可愛い女性とニコニコ笑いながらカレ

    チキンカレー。羽田空港国内線第1旅客ターミナル「カレーダイニング アビオン」 - 「ボクの記憶」ニール・ちくわ
    hajimerie
    hajimerie 2023/06/28
    空港カレー、オニオン取り放題なんですか👍780円、コスパいいですね。よかった👍
  • 【CBC賞,2023,予想,見解】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬, - S-Johnny's Garden

    目次 こんばんは。 今週のレース情報 【CBC賞】 ポイント 現時点での仮予想 雑記!! こんばんは。 今週の UP は日で、週末までお休みかな~~ 絶対ヤル気ないだろ・・ 昨夜は暑すぎて、エアコン、扇風機ダブルでも 寝れなかった (;'∀') だから、チョーお疲れ気味・・ まあ仕方ないか 😅 今週のレース情報 【CBC賞】 中京競馬場 3歳以上オープン ハンデ(芝)1200メートル サマースプリントシリーズの第 2戦。4年ぶりに「中京競馬場」で開催。 ポイント ■ 中京競馬場で行われた 7回中直近の勝利が過去 4走以内の芝 1400メートル以下戦、且つ 2着馬とのタイム差 が0秒2以上 ■ 5歳馬が優勢 現時点での仮予想 ◇ 人気の中心は、前走【春雷ステークス】をトップハンデで制した[マッドクール]か、前走【鞍馬ステークス】を快勝した[エイシンスポッター]辺りか・・ ◇ 危険な人気予

    【CBC賞,2023,予想,見解】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬, - S-Johnny's Garden
    hajimerie
    hajimerie 2023/06/28
    リラックス😌して下さい!たくさん充電🔋してハイパワーになってバンバン的中🎯して下さい❣️今、ジメジメムシムシ、嫌ですよね。ジョニー先生、ファイト、オー👍
  • 池袋のゲーセンミカドを訪問 - ドミナゴのブログ

    どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 今回は、池袋北口にあるゲームセンターゲーセンミカドを訪問した様子をご紹介できればと思います。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。 入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) ゲーセンミカド テーカン(現テクモ)のワールドカップが! 古き良きゲーセンの雰囲気が ゲーセンミカド 前回のブログで、高田馬場のゲーセンミカドを訪問しました。 その時の記事は以下となります。 dominago50.com そして、今回は池袋にあるゲーセンミカドに行ってきました。 東京に住んですでに20年を超えていますが、池袋には数えるほどしか行ったことがありません。 JR池袋駅を出ると可愛いバスが走っていました。 IKEBUSという名前で5年前から運行し

    池袋のゲーセンミカドを訪問 - ドミナゴのブログ
    hajimerie
    hajimerie 2023/06/28
    すごい!自身でゲーム作り上げてやりのける🎮👍さすがです。
  • 【備忘録#12】Google AdSense -PINの入力手順- - Sky Blue 40代からの開業日記

    hajimerie
    hajimerie 2023/06/28
    よくわからないです😭なんなのかなぁ🤔
  • 夏の野草&アゲハの終齢幼虫 - miyotyaのブログ

    パソコン教室からの帰り道、待ちわびていたノカンゾウとヤブカンゾウの花に出会いました。 ヤブカンゾウ  ユリ科・ワスレナグサ属の多年草です。 人家から少し離れた道路脇の草藪に、ヤブカンゾウが沢山咲いているのを見つけました。 先週この場所を通った時は固い蕾だけでしたが今日は満開の花が多いです。 開花時期は7月~8月ですが今年は少し早いです。 若葉や蕾は茹でて酢味噌和えにすると美味しいです。 天ぷらでも美味しいです。 薬効効果もあり、解毒剤・腹痛・咽頭通・などに効くそうです。 道路脇の林の入り口にノカンゾウが2輪咲いていました。 タイミング悪く対向車が来たので撮影出来ずにそのまま通り過ぎてしまいました。 この画像は昨年撮ったものです。 ノカンゾウも薬効効果があり、解毒剤・腹痛・咽頭通などに効くそうです。 開花時期は6月~8月です。 何年か前の事ですが、蕾を採って茹でて酢味噌和えでしたことがあり

    夏の野草&アゲハの終齢幼虫 - miyotyaのブログ
    hajimerie
    hajimerie 2023/06/28
    ノカンゾウ、ヤブカンゾウはよく見かけます。名前を知らなかった😂教えて頂きありがとうございます。アゲハ幼虫、見つかってよかったですね。羽化して飛び立つ姿、楽しみです😊
  • 【ガーデニング】多年草や観葉植物などを増やす! - 「和子の日記」

    【ガーデニング】多年草や観葉植物などを 〈挿し木や挿し芽〉で増やす!今がベストシーズン 梅雨シーズンは「挿し木」に適した季節ですが、植物を増やす方法には、 挿し木以外にも、挿し芽、葉挿しなど、さまざまな方法があります。 植物を増やすことはガーデニングの楽しみのひとつ。植物を増やすことを 通じて植物の生態を知る、よい機会にもなります。 そこで今回は挿し木、挿し芽、葉挿しなど、植物を増やすための方法に ついて紹介します。さっそくみていきましょう。 植物を増やす作業で〈必要な道具・あると便利な道具〉 ・土 ・ハサミ、剪定バサミ ・棒 ・鉢、ポリポット ・発根促進剤(無くてもよい) 植物を増やす作業で必要な道具は、普段のガーデニングで使用するものが メインです。特別なものを用意する必要はありませんが、挿し木や 挿し芽などに使う土は肥料の入っていない、清潔な土を準備しましょう。 また、植物の切り口か

    【ガーデニング】多年草や観葉植物などを増やす! - 「和子の日記」
    hajimerie
    hajimerie 2023/06/28
    葉挿しって初めて見ました。理論的にはわかりますが、葉っぱが腐ってべちゃべちゃにならない?なんて思ってしまって👍多肉植物は確かにこれが一番ですよね😊知識量が増えました。ありがとうございます😊
  • 苦手な筋トレだけど - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    私は毎日スポーツジムに通っています。 好きなプログラムはZUMBAなどのダンス系です。 筋トレは苦手です。 しかし。 1日たった10分の筋トレで、全身にある大小500の筋肉組織が刺激されます。 しかも、組織(身体)の活性化のためには、60~70%の力でわずか7秒ずつの刺激で十分です。 筋力が上がることで、基礎代謝量が上がり、体脂肪が燃えやすい身体に変わります。 スクワット、腹筋、階段・踏み台の昇降… ダンベルやエキスバンダー、押す・引くの運動ができるブルワーカーなどの器具は、家の中で眠ったままになっている人も多いのでは? 片づけてしまわないで、身近な場所に置いておき、気軽に利用しましょう。 筋トレをする際には、全身の筋肉組織に一定の負荷をかけることを意識し、身体中の筋肉組織が活気づく様子をイメージします。 特別なスポーツ選手でなければ、余分な体脂肪を落とし、健康になるための筋トレですから、

    苦手な筋トレだけど - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    hajimerie
    hajimerie 2023/06/28
    ジムが好きっていう気持ち、わかります。ジム友さんとの一体感もあるし、達成感もあるし👍頑張って下さいね。
  • 京丹後温泉はなれ空遥ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記

    4日目、岩井温泉から約3時間のドライブで伊根の舟屋に来ています。 丁度昼時間となり、海の真ん前の鮨調理「海神」(上図〇印)に入店。寿司御前を注文し、席に座ると左右に舟屋と、左の海に数か所の生け簀?が見られます。昼を終え海岸に出ると、舟屋めぐり遊覧船が接岸しており、乗船してみることに。30分の遊覧にスタート、伊根湾の周囲5㎞に渡って約230棟の舟屋を海側から見学、ただ現在は伊根の寒ブリが有名となっており、日三大ブリ漁場のひとつに数えられ、特に伊根の寒ブリ(養殖)は、富山県氷見の寒ブリと並ぶ最高級のブリの漁場と説明あり。昼時の「海神」から見た生け簀は全てブリの養殖用で、一方、舟屋は国の重要伝統的建造物群保存地区に選定され、ほぼ観光用建物と化しており、養殖で豊かな舟屋の人々は、裏の道路沿いに立派な住居を建てて暮らしていることを知らされました。伊根の舟屋から今日のお宿 ④泊目 京・Tang

    京丹後温泉はなれ空遥ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記
    hajimerie
    hajimerie 2023/06/28