癒されますに関するharehappyのブックマーク (40)

  • 感謝いっぱいの出産 - まかない日記

    赤ちゃん、無事に産まれました。 前日の夜に、破水して急いで病院へ。 即入院で、その夜は寝て体を休めましょうと。朝くらいからじわじわ陣痛がきて、でもちょろちょろ破水してるし、陣痛促進剤で陣痛応援することに。助産師さん付きっきりで、午後からだんなさんも来てくれて、夜まで色んな体勢とりながら陣痛に耐えましたが、最終的に内診で、赤ちゃんの頭の位置が骨盤からずれている(出てきてから、へその緒巻き巻きだったことが判明)とのことで、緊急帝王切開。 胸から上は麻酔なしだったので、赤ちゃんの声が聞こえた瞬間、心底ほっとしました。 まだオペ中の私の顔の横に、助産師さんが赤ちゃんを連れて来てくれた時、赤ちゃんがじーっと目を見つめて、私の顔に手を伸ばしてくれて、もう胸がいっぱいに。 「お母さんだよ。ありがとう。頑張ったね。えらいね。可愛いね」と話かけながら、涙がとまりませんでした。 長い陣痛から、様々な処置、術後

    感謝いっぱいの出産 - まかない日記
    harehappy
    harehappy 2023/04/28
    おめでとうございます!ブログに並べられた優しい言葉達から幸せいっぱいおすそ分けしていただきました。めいっぱい子育て楽しんでくださいね!
  • サボテンの花2 - Ushidama Farm

    ピンク色の大きめの花が咲いているサボテンを見かけました。 エリオシケ属の多彩丸という品種です。 この仲間は、以前はネオポルテリア属に含まれていましたが、今はエリオシケ属に統合されています。 他にも、ピンクや白色のサボテンの花が咲いています。 マミラリア属のサボテンが多いようです。 この仲間は、棘がイボの先から生えているので、イボサボテンとも言われています。 マミラリアの名称は、コブがあるという意味のラテン語から来ています。 エリオシケ 多彩丸 原産地 チリ北部 花色  鮮やかなピンク 開花期 春 球形のサボテンで、長い黄金色の棘毛で覆われている。 ギムノカクタス 仙境 原産地 メキシコ 花色  白 開花期 春 低球形から球形で、白い棘が密生。 マミラリア カルメナエ 原産地 メキシコ 花色  白、ピンク 開花期 春~夏 球形のふわふわした感じで、棘は柔らかく毛のような感触で、触っても痛くな

    サボテンの花2 - Ushidama Farm
    harehappy
    harehappy 2023/04/18
    サボテンの花にときめいてしまいました!こんなにたくさん咲くのですね~!
  • Pacific DRIVE-IN 七里ヶ浜(鎌倉市)~ガーリックシュリンプ/カルアピッグ - 青空のスローな生活

    素晴らしいロケーションで、「前撮り」や「フォトウェディング」の人気スポットの一つとなっている「七里ヶ浜」。 こんな素晴らしいロケーションなので、周囲には素敵なカフェやレストランが沢山あります。 先日、江ノ電で行った「七里ヶ浜」。 kirakunist.hatenablog.com 江の島を望む海チカ・駅チカの人気カフェ「Pacific DRIVE-IN 七里ヶ浜」で、 ハワイアンプレートランチをいただいてきました。 その名も「ガーリックシュリンプ/カルアピッグ」です。 目 次 🌈 Pacific DRIVE-IN 七里ヶ浜 ガーリックシュリンプ/カルアピッグ 実コーナー Pacific DRIVE-IN 七里ヶ浜 「Pacific DRIVE-IN 七里ヶ浜」は、七里ヶ浜海岸に面した広大な「七里ヶ浜海岸駐車場」の一角にあります。 湘南海岸では、海沿いを走る国道134号線沿いに多くの店舗

    Pacific DRIVE-IN 七里ヶ浜(鎌倉市)~ガーリックシュリンプ/カルアピッグ - 青空のスローな生活
    harehappy
    harehappy 2023/04/07
    なんて素敵なロケーションなんでしょうか!いつも行ってみたくなる素敵な景色をご紹介ありがとうございます。ガーリックシュリンプってそういえば食べたことないかも?カルアピッグも?食べたいです!
  • 桜舞う湘南平(平塚市/大磯町) - 青空のスローな生活

    観測史上一番の早さで3月15日に開花した神奈川の桜。 それから1週間、ちょうど満開となる時期に「菜種梅雨」(なたねづゆ)が重なってしまいました。 お天気が崩れる前の3月22日に三分咲きの桜を見に湘南平に行きました。 kirakunist.hatenablog.com あれから10日ほど、晴れの日が少なかったせいか、桜の満開も遅れ、 首都圏ではこの週末が最後の見頃となりました。 今年の桜の記憶が、三分咲きでは少し寂しいです。 ということで、昨日、再び桜の花を見に行きました。 湘南平の入口を入ります。 頂上へと続く道です。 桜が舞い始めています。 桜が舞う中を走るというのも風情があります。 新緑が美しい季節になりました。 土曜日ということもあり、駐車場は満車です。 3月22日とは違うルートで頂上に行きましょう。 周囲は散策路があります。 相模湾が見えます。 散歩を楽しんでいる人が沢山いました。

    桜舞う湘南平(平塚市/大磯町) - 青空のスローな生活
    harehappy
    harehappy 2023/04/07
    さくらすごく美しいところですね!多分写真よりきっともっと広がってるんだろうな~!新緑もかわいくて大好きです。これ、家族に言ってもあまりピンと来てくれなくて、ちょっとうれしくなりました。
  • <ぶらり旅>七里ヶ浜(鎌倉市) ~ 日本の渚100選 - 青空のスローな生活

    皆さんは「七里ヶ浜」をご存じでしょうか。 名前は聞いたことがあるという人も多いのではないでしょうか。 湘南の中でも絶景スポットの一つに挙げられ、日の渚100選にも選ばれています。 昨年の暮れに、江ノ電の「鎌倉高校前駅」に行きました。 kirakunist.hatenablog.com 今回は、鎌倉高校前駅の一つ鎌倉駅よりの「七里ヶ浜駅」に行ってきました。 この辺りを、晴れの日にぶらぶらするのは、何回行っても気持ちがいいものです。 目 次 🚋 七里ヶ浜 七里ヶ浜駅へ 七里ヶ浜海岸へ 周辺をぶらり 七里ヶ浜 七里ヶ浜は、稲村ヶ崎と腰越の小動岬の間にある約3㎞の海岸です。 日の渚100選の一つです。 海沿いには国道134号線と江ノ電が走り、美しい海岸線と江の島、そして富士山を望む絶景スポットです。 鎌倉市の住居表示実施後は「七里ガ浜」と表記されることが多いですが、 海岸や江ノ電の駅の名称な

    <ぶらり旅>七里ヶ浜(鎌倉市) ~ 日本の渚100選 - 青空のスローな生活
    harehappy
    harehappy 2023/03/22
    素敵なところですね~!富士山まで見えるんですね。近くにあれば絶対に通ってます!これはホットロードのロケ地あたりなんでしょうか?写真見てるだけで癒されました~!!!
  • 新年のご挨拶を申し上げます。 - temahime’s blog

    お越しいただきありがとうございます。 あけましておめでとうございます。 クリスマス以降、初めての投稿です。 皆さまのところへも年末年始のご挨拶もせず失礼しておりました。 感謝の気持ちは言葉に出来ないほどありますが、どうぞご容赦ください。 娘夫婦が帰省し忙しさもあり、画面を見ているより家族の顔を見ているのが嬉しくてパソコンを開けませんでした。 ご挨拶が大変遅くなりましたが、 年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m おせちで年越し 31日の年越しにおせちをいただきました。 毎年同じようなものだけど、1年に1回、この時だけは顔を合わせてお料理の謂れや材の話もしながらひとつひとつべる幸せ。家族の健康と穏やかで幸せな1年を願う料理です。 ご馳走様でした。 この後、みんなでアナログなカードゲームをして遊びました。 SKIP-BO、UNO、7ならべの地球周り、ババ抜き、神経衰弱、坊主めくり

    新年のご挨拶を申し上げます。 - temahime’s blog
    harehappy
    harehappy 2023/01/11
    おせち料理も、とうじそばも、娘さんからのプレゼントされた花束も(帰省の際に母に渡せるって素敵!)みんなでゲームしてるのも、何もかも夢のような憧れの世界です✨遅すぎですが、今年もよろしくお願いします!
  • 主夫のデザート 「りんごの門松」 ~ 謹賀新年🎍 - 青空のスローな生活

    明けましておめでとうございます。 年もよろしくお願いいたします。 この一年が、良い年になるといいですね。 さて、2023年の記念すべき初投稿は、 新春特別企画「りんごの門松」🎍です。 メニュー(目次) 構 想 製 作 実コーナー 構 想 新春に相応しいデザート企画はないかなぁ🤔 ・・・ 💡 そういえば、ダイソーで買った竹筒があったな‥ メロンシロップもあったな‥ これで、門松の竹を作っちゃお、っと🤗 そして、組み合わせる素材は、 この時期になると箱で届くりんご🍎 これで、門松風のデザートを作りましょう😄 製 作 りんごを細長形と正方形に切ります。 鍋に水を入れて寒天粉を溶かした後に2分煮詰め、メロンシロップを加えます。 竹筒の中心に細長形りんごを入れ、メロンシロップ寒天を流し込んだ後、冷蔵庫で冷やします。 フライパンでバターを溶かし、正方形りんごを炒めます。 器に入れます。

    主夫のデザート 「りんごの門松」 ~ 謹賀新年🎍 - 青空のスローな生活
    harehappy
    harehappy 2023/01/09
    すごい!!!おもしろすぎます~!!!遅くなりましたが明けましておめでとうございます。今年も楽しいデザートで驚かせてくださいね。よろしくお願いしますm(__)m
  • 2022年*振り返り* - 自分暮らし・癒やし時間

    harehappy
    harehappy 2022/12/25
    最高!私もそんな風にちゃんと振り返りたい(T_T)もっとゆとりをもった生活、どうやったら時間を上手く使えるか、自分のテーマですね。クリスマスの曲とっても素敵でした✨声がたまりませんね!笑内も!癒されますね!
  • *ホーチミンで作った手作りマグカップ【Haru Craft】無事にハノイに届きました* - Xin Chao HANOI

    今年の夏、ひとりでホーチミンへ行った時にマグカップ作りを体験しました。 前回の記事の続きです。 来なら、製作してから2週間でハノイに発送してくれるとのお話でしたが、仕上げの工程でワンコの耳が取れてしまったり… 配送先の電話番号を間違えて発送してしまったなど… いろいろとハプニングはありましたが、先日やっとハノイに届きました。 ワークショップの日から2ヶ月^^; 長かったけど、無事に手元に届いてくれたので何も思い残すことはありません。 配送で割れないか不安でしたが、梱包もしっかりしてくれていて、プチプチに二重にくるんで入れてくれていました。 ひゃーーーー♡ やっと会えたっ! か、可愛すぎる…♡ 体の薄汚れた感じが、野良犬っぽくて可愛いい(笑)偶然こうなったんですが。 早速、使ってみようと洗ってみたら…洗ってる時ですらシャンプー中のワンコみたいな姿になって可愛い(笑) 紅茶を入れてみました。

    *ホーチミンで作った手作りマグカップ【Haru Craft】無事にハノイに届きました* - Xin Chao HANOI
    harehappy
    harehappy 2022/10/25
    可愛すぎてやばいです!!!洗われてる姿も何もかも癒されまくりですね。これが手作りというのだからやっぱりchocolaさんはすごいですね✨✨
  • 5年前の彩雲 - 自分に都合のいいお料理はじめました。

    おはようございます 早く寝ないといけないのに、 GYAOで一挙配信の「後業」(2019)の続きが気になってついつい寝不足です。 私の中で勝手に木村佳乃さんは若くて清純なイメージを持っていたので (でも今回年齢を知ってびっくり!) 木村多江さんとの喧嘩シーンにびっくり仰天! 木村多江さんも、今回年齢を知ってびっくり! 女優さんたちって、当にすごい! 大阪弁で、バトルを綺麗な女優さんが繰り広げる、どちらもごもっとも。 なかなか寝不足の日々です。 さて5年前に見た彩雲は、写真を撮っていましたので (と言ってもガラケーですが) ちょっとアップします。 ↓こちらは色が薄くて、分かりにくいかもですが。 昔から吉兆とされているそうなので、皆様の一日が良い日になりますように🍀 にほんブログ村

    5年前の彩雲 - 自分に都合のいいお料理はじめました。
    harehappy
    harehappy 2022/10/14
    最高です!!!むちゃくちゃいい写真ですね!!!わざわざ探してくださってありがとうございます。ほんと幸せになれそう✨娘にも見せます。生きてる間に実物にも遭遇したいですねぇ。
  • 至福のひととき - ハワイ大好きおじさんの〈路地裏雑貨店〉

    バナナ丸ごと1、両手で大切に持ってべてる少年。人生で(といっても、まだ1歳ですが)、これほどうれしいことはない、というほどの笑顔でべています。その幸せ感、ダイレクトに伝わってくるような表情です。 こんな笑顔や喜び方、忘れていたかもしれません。

    至福のひととき - ハワイ大好きおじさんの〈路地裏雑貨店〉
    harehappy
    harehappy 2022/07/24
    最高の笑顔ですね!!!バナナもきっと幸せでしょう😆
  • 【4コマ】私のイヤイヤ回避術③お風呂に行きたくないと言われたら/倦怠感に鉄剤が効きました!!! - まいにちきろくノート

    こんにちは。 2歳の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 今日は私のイヤイヤ回避術その3です。 もくじ 私のイヤイヤ回避術③お風呂に行きたくない!と言われたら 初の鉄剤購入。倦怠感が一晩でとれました! おわりに 私のイヤイヤ回避術③お風呂に行きたくない!と言われたら 息子の「いや」「だめ」はその時その時で気200%なんですが、うまいこと対処してあげるとコロリと方向転換してくれます。 今日はお風呂上がりに、夫に肌着を着せられて「い゛や゛だーーー!は、だ、ぎ、い゛や゛だーーー!!!!」 と大号泣してたんですが、 私が駆け寄って 「じゃあ1回脱ごっか!よくなったら、いいよーって言ってね!」 と声をかけると、 即「いいよー」がもらえました。 もはや若干被せ気味でした。 「肌着を着るのが嫌なんじゃない、着せる時にぼくの許可を取らなかったことが気にわないんだ!!!!!」 こういうことでしょ

    【4コマ】私のイヤイヤ回避術③お風呂に行きたくないと言われたら/倦怠感に鉄剤が効きました!!! - まいにちきろくノート
    harehappy
    harehappy 2022/07/16
    毎回癒されまくってます!息子の小さい頃を思い出しながら読んでいます。言葉も遅かったですよ。トマトさんの対応は素晴らしいですね。流石です✨
  • 梅の塩漬け問題2 - 自分に都合のいいお料理はじめました。

    おはようございます 梅の塩漬けの悩み、そうだ、ネットで検索してみよう! ❶まず、途中で、塩漬けした梅を別の容器に動かしても良いものか?問題。。。 直接回答は、見つけられなかったのですが、 神奈川県のホームページ↓ が参考になりそうでした。 農産物の上手な利用法(梅干し/作り方のアドバイス) - 神奈川県ホームページ この中で、「漬け込み後の管理」として、「少量の場合は、ウメを別の容器に取り出し・・・大量の場合は、、、」とどちらにしても「天地返し」の一文を発見! やらないほうが良いんじゃないかと心配していた「梅を別の容器に移す」のが、可能らしい。。。 (可能、というか、天地返しをするよ、という記事でした) (とにかくやってみれば良いだけの話かもしれませんが、なにぶん、貧乏性。失敗したくないんですね😊勿体無くて) 「農業技術センター」様、ありがとうございました。 ❷いったん、塩漬けした容器に

    梅の塩漬け問題2 - 自分に都合のいいお料理はじめました。
    harehappy
    harehappy 2022/06/18
    あれこれ悩んでるお話が何とも楽しいです!笑 私はまだ未体験ですがいつか漬ける時が来たら参考に見に来たいと思います。里芋ワクワクしますね!どうなるか楽しみです♬
  • 【おうち時間】和菓子「銀座 甘楽」のいちご大福♡ - ksakmh’s blog

    【おうち時間】和菓子「銀座 甘楽」のいちご大福♡ 大大大大大好きな「甘楽」のいちご大福🍓 私こちらのいちご大福が一番好きです✨ 品川駅で購入しました エキュート品川にも店舗があったのですね👀 こちらでは初購入です 今度品川から新幹線乗るときは 車内のお供に買おうっと ^^ 「甘楽」でいつも買ういちご大福と豆大福 今回購入したもの ・いちご大福 2個 ・豆大福 2個 子供たちはいつも豆大福を選び、 旦那は甘いものが得意でないため いちご大福を一口だけべる よって、 私は約1.8個分べられる (^^)v 嬉しい 笑 もーぅ、ここのいちご大福 当に美味しいです! 使われている餡は 白餡で 珍しいですよね 私は白餡があまり得意でないのですが こちらのはべられます 豆大福もなのですが 大福が とにかくふわっふわ✨ どういうこと!? 作りたて? マショマロ? というくらいふわっふわ✨なので

    【おうち時間】和菓子「銀座 甘楽」のいちご大福♡ - ksakmh’s blog
    harehappy
    harehappy 2022/04/22
    家族で食べてる様子を想像して、むちゃくちゃ癒されてしまいました😊1.8個いいですねー笑
  • *ムーンライトの優しい夜空の絵【アクリル画】* - Xin Chao HANOI

    ハノイで出会ったタイ人の女性に油絵を教わってから数カ月。 年齢も近いし、旦那さんと二人暮らし、「絵が好き」という共通点があってたまに連絡をとったりしています^^ 教わった雲の描き方を忘れない為に、この日もう一度描いてみることに。 明るくて、柔らかい優しい色のグラデーションを描きたい気分だったのでこの2色を作りました。 パープルと白を混ぜた淡いパープル。 赤×オレンジ×白のサーモンピンク。 アクリル絵の具は、ゆっくり描いてると少しずつ乾いちゃうので集中力がいります。 雲は描くのに時間がかかりますが、途中でやめるとまた同じ色を調合して作り出すのが困難なので一気に描いちゃおう。 三日月と星も最後に描いてみました。 できましたー♡ 雲の細部、最初に比べたら少しずつ上手になってきた! と、自分を褒めて(笑) カラーコピーをしてブックカバーにしてみたら、めちゃくちゃ可愛くなってしまいました。 可愛いー

    *ムーンライトの優しい夜空の絵【アクリル画】* - Xin Chao HANOI
    harehappy
    harehappy 2022/03/21
    また、こちらもヤバいですね!!!笑 本当に優しい色使いで寝る前に読むといい夢見れそうです!きっと毎日素敵な時間が流れているのでしょうね♪
  • ボラカイの夕陽_1「フィリピン・ボラカイ島」 - 「ボクの記憶」ニール・ちくわ

    大好きなボラカイにもう20年行っていない。今一番行きたい場所だ。フィリピンは大好きで何度も行ったけど、ボラカイが最高。夕方になるとこんな夕陽に島全体が包まれます。 この写真は画像処理をしていないポジフィルムをスキャンしたままのもの。実際に目に映る色の世界も当にこのままなのです。この夕陽の色を見ると、ちょっと人生観変わります。 CONTAX T2/FUJI RVP

    ボラカイの夕陽_1「フィリピン・ボラカイ島」 - 「ボクの記憶」ニール・ちくわ
    harehappy
    harehappy 2022/03/16
    ボラカイ島に行ってみたいなと思っていた頃があります。なんて素敵な色味なのでしょう✨何度も行ってるなんてうらやましい限りです。
  • *フーコック旅行記#13【Sunset Sanato】海とアート【Sun Việt Seafood & Beach Bar】最後の夕食* - Xin Chao HANOI

    昨日の続きです。 フーコックでの最後の夕日を見に向かったのはこちら。 【Sunset Sanato】5X2F+W7X, Dương Tơ, Phú Quốc, Kiên Giang サンセットサナトという海とアートが融合した観光スポットです。入場料は1人100k(¥500) 宿泊ホテル【Pullman Phu Quoc Beach Resort】から車で約10分の場所にあります。 人気スポットのようで、サンセットの前の時間帯だったからか入り口は混んで行列ができていました。 ビーチには大きなオブジェが所々に展示されていて、写真スポットとなっているみたいです。 ここでは、ビーチにレストランやバーがあり、400mに渡ってエンターテインメントエリアが続いています。 海をバックに展示されたアート。 ビーチには大きな音楽が流れていて、ステージではダンスショーが行われていました。 ドリンクを購入して砂の

    *フーコック旅行記#13【Sunset Sanato】海とアート【Sun Việt Seafood & Beach Bar】最後の夕食* - Xin Chao HANOI
    harehappy
    harehappy 2022/02/19
    フーコック島、本当に素敵なところですね。どの写真もポストカードみたいでずっと眺めていたくなりました。人との出会いが旅を彩りますよね!旅のわくわくや感動も伝わってきました(^^)
  • 外飯&チャリ散歩 - 毎日楽しく料理したり遊んだり

    最近わたしの中で流行っている チャリ散歩&外飯の事を書きたいと思います。 チャリ散歩とはゆっくり景色なんかを楽しみながらのんびり走る事をチャリ散歩と勝手にいってます。 サイクリングっていうほどではないので(笑) 外飯とはお店でべる外ではなく 野外で料理をしたりお弁当を持っていったりする事を外飯とこれまた勝手に言ってます。コンビニやスーパーなんかで買って海や山でべる事もあります。 キャンプってほどでもないので(笑) 今回は河原に行ってパスタを作りました。 河原に到着したので早速作っていきます こんな感じでコッヘルに 材料を全部入れて煮込むだけです。 材料はタマネギ、ベーコン、コンソメ トマトジュース、水、ブラックペッパー 粉末ガーリック、粉チーズあたりです。 作る手順など細かい事を気にせず作るのが外飯のいい所です。 野外でべるからだいたい美味しく べれます。 パスタがいい感じに柔ら

    外飯&チャリ散歩 - 毎日楽しく料理したり遊んだり
    harehappy
    harehappy 2021/11/11
    外飯いいですね!本当に気持ちよさそうで、うらやましい限りです!
  • 楽しいランニング - ひげおやじの料理奮戦記(時々、うさぎの観察日記)

    こんにちは! この間の土曜日のことです。チラシを見ていると、少し遠くにあるスーパーで鶏肉とキノコが安売りしていました。これはチャンス!と思い、『奥さんに◯◯っていうスーパーに買い物に行ってくるね』と伝えると、 『私も行く!』 とテンション高めの返事が。少し遠いことと大したものは買わないと伝えたのですが、どうしても一緒に行くとのこと。奥さんはお化粧をして、着ていく服をルンルンで選んでいます。 散歩がてらに歩いて向かうことにしたのですが、途中で奥さんが歩き疲れてもいいように1台だけ自転車を押して行くことにしました。歩いて20分くらい経った頃でしょうか。どうにも奥さんと会話が噛み合わないことに気がつきました。 目的地はただのスーパーなのですが、奥さんは、ブックオフやセリアの話をずっとしているのです。 嫌な予感がして『ブックオフって何のこと?』と聞くと、『△△ってスーパーと大きな建物に一緒に入って

    楽しいランニング - ひげおやじの料理奮戦記(時々、うさぎの観察日記)
    harehappy
    harehappy 2021/09/06
    いつも幸せのお裾分けをありがとうございます!本当に何だか涙が出そうになるくらい感動してしまいました!こんな旦那さんがいるんだな〜いや、そう思わせることができる奥さんがすごいってことですよね✨
  • *ハノイ社会隔離中に迎える4回目の【結婚記念日】* - Xin Chao HANOI

    今月、4回目の結婚記念日を迎えました。 去年はコロナで離れ離れだったので一緒にお祝いするの、とても久しぶりです。 といっても「社会隔離措置」真っ只中のハノイは、お洒落なディナーをべに出掛けられるわけもなく、お花を買う場所もありません。 そんな結婚記念日は主人が手作りのハンバーグを作ってくれました。 すごーい٩(♡ε♡ )۶ ごちそうです♡(笑) 付け合せなどの盛り付けだけ私担当。 ハンバーグは「合挽き肉」が手に入らなかったので、牛肉と豚肉を7:3で自分で混ぜて作ってくれてました。 その他、グリーンサラダとマルゲリータピザ。 ピザは【4ps】の冷凍ピザを初購入^^ ハンバーグ、めちゃくちゃ美味しかったです。 主人のハンバーグべるのもしかしたら2年ぶりかもしれません。 懐かしい美味しさに浸りました(;_;)♡ 来年も健康でこうして仲良く一緒にお祝いができますように。 デザートは私が作ってみ

    *ハノイ社会隔離中に迎える4回目の【結婚記念日】* - Xin Chao HANOI
    harehappy
    harehappy 2021/08/30
    結婚記念日おめでとうございます!デザートの飾り付けにセンスが溢れまくりですね!!!お店のものにしか見えません!流石です✨旦那さんの手作りハンバーグも美味しそう!幸せそうな様子に癒されました💕