タグ

lifestyleに関するharu-no-hajimariのブックマーク (31)

  • Instagramで素敵な朝食を毎日アップしていたのが、赤ちゃんが産まれるとこうなる…「わかる」「食べられてるだけえらい」の声集まる

    リンク www.instagram.com Kei Yamazakiさん(@keiyamazaki) • Instagram写真と動画 I'm Kei from Japan, a graphic designer. I love breakfast ! エディトリアル&グラフィックデザイナーです。書籍「TODAY'S BREAKFST」(主婦の友社) ZINE「I MAKE BREAKFAST」(ジュウ・ドゥ・ポゥム) 発売中。

    Instagramで素敵な朝食を毎日アップしていたのが、赤ちゃんが産まれるとこうなる…「わかる」「食べられてるだけえらい」の声集まる
  • おじいちゃんをアップデートしていく。 - AFTER HOURS

    これすごい参考になった。灰色ハイジさんの「リモートライフを支えるサービス」 blog.haiji.co 簡潔に書くと、サンフランシスコと日で遠距離新婚生活(二人に間ではリモートライフと呼んでいる)を行う夫婦が、普段どのように連絡を取ったり、生活(リモートライフ)を行っているかどうかという記事なのです。 以下、ブログより引用 離れていても同居生活をする apeear.in + Chromecastで常時部屋を繋ぐ まず導入したのは、リモートワークでも導入しているであろうビデオチャットだ。 使用したのは、apeear.in。鍵付きの部屋を作っておき、2人のアカウントならばすぐに接続出来る設定にした。 贅沢にもカメラ専用端末としてNexus 5Xを使用。カメラとして使用しているだけなので、何でも良かったのだけれど、Chromecastに繋ぎたかったので、Android端末は好都合だった。And

    おじいちゃんをアップデートしていく。 - AFTER HOURS
    haru-no-hajimari
    haru-no-hajimari 2016/10/05
    すごくいいね。
  • 学生結婚で親になった、あるカップルの"選択"

    この連載の一覧はこちら 学生結婚を選んだワケ 学生結婚というと、どんなイメージを持つだろうか。しかも学部時代に1人、博士号取得までにさらに2人、合計3人の子どもを出産となると、夫婦のキャリアや生活が心配になってしまう人もいるかもしれない。ところが、そんな勝手なイメージをよそに、力強く自分たちの人生を歩む夫婦がいる。 2015年夏、ひとつの家族が海外に飛び立った。夫婦と子ども3人の5人家族が渡航したきっかけは仕事だ。 研究者である田中佳恵さん(仮名)は2014年に博士号を取得し、翌2015年の6月から海外のある学校で、博士研究員として働いている。3人の子どもたちは現地の学校に通い、夫の正夫さん(仮名)は同じ国内で仕事についた。 学生結婚したのは13年前。同じ大学の学生だった2人は 、共に理系で、音楽系サークルで知り合った。ある時、一緒に事をしていると、冗談交じりでこんな話が出た。 「学

    学生結婚で親になった、あるカップルの"選択"
  • 7種類のつけダレで楽しむ!流しそうめんの会 - ぶち猫おかわり

    そろそろ夏も終わりのつい先ごろに、流しそうめんの会をやりました。キッチン付きの集会場を借りて、屋外のテラスに流しそうめん用の竹を設置して、茹でたそうめんを流してべる催し物です。 流しそうめんの竹にはいろいろなタイプがあるようですが、わたしはこんな風に竹を縦に二つに割ったような作りのものを友人から借りています(当日持ってきてもらい、そのまま参加してもらう。)。そういうアテがない場合には、郵送でレンタルすることもできます。 流しそうめんの仕組み 流しそうめんが難しいのは水を流すところで、床が水浸しになってしまうので、基的には屋外で実施する必要があります。水をどこから引っ張ってくるかも課題で、わたしは大鍋に水を汲んでおいて、電気式のポンプ(来はお風呂の水を洗濯機に移すような目的の製品を流しそうめん専用にキープしている)を経由して竹に流すようにしています。 スイッチを入れると右下の装置から水

    7種類のつけダレで楽しむ!流しそうめんの会 - ぶち猫おかわり
    haru-no-hajimari
    haru-no-hajimari 2016/09/25
    しゅ、出席者の方々の服装がみんなお洒落だ。。。/イチジクいいなー季節だなーお肉は見なかったことにします(たべたい)。暑い中冷や汁の紫蘇がいいなー。
  • shiro サボン ルームフレグランス | shiroオンラインストア

    いちこ 様 ★★★ ずっと好きな匂いです。ただ、昔と比較して若干値上がり、香りも弱くなっているように感じます。吉祥寺店で発見して、その後、店舗がなくなり新宿で購入してましたが、店員さんが増えているのに、レジの作業が無駄に丁寧で、遅くて、暇な店員さんがいるのに、、、流行っているようなので色々と改善してほしいなと思います。 なぁあ 様 ★★★★ 寝室用に購入しましたが、とても良い香りで癒されます 次回もリピ決定です 黒 様 ★ 香りが全くしないです。締め切ったトイレで使用してやっと香る程度です。ルームフレグランスとは言えません。おすすめしません。 うっちぃ 様 ★★★★★ 最初に開けたばっかりは好きな匂いだけどちょっと強いかな、、、なんて思っていましたが3日ぐらいで落ち着きました! 玄関に置いていい感じ! なな 様 ★★★★★ 今回、ルームフレグランスでサボン使いました。 とてもいい匂いで癒さ

    haru-no-hajimari
    haru-no-hajimari 2016/09/19
    買った。置いた。
  • リモートライフを支えるサービス - 灰色ハイジのテキスト

    婚約をしてからそろそろ10ヶ月ほど経とうとしているが、この夏ようやく2人の籍を作った。 私の婚約エントリーからバトンを繋ぐように結婚については、はまちゃん id:hxmasaki がエントリーを書いた。 籍を作ったその週の終わりには夫であるはまちゃんはサンフランシスコへと帰っていった。つまり新婚生活は早々に遠距離生活となった。 「遠距離恋愛」や「単身赴任」という言葉があまりにもしっくり来ないため、婚約当初から私は「リモートライフ」と呼ぶことにしている。そう呼んでいる為か、いわゆる同居をする新婚生活ではないかもしれないが、これが私たちの新婚生活なのだ、と胸を張って言うことが出来る。 リモートライフにあたって、この10ヶ月の間に2人でいろいろ試してみたことがある。 離れていても同居生活をする apeear.in + Chromecastで常時部屋を繋ぐ まず導入したのは、リモートワークでも導入

    リモートライフを支えるサービス - 灰色ハイジのテキスト
    haru-no-hajimari
    haru-no-hajimari 2016/08/22
    私は転々と働く場所がかわりそうだから、こういう風なのができる(相手が受け入れられる)といいなぁ。そもそも相手がいないんだけれど。
  • 別府のはなし - 青柳文子 - うるおい - ハロー風景

    扇山 別府は、街全体から山が見えるんですよ。扇山っていうのがあって、ずうっと見てました、授業中。ロープウェイがあって「あれがあと何回往復したら授業終わるかな」って。そういうのを考えながら見てました。ふるさとの風景……原風景です、自分の。 湯けむりが出てるのが、すごいですよね。外の人から言わせると「火事?」みたいに言われるんですけど、住んでるときは全然意識してなくて。この山は年に一度野焼きをして、この色になるんですけど、冬に焼いたら夏には若い草が生えて、綺麗な黄緑色になるんです。野焼きの時は山一面に火が血のように広がって。別府の一大イベントみたいな感じです。 硬筆の大会 小学校のときに「別府らしさを誇る」っていう硬筆の大会があったんですよ。コンクールみたいな。自分で好きな言葉を考えて……。なんて書いたのか、ちゃんとは忘れたんですけど「街を見下ろすと、湯けむりがもくもくと出ているのが別府らしい

    別府のはなし - 青柳文子 - うるおい - ハロー風景
  • 夜中にプラムジャムを煮た理由 - おいしい台所

    夫も子ども達も寝静まった夜、眠れなかったのでプラムジャムを作りました。 夜中の台所に椅子を持ち込んで座り、小さなクツクツという音を聞きながら、火と鍋の中のジャムをじっと見つめていると、ものすごく静かな気持ちになります。時々ジャムをかき混ぜながら、なんとなくボーっと、先週末のことを思い出していました。 実は先週は子ども会のお祭りがあって、金曜は夕方から準備と手伝いで21時まで、土曜も同じ、日曜は地域のソフトボールのお手伝いと、体をゆっくり休める時間がありませんでした。PTAや子ども会の仕事は誰かがやらなくちゃいけなくて、自分の子ども達も楽しむイベントでもあるわけで、順番だし仕方ない。どうせやるならしっかりやらなくちゃと思っています。でも、仕事から大急ぎで帰って参加し、連日手伝いで疲れが取れないまま月曜日会社に出社しなくちゃならないというのはかなりしんどかったです。 そんな時に限って子ども達は

    夜中にプラムジャムを煮た理由 - おいしい台所
  • 仕事って、「誰かの力になれる」こと。ママが働くきっかけはなんでもいい│タウンワークマガジン

    こんにちは。ブロガーで2児の母、現役ワーキングマザーのkobeniです。“子育てしながら働く”ということについて、思うことを気ままに連載していくこの企画。初回は、そもそも「仕事ってなんだろう?」という、壮大な疑問について、言葉にしてみたいと思います。 自分にとっては普通でも、他人から見ると特別なこともある 母親になり、保育園という場所で新しい人間関係ができ、ちょっと驚いたことがあります。保育園児の保護者には、いろんな人がいます。いろんなお仕事をしている人がいます。公務員もいるし、カフェの店員さんもいるし、システムエンジニアもいる。彼らと話してみるととても新鮮でした。これまで会社関係の人とばかり付き合って、いかに自分が「似た感じの人々」の中で暮らしてきたか、よくわかりました。 私は広告をつくる仕事をしているのですが、その中でよく「ラフ」を描きます。まあ、簡単に言うと「絵」です。周囲には絵が描

    仕事って、「誰かの力になれる」こと。ママが働くきっかけはなんでもいい│タウンワークマガジン
  • 働く女子たちに、覚悟して仕事することをオススメします 〜妊娠してみてわかったこと〜 | 偽広報ブログ

    昔はGMOペパボ公式のペパボ広報ブログでしたが、広報職をはずれた現在は偽の広報ブログとしてあることないこと書き連ねています。くれぐれもだまされないで! おひさしぶりにこんにちは! ペパボのかよです。 一年以上前の遠い昔に書いた前回のエントリーで産休・育休中だった私かよですが、おかげさまで健康な息子を出産し、その息子が1歳になったこの7月から無事に職場復帰しました!復帰して約二週間たった今、お休み前後と復帰後にあった色々なことと思ったことをここに書き留めておきます。 お若いギャルのみなさんには将来自分の身に起こることの疑似体験として、男性のみなさんには「へー出産する女性ってそんなこと考えてんだ」的な読み物として、読んでいただければ幸いです。 そもそも妊娠が発覚したのは、2011年の秋のことでした。 数日後にインフルエンザの予防接種を受ける予定があって、最近体調が悪いから念のため・・・と調べた

    働く女子たちに、覚悟して仕事することをオススメします 〜妊娠してみてわかったこと〜 | 偽広報ブログ
  • 週末の愉しみ 日本酒魚会 - ぶち猫おかわり

    酒魚会の概要 早起きできる人で集まって築地市場で買い出しをし、買ってきた魚介類でおつまみを作りつつ、日酒を飲む会です。今回は天気のよい土曜日に7人が集まり、会費3500円(お酒込み)で開催しました。 築地市場での買出し 築地市場での買い出しから参加してくれたのは一人だけでした。会の趣旨とは。しかし、参加した一人がとても楽しそうだったのでよしとします。 築地の様子です pic.twitter.com/uDjghf2UDQ— ぶち (@buchineko_okawa) May 28, 2016 買い出しの模様です。変わった魚を買ってみたい衝動もあったのですが、すでにお客さんがいる状態で込み入った調理をするのは難しいと思われたため、手のかからないものを選ぶ方針にしました。 戦利品です。まずは鰹1/4匹(1500円)と縞海老16尾(1100円) 佃權のおつまみ1000円分 はまぐりのような

    週末の愉しみ 日本酒魚会 - ぶち猫おかわり
    haru-no-hajimari
    haru-no-hajimari 2016/06/01
    いいな。たのしそうだな