2017年3月16日のブックマーク (45件)

  • 政治家の「資質」を問うことは、生得的な基準を適用する差別と産経新聞が主張 - 法華狼の日記

    稲田朋美防衛相の資質を問う朝日の社説に対して、産経の社説が差別的な発想だと批判していた。 【産経抄】「稲田大臣の資質を問う」朝日新聞は随分差別的な発想ではないか 3月11日(1/2ページ) - 産経ニュース 大人社会の偏見は子供に伝染し、心をむしばむ。小紙も轍(てつ)を踏まぬよう肝に銘じたい。 このような殊勝な態度を珍しく見せた後、辞書を引いて「資質」とは「生まれつき」「天性」の意味があると指摘する。 「稲田大臣の資質を問う」。朝日新聞は10日付の社説でこう記し、教育勅語を評価した稲田朋美防衛相の資質に重大な疑義を表明した。手元の岩波国語辞典を引くと資質とは「生まれつき」「天性」のことである。思想や考え方で、持って生まれた性質まで否定するとは随分差別的な発想ではないか。 この産経社説で朝日社説へ反論しているのは「資質」の語義だけで、他の事実関係や価値観は問題視できていない。 それでは、過去

    政治家の「資質」を問うことは、生得的な基準を適用する差別と産経新聞が主張 - 法華狼の日記
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/03/16
    "それでは、過去に産経の記事や社説が過去に政治家の「資質」を問わなかったかというと、もちろんそのようなことはない" →産経を読めば詭弁が身に付きます。そして人としての恥も捨てられます(大手町しぐさ)
  • しょみーん on Twitter: "@asahi 私人は慎重に→いきなり証人喚問 自民党は一手先も読めんのか。これで迫田や維新の松井を証人喚問しなかったら、私人にまで証人喚問したのに公人はできないっちゅーのかふざけんなっ!!て言われるぞ。少なくとも俺は言う。"

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/03/16
    "迫田や維新の松井を証人喚問しなかったら、私人にまで証人喚問したのに公人はできないっちゅーのかふざけんなっ!!て言われるぞ" →迫田くんも首相に寄付とかすると、国会に行けるかもしれん。やってくれ(マテ
  • 自民・国対委員長、籠池氏の招致検討 「総理への侮辱」:朝日新聞デジタル

    速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 特集 ランキング コメント その他 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員朝日新聞デジタル未登録 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    自民・国対委員長、籠池氏の招致検討 「総理への侮辱」:朝日新聞デジタル
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/03/16
    "籠池氏が安倍晋三首相側から100万円の寄付を受けたとの趣旨の説明をしたため、「総理に対する侮辱だ。(籠池氏に直接)たださなきゃいけない」と述べた" →安倍将軍様を侮辱すると国会に呼びだされます(教訓)
  • 橋下徹 on Twitter: "松井知事は呼ばれれば国会に行くと言っている。僕も呼ばれれば行く。籠池氏も行くと言っている。皆、きちんと説明したいと思っている。僕もこれまで、こういう場合には質問がなくなるまで説明を尽くしてきた。これでも国会は我々を呼ばないのですか… https://t.co/fnBGvq3hnP"

    松井知事は呼ばれれば国会に行くと言っている。僕も呼ばれれば行く。籠池氏も行くと言っている。皆、きちんと説明したいと思っている。僕もこれまで、こういう場合には質問がなくなるまで説明を尽くしてきた。これでも国会は我々を呼ばないのですか… https://t.co/fnBGvq3hnP

    橋下徹 on Twitter: "松井知事は呼ばれれば国会に行くと言っている。僕も呼ばれれば行く。籠池氏も行くと言っている。皆、きちんと説明したいと思っている。僕もこれまで、こういう場合には質問がなくなるまで説明を尽くしてきた。これでも国会は我々を呼ばないのですか… https://t.co/fnBGvq3hnP"
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/03/16
    RT欄"相手を間違えてませんか? 国会で参考人招致を拒否してるのは内閣及び与党の皆さんです。 橋下さんも松井府知事も安倍首相とは会食されたりする間柄のようですし" →「国会」って主語大きいな(こなみ
  • 『スペシャルインタビュー 株式会社はてな 代表取締役社長 栗栖義臣 - I Love Guitar! ギタリスト応援宣言!|島村楽器』へのコメント

    テクノロジー スペシャルインタビュー 株式会社はてな 代表取締役社長 栗栖義臣 - I Love Guitar! ギタリスト応援宣言!|島村楽器

    『スペシャルインタビュー 株式会社はてな 代表取締役社長 栗栖義臣 - I Love Guitar! ギタリスト応援宣言!|島村楽器』へのコメント
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/03/16
    "実はですね、我々のはてな愛を形にするべく弊社でこっそり作らせていただきました(笑)世界に1本だけのオリジナルエレキギターですっ!" →ボ・ディドリー既出だけど、本家より一層正方形。勝ったな!(マテ
  • 町山智浩・春日太一・吉田豪 松方弘樹追悼特集

    町山智浩さん、春日太一さん、吉田豪さんがTBSラジオ『たまむすび』に出演。亡くなった松方弘樹さんについて、春日さん、吉田さんが生前、松方さんに行ったインタビューのエピソードなどを交えながらお話されていました。 (赤江珠緒)この時間は映画評論家 町山智浩さんの『アメリカ流れ者』。今日は帰国中の町山さんにスタジオにお越しいただいています。町山さん、今回の帰国の理由というのは? (町山智浩)アカデミー賞のノミネーションが日時間で今日の夜、発表されるんですね。それの解説なんですよ。今日の夜10時からWOWOWの無料放送、アカデミー賞のノミネーション発表中継に出ますので、よろしくお願いします。だからこんな格好をしています。 日夜10時からWOWOW無料放送「アカデミー賞ノミネート発表中継」に出演します。注目は10部門以上ノミネートされるだろう『ラ・ラ・ランド』と、『デッドプール』が脚賞にノミネ

    町山智浩・春日太一・吉田豪 松方弘樹追悼特集
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/03/16
    "左利きなので。時代劇の立ち回りって昔、右利き用に刀ってもちろんできていますから。""そのおかげで二刀流ができるようになったということで""そうなんですよね。宮本武蔵とか" →松方弘樹の利き腕について
  • 菊地成孔と大谷能生 週刊文春のヤバさを語る

    菊地成孔さんと大谷能生さんがDOMMUNE『JAZZ DOMMUNE 20』の中で週刊文春についてトーク。そのヤバさについて話していました。 「菊地成孔と大谷能生のJAZZDOMMUNE#20」見てます。#DOMMUNE https://t.co/6vUF78iXeX pic.twitter.com/ySbmQnlQH1 — linodata (@linodata) 2016年12月26日 (大谷能生)どうせだって年越してさ、一発目のライブなんて誰も見ていないでしょ? (菊地成孔)見てないでしょ。 (大谷能生)「ウェーイ! ウェーイ! あけおめ~!」とかって言ってさ。 (菊地成孔)「あけおめ」はヤバいよね(笑)。「メリクリ」(笑)。 (大谷能生)「ことよろ~!」とか言ってさ。「ことよろ」って……お相撲さんの名前みたいだよね。 (菊地成孔)あとさ、大谷くんだと年齢的にギリギリ知らないかもしれ

    菊地成孔と大谷能生 週刊文春のヤバさを語る
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/03/16
    "記録を取っている人が速記だったからね(笑)。""(菊地成孔)速記だった。テープじゃないの。時間が止まっていたよね。文春(笑)""(大谷能生)「すげえ! 男の世界!」って思った" →文春砲の秘密(違
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/03/16
    "では、誰ものなかに潜む「先入観」を「差別」として行動に移さないようにするにはどうすればいいのか?それは、「自分に偏見があるのを自覚する」ことだと思う" →可謬的である自分に自覚的であること
  • 『森友学園の弁護士』

    所長のブログ 銀行出身で,個人の債務整理~上場企業顧問まで幅広く経験値あり、交通事故離婚を多数扱っています 弁護士法人 大阪弁護士事務所 (大阪弁護士会所属) 代表社員弁護士 重次直樹 (部)重次法律事務所 TEL:06-6361-0005 森友学園の問題が,どんどん,大きくなっている。 最初に新聞で見た時は,10cm四方くらいの小さな記事だったが,首相夫人が名誉校長,「安倍晋三記念小学校」で寄付募集,籠池園長は日会議の幹部と報道されており,売却価格の非公表・公表の経緯,関係幼稚園での衝撃的な教育内容,学校認可の経緯や国有地売却の過程での政治家の関与の問題が伝えられ,学校敷地内の廃棄物問題も出て,簡単に収束しそうにない。 それとは別に,弁護士の仲間内で話題になっているのは,学園の代理人が誤って報道されたこと。北浜法律事務所の酒井康生弁護士なのに,誤って,「大阪法律事務所 岩佐賢次氏」

    『森友学園の弁護士』
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/03/16
    "酒井康生弁護士(森友学園側の弁護士)は…「豊中市がそんな高い値段で買ったこと自体が豊中市のチョンボやと思います」" →この品位の無さ、そうかそうか、こいつも教育勅語不足のお馬鹿か(マテ
  • 町山智浩 トランプ政権のアメリカ三権分立破壊を語る

    町山智浩さんがTBSラジオ『荻上チキSession-22』に電話出演。ドナルド・トランプ大統領就任から2週間がたったアメリカの状況と、トランプ政権が行おうとしている三権分立の基的な破壊について話していました。 (荻上チキ)そうした中で、他にも論点がある中でこの方にも、論点。それから見通しをうかがっていきたいと思います。アメリカ在住の映画評論家。TBSラジオ『赤江珠緒たまむすび』でもおなじみです。町山智浩さんとお電話がつながっております。町山さん、よろしくお願いします。 (町山智浩)よろしくお願いします。 (荻上チキ)町山さん、今日はすんなり電話がつながって当に安心しました(笑)。 (町山智浩)すいません(笑)。がんばって起きてました(笑)。 (荻上チキ)はい(笑)。というわけで、そちら朝ですからね。この2週間のトランプの動き。町山さん、全体でどういった狙いを感じていますか? (町山智浩

    町山智浩 トランプ政権のアメリカ三権分立破壊を語る
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/03/16
    "たとえばオバマ政権だったら民主党内部ではちゃんと了解を得て発行していたじゃないですか。今回、まったく共和党と接触しないで全ての大統領令を出し" →そして我欲のゴリ押し、安倍トモの資質あり(マテ
  • 春風亭一之輔 円楽師匠スキャンダルと『笑点』新体制を語る

    春風亭一之輔さんがTBSラジオ『たまむすび』の中で春風亭昇太師匠が司会となった新体制の『笑点』についてトーク。三遊亭円楽師匠のスキャンダルなどについて話していました。 (赤江珠緒)しかし一之輔さんは先月来ていただいた時に、ねえ。『笑点』のお話なんていうのをしていただきましたが…… (春風亭一之輔)ああー、惜しかったですね。 (博多大吉)惜しかったんですか? (春風亭一之輔)鼻の差で。林家三平師匠が選ばれて。 (赤江珠緒)ねえ(笑)。 鼻の差で新メンバーは林家三平師匠に (博多大吉)ああ、そうか。三平師匠になるんですか。 (春風亭一之輔)もう何年先輩ですかね? 7、8年先輩ですね。もっとかな? (博多大吉)正直、あれですか? 「やっぱり三平さんじゃねえの?」みたいな空気はあったんですか? 落語界に。 (春風亭一之輔)「じゃないか?」っていうことですよね。まあ、ちょっと薄々はありましたよね。3

    春風亭一之輔 円楽師匠スキャンダルと『笑点』新体制を語る
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/03/16
    "探りをいれている謎の女が出没しているから、その飲み屋一帯の昇太ファンクラブみたいな人が「絶対に昇太さんのことは言わないように!」って緘口令が敷かれている。町の人気者" →さすが独身貴族(マテ
  • 町山智浩 3D映画が増えた理由を語る

    (赤江珠緒)ああー。 (山里亮太)そう。もう、すごいんだろうなと思いました。 (町山智浩)あれも3Dで。 (山里亮太)奥行き感がもう、すっごい。 (赤江珠緒)やっぱりあるんですね。 (山里亮太)高さとか、ものすごい。 (町山智浩)いまね、3Dってこんなに増えているのはなぜか?っていうと、ちょっと簡単な話なんですけど。実は10年ぐらい前にね、アメリカ映画館の人たちがハリウッドの大物プロデューサーたちとか、ジェームズ・キャメロンとか、ジョージ・ルーカスを呼びつけたんですよ。ラスベガスに。カンファレンスをやって。 (赤江珠緒)ええ。 全米の映画館からハリウッドへの要求 (町山智浩)で、『私たちはいまDVDとかネット配信とかで映画館に客が来なくなって困っている。なんとか映画館に客が来る方法はないのか?』って言ったら、『3Dをやりますから!』って言ったんですよ。ハリウッド側が。 (赤江珠緒)そうか

    町山智浩 3D映画が増えた理由を語る
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/03/16
    "IMAX用に画面設計になっているんで。それはもう、10年ぐらいハリウッドが一生懸命劇場から客がいなくならないように考えた末に、こういうところまでやっと発展したんですね。" →10年先を見越した対策
  • あのドラマの最終回を文房具好きに嬉しい仕様に変えてみた

    今回は広告案件ということで、TBS系で現在放映中の日曜劇場『A LIFE』収録現場にお邪魔できるという話になった。 しかも「実際のセットの中に、こっそり小道具を仕込んでいい」という話らしいのだ。いいのか、そんなの。 とはいえ、せっかく取材させてもらうんだから、ドラマを見てくれている人がちょっと得するような仕込みにしたい。 例えば、ドラマを見てるだけでいま最新のオススメ文房具が分かる、ってどうだろう。得した感じにならないか。 1973年京都生まれ。色物文具愛好家、文具ライター。小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の人間がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文具を自慢する」という結論に辿り着き、そのまま今に至る。(動画インタビュー) 前の記事:こんなものでもケガしてる!ケガめし > 個人サイト イロブン Twittertech_k

    あのドラマの最終回を文房具好きに嬉しい仕様に変えてみた
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/03/16
    "大木さんの今までで最大の失敗は、収録当日に撮影用の「廊下」を作り忘れていたこと。大慌てで、大道具スタッフ総掛かりで昼休みの1時間を使って廊下を作ったそう。1時間で作れるのか、廊下" →職人芸
  • 松尾潔と菊地成孔 ロビン・シック『Blurred Lines』裁判を語る

    松尾潔さんがTBSラジオ『菊地成孔の粋な夜電波』に出演。ロビン・シックやファレル・ウィリアムスが『Blurred Lines』でマーヴィン・ゲイの遺族から訴えられ、敗訴した事件についてじっくり語っていました。 (菊地成孔)まあまあ、今日いちばんお聞きしたかったのは、例のあの件がありましたよね。えー、今年の3月ですね。ファレル・ウィリアムスのプロデュースによるロビン・シックが訴えられたと。マーヴィン・ゲイの遺族に訴えられて。比較的これ、重要な事件ですよね。 (松尾潔)いや、相当重要。もう、それこそアルバムを出す度にマーヴィン・ゲイに捧げるような曲を作っている久保田利伸さん・・・ (菊地成孔)(笑)。まあ、久保田利伸さんは訴えられないと思いますけど。 (松尾潔)彼ともけど、この話、しましたよ。 (菊地成孔)はいはい。これは、シャレになんないですよね。なんかその、アメリカっていう国の困窮をあらわ

    松尾潔と菊地成孔 ロビン・シック『Blurred Lines』裁判を語る
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/03/16
    "『作詞でも作曲でもなく、編曲から先にやります』""『オケ』という言い方でもいいですけど。オケがあって、そこからメロディーが導かれて、最後に詞を付けるってことが多い" →オケ職人だったのか(マテ
  • 菊地成孔『ブルーに生まれついて BORN TO BE BLUE』を語る

    菊地成孔さんがTBSラジオ『粋な夜電波』の中でチェット・ベイカーを描いた映画『ブルーに生まれついて BORN TO BE BLUE』について話していました。 (菊地成孔)はい。『菊地成孔の粋な夜電波』。ジャズ・ミュージシャンの菊地成孔がTBSラジオをキーステーションに全国にお送りしております。今週は菊地成孔のジャズ夜話。映画公開記念、菊地成孔がマイルス・デイヴィスとチェット・ベイカーの映画を語ると題してお送りしております。番組の前半はドン・チードルのワンマン映画『MILES AHEAD/マイルス・デイヴィス 空白の5年間』に関することでしたが……そうですね。どのぐらいオンエアーで使われたか、何分ぐらいこれからしゃべればいいのかが全くわからないまま後半に突入しようと思いますけども(笑)。時計的にはもう番組、終わるんで(笑)。そろそろ終わりなんで、前半にずいぶんと余計なことを話してしまいました

    菊地成孔『ブルーに生まれついて BORN TO BE BLUE』を語る
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/03/16
    "釈放されても全然演奏をまともにできませんでしたし、チェット・ベイカーは生涯自分のオリジナル曲っていうのをほとんど書きませんでしたから。作曲の才能がなかった" →ブライアン・ジョーンズみたいだ(こなみ
  • tofufu.me

    This domain may be for sale!

    tofufu.me
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/03/16
    "次に、お互いの会話の仕方にちょっと手を加えます。話をする方は、今からする話が雑談なのか、共感が欲しい愚痴なのか、解決策を求めるものなのかを最初に触れます" →単純だが実に重要な指摘。
  • 森友学園 籠池理事長が野党4党と面会「すべては国会で話す」 | NHKニュース

    大阪・豊中市の国有地が、学校法人森友学園に鑑定価格より低く売却されたことをめぐって、民進党や共産党など野党4党は16日午後、豊中市内で学園の籠池理事長と面会しました。面会後、籠池氏は「すべては国会で話をする」と述べ、国会に招致されれば応じる考えを示しました。 こうした中、民進党、共産党、自由党、社民党の野党4党の代表者は16日午後3時すぎから、豊中市内の籠池理事長の自宅でおよそ1時間半にわたって面会し、国有地の売却の経緯や政治家の関与がなかったのかどうかなどについて話を聞きました。 面会のあと籠池氏は記者団に対し、「すべては国会でお話しすることにします」と述べ、国会に招致されれば応じる考えを示しました。 一方、参議院予算委員会との面会で、籠池氏が「この学園を作るにあたっては、安倍総理大臣の寄付金が入っている」などと述べたことをめぐり、記者団が事実関係を質問しましたが、籠池氏は答えませんでし

    森友学園 籠池理事長が野党4党と面会「すべては国会で話す」 | NHKニュース
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/03/16
    "事実なのか、それとも虚偽なのか、籠池理事長に参考人として国会に来てもらい、籠池氏がいる前で、安倍総理大臣は自分は潔白だと説明する責任がある" →首相、潔白を証明するチャンスですぞw
  • 安倍首相夫人が「私人」とは言えない根本理由 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    3月1日の参院予算委員会で、質問に立った日共産党の小池晃書記局長に対し、安倍晋三首相は疲弊しきった様子でこう言った。 「私は、はですね。は、私は公人でありますが、は私人なんですよ、それで。いちいちですね、そのの、をまるで犯罪者扱いにですね。そんなことをやるのは極めて私は不愉快ですけどね。極めて不愉快ですよ。当に私は不愉快ですよ、そういう犯罪者扱いするのは……」 とぎれとぎれの言葉の中に、何度も「不愉快」と繰り返す安倍首相。しかし多くの国民にとって、これは極めて「不可解」な問題に違いない。 ■公人なのか私人なのか 総理夫人は公人なのか私人なのか。これは大きな問題だ。大阪府豊中市内の国有地売却問題をめぐり、学校法人森友学園の疑惑が政界にも広がりを見せているが、その原因のひとつが、森友学園が建設する「瑞穂の國記念小學院」の名誉校長に昭恵夫人が「安倍晋三内閣総理大臣夫人」とし

    安倍首相夫人が「私人」とは言えない根本理由 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/03/16
    "総理夫人の担当が2人とも経済産業省出身""他の官庁も手を挙げていいはずだが、経済産業省が必ず独占しなければならない必要があったのか。そこに安倍内閣の“闇”があるかもしれない" →取材調査はよ
  • 4野党、籠池氏と面会調整 自民は面会しないよう民進に要請― スポニチ Sponichi Annex 社会

    4野党、籠池氏と面会調整 自民は面会しないよう民進に要請 民進、共産、自由、社民の野党4党が、大阪市の学校法人「森友学園」の理事長退任の意向を示している籠池泰典氏と16日午後に面会する方向で調整していることが分かった。大阪府内で籠池氏と会い、国有地払い下げ問題を巡る政治家の関与などについて意見聴取したい考えだ。一方、参院予算委員会のメンバーは府内の関係地を視察した。 共産党の小池晃書記局長は記者会見で、野党として16日中に籠池氏と面会する方向で調整していると明らかにした。自民党は民進党との参院国対委員長会談で、面会しないよう要請した。 予算委の山一太委員長と与野党理事らは学園が開校を目指していた小学校の設置認可を巡る経緯などを確かめるため、府庁を訪れ向井正博府教育長らにヒアリング。府側は「認可適当」とした過程で、政治家の関与や働き掛けはなかったとした。 府側は、安倍晋三首相の昭恵夫

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/03/16
    "共産党の小池晃書記局長は記者会見で、野党として16日中に籠池氏と面会する方向で調整""自民党は民進党との参院国対委員長会談で、面会しないよう要請した" →ダチョウ倶楽部的しぐさですか(マテ
  • 『籠池や稲田が持ち出した「教育勅語」の現代語訳は“偽物”だった! 作成したのは元生長の家シンパ - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ』へのコメント

    世の中 籠池や稲田が持ち出した「教育勅語」の現代語訳は“偽物”だった! 作成したのは元生長の家シンパ - と雑誌のニュースサイト/リテラ

    『籠池や稲田が持ち出した「教育勅語」の現代語訳は“偽物”だった! 作成したのは元生長の家シンパ - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ』へのコメント
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/03/16
    "このインチキな現代語訳は谷口雅春に影響を受けた人物によってつくりだされ…安倍政権でふたたび日本会議の連中によって教育勅語復活のツールとして活用されはじめている" →雅春教、マジひでえわ(こなみかん
  • 社説:稲田防衛相 虚偽答弁の責任は重い | 毎日新聞

    答弁を訂正して謝罪すれば済む問題ではない。 稲田朋美防衛相が14日、これまでの説明から一転して学校法人「森友学園」関連の民事訴訟に原告側代理人弁護士として出廷していた事実を認め、過去の国会答弁を撤回した。 まず経過を確認しておく。 稲田氏は13日の参院予算委員会でも「私は森友学園や籠池泰典氏の事件を受任したことも裁判を行ったこともなく、法律相談を受けたこともない」と断言していた。 ところが、森友学園が2004年に起こした民事訴訟の口頭弁論に、稲田氏が森友側の弁護士として出廷していたことを示す裁判所作成記録の存在が発覚した。すると姿勢は一変し、「出廷したことがあるのではないかと推測している」と人ごとのように記者会見で語ったうえで「裁判所の記録がある以上、記憶違いだった」と国会で釈明した。 結果として答弁が虚偽であったことは間違いない。「虚偽ではなく記憶違いだった」という稲田氏の説明は著しく説

    社説:稲田防衛相 虚偽答弁の責任は重い | 毎日新聞
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/03/16
    "菅氏…「長靴業界はだいぶもうかった」と軽口をたたいて辞任した際には「不謹慎極まりない」と強く批判""虚偽答弁の方が責任はより重大" →日本会議国会議員懇談会副会長の対応が酷いな(こなみかん
  • 「侍ジャパン」が苦手だ。 - いつか電池がきれるまで

    www.japan-baseball.jp ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)が盛り上がってきていて、僕も「身近な人がどこのチームのファンだか確認せずに応援できる日本代表」って、応援しやすくてラクだよなあ、なんて思いながら観戦しております。 でも、こういう大会のたびに、僕はちょっと引っかかってしまうところがあるんですよ。 それは、チームの「愛称」のこと。 今回は、野球の男子日本代表チームは「侍ジャパン」という愛称で呼ばれているわけですが、まあ、なんというか、「今の日に侍なんていないだろ、外国人に『日といえばフジヤマ、ゲイシャ』って言われたらムカつくのに、なんで『サムライ』はOKなんだ?」とか思ってしまうのです。 そもそも、大部分の日人(そして、代表チームの選手たち)の祖先は「侍」じゃなかったはずだし、侍がえらい、すごいというのは身分制度を肯定していることになるのでは。 多く

    「侍ジャパン」が苦手だ。 - いつか電池がきれるまで
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/03/16
    "むしろ、いま生きている大部分の日本人の祖先は、「侍に搾取される側」だったのに、なぜこういう「侍ジャパン」という愛称を抵抗なく受け容れられるのか?" →(網野善彦的な意味で)"百姓ジャパン"でどうよ(マテ
  • “昨年10月、稲田氏と会った”/籠池氏 本紙に証言 “感謝状”贈呈式で

    学校法人「森友学園」(大阪市)の籠池泰典理事長とそのは、紙の取材に対し、昨年10月に稲田朋美防衛相と防衛大臣感謝状の贈呈式で会ったと証言しました。稲田氏は、籠池氏と「10年間ぐらい、お会いしたこともお話をしたこともない」(参院予算委員会、8日)としていますが、答弁の真実性が問われます。 防衛大臣感謝状の贈呈式は2016年10月22日。籠池氏との諄子氏によると、「表彰のときに会って、(稲田氏は)“あっ籠池氏か”という感じだった」といいます。 防衛省によると感謝状は、「防衛基盤の育成と自衛隊員の士気高揚に貢献」したとして、籠池氏含め個人56人に贈りました。同省ホームページによると、贈呈者は「防衛大臣」となっています。 「防衛ホーム新聞」(16年11月1日付)は、稲田氏が「受賞者席を周り、『ありがとうございます』と言葉を添えて一人ひとりに感謝状を手渡した」と報じています。 籠池氏はまた、稲

    “昨年10月、稲田氏と会った”/籠池氏 本紙に証言 “感謝状”贈呈式で
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/03/16
    "「防衛ホーム新聞」(16年11月1日付)は、稲田氏が「受賞者席を周り、『ありがとうございます』と言葉を添えて一人ひとりに感謝状を手渡した」と報じています。" →某稲田の記憶障害は底なしだな(こなみ
  • 森友問題で橋下と松井が今さら「国の圧力があった」…自分たちと維新議員の疑惑を隠し説明責任を放棄する卑劣 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    稲田朋美防衛相が学校法人森友学園の裁判に原告代理人弁護士として出廷していた事実が発覚するなど、どんどんと政治家との接点が明らかになっている。その一方で、国有地を格安で払い下げた問題と小学校設置認可の問題は、疑惑が膨らむのに安倍首相以下、大臣や役人たちの問題究明への消極的姿勢のせいで真相究明にはほど遠い状態にある。 そんななかで、設置認可を出した責任者である松井一郎・大阪府知事が、一昨日13日の会見で、「小学校の設置は近畿財務局の要請があったから認可した」と“暴露”した。 「国(国有地)の売り渡しを審議会にかけるために、国(近畿財務局)から『大阪府として(小学校認可の)見込みを発表してくれ』と言われたんです。これ、あえて国からね、そういうかたちで府の私学課のほうに何度も足を運ばれた」 「国は相当親切やなと思いましたよね」 そして、あの男も同様の主張をした。松井府知事が会見した同日夜に放送され

    森友問題で橋下と松井が今さら「国の圧力があった」…自分たちと維新議員の疑惑を隠し説明責任を放棄する卑劣 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/03/16
    "それが一転して認可適当という判断がなされた背景に近畿財務局からの圧力があったのなら、そうした不正を許した責任を負うのは松井府知事であることに違いはない。" →能力不足なので辞任はよ(こなみ
  • 『答弁と選挙公報が矛盾…稲田氏に「どちらが正しいのか」:朝日新聞デジタル』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『答弁と選挙公報が矛盾…稲田氏に「どちらが正しいのか」:朝日新聞デジタル』へのコメント
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/03/16
    "「真実なら重大な外交問題について虚偽答弁になる。証人喚問を求める」(2011年9月)と民主党政権に迫った稲田氏" →民主党政権の時に「ブーメラン」と言ってた人達、お元気でしょうか(ご挨拶)
  • あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 on Twitter: "稲田大臣が「今は断言できないので、確認して後日回答する」と言えなかったばかりに国会の時間を無駄にしたよね。なぜ調べもせずに否定したかね。これだけ見ても稲田は政治家として無能だと思います。でも、確認が必要なことなんだから、野党も事前通告しておくべきだと思うよ。ただの時間の無駄"

    稲田大臣が「今は断言できないので、確認して後日回答する」と言えなかったばかりに国会の時間を無駄にしたよね。なぜ調べもせずに否定したかね。これだけ見ても稲田は政治家として無能だと思います。でも、確認が必要なことなんだから、野党も事前通告しておくべきだと思うよ。ただの時間の無駄

    あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 on Twitter: "稲田大臣が「今は断言できないので、確認して後日回答する」と言えなかったばかりに国会の時間を無駄にしたよね。なぜ調べもせずに否定したかね。これだけ見ても稲田は政治家として無能だと思います。でも、確認が必要なことなんだから、野党も事前通告しておくべきだと思うよ。ただの時間の無駄"
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/03/16
    "これだけ見ても稲田は政治家として無能だと思います。でも、確認が必要なことなんだから、野党も事前通告しておくべきだと思うよ" →無能の首を斬らない首相が全面的に悪い(野党のあら捜しに忙しいっすね)
  • 『『歴史通』のインタビューについて(※追記あり)』

    有川ひろと覚しき人の『読書は未来だ!』あくまで一作家の一意見であることをご了承ください。 お問い合わせは、角川・幻冬舎・講談社各窓口へ。 Twitterアカウントはhttps://twitter.com/arikawahiro0609 悪意ある無断リンク・無断引用、ネットニュース等報道の無断引用は固くお断り致します。 『歴史通』という雑誌で著者インタビューを受けたときのことが取り沙汰されているようなので経緯をご説明。 ・「狂韓国」という過激なタイトルの特集の号に、『空飛ぶ広報室』プロモーションの一環として受けたインタビューが掲載され、「私、自衛隊の味方です」というキャッチとともに著者名が表紙に載った。 この事実が ・「狂韓国」などという特集をするヘイト雑誌に寄稿するプロパガンダ作家 というレッテル貼りに使われているようです(一部の方だと思いますが)。 実際の記事を確認していただければ、寄稿

    『『歴史通』のインタビューについて(※追記あり)』
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/03/16
    "『歴史通』が非常識だった点を挙げるとすれば、本人が喋っていない文言を本人の言葉のようにキャッチコピーに仕立てたことだと思います" →『歴史通』がアレな雑誌だと知らなかった時点で業界人として恥(こなみ
  • 布施祐仁/FuseYujin on Twitter: "こうなってくると、不開示決定後に保存が判明したけど組織的に隠蔽したというだけではなくて、私の開示請求に対して廃棄済みを理由に不開示決定をしたこと自体が虚偽だった可能性がある。南スーダン日報問題は「日報隠蔽事件」になった。 https://t.co/mbpau598ix"

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/03/16
    "不開示決定後に保存が判明したけど組織的に隠蔽したというだけではなくて、私の開示請求に対して廃棄済みを理由に不開示決定をしたこと自体が虚偽だった可能性がある。" →旧軍を見事に継承しとるな(こなみ
  • 自衛隊員、海外派遣でPTSD傾向、自殺も 南スーダンでは「深い傷」 メンタルケアの重要性

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    自衛隊員、海外派遣でPTSD傾向、自殺も 南スーダンでは「深い傷」 メンタルケアの重要性
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/03/16
    "「人が足りておらず通常の任務だけでも激務です。そこに海外派遣や災害派遣が増えていくことで、過重なストレスが自衛隊にかかろうとしている現状を、まず理解する必要があります」" →積極的平和主義()の成果
  • 籠池泰典氏が稲田防衛相にした「大変失礼なこと」FAXで「怨」を大量送付 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 籠池泰典氏が稲田防衛相にした「大変失礼なこと」を、東スポが報じている 初当選した稲田氏に「顧問」になってほしいと頼んだが、断られた籠池氏 「怨」と書かれた脅迫まがいのFAXを、稲田氏に大量に送りつけたという 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    籠池泰典氏が稲田防衛相にした「大変失礼なこと」FAXで「怨」を大量送付 - ライブドアニュース
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/03/16
    "真っ白な用紙に『怨』という1文字を書いて、彼女の自宅に何十枚もファクスで送りつけたそうだ。発信番号から送り主が籠池氏と分かり、稲田氏はドン引きした。" →怨によって縁が切れた、という話ですか(マテ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台湾ひとり事旅(前編) 台湾へ行ってきた。チケットと宿を予めおさえていたものの、台湾地震の発生で予約を一度はキャンセル。その後の台湾観光庁の旅行に来て大丈夫だよ、という声明を確認してやはり行くことに。 目的はシンプルで、台北周辺で美味しい事をたくさんべること。そして自宅…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/03/16
    "原田氏の言葉を借りれば「加害者は変われるが、被害者は変われないのである」から、第三者が立場をコロコロ変わるというのは加害者の側に立っているのと同じだから" →実に重要な言葉ではないか(小波
  • 『FNN』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『FNN』へのコメント
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/03/16
    "はてなブックマーク - FNN《籠池氏 会見延期の理由は》菅野完氏インタビューノーカット" →右翼内乱。/書き起し班、はよ(こなみ/参考人招致しておかないからこういうことになるのだ(こなみかん
  • 森友学園:国有地購入 大阪府が財務局との協議記録残さず | 毎日新聞

    府私学課「残すべき事柄ない」と判断 問題検証困難に 大阪市の学校法人「森友学園」が小学校新設のため国有地を格安で購入した問題で、大阪府が土地の処分を担当した財務省近畿財務局と協議した記録の大半を残していなかったことが15日、府の内部資料から分かった。特に、学校設置認可の申請があった2014年10月から府私立学校審議会(私学審)が条件付きで「認可適当」と答申した15年1月まで、協議が格化していた時期の記録は一切残っていなかった。 府私学課は「当時の担当者が『残すべき事柄はない』と判断した」と説明している。保存義務がある記録ではないが、一連の問題の検証を阻むことになっており、府議会から批判も出ている。

    森友学園:国有地購入 大阪府が財務局との協議記録残さず | 毎日新聞
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/03/16
    "府私学課は「当時の担当者が『残すべき事柄はない』と判断した」と説明している。保存義務がある記録ではないが、一連の問題の検証を阻むことになっており" →当時の担当者を証人喚問とかしよう(こなみ
  • 東京新聞:「財政赤字減に消費増税は逆効果」 ノーベル経済学賞受賞の米教授指摘:経済(TOKYO Web)

    政府は十四日、経済財政諮問会議を開き、ノーベル経済学賞受賞者のスティグリッツ米コロンビア大教授から経済情勢に関する意見を聴いた。経済成長には中間層の所得拡大による格差是正が必要と提言し、所得が低いほど負担が重くなる消費税の税率を「財政赤字を減らすために引き上げるのは逆効果だ」と指摘した。 スティグリッツ氏は格差の拡大が、世界的な課題である需要不足による低成長を招いていると指摘。こうした状況に対して金融政策の効果は「限界に達している」との見方を示した。 格差是正のためには公的教育の充実や最低賃金の引き上げのほか、教育や医療、介護などの公的サービス分野の賃金を引き上げて経済全体の賃金上昇につなげる施策などを提案。財源には、消費税でなく二酸化炭素の排出に課税する「炭素税」の導入などを挙げた。

    東京新聞:「財政赤字減に消費増税は逆効果」 ノーベル経済学賞受賞の米教授指摘:経済(TOKYO Web)
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/03/16
    "経済成長には中間層の所得拡大による格差是正が必要と提言し、所得が低いほど負担が重くなる消費税の税率を「財政赤字を減らすために引き上げるのは逆効果だ」" →財政緊縮化だもんな(こなみかん
  • 『「日報」 陸自が電子データを一貫して保管 “消去”指示か | NHKニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/03/16
    "実際には陸上自衛隊が日報のデータを一貫して保管""これまでの説明と矛盾するとして一切公表されなかったうえ、先月になってデータを消去するよう、指示が出され" →自分の組織を守る「自衛」隊。
  • 『籠池の代わりに菅野完が会見、マスコミが中継を打ち切った爆弾発言の中身! 財務省の工作、稲田の父親、在特会… - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ』へのコメント

    世の中 籠池の代わりに菅野完が会見、マスコミが中継を打ち切った爆弾発言の中身! 財務省の工作、稲田の父親、在特会… - と雑誌のニュースサイト/リテラ

    『籠池の代わりに菅野完が会見、マスコミが中継を打ち切った爆弾発言の中身! 財務省の工作、稲田の父親、在特会… - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ』へのコメント
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/03/16
    "「理事長および理事長夫人は、顧問弁護士から、財務局の佐川理財局長から電話があって、『10日間でいいから身を隠してくれ』と言われた、と言っていました」" →そういうのは録音しておくものです(マテ
  • 【森友学園】籠池氏に「理財局長が身を隠してくれと電話」 財務省は否定

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    【森友学園】籠池氏に「理財局長が身を隠してくれと電話」 財務省は否定
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/03/16
    "籠池氏は、2月下旬ごろからしばらく「雲隠れ」していた。その間はアパホテルに身を潜めていたと、菅野氏のインタビューに語っている。" →アパホテルの例の「書籍」を読んだ感想を聞かせて欲しい(マテ
  • 「教育勅語を教育現場から追い出したツケが出てきている」竹田恒泰氏が河崎環氏と激論 | 政治 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

    今、にわかに脚光を浴びている「教育勅語」。渋谷の若者17人に聞いたところ、中身まで正確に知っていたのは0人で、中には「教育勅語」そのものが読めない人もいた。 「大辞林」第三版(三省堂)によると、教育勅語とは、教育の基方針に関する明治天皇の言葉(勅語)のこと。 明治天皇の命により、当時の法制局長官・井上毅らによって起草、1890年10月30日に発布された。大日帝国下の学校教育の基方針や道徳心の基理念を明治天皇の言葉としてうたったものだ。「12の徳目」を中心とするその内容は、親孝行や夫婦円満、兄弟仲良く、友達を信じ、勉強して職に就き、知識を養い才能を伸ばそうなど至極真っ当な内容が続くが、11番目には「法令を守り国の秩序に従いましょう」、そして12番目には「国に危機が迫ったら力を尽くし、それによって永遠の皇国を支えましょう」という一文がある。日戦争に突入していく中、忠君愛国が国民道徳

    「教育勅語を教育現場から追い出したツケが出てきている」竹田恒泰氏が河崎環氏と激論 | 政治 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/03/16
    "「…教育勅語を廃止決議して、教育現場から追い出したツケがここに出てきている」" →それで、この御仁みたいな不道徳な失敗作が生まれた、というわけか(こなみ/戦前の教育勅語の成果:http://bit.ly/2notegn
  • 「令状無しのGPS捜査は違法」 最高裁大法廷判決を法学者はどう見たか

    令状無しのGPS捜査は「違法」——。最高裁大法廷は3月15日、そう判断した。これまで各地の裁判所で「違法」と「適法」と判断が分かれていたが、その論争に決着がついた。 最高裁は、GPSを使った捜査について「(裁判所の)令状が必要な強制処分と解するべき」と判断しただけでなく、一歩踏み込んで、どんな場合にGPS捜査を認めるかのルールを「立法することが望ましい」と述べた。 BuzzFeed Newsは、この裁判を傍聴した成城大学の指宿信教授(刑事訴訟法)に話を聞いた。 「ある意味で当然な判断」弁護側の主張がほぼ100%取り入れられた判決でした。 現在、GPS機器を利用して、位置情報を取得する捜査が行われています。 こうした捜査は「令状が必要な強制処分」で、「新しい立法が必要」というのが世界の流れです。アメリカドイツ、フランス、オーストラリアなど他の先進国でもそうなっています。 最高裁は今回、日

    「令状無しのGPS捜査は違法」 最高裁大法廷判決を法学者はどう見たか
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/03/16
    "こうした捜査は「令状が必要な強制処分」で、「新しい立法が必要」というのが世界の流れです。アメリカやドイツ、フランス、オーストラリアなど他の先進国でもそうなっています" →まあ、そうだろうな(konami
  • 『高橋源一郎氏の「教育勅語」現代語訳』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『高橋源一郎氏の「教育勅語」現代語訳』へのコメント
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/03/16
    "ぼくたち天皇家の偉大な祖先が残してくれた素晴らしい教訓であり""あらゆる時代を通じ、世界中どこに行っても通用する、絶対に間違いの無い「真理」なんです" →夜郎自大で謙虚さの欠片もないな、教育勅語(小波
  • 森友学園だけじゃない! 安倍首相&アッキーの友達割は100%オフ | 週刊女性PRIME

    自民党のベテラン議員から“野党として徹底的に追及してほしい”と封筒に入れた分厚い資料をいただきました。森友学園問題よりも、もっと安倍政権を直撃する問題がこれから出てきます。(中略)今度も安倍昭恵さんが登場します。さらに大学の新設を認める文部科学省の当時の大臣は下村博文さん。安倍昭恵さんのメッセージの下に、下村さんの奥さんのメッセージまで写真入りで出ています」 そうスピーチして聴衆を釘づけにしたのは、民進党の有田芳生参院議員。東京・永田町の国会前で3日、安倍政権に反対する抗議行動があり、有田議員は「安倍政治の終わりを近く実現しようではありませんか」と締めくくった。 大阪府豊中市の森友学園に続き、にわかに注目を集めているのが岡山市を拠とする学校法人『加計学園』グループだ。同学園の運営する岡山理科大学は来春、愛媛県今治市に獣医学部を開校する。今治市はその学校用地として16・8ヘクタール、およ

    森友学園だけじゃない! 安倍首相&アッキーの友達割は100%オフ | 週刊女性PRIME
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/03/16
    "必要ないと言われている学校を、つくれるようにリードしたのは安倍政権""安倍首相のお友達の学校で公有地がタダ。事実をつなぐと、なんか不思議ですよね" →安倍トモの周りでは奇跡が起きる、勅語パワーですな(マテ
  • 政府職員、手続き取らず同行=安倍首相夫人講演に:時事ドットコム

    政府職員、手続き取らず同行=安倍首相夫人講演に 野上浩太郎 官房副長官は10日の参院予算委員会で、 安倍晋三 首相夫人の昭恵氏が学校法人「森友学園」の運営する塚幼稚園(大阪市)で行った講演に政府職員が公務として同行した際、必要な出張手続きを取っていなかったことを明らかにした。民進党の白真勲氏への答弁。 〔写真特集〕日のファーストレディー~歴代首相夫人~ 野上氏によると、職員は同幼稚園に3回同行。手続きを取らなかった理由については「旅費が全て夫人負担となっていたため」と説明した上で、「手続きが行われなかったことは望ましくない。適切に改善していく」と述べた。(2017/03/10-16:27) 【政治記事一覧へ】 【アクセスランキング

    政府職員、手続き取らず同行=安倍首相夫人講演に:時事ドットコム
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/03/16
    "安倍晋三首相夫人の昭恵氏が学校法人「森友学園」の運営する塚本幼稚園(大阪市)で行った講演に政府職員が公務として同行した際、必要な出張手続きを取っていなかった" →召使っすか(こなみかん
  • GPS捜査の自粛、警察庁指示 幹部「最も厳しい判決」:朝日新聞デジタル

    GPS(全地球測位システム)端末を使って追跡する捜査はプライバシーを侵害するため、新たな法律が必要だ――。最高裁大法廷が15日に示した判断は、GPS捜査で得た内容を有力な証拠としてきた捜査機関に衝撃を与えた。一方、新たな捜査技術に歯止めが必要と指摘してきた専門家や弁護士からは、評価の声があがった。 「いくつか想定していた中で、一番厳しい内容だ」。警察庁幹部は判決を重く受け止めた。同庁は判決を受け、車両へのGPS捜査を控えるよう全国の警察に指示した。 警察庁はGPSの使用を令状なしにできる任意捜査と位置づけ、2006年6月に運用要領を都道府県警に通達した。「他の捜査では追跡が困難」などと要件を定め、略取誘拐、逮捕・監禁、強盗・窃盗などのほか「社会的危険性や社会的反響が大きい犯罪」も対象にしてきた。判決をうけ、同庁は要領の見直しを検討する。 誘拐や監禁では被害者の居場所が分からないケースなどを

    GPS捜査の自粛、警察庁指示 幹部「最も厳しい判決」:朝日新聞デジタル
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/03/16
    "端末を使って追跡する捜査はプライバシーを侵害するため、新たな法律が必要""最高裁大法廷が15日に示した判断は、GPS捜査で得た内容を有力な証拠としてきた捜査機関に衝撃" →現場の裁量(の勝手)を制限判決
  • 籠池氏が「閣僚との現金授受と人物名」の暴露準備 → TV報道局は「閣僚S」をロックオン中 内閣総玉砕へ! - TOCANA

    籠池氏が「閣僚との現金授受と人物名」の暴露準備 → TV報道局は「閣僚S」をロックオン中 内閣総玉砕へ! 「籠池氏が閣僚との現金授受を明かす用意をした」とフリージャーナリストの菅野完氏が発表したことを、15日TBS「Nスタ」が速報で報じた。しかも、金銭の授受の口利きをした人物を暴露するというが、これまで名前の出てきてない現役閣僚だという。 これについて、政府関係者は語る。 「現在大手TV報道局が的を閣僚Sに絞り、追っていますよ。名前が出てきていない現役閣僚といったらSが最も可能性が高い。もちろん、まだ憶測ではありますが、Sは大阪維新の会の松井知事ともよくコンタクトを取っているため、可能性が高いという見立てでしょう」 「とはいえ、籠池氏は自らの保身のために、メディアを利用して官邸に揺さぶりをかけている可能性もあるため、まだどうなるかはわからない」 この駆け引きの詳細については、過去記事にまと

    籠池氏が「閣僚との現金授受と人物名」の暴露準備 → TV報道局は「閣僚S」をロックオン中 内閣総玉砕へ! - TOCANA
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/03/16
    "現在大手TV報道局が的を閣僚Sに絞り、追っていますよ。名前が出てきていない現役閣僚といったらSが最も可能性が高い""Sは大阪維新の会の松井知事ともよくコンタクトを取って" →誰だろうhttp://www.kpg.gr.jp/news/det173.html
  • 再び保釈認めず=沖縄新基地反対派リーダー-最高裁:時事ドットコム

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/03/16
    "再び保釈を認めない判断が確定""最高裁第2小法廷(鬼丸かおる裁判長)が13日付の決定で、保釈請求を退けた那覇地裁の決定に対する被告側の特別抗告を棄却した。" →何も変わらない中世国家。