タグ

2017年7月10日のブックマーク (1件)

  • 福島の魚って、今どんな感じよ – ヘキレキ舎

    福島の魚って大丈夫なの? うん、もう販売されてるし、築地にも行ってるよ。ちゃんと検査してるから安全だし、地元のは新鮮だからおいしいよ。 へえ、そうなんだ、でも海ってつながってるでしょ? 魚だって泳いで来るんじゃないの? うん、泳いでくるけど、泳いでくるからいいんだよ。回遊する魚は常に動いてないと死んじゃうじゃん? マグロみたいに。移動し続けてるから、原発の近くにいるのはほんのつかの間だし、万が一そこで何か取り込んでも、離れて泳いでるうちに排出されるんだって。 逆に、移動しなくて原発のそばにいる魚は危ないってこと? うん、そうだった。数年前まではな。でも今は、原発の近くにいる魚も他県の魚も変わらなくなってる。メバルとか。 なんで? ほら、浸透圧って言葉、聞いたことない? 今回の事故で一番多く撒き散らされたのがセシウムって放射性物質なんだけど、セシウムはカリウムって物質とよく似てて、塩と一緒に