電波やくざ(@denpa893)氏の投稿によれば、偽基地局から送付されるSMSは「クレジットカードが使えなくなった」という偽の通知を含み、URLへのアクセスを促す場合がある。これにアクセスすると個人情報が盗まれる可能性がある。また、タイで摘発された偽基地局事件と類似性も指摘されている。 ドコモの偽基地局を運用している車の電波測定完了 ドコモはBand3以外すべてジャミングされてる ソフトバンクはBand1のLTEにW-CDMA突き刺さってるし 1.7GHz帯域のKDDIと楽天モバイルの間でGSM1800の発射を確認 これだけ好き放題されてて総務省は何してるんでしょうね pic.twitter.com/gd5C0mT0v2 — 電波やくざ (@denpa893) April 12, 2025 偽基地局から送ってくるSMS ただのクレジットカードが使えなくなったからURL アクセスしてねってメ
