タグ

2008年9月3日のブックマーク (33件)

  • パンツにこだわる男はロマンチスト?――最新パンツ事情

    女性に比べ、ファッションには無頓着な傾向がある男性。さらに、パンツという見えないところに対し、おしゃれをしている人はどの程度いるのだろうか。 普段着用するパンツのタイプを複数回答で尋ねると、トランクスが75.2%でトップ、ボクサータイプが48.7%、ブリーフが26.0%であることが、ワコールホールディングスの調べで分かった。特にブリーフは年代による着用率の差が大きく、50代(41.7%)や60代(51.5%)では高いものの、20代(9.7%)や30代(17.0%)では低い。ブリーフの着用をやめた人に理由を聞くと、31.9%が「自分で恥ずかしく思ったから」と回答した。 これまで男性のパンツといえば、トランクス派とブリーフ派に分かれていた。しかしそれには“決着”が付き、新たにトランクス派とボクサータイプ派との対立が始まっているようだ。 気に入っているパンツのイメージを聞いたところ、「清潔な」が

    パンツにこだわる男はロマンチスト?――最新パンツ事情
    hatayasan
    hatayasan 2008/09/03
    「ブリーフは年代による着用率の差が大きく、50代(41.7%)や60代(51.5%)では高いものの、20代(9.7%)や30代(17.0%)では低い…やめた人に理由を聞くと、31.9%が「自分で恥ずかしく思ったから」と回答」
  • 今や女性もボクサーパンツ、人気のワケは?

    著者プロフィール:目黒陽子 フリーアナウンサー(ライムライト所属)。大和証券SMBCを経て、資格ファイナンシャルプランナーを取得後、キャスターへ転向。NHK総合「お元気ですか日列島」、「BSニュース」、日テレビ系列「ウェークアップ!ぷらす」などを担当し、政治・経済など、情報を伝えることの大切さと難しさを学ぶ。同じくアナウンサーの滝川クリステルは従姉妹にあたる。ブログ:http://www.fpcaster.com/ とあるお店で女性用のボクサーパンツを発見しました。初めて手にしたこともあって驚いていたのですが、ユニクロでも女性向けのボクサーパンツを販売しているようですね。今や女性はボクサーパンツを好んで履く時代のようで、しかも男女兼用も当たり前って当ですか? 女性用ボクサーパンツ、始まりはいつ? そもそも“女性がボクサーパンツを履くとカッコイイ”というイメージができたのは、10年ほど

    今や女性もボクサーパンツ、人気のワケは?
    hatayasan
    hatayasan 2008/09/03
    「実はメタボ対策には、このボクサーパンツはオススメなのです。履くだけで気になる部分をシェイプしてくれるため、女性にとってはガードルのようなもの。」
  • asahi.com(朝日新聞社):「あなたとは違うんです」首相発言、ネットで盛り上がり - 社会

    1日の記者会見で質問に答える福田首相=1日午後9時48分、首相官邸、河合博司撮影  福田首相は1日夜の辞任会見で「会見がひとごとのようだ」と記者から指摘され、「私は自分のことは客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです」と気色ばんだ。この発言を巡る是非は、インターネットでも沸騰。掲示板では関連スレッド(書き込み群)が乱立し、ブログでも無数に取り上げられた。早くも「今年の流行語大賞に」と“期待”する声もある。  ネット掲示板「2ちゃんねる」では記者会見の直後から書き込みが広まり、首相が発言する様子のアスキーアート(文字と記号で描かれた絵)も登場した。検索サイトのグーグルで「あなたとは違う」「福田首相」で検索すると、3日正午現在で6万3800件ヒット。ネット利用者で情報を共有して辞書として使われるサイト「はてなキーワード」にも登録された。  2日からはブログでの書き込みも目立ち始めた

    hatayasan
    hatayasan 2008/09/03
    「このやり取りは、すごいなと思ったら、やはり、多くの人がそう感じたようで、ネット上でも盛り上がってるらしい。今年の流行語大賞に、『あなたとは違うんです』は最有力候補です。」
  • IE8β2とGoogle Chromeについてメモ :Heartlogic

    IE8β2とGoogle Chromeについてメモ 先週出たIE8のβ2は、別段速いという感じはないけれど、βのわりには安定している印象。まれにクラッシュしても、不具合の発生したタブだけが落ちてIEそのものは動き続けているのが奇妙な感じ。 Google ChromeはGmail速い、Google Mapsなどローカルアプリなんじゃないかと思う速さ。とにかく速い。細部で気になる点はあれど、そしてセキュリティ面で心配はあれど、Firefoxが2→3の過程で飛べなかったことを思い切ってジャンプしてきた感じがする。 アドレスバーと検索ボックスの統合は、Firefox 3だと既に「なんで別々なの?」という感じだったし。アプリのアイコン化(Prism的なもの)とか、タブのウィンドウ化とか、Google Gearsの統合とかも。このへん、FirefoxとChromeが今後切磋琢磨していくポイントなんだろ

    hatayasan
    hatayasan 2008/09/03
    「Firefoxが2→3の過程で飛べなかったことを思い切ってジャンプしてきた感じがする。」シークレットモードは共用のマシンでない限り使う機会は少ないだろうけど…
  • もう一つの九州新幹線 - 鉄路的部落

    これはあくまでも未確認情報でして、裏を取ったわけではありませんので、そのつもりでお読みください。DJ誌の最新号でも整備の進捗が取り上げられている九州新幹線ですが、ここに至るまでに紆余曲折があったのは、ご存じの方も多いと思います。 そもそも総延長260kmほどの新線建設を、起点側でなく終点側の新八代~西鹿児島(→鹿児島中央)から着手したことに、ある種の政治的意図があったのだと思います。諸説ありますが、需要のある博多~熊間を先行させると、採算性に劣る以遠の区間の整備が着手されない可能性があるということがまことしやかに言われたりもしますが、真偽のほどは不明です。また整備新幹線建設スキームに"スーパー特急方式"が取り上げられたことも、当該区間の建設を念頭に置かれたものという見方もあります。ま、いずれにしても整備新幹線自体が、国鉄分割民営化で計画の中断を恐れた複数の政治家の押し込みによるものである

    もう一つの九州新幹線 - 鉄路的部落
    hatayasan
    hatayasan 2008/09/03
    西鉄が整備新幹線に参入しようとしたという話。
  • 写真を撮るということを考える - 北の大地から送る物欲日記

    「僕はなぜ写真を撮るのだろうか - shi3zの日記」を読んで。 何よりも写真を撮るのが好きだ!と言うほどには入れこんではいないが、自分でカメラという写真を撮る道具を買った20歳の頃から、写真を撮るという行為は自分の趣味の片隅にずっと席が確保されている。 初めてカメラは、今までとは全然違う日常を送る様になった大学生活を後から見返すために写真でも撮っておこうと思って、安い銀塩のコンパクトカメラを1万円ほどで購入した。 撮影する写真は主にスナップ写真で、そのほとんどが周りに居た仲間達を撮影したもの。写真の中に自分が写っていなくても、それを写した瞬間にはそれを撮っている自分がそこにいたという感覚。 サークル活動で北海道中あちこちを旅行してたので、いろんな場所で撮った写真がたくさん残ってる。大学3年の頃に、夏合宿で2週間ほど道北に旅行したときは、36枚撮りフィルムで十数撮影して、旅行から戻って来

    写真を撮るということを考える - 北の大地から送る物欲日記
    hatayasan
    hatayasan 2008/09/03
    「自分の中での撮影って行為は、写真として画像を記録するということ以外に、そのときの心象を脳内に焼き付けておくということもセットで行われていたのかもしれない。」
  • 改正中心市街地活性化法認定、富山と青森が名乗り - 鉄路的部落

    hatayasan
    hatayasan 2008/09/03
    並行在来線が分離されると青春18きっぷもいよいよ使えなくなるな。「新幹線ドミノ」。
  • 名古屋リニヤだがや - 鉄路的部落

    当ブログで名古屋ネタといえば辛口です^_^;。今回も乞うご期待(笑)。まずはメディアチェックです。 リニア、2025年に開業・JR東海が目標今回の発表はあくまでもJR東海が目標として宣言したものであって、中央リニアの整備計画がオーソライズされたわけではありません。その意味で実現に向けて前進したという話ではないんですが、建設区間を東京-名古屋間に絞り込んで、より具体的な検討に入ろうという意図のようです。 実際、東海道山陽新幹線の利用は、西へ行くほど少なくなるわけですから、東名間がボトルネックではあるわけで、だからこそ2003年の品川駅開業で、東京側のターミナル強化を打ち出したわけですが、同時に増発余力を得ながら、それを活用することなく、輸送シェアを落としている現実もあるわけで、既に人口減少局面に入った日において、今以上の輸送力増強が必要なのかどうか、また現行の東海道新幹線でも、例えば一部区

    名古屋リニヤだがや - 鉄路的部落
    hatayasan
    hatayasan 2008/09/03
    「近畿圏に将来はないから、リニアも名古屋まででええだがやということですね^_^;」
  • いちごびびえす―まったり総合掲示板サイト

    hatayasan
    hatayasan 2008/09/03
    2chに比べると緩めで和やかな感じ。
  • ネタりか

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    hatayasan
    hatayasan 2008/09/03
    質問をした記者さんがいまはメディアの取材攻めにあっているという話。
  • はてブお気に入られリスト2008年9月分 - あそことは別のはらっぱ

    すいません。アップするの忘れてました。 リストそのものは6時間くらいで出来上がっています。 把握したブックマーカー: 10319 プライベートモードか退会したブックマーカー: 409 お気に入りを使っていないブックマーカー: 4832 のべお気に入り人数: 63151 ま、そんな感じで。

    はてブお気に入られリスト2008年9月分 - あそことは別のはらっぱ
  • ムーンライトながら廃止? - 静岡の高速バス倉庫 アーカイブ

    あちこちで話題になっていますが。 実際にシーズンオフに使った事もあるんですが、その時には「ずいぶんお客さん少ないなぁ」と思ったりとかした訳なんですが、どうも個人的には「これって観測気球じゃないか?」って思うんですよね。要するに「廃止するのかしないのか、現時点では全く決まってない。けど、動向を見ておきたいな」って言うような部分。取りあえずasahi.comの文を見てみると・・・ 東京―大垣駅(岐阜県)間を結び、かつて「大垣夜行」と呼ばれたJRの夜行快速「ムーンライトながら」の毎夜運行が今年度末で終わる可能性が強まっている。JR東日とJR東海が取りやめの方向で検討しているからだ。鉄道ファンから旅の手段として重宝がられている人気列車。乗客が多い時期の臨時列車だけはかろうじて残りそうだ。 新幹線や飛行機、深夜バスに押され、ブルートレインなどの長距離夜行列車が次々に姿を消している。JR関係者によ

    ムーンライトながら廃止? - 静岡の高速バス倉庫 アーカイブ
    hatayasan
    hatayasan 2008/09/03
    車両使用料・設備使用料の切り口から、廃止やむなしとする結論。
  • ポケットはてなのメニューにはてなハイクが加わりました - ポケットはてな日記

    日、ポケットはてなのトップページにはてなハイクを追加いたしました。 これまでポケットはてなのトップページにはてなハイクへのリンクがなかったため、直接移動できませんでしたが、リンクが追加されたことにより、簡単にアクセスいただけるようになりました。 また、モバイル版はてなハイクがiモードの公式メニューに登録され、ドコモの公式サイトとなりました。iモードの公式メニューから「iMenu > メニュー/検索 > コミュニティ/SNS」とアクセスしていただけます。 はてなでは、今後もモバイル版はてなハイクを便利にお使いいただけるよう、改善を続けて参ります。 どうぞご利用ください。 ポケットはてな( http://mobile.hatena.ne.jp/ )

    ポケットはてなのメニューにはてなハイクが加わりました - ポケットはてな日記
    hatayasan
    hatayasan 2008/09/03
    Myはてなからハイクに直接飛べるようになったようだ。
  • 株式会社ビジュアルワークス

    Sharing economy SKIMA事業 デザイン・イラストのオーダメイドマーケット「SKIMA」を通じて、個人間でも仕事の依頼をスムーズに行うことで、個人のクリエイターを応援しています。 Media メディア事業 創業時より開始しているケータイ小説サービス「フォレストページ」や、チャット小説などが入った新しい小説サービス「フォレストページプラス」などネット上での表現の場を提供しています。

    hatayasan
    hatayasan 2008/09/03
    母集団を見たらネタバレ。
  • 文章の書き手の同定方法

    増田はてなの文句言ってるidを割り出した 文書の内容から同一人物の判定をすることは、まず無理です。それよりは筆跡鑑定的な手法を使うことをお奨めします。文章の記述法・書式から判断するということです。 「記述法・書式」とは、「どういう言葉を漢字に変換し、どういう言葉をひらがなで書いているか」とか、「どういう約物を好んで使っているか」とか、「どういうタイミングで改行をしているか」とかです。 こういう視点でもとの文章をみてみると、強烈な特徴があります。「ASCII文字と日語の文字の間に半角スペースを入れる」という特徴です。これは普段からそういう文章を書いている人間以外には決して現れない特徴です。しかも「Web標準」「geekたち」の箇所だけはスペースが入っていません。このへん、使っている仮名漢字変換の設定や使用方法の癖がでていて興味深いです。 また、「弄る」「誤摩化してます」「目を瞑る」など、

    文章の書き手の同定方法
  • 特集ワイド:大学教員残酷物語 「高校詣で」も仕事!? - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇私立大定員割れ47% 激しい学生争奪戦 ◇訪問マニュアル手に奔走、まるで企業の新人研修みたい 今春の大学入試では、私立大(4年制)の半数近い47%が定員割れをした。教授や准教授の大学教員は夏から秋にかけて、受験生を確保するための高校訪問や大学を開放するオープンキャンパスなどで大忙しだ。「高校訪問の地方出張が多すぎる」「教員来の仕事ではない」などの嘆きも聞こえる。受験生確保に奔走する大学教員の姿を伝える。【中山裕司】 18歳人口が減少する中、私大が生き残るには三つの要素が必要だという。有名大学などが持つ「ブランド」、都会など交通に利便性のある「立地」、理系と文系に複数の学科がある「総合大学」。もちろん例外はある。 大学による受験生確保の方法の一つは、推薦入試で一般入試より前に入学者を決めてしまうことだ。私大の推薦入学者の割合は年々増え続け、今春は45・9%と過去最高を記録した(日私立学

    hatayasan
    hatayasan 2008/09/03
    大学の先生も雑用に追われているという話。
  • Google Chromeを使ってみた――「かくあるべき」ブラウザの姿

    Googleのブラウザ「Google Chrome」をちょっと試してみたが、これまで見た中で最も印象的な新ブラウザかもしれない。 日、新たなプレイヤーがブラウザ戦争に加わった。これはMicrosoftNetscapeと戦う決意をした日以来、ブラウザ分野における最大の変化だ。Google Chromeβ版立ち上げという意外な動きで、Googleは既に今のブラウザの展望を変えてしまった。さらに同社はWebの未来を変えられるかもしれない態勢にある。 話を進める前に、わたしがGoogleの新ブラウザを数時間しか使っていないことを明記しておきたい。継続して使えば、Chromeに対するわたしの見方を変えるような問題が出てくるかもしれない。 だが今のところ、短時間のテストでは、Chromeはこれまで見た中で最も印象的な新ブラウザかもしれない。β版ならではの問題もまだ幾つかあるが、使ってみたところでは

    Google Chromeを使ってみた――「かくあるべき」ブラウザの姿
  • ブログ結婚の不可能性と可能性 - 女。京大生の日記。

    今年の夏も気がつけば、全速力で過ぎ去っていった。夏のイメージを漢字一文字で表していくと、暑・熱・明・海・星・汗・・など、なんだかまぶしくなるようなキラキラした漢字ばかりが思いつくのだけれど、憂いの夏と書いてみると、夏と憂という字は似ているなぁ、実は、夏にも憂いが隠されていたのか、と思うと、あの年の夏を思い出してみたり。でも、やはり憂いといえば、秋ではないのか。これは私の勝手なイメージなのかもしれない。枕はさておき、私は夏よりも秋が好きだ。夏に出会った人よりも秋に出会った人との方が深く付き合えるような気がする。 私の両親は恋愛結婚だ。私の祖父母はお見合い結婚だ。その人が生きる時代によって結婚の形態も変わるみたいだ。わたしたちの時代は結婚するかしないかも選択できる時代だし、結婚するにしろ、どのような形態で知り合い結婚するのか?恋愛結婚?いや、それならこんな日記書く必要ないじゃないか。私が、新し

    hatayasan
    hatayasan 2008/09/03
    自分が作り上げたその人のイメージが実際に会ってみることでどのように変わっていくか。断片の重ね合わせから理解が始まるとするならネットをそれほど特別に見る必要はなさそうな気がする。
  • 月間数万PVだけどブログでアクセスを集める秘訣を語ってみた - 北の大地から送る物欲日記

    ブログでアクセスを集める秘訣を語ってた増田の記事が面白かったので、ここでも紹介。 元記事は 「月間100万PV超のボクちゃんが人が集まるブログの秘訣を語っちゃうよ」 「月間100万PV超のボクちゃんが人が集まるブログの秘訣を語っちゃうよ。」(続き) この増田がどんなブログを書いてるのか見てみたい気がするくらい小気味良く書かれているブログでアクセスを集める秘訣。 このブログは月間100万PVなんてほど遠いたかだか数万PVくらいのブログだけど、数年ブログ続けてれば何をすればアクセスが伸びるかってのはだいたい分かってくるもので。増田が挙げてる秘訣に沿って思うところを書いてみる。 内容は絞る ごちゃごちゃといろんなジャンルの記事について書いてるブログはアクセス増えない、読者増えないの法則とでも言うか、よく言われてる話。これは、読者がブログを読むとき、自分の興味のない話題は極力読みたがらないというノ

    月間数万PVだけどブログでアクセスを集める秘訣を語ってみた - 北の大地から送る物欲日記
    hatayasan
    hatayasan 2008/09/03
    「みんなシャイだからなかなか自分からは「仲良くしようよ!」って言い出しにくいもの。なら、こっちから声かけて交流すべし。」これは思った以上に大事かも。
  • オフ会でのコミュニケーション - 北の大地から送る物欲日記

    「個体認識関連 2008-08-31 - また君か。@d.hatena」を読んで。 オフ会におけるコミュニケーションの話。 暮らしのうえでも「人付き合いの中で、A さんと自分とで、持ち合う互いの情報量が不均衡になる」て状況はよくあるけど、ネットの場合その不均衡が極端になりがちで。 ネットの場合には、好きに自分に関する情報を発信できて、またそれを見る側も自由にそれを見られるって環境がごくごく当たり前(まあ、クローズドなSNSなんかは違うけれども)なので、がんがん情報発信してる人なんかは他人にはよく知られているけれども、情報発信してる人自体はその他人はほとんど知らないなんて状態や、片方が交流してるつもりでたくさんコメントしたりしてても、もう一方はそれをほとんど認識してなくて誰?この人?なんて状態がよくある話。 「アウェーの OFF 会はきつい」とはよく言うんだけど、その具体例として挙げがちの大

    オフ会でのコミュニケーション - 北の大地から送る物欲日記
    hatayasan
    hatayasan 2008/09/03
    「知らない人が集まる場だからこそ、各自がちょっとした気配りを働かせないとあっという間に場はしらける、というか盛り上がらない。」これは自戒。
  • ブログ作ったのにでません。ネット上に出ません - OKWAVE

    グーグルやヤフーの検索バーにご自信のURL(http://~~fc2.com/)をコピーなどで貼り付けて検索してみてください。 検索結果に何もでなければ、まだ検索エンジンがそのブログの情報を集めていない事になります。 その場合、 ●ヤフー検索エンジン登録(ヤフーID必要) http://submit.search.yahoo.co.jp/add/request ●グーグル検索エンジン登録 http://www.google.co.jp/addurl/?hl=ja&continue=/addurl などの検索エンジンに登録することもできますが、 いつかは検索エンジンのシステムがブログに巡回してデータを収集していきます。 いずれにしても直ぐに検索結果に出ません。 今は平均3週間くらいかかっています。 あとは、それまでにマメに日記を書いて更新したり、他の方のブログとの相互リンクなどに励んで見るの

    ブログ作ったのにでません。ネット上に出ません - OKWAVE
    hatayasan
    hatayasan 2008/09/03
    最初のブックマーカーがエントリーページの雰囲気を作ることもあるのだろうか。何も知らない人ならこのような疑問を抱くのは不思議じゃないと思うけど。
  • 梅田望夫 - Musings - ウェブブック『生きるための水が湧くような思考』(梅田望夫著)

    (梅田望夫『シリコンバレー精神』ちくま文庫、2006年8月、文庫のための長いあとがき) 「シリコンバレー精神」とは/そのときグーグルは何をしていたのか/未来を創造する営みが水面下で続けられていた歴史起業家主導型経済にバブルやモラルハザードの発生は必然/「シリコンバレー精神」だけがメカニズムを補強できる/活況を呈したシリコンバレーでまたバブルが起きるか/「シリコンバレー精神」でモノを書く/「二〇〇一年秋から二〇〇六年夏」のこと/その後の私

  • [B! 私塾のすすめ] umedamochioのブックマーク

    ゆとり教育の見直し(その1)、知的好奇心を育てる ゆとり教育見直しがニュースで扱われた。過去の詰め込み教育からの弊害が子供達に見られたため、受験重視の教育環境では子供達にストレスを与える。そうしてはじまったのが授業時間の削減から、教科書の教える内容の変化。それを行った結果、子供達はどうかわったのか? ここの議論をしっかりして社会が確認していかないと教科書を厚くしたり、授業時間をまた増やしてみたりしても、あまり意味がないのでは。学力テストで日の子供の学力が低下した結果がでたから、今回の見直しに一経ったのか? ゆとり教育と青少年や未成年者の犯罪増加には関係がないだろうか? ゆとり教育を見直して、引きこもりがなくなるのだろうか? 教える授業内容や授業で使われる教科書、授業時間を話し合う前に、日という社会が今後、少子高齢化を迎える社会においてどのような人間を育てたいのか、どのような子供に育って

    hatayasan
    hatayasan 2008/09/03
    『私塾のすすめ』の書評エントリを著者本人が収集されている。しばらく観測しておきたいタグ。
  • アルピニスト・野口健のブログ : 八ヶ岳で新たな挑戦 - ライブドアブログ

    hatayasan
    hatayasan 2008/09/03
    「「この程度で疲れる?なんで?そんなわけないだろう」とついついムキになって反論していたら、格好悪い事に、その際中に足がガクッとなり転びそうになった。」1泊2日のコースを11時間で。
  •  ほかの誰でもない - イチニクス遊覧日記

    「嫌われ松子の一生」の映画が公開されていた時、元上司が「ああいう映画は、ああ自分の人生はまだマシだって思うために見るのよ」と言っていて、驚いたことがある。自分は松子じゃなくてよかった、って? 想像してみてもいまいちピンとこなかった。もちろん、他人の状況をうらやましく思ったり、自分は恵まれているな、と思うことはある。ただ、それはその人になりたい、その人でなくてよかった、ということとはちょっと違うんじゃないか。自分が誰であるかは、オムレツをべながら隣のカツカレーを見て、あっちべてみたいとか思うみたいに選べるものではなくて、つまり、人生とは私そのものだ。私は私として他人の人生に(物語に)感情移入することができるけれど、私以外の誰かであることはできない。 そんなことをぐずぐずと考えながら同時に、人生というものに「価値」をつける言葉にひっかかる理由を、長いこと考えていた。 → 他人と自分を比較す

     ほかの誰でもない - イチニクス遊覧日記
    hatayasan
    hatayasan 2008/09/03
    「私は、私のまま、もっとよくなりたいと思う。/その「よさ」はは誰かと比べてではなく、ほかの誰でもない自分が判断すること」
  • http://d.hatena.ne.jp/kmizusawa/20080903/p1

    hatayasan
    hatayasan 2008/09/03
    「うちらは最初から制度上も「中立」しか許されてねえよ。」
  • 増田ではてなの文句言ってるidを割り出した

    ブコメ一覧非表示機能で露呈したはてな技術力の低さ こんなWeb標準違反をユーザーに強いるのはバカでアホ。低脳でワーキングプア、と言いたいところだけど、何気に月収100万だったりするからワーキングプアは違いますねごめんなさい。 この仕様が糞だと判別するのは刺身にタンポポ乗せるよりも容易なので、要するにはてなは解ってて直せないんです。 これ書いた増田わかったよ。 ワーキングプアという言葉こんなWeb標準違反をユーザーに強いるのはバカでアホ。低脳でワーキングプア、と言いたいところだけど、何気に月収100万だったりするからワーキングプアは違いますねごめんなさい。 このDISはmalaがlivedoor時代に書いた 辛辣インターフェース評議会 - amebloのフィードが酷い件 これは完全にエンジニアが無知で無能でクズ。アホでバカ。低脳でワーキングプア。 をもじっているんだろうな。 ポイントここで

    増田ではてなの文句言ってるidを割り出した
    hatayasan
    hatayasan 2008/09/03
    増田明かし、というのを初めて見た。ウェブって怖いときもあるな。
  • 「ホームレスだからって排除すべきじゃない。でも…」 - good2nd

    はてなブックマーク - 図書館ホームレス排除に苦心しているとかいう件についての私からの提案 - planet カラダン 「ホームレスだから」という理由で図書館から排除するべきではない、というところでは多くの人が納得するようです。しかし次に何が言われるかっていうと、「ホームレスだからではなく、悪臭が読書の妨げになるのが問題」という話。はぁ。何日も風呂に入れず異臭のする図書館の常連って、ホームレス以外にどんだけいるんでしょうか。多少はいるんでしょうけれど。いや、「排除するのはホームレスだからじゃないよ臭いからだよ」なんて言ってみたところで、「公平で客観的な基準」っぽく見えるものに排除の理屈をすりかえてるだけってことになりませんかね。そういう基準ってことにしとけば堂々とホームレスを排除(あくまで「結果的に」ということに)できるよ!よかったね! 「俺は差別主義者じゃない。でも......」という

    「ホームレスだからって排除すべきじゃない。でも…」 - good2nd
    hatayasan
    hatayasan 2008/09/03
    ホームレスの立場に立った視点。図書館の利用者に立った視点もあわせて読みたい。cf.http://d.hatena.ne.jp/lastline/20080902/1220341750
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    hatayasan
    hatayasan 2008/09/03
    このブログの過去ログを読む限り、信憑性はそれなりにありそうだけど…
  • Google Suggestで一文字入れたら出てくる単語のリスト | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    この週末にやってた調べ物。 ブログO’Reilly Radarでは、アルファベット一文字を入れたときにGoogleが何のキーワードを第一に提案してくるか、を調べることで、Googleがどんなキーワードやブランドを有名と認識しているのか、を語っています。2004年にもやっていたこの企画、英語でどんなキーワードが優勢なのか見てみると発見があって面白いです。 Google Suggestでアルファベット一文字検索 – 秋元@ならべて.com O’Reilly Radarでは、2004年にも同じ調査を行なっている。 個人ブログの方では、英語でsuggestされるキーワードで日では馴染みの薄いものを説明した。 ここでは、Googleを日語で使う場合に一文字に対してどんなキーワードが提案されるのか、をまとめてみる。 (Google)ストリートビューが熱いようだ。あと「い」で痛いニュースが出てくるの

    Google Suggestで一文字入れたら出てくる単語のリスト | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
    hatayasan
    hatayasan 2008/09/03
    「「い」で痛いニュースが出てくるのもすごい。」
  • 2008年夏 白馬大雪渓 その4 - 豊後ピートのブログ

    事故の実態は? (よかっぺ) 2008-09-02 21:37:00 こんばんは。 確かに晴れた日でも起きるし、雨の日にもおきるかも知れません。でも実態はどうだったのでしょう?例えば過去の落石事故の天候は?土砂崩れの天候は?その数日前まで遡ったらどうなの?というようなことがわかればいいですね。落石と言ってもどのくらいの頻度で起きているのでしょう?何もわかりません。 上や下での雨量などいろいろな情報を提供してその上で「オウンリスク」として欲しいものです。しかも観光HPには落石の話などほとんど無く、現地へ行けばいきなり注意の看板です。このあたりも何とかして欲しいですね。 むずかしいですね (bongo-pete) 2008-09-03 00:21:07 たしか村営頂上宿舎には観測機器があったと思いますので、事故と天候データの突き合わせは可能かもしれません。ただ悪天候の時には入山者が少なく、落石

    hatayasan
    hatayasan 2008/09/03
    「規制方法をあれこれ検討する以前にやるべきことがありますね。それは大雪渓の登山には危険があるということをきっちり周知すること」
  • 動いたらアカン - 豊後ピートのブログ

    hatayasan
    hatayasan 2008/09/03
    「ケガをした状態で悪天候の中、ひたすら救助を待ち続けるってのは、やはり大変なことだと思います。ガマンしきれず、動きたくなるでしょうね。」それでも動いてはいけないという話。
  • 2073.快速MLながら臨時格下げ? - diamond next BLOG

    JR東海とJR東日では、来年春のダイヤ改正で、快速ムーンライトながらの毎夜運行を廃止、多客時のみの臨時運行にする方向で検討している事が明らかになりました。考えられる原因は今更述べるまでもありませんが、私は以下の通りと思います。 ・新幹線の始発繰り上げに伴う目的地到着時間へのスピードアップ ・新幹線の増発・停車駅増加に伴う利用促進の拡大 ・安価な航空便・夜行高速バスの増加 ・安価なビジネスホテル・ネットカフェの増加 私は今年の2月週末の青春18きっぷシーズンでない時期に同列車の大垣行きを利用したのですが、かなり閑散としていたのを覚えています。やはり18きっぷが使えない時期は、普通運賃と同じ位の運賃で行け、明かりを落としてくれる上に座席のグレードが高い夜行高速バスの方が良いという話になってしまうのでしょう。これでながらの毎夜運行が廃止になれば、以下の事が懸念されます。 ・東海道線

    hatayasan
    hatayasan 2008/09/03
    「確かに運賃プラスたった510円の指定席料金だけで夜行列車を運営する事は、寝台料金収入もある寝台列車よりも割に合わない」足を引っ張ってたのが実態だったんだろうな。