タグ

映画に関するhatikadukiのブックマーク (61)

  • HugeDomains.com

    Captcha security check premiereport.com is for sale Please prove you're not a robot View Price Processing

    HugeDomains.com
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

  • バットマン・キリングジョーク - 映画と本とゲームで日記(はてダ移行版)

    表題作を読了。 なるほど、こいつぁ映画『ダークナイト』版ジョーカーのオリジンかも知れん。バットマン=ブルース・ウェインについてはまったく掘り下げられていないところも同様。 ムーア版ジョーカーには、明確な出自が与えられている。彼は元々売れないコメディアンで、ジョーカーの芝居がかった台詞、おかしなポーズ、笑えないジョークはすべて、彼の職業的努力の賜物なのだ。そして彼は、理不尽な暴力に自らの人生が蹂躙されたとき、自ら進んで「狂う」ことを選択した*1。 この「キリングジョーク」でジョーカーは、その狂気≒世界観を常識人代表たるゴードン部長に強要する。誰彼構わず狂気を伝染させようとするノーラン版はまさに、そのスケールアップ版といえる*2。 バートン版ジョーカーは堂々たるエンターテイナーで、ショーとしてのゴッサム滅亡を図った。ムーア/ノーラン版は違う。彼の稚拙なトークは、誰も笑わせられない。そして彼は

    バットマン・キリングジョーク - 映画と本とゲームで日記(はてダ移行版)
  • あっさり風味が悪いとは言わないけど - ニクゾンビ

    『ダークナイト』を観たんです。 とにかく具沢山の映画でした。肉、野菜はもちろん、今日はアワビもらったからそれも入れましたよてな感じで。 3時間近い長尺なんですが、それでも退屈せずに最後まで観れたし、思うこと多く観てよかったとは思います。 しかし、世間の評判にお前も同感だろ?と言われたら、そうじゃないんですよ。 この映画を評する時、今回はジョーカーが主役でバットマンは添え物と言われることが多いじゃないですか。 もう一人のヴィランにいたっては、中盤以降の展開をバラさないって配慮もあるんだろうけど、無視してるでしょ。 オレはバットマンが主役のバットマン映画として受け止めましたよ。 クリストファー・ノーラン版のバットマンって立ち位置が半端だったじゃないですか。 犯罪者とは言い切れないけど、英雄とも言い難い。派手で影響もデカイが日陰者。 客観的に見てそうだし、劇中でもしつこいくらいそう言ってますわな

    あっさり風味が悪いとは言わないけど - ニクゾンビ
  • 映画オールタイムベストテン・結果発表 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    12月3日のエントリで募集した、「映画オールタイムベストテン」には多数のご応募をいただき、まことにありがとうございます。 今朝までの受付で、109名の参加者さまから、701映画が挙げられました。 採点基準は、ベストテン1位を10点、2位を9点、3位を8点、以下同様に1点ずつ減っていき、9位を2点、10位を1点とします。 順不同の場合は一律5.5点とし、応募者さまの方で点数の割り振りを指定している場合は(1位は10点で他は順不同、とか)そちらに従いました。 では、ベストテンを発表いたします。 位 点数 作品名 公開年 制作国 監督 主演 1 112.5 ブレードランナー 1982 米 リドリー・スコット ハリソン・フォード 2 72 ファイト・クラブ 1999 米 デヴィッド・フィンチャー ブラッド・ピット 3 57.5 ブルース・ブラザース 1980 米 ジョン・ランディス ジョン・ベ

    映画オールタイムベストテン・結果発表 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
  • てすかとりぽか 『崖の上のポニョ』 クトゥルー神話

    連休3日目。混んでるんだろうなーと思いつつ観にいったら意外と空いてましたワーナーマイカル板橋。それでも、劇場ロビーにうじゃうじゃいるお子様たちはこれじゃなくポケモンを観に来ていたのですね。 『崖の上のポニョ』 2008年。宮崎駿監督映画。この作品に関して事前に得ていた知識は「ポニョは魚の子」という広告コピーと、「よくわからない映画」という世間の評判だけだったけど、別にわかるとかわかんないとかそういう以前に、とても愉快で楽しい映画でした。 そもそも、子供向けに創られた作品なんで、難しいこと考えずにポニョのキモかわいい動きを見れればそれだけでいいと思います。とりあえず、3つあるポニョの形態のうちでは、半漁人形態の動きが一番かわいいと思います。バルキリーで言うところの「ガウォーク」形態ですね。 あと、やっぱりポニョの妹たちがキモかわいいです。そういう意味では、CMのあのわらわらした魚っぷりを「キ

  • ぼくらの図書館戦争 2 - matakimika@hatenadiary.jp

    図書館戦争終わった。おもしろか…った、ので、感想をまとめておく。 これまでの経緯。 ぼくらの図書館戦争 http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20080428#p2 「図書館戦争」がおもしろがれないよ問題 http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20080505#p2 ノイタミナ枠ということもあって、男オタが大満足する方向性で作られてもそれはそれで当惑するだけなんだよ、だからあれはあれでいいのだ、というふうに中盤のエピソードは納得の出来でもあったわけだけど、最終話後半になってようやっと腑に落ちたんだよこのアニメの正しい見方が。初期状況に違和感を持ったとき原作読者のひとが言ってたような「単なるラブコメなんだよ」言説、あれはネタバレしないヒントの出し方としてすげーうまかったと今なら思える。あの情勢で適切なのはカウンター言説だったから。ただ「

    ぼくらの図書館戦争 2 - matakimika@hatenadiary.jp
  • 2008-06-27

    バレあり。 周囲の評判がえらく悪いorぱっとしない、ヘンリー・ウォルトン・ジョーンズ・ジュニア(テレビ版のお陰でロレンスからレーニン果てはカフカまで20世紀の偉人にはすべて会っていることになっている奇人)教授四度目の劇場サイズの冒険を視てきたよ。 まあ、ぶっちゃけると、ケイト・ブランシェットに尽きるわけだが。 最近のスピルバーグの妙な構成上の癖である「何故か一番の見せ場を前半部に配置する」というのは今作もそうで、ネバダテストサイトでのイニシエーションがそれにあたる。あの放射能防護服着た連中にデッキブラシで全身をごしごしされるっちゅうハリウッドのラディエーションコントロールの図、というやつが個人的には大好き(ドクター・ノオのコネリーとヒロインなんか今視るとすごいぞ)なんだが、それをきっちりおさえたスピはよくわかっているとしかいいようがない。洗浄室のプロダクションデザインもタイルとか冷戦臭くて

    2008-06-27
  • 【映画】・「ランボー 最後の戦場」 - ふぬけ共和国blog

    公式ページ。 監督・脚・主演:シルベスタ・スタローン タイの田舎で、蛇を取っては売って暮らしているジョン・ランボー。そこに、ボランティア団体の女性が現れる。軍事政権下で陰惨な状況が続いているミャンマーに、医療品を届けたいというのだ。 最初は「そんなことをしても何も変わらない」と思うランボーだが、しぶしぶ彼らを送り届けることに。 しかし、サラたちは軍に拉致されてしまう。傭兵たちと彼らを救出するために目的地に向かうランボーだったが……。 これはねえ……今のところ、私の中では今年のベストワン。と言わざるを得ない。 このエントリの後半部分って、実は作が念頭にあって書いたことだったんですよね。 作が、「ミャンマー軍事政権下の人々の惨状を知ってもらいたい」という意図で残酷描写を行っていることはひとまず、理解できるんですよ。 しかし、同時に、作で残虐描写を観ることは、確実に快楽なんです。そう言わ

    【映画】・「ランボー 最後の戦場」 - ふぬけ共和国blog
  • 300(ネタバレ注意) - 日々是魚を蹴る

    フランク・ミラーって なんでできてる? フランク・ミラーって なんでできてる? エロスと バイオレンスと 911のトラウマ そんなもので できてるよ クセルクセス率いる100万のペルシア軍がギリシアに迫る。迎え撃つはレオニダス王自ら指揮を取るスパルタ戦士300人。その全員が死狂いである。 暴力ってかっこいい! ふしぎ! ですよねー。という、男の子のプリミティブな部分を直撃する映画でした。女性がこの映画をどう見るのか、ちょっと想像がつかない。そのくらい「男性的」な作品として観ました。 けなそうと思えばいくらでもけなせますよ、ストーリーは適当だし歴史的にも正確じゃないっぽいし政治的にも微妙だし。ついでに林完治さんにしてはなんだか字幕適当だったし。でも何を言ってもこの映像のパワーの前では無駄です。あまりにもド直球なHFO(ヒューマン・ファイター・オトコ)賛歌が、頭で考えた理屈をぜんぶ吹っ飛ばして

    300(ネタバレ注意) - 日々是魚を蹴る
  • 2004-11-22

    なんだこれわ。 なんか凄い映画を観てしまった。何か狂ったものが映画全体を覆っている。たぶんそれは高橋洋が「自主映画」と呼んだ状態、誰にも望まれず生まれ落ちた企画であるかのような呪われた手触りなのかもしれない。 何が凄いって、宮崎アニメなのに話がさっぱりわからない。押井の「イノセンス」が話はわかるが何を言ってるんだかわからない映画、とするならさしずめこのハウルは何を言ってるんだかはものすごくわかるんだけど話がどうだったかはさっぱり解らない、という感じ。 その場その場で展開することに疑問を差し挟んでいる余地はない。適確なレイアウトと、エモーションな台詞と、滑らかな編集によってシーン単位で何が起こっているかは淀みなく、疑問の余地なくわかる。が、物語がどう、と言われるととたんに不明瞭になる。 この徴候は「千と千尋〜」ですでに表れていた、と言うことはできる。んが、まさかここまであのヤバげな匂いをこの

    2004-11-22
  • 優しい孤独/Ein Besseres Morgen

  • 理性を歪曲する宇宙/Ein Besseres Morgen

    hatikaduki
    hatikaduki 2006/12/15
    馬鹿/燃え/笑い
  • 日本のサブカルは今年もますます「痛み」や「悲劇」から遠ざかりました - MIYADAI.com Blog

    ──────────────────────────────────────── 「死にオチ」作品が溢れる日。少しも痛みを感じない。真に痛いのはこちらに突き刺さってくる悲劇のみ。真の悲劇を映画『父親たちの星条旗』『硫黄島からの手紙』に見出す ──────────────────────────────────────── 【だらしない「死にオチ」を越えよ】 ■過去8年間、年末になるとTBSラジオで宮崎哲弥氏と一緒に年間音楽の総括番組『M2:J-POP批評』を放送し続けている。実は「J-POPは終った」は三年前の物言い。今や常態なので話題にもならない。以降は番組名に反して映画漫画テレビをも取り扱ってきた。 ■番組で私は、年間の音楽映画漫画などのサブカル全体を一言で括ることにしている。昨年は「主語の欠落」。誰が主語であってもいいような入替可能なモチーフの隆盛を言う。今年は「痛みの欠落

  • 空中キャンプ::なぜ、傷が必要とされるのか

    映画「ファイト・クラブ」において描かれるのは、タイラー・ダーデン(ブラッド・ピット)率いる地下拳闘組織だが、わたしがとても印象に残っているのは、そのメンバーになるためには、薬品で手の甲を火傷させなければいけないという、奇妙なルールが設定されていることだった。失神するほどの苦痛をともない、その傷跡は決して消えない。そうした傷を負ったものだけが、ファイト・クラブのメンバーになれるわけだ。 わたしは、この設定にとても納得したことを覚えている。理由はうまくいえなかったが、このルールは魅力的だったし、ストーリーにおいても欠かせないものだとかんじた。映画ぜんたいを通して、傷、苦痛、敗北といったものが、肯定的にとらえられているのもおもしろい。では、この映画を見た者がかんじる、ふるい立つような高揚感、おもわず叫びたくなるような生そのものの肯定、それらの理由はどこにあって、どのように説明すればいいのかという

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    春の伊予国漫遊記。松山・今治と愛媛の魅力を満喫してきました。 法事を兼ねて愛媛観光へ 2024年のGWは、毎年恒例の名古屋帰省ではなく自宅でゆっくり過ごしておりました。というのも、4月に法事のため愛媛・松山に親族大集合というイベントがありまして、そちらをGWの旅行代わりにしたという理由です。法事は日曜日の予定ということ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • パーフェクト・ディザスター - アンサイクロペディア

    Translated from Perfect Disaster パーフェクト・ディザスターとは、ビジュアル的に迫力満点であると同時に、感動的な人間ドラマを生み出しやすい大規模大災害のこと。 こういったディザスターは一連のほぼ有り得ない事件がうまく連動して起こることによって始まり、結果として様々な個性豊かなキャラクターが運命の出会いを果たし、メッセージ性の高い、なおかつ見所の多い展開が繰り広げられるというパターンが一般的。パーフェクト・ディザスターは大災害の猛威の中に巻き込まれる人間のお互いへの密かな想いをさらけ出し、数々のカップルを成立させた時点で必ずなんらかの手段によって鎮められエンディングを迎える。 近代において唯一知られているパーフェクト・ディザスターは実際に1991年10月に起きた。この大災害は、低レベルの破壊力とドラマ性をはらんだ数件の(やや信じ難い)出来事が重なり、段々と非現

    パーフェクト・ディザスター - アンサイクロペディア
  • 冷麺 | ポール・バーホーベン 「惨殺バカ」

    ■ ポール・バーホーベン 「惨殺バカ」 note:1938年生まれ。オランダ人。代表作『ロボコップ』『トータルリコール』『氷の微笑』『インビジブル』 前回のクローネンバーグと微妙にラインがかぶってるんですが、「バカの中身」はかなり違います。クローネンバーグが陰にこもった「ひきこもり系バカ」(くどいようですがこれは褒め言葉です!)だとすると、バーホーベンは能天気で開放的な「カリフォルニア系バカ」とでも言うべきキャラクターです。二人ともまともな映画をまともに撮る能力がある人でありながら、自分の趣味を暴発させずにいられない、という部分で共通しています。この趣味の暴発こそがまさしくバカなのです。 実質的なハリウッドデビュー作と言える『ロボコップ』('87)は商業的にも大成功をおさめた名作ですが、これは脚の勝利と言えるでしょう。この映画はバーホーベン的バカ視点で読み解くと、かなり違った一面を見せて